1: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:32:41.89 ID:w9lXPTFe0
一緒にゲームしてる時とかは楽しいんやけど今はリア友と遊んでた方が楽しい
連絡先とかフレンドとか消すのが怖い
なんかアドバイスくれ...

computer_man3_cry

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

26: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:49:12.54 ID:bsQhfTnw0
>>1
ワイは抜け去る事を伝えて全部切った

48: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:02:21.78 ID:TckuW1PB0
>>1
そう思ったら早めに消した方がいいぞ
将来そいつがマルチとかやり出したとき誘われるかもだし

2: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:33:33.12 ID:p96yByY2r
アカウントごと消せばええやん

3: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:34:17.37 ID:w9lXPTFe0
>>2
リア友のフレンドとかもあるからそれは出来ない

4: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:36:19.94 ID:p96yByY2r
>>3
リア友のフレンドだけで何か別ので繋がっといて、新しいアカウントで新しく繫がればいいんじゃないんか?
ゲームのフレンド機能とかなら分かるけど、discordとかなら

7: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:37:47.80 ID:w9lXPTFe0
>>4
いや、縁を切りたいんや
なんかもうリアルの方が楽しくなったから

5: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:36:52.35 ID:w9lXPTFe0
フレンドとか消してもいいかな?
住所までは教えてないけど住んでる県とかは教えてるからなんか怖い

6: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:37:44.63 ID:USaz1UFu0
中学生?住んでる県わかって何ができるの?ガキはなんJに来ないでね

9: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:38:58.23 ID:w9lXPTFe0
>>6
高校生や
何も出来んことは分かっとるんやけどなんか怖い
フレンド切ろうとすると怖くなって出来なくなる

8: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:38:28.49 ID:ZX1QTvVm0
縁切る必要あるんか?

10: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:39:38.18 ID:w9lXPTFe0
>>8
頻繁にゲームしようとかくるんや
でもリア友の方を優先したい

11: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:39:46.12 ID:lAdC2MyI0
コインで表が出たらフレンド切ろう

12: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:40:06.50 ID:ioESbyAP0
勝手に削除しろよ

15: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:41:57.53 ID:w9lXPTFe0
>>12
切ろうとしても申し訳ないと思ってきれない

13: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:40:22.38 ID:mUq4ARNa0
放置しとけばエエやん

17: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:42:52.69 ID:w9lXPTFe0
>>13
それが1番効果的なんやろうけどオンラインなってんのバレたりしたらこわい

14: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:41:50.69 ID:p96yByY2r
消したらあとで後悔するかもやで
ワイも昔フレンド消したことあるけど、あとで話したい時が来たで

19: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:43:12.50 ID:w9lXPTFe0
>>14
多分その心配はない

23: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:45:56.79 ID:RAGqP7fT0
>>19
想像力低いな
多分くるで

24: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:46:41.39 ID:w9lXPTFe0
>>23
ごめん想像力低くてよく分からんがなんで話したくなったんや?

25: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:48:13.37 ID:RAGqP7fT0
>>24
そりゃ他のリア友達が消えるからよ
大学行くんやろ?

28: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:49:38.54 ID:w9lXPTFe0
>>25
大学いってそこで友達とかできんもんなん?

30: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:50:54.09 ID:RAGqP7fT0
>>28
できるけど思ったところとは違うで大学は
中高よりもっとドライ

37: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:52:30.77 ID:w9lXPTFe0
>>30
1人も出来んって訳ではないやろ?

38: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:53:19.45 ID:RAGqP7fT0
>>37
そんなわけではない
ただネットで一緒にゲームとかするような奴は少ないで

40: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:55:47.46 ID:w9lXPTFe0
>>38
いやゲームが飽きたんや
しかもそのネッ友来年から社会人なるから多分ゲームする頻度もさがる

42: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:56:37.66 ID:RAGqP7fT0
>>40
それなら切らなくても忙しい最近でかわしてるだけでいいのでは?

45: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:59:36.79 ID:w9lXPTFe0
>>42
そうなんやけどもう今すぐ縁を切りたい

47: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:01:37.51 ID:RAGqP7fT0
>>45
今すぐに縁を切りたいならブロック一択やん
そこから言われてる通りにブロックからも消したら何も残らない

16: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:42:32.19 ID:X+a19F+g0
教えたの県だけなら全然大丈夫やろ、別垢にリア友の連絡先移動させてけしちゃえ

20: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:43:59.40 ID:w9lXPTFe0
>>16
ゲームとかのアカウントは移動できん..

27: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:49:15.07 ID:X+a19F+g0
>>20
ネ友はなんも考えずフレンド削除押しなよ
通話出来るアプリ繋がってるなら、消す前にリア友に言ってそのアプリ消せばいいやん

31: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:51:06.85 ID:w9lXPTFe0
>>27
LINEとかで友達削除押しても多分送り返せるよね?

33: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:51:49.49 ID:RAGqP7fT0
>>31
削除じゃなくブロックしたらいいぞ本気で切りたいなら
簡単

39: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:54:02.68 ID:X+a19F+g0
>>31
消したいネ友ブロックしたら、絶対すぐにブロックリストからも消すんやで

41: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:56:20.49 ID:w9lXPTFe0
>>39
ブロックリスト消したらなんも見れんくなるんか?

57: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:10:17.52 ID:X+a19F+g0
>>41
ブロックリストから消したら、またQRコードとかIDで追加するまで見れんくなるで 順序はブロック▶︎トーク削除▶︎ブロックリストから削除や

18: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:43:10.97 ID:atkMUF6f0
会って遊ぼ言うたらええやん
そしたらリア友入りや

21: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:44:50.07 ID:ucuzeex+M
自意識過剰過ぎて草

22: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:45:51.82 ID:w9lXPTFe0
>>21
ほんとに怖いんや
2年以上絡んできて、相手が消された時の気持ち考えるときつい

29: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:50:46.61 ID:/1sePQ2q0
お前わかったわ。
何縁切ろうとしてんの

34: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:51:51.84 ID:w9lXPTFe0
>>29
ネッ友と遊ぶよりリアルで遊んだ方が楽しいからや

43: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 01:57:14.61 ID:GmAN6BhQ0
普通にしばらく忙しいからって言って何回か断ればしつこく誘ってこんやろ

49: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:03:43.73 ID:dp4+glYR0
ネ友にリア友と遊ぶ頻度増えるからしばらく遊べないて言うだけのことも出来ないの?

51: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:05:01.41 ID:w9lXPTFe0
>>49
来年なったらリアルで会って遊ぼうとか言ってるんや
早めに切ってリアルに集中したい

59: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:14:01.10 ID:dp4+glYR0
>>51
普通に会うのは無理て言えよ
いきなりブロックとかバックれるバイトかよ

50: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:03:58.80 ID:w9lXPTFe0
ブロックした後にした方がいいこととかある?なんもないんならいいけど

52: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:05:08.03 ID:TckuW1PB0
>>50
普通のヤツは察する ヤバイやつはなんか知り合いのツテ頼って来たりするけどシカトすればいい

53: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:06:54.11 ID:w9lXPTFe0
よし、今からSwitchとPS5とスマホにあるネッ友関連のもの全部けすわ

54: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:07:09.57 ID:w9lXPTFe0
マジでこわい

61: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:16:00.80 ID:w9lXPTFe0
今discordとLINE全部ブロックした
次はPS5
心臓めっちゃバクバクしてる

62: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:16:43.02 ID:hakYDVWX0
ワイはネッ友と無理やり縁きること何回かあったけどイッチと同じ感じの経験で縁切ってしばらくすると少し寂しくなったで

63: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:17:31.48 ID:w9lXPTFe0
>>62
寂しくとは思う

64: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:18:01.70 ID:w9lXPTFe0
誤字った
寂しくなるとは思うけどもうあんまり好きじゃない

65: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:18:37.97 ID:IQ8nCdyD0
なんで切りたいの?ほっときゃよくね?相手も傷つくだろに

66: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:19:06.12 ID:w9lXPTFe0
>>65
連絡してくるんや

67: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:20:47.27 ID:IQ8nCdyD0
>>66
なんとなくうざがられてるなーって感じさせる感じでいいと思うけど多分君は真面目なんだね
ブロック頑張ったな

68: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 02:23:13.76 ID:w9lXPTFe0
今ゲームのフレンドめっちゃ切ってるけどなんか心が痛む



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1694622761/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集