1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:37:31.910 ID:A9LDWZjn0
なんなのこれ?

reizouko_woman

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:37:55.578 ID:JWTXWr5Ca
普通だろ
それがおかしいと思うお前は相当やばいと自覚した方がいい

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:38:36.885 ID:A9LDWZjn0
>>2
理由を教えてくれ!!!!!!!!!!

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:38:26.037 ID:+AHpg9KSd
むしろなんで開けていいと思えるの

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:38:57.447 ID:A9LDWZjn0
>>5
なんで開けちゃダメなんだ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:40:14.937 ID:X7lqoCQ20
分かる!
マナーだから開けないけど自分がされても気にならないからなぜだめなのかは分からん
食べ物見られて恥ずかしいってなに?
食べ物盗まれるかもって心配?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:41:36.636 ID:j4lhcL8k0
信頼されてないから
心を許されてないんだよ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:42:03.570 ID:A9LDWZjn0
誰もわからないな
日本社会の盲点だこれは

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:42:21.726 ID:X7lqoCQ20
家に入れる関係性で食べ物なんか盗まんだろ?
財布は開けたらダメは分かる
冷蔵庫はまじでわからん

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:42:35.704 ID:Ic3oQ6ADr
開ける理由よ
勝手に使うのはダメ
何が入ってるか見るのもマナーが悪い
わかった?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:43:25.909 ID:bMi/XG3H0
なんのために開けるんだよ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:43:30.713 ID:UBdYbQZC0
いや冷蔵庫に限らずタンスもクローゼットも机の引き出しも閉まっている場所を勝手に開けるのは全部アウトだよ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:44:00.760 ID:uuXttCbN0
冷蔵庫以前の問題だろ
じゃ箪笥なら空けていいのか
押し入れなら空けていいのか
違うだろ
他人の家を漁るなってのが根本にあんだろが

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:45:15.208 ID:CBC5yWKJd
勝手に開けてなんか食い出すやついたなあ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:45:26.886 ID:HaL9s7By0
他人の家に行ったら、よっぽど知れた仲じゃない限りは
扉とか引き出しとか蓋とか、閉じてるものを開けるときは
ちゃんと許可を取らないと

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:45:37.472 ID:ozNcdkUi0
トイレだって許可取るでしょ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:46:45.840 ID:dR6RS3H2a
勝手に開けられたら嫌な気持ちになるから
嫌な気持ちになる理由は電気代がかかる、恥ずかしい、中が汚い、など人それぞれ
そういった犯罪じゃないけど相手が嫌な気持ちになることをマナーって言うんじゃない?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:47:50.744 ID:lnMmoxyBa
冷蔵庫って閉じてたら目につかないから 汚れとか放置しがちなんだよね
期限切れの食材とか
飲み物以外なんも入れてない冷蔵庫でも 何やかんや弄られるネタにされるし
1種のプライベート空間だからな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:48:15.085 ID:aLV70DXta
他人の物を勝手に物色すること自体がよろしくない
タンスの中でも冷蔵庫の中でもPCやスマホの中でもそれは同じ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:49:58.362 ID:CBC5yWKJd
開けて生首入ってたらどうすんだ?お前も入れられちゃうぞ余計なことはしないほうがいい

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:50:15.118 ID:bpXJVIhb0
お前の所有物じゃないものに勝手に触れるな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 10:56:01.294 ID:87C/g1pja
隠している(と本人が思っている)ことを覗くのは良くないこと

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:03:44.514 ID:4Idk/ohd0
人の家の収納スペースを勝手に見ようとする奴って総じてどこかおかしかったわ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:06:25.109 ID:A9LDWZjn0
"悪いから悪い"って書き込みが多いな
汚くて恥ずかしいという個人的な理由はわかる
けどマナーとして根付くほどかはわからんのよなあ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:08:57.844 ID:FOPZBW1Ad
マジレスすると「盗む」の一歩手前なんだよね
勝手に財布を開くのと一緒
その次のアクションは公然と「盗む」か「盗まない」かの二択しかないからね

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:10:55.946 ID:PCLiWiyHd
他人の玄関勝手に開けたりしないのと同じじゃねぇの

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:13:32.133 ID:A9LDWZjn0
マナーの実相なんて空虚なもんだとわかってるけど気になったから聞いてみた
皆ありがとうちょっと様子見て変わりなければ離れる

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:13:53.131 ID:NiRZGE4D0
人のカバン勝手に漁ってそう

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:21:12.850 ID:PCLiWiyHd
そういやマナーてどういうことを指すんだろと思ってググってみた

マナー(英語: manner)とは、人と人との関わりで当然その場面でしかるべきとされる行儀・作法のことを指す[1][2]。
これは自分一人のとき、他に見ている人が誰も居ない場合でもそれを守ることが望ましい価値観である[注 1]。


なるほど

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:21:45.500 ID:ImvsS1oDa
まず人の物勝手に触るなよ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:22:48.657 ID:A9LDWZjn0
>>49
当たり前のように言うけど本当にそれを実行してる?w

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:27:42.545 ID:ImvsS1oDa
>>50
当然だろ
配膳の為に家族の食器運ぶくらいはしてるけどまさかそんな揚げ足はとらんよな

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:23:51.104 ID:OtP1ggPX0
プライバシー侵害だから

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:24:47.263 ID:A9LDWZjn0
>>52
冷蔵庫ってそんな場所か・・・?

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:25:30.228 ID:OtP1ggPX0
>>54
冷蔵庫の中身は、その家の人の好みや生活習慣が反映されてるから。
他人が勝手に見るのは、その人のプライベートな部分をのぞき見るようなもの。
だから、許可なく開けるのはマナー違反だし、プライバシーを侵害する行為になるんだ。
理解した?

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:29:57.370 ID:A9LDWZjn0
>>56
たとえば気心の知れた友人を家に招いて、勝手に冷蔵庫を開けられても不快?
ほとんどの人はこの関係性でもマナー違反だと言うけれどそんなに不快なのかな

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:31:09.659 ID:OtP1ggPX0
>>61
関係性かできてたらだろ

許可貰ってれば問題ない

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:35:06.880 ID:A9LDWZjn0
>>62
スレの立て方がまずかったかな
俺はこういう気心の知れた友人の関係性でも一言許可を取らねばマナー違反、という風潮がイマイチ理屈が通らずヘンだなと思うのよ

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:38:10.517 ID:PCLiWiyHd
>>66
スレ見ればわかると思うけど大多数の人にとって変ではないのよ

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:39:31.550 ID:X7lqoCQ20
>>66
イッチの気持ち分かるよ
冷蔵庫ってそんなにプライベートゾーンか?って思っちゃうんだよな
スーパーに売ってる食品を詰めてるだけの棚みたいな感覚

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:24:26.926 ID:4Idk/ohd0
他人の検索履歴も勝手に見てそう

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:25:08.717 ID:G1FZCWGF0
嫌なもんは嫌、生理的に受け付けない
理由はわからなくていいからとにかくやめろ
嫌がる人が多いってことだけ理解してやめろ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:26:20.479 ID:A9LDWZjn0
>>55
俺はそこを聞きたいのよ
本当に行為そのものを嫌がってるのか、それとも"マナーだから"という以外の理由は無いのか
考えてみてほしいんだ

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:34:34.020 ID:PCLiWiyHd
マナー度外視としても
もしかしたら見られるのが嫌なものが入ってるかもしれない他人のものを勝手に見るやつの心象て悪いじゃん
そして自分もしたくないしされたくない

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:38:58.500 ID:H2X0YYku0
気心の知れた友人なら尚更許可とれやって思うわ
なんで自分が好奇心で他人の所有物じろじろチェックすることが許されてると思ってんだって思う
表に出してるもん以外プライベートな物の範疇だろ

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:40:06.208 ID:hpeIwihE0
冷蔵庫開けてもなんとも思わんレベルってもう一緒に住んでるとかそういうレベルだと思う

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 12:03:42.100 ID:SPh1z8jip
箪笥開けたりカバン覗くのと大差ないぞ
許されるのは勇者だけだ

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 12:09:43.132 ID:MHkIg+XRa
冷気を逃がして良いのは持ち主だけだ

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 12:21:08.870 ID:BHIdRqrAd
意味もなく勝手に開けられたら生活覗き見されてるみたいで気持ち悪い
何か飲みたいとか理由があったほうがまだいい

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 12:42:26.687 ID:FRocgK0Kr
ネタなんだかマジなんだか知らんが
気持ち悪い

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 11:33:21.133 ID:D/ZcIX850
冷蔵庫って人間性が出やすいからね



ソース:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1694569051/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集