1: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 23:55:21.95 ID:b24IG5gR0
魔法なんか?

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 23:56:24.79 ID:RhvtjFDP0
少なすぎって意味よな?
7: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 23:56:52.23 ID:b24IG5gR0
>>3
多すぎ😂
多すぎ😂
5: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 23:56:38.56 ID:BtCcbxlP0
ニーサ
6: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 23:56:42.98 ID:wVppSZeOM
20代のうちから貯金してるだけやろ?🤔
9: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 23:57:06.35 ID:b24IG5gR0
>>6
なんでそんなできるんや
なんでそんなできるんや
8: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 23:57:02.34 ID:TLvyA3p00
全部親からのお小遣いだぞ
11: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 23:57:19.73 ID:b24IG5gR0
>>8
それなら納得や
それなら納得や
10: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 23:57:06.90 ID:WpFiDh+R0
年100万貯金すれば余裕じゃね?
12: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 23:57:29.21 ID:b24IG5gR0
>>10
余裕か?
余裕か?
13: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 23:58:07.97 ID:m5ixRIJfd
無趣味ならいける
15: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 23:58:55.99 ID:RhvtjFDP0
年収400万、月20万で生活して残り80万を貯金
これでも12年で1000万
30代で1000万すらない方がおかしいで
これでも12年で1000万
30代で1000万すらない方がおかしいで
19: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 23:59:53.80 ID:b24IG5gR0
>>15
貯金って一切使わんの?
貯金って一切使わんの?
21: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:00:35.47 ID:YC8eQfTQ0
>>19
月20万もあれば数万残るしそれで足りるやろ
月20万もあれば数万残るしそれで足りるやろ
17: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 23:59:29.29 ID:onTGdbAu0
こどおじしないとか人生のナメプだろ
18: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 23:59:48.67 ID:C5AMzRwf0
くそブラックで金使う時間ないんやろ
25: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:09:13.98 ID:1WS5aIdnM
実家暮らしなだけや
27: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:11:31.04 ID:Bzxlipt60
ワイのトッモの経験談やと自衛隊とかやな
衣食住タダみたいなもんで、ギャンブルとかしない限り金は月15万くらいは普通に溜まるし、2-3年勤めてれば確かボーナスも増額するしで、倹約家は4年くらい働いて1000万行くって言ってた
元自衛隊でアーリーリタイアの方法書いた本出してる人とかもいたよな
期間工とかでも似たようなことできると思う
衣食住タダみたいなもんで、ギャンブルとかしない限り金は月15万くらいは普通に溜まるし、2-3年勤めてれば確かボーナスも増額するしで、倹約家は4年くらい働いて1000万行くって言ってた
元自衛隊でアーリーリタイアの方法書いた本出してる人とかもいたよな
期間工とかでも似たようなことできると思う
33: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:15:52.57 ID:A9snf0dl0
ワイは今新卒4年で2000万貯まった
一人暮らしで毎月奨学金返済もしとる
一人暮らしで毎月奨学金返済もしとる
34: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:16:02.37 ID:Bzxlipt60
あんま節約節約言ってるやつってほんまにそれ楽しいんか?って思う
ワイはコンビニとか自販機の乱用辞められんわ
まあ塵も積もればってやつなんやろうし、こどおじ独身やから言ってられる舐めプ発言なんやろけどこれ
ワイはコンビニとか自販機の乱用辞められんわ
まあ塵も積もればってやつなんやろうし、こどおじ独身やから言ってられる舐めプ発言なんやろけどこれ
38: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:17:28.21 ID:CKpS/R7e0
>>34
コンビニとか自販機で散財してるの一番幸福度低そうじゃない?
コンビニとか自販機で散財してるの一番幸福度低そうじゃない?
40: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:18:46.58 ID:Bzxlipt60
>>38
そうか?
大して欲しいものとかやりたいものないしな
好きな時に好きなもの手軽に飲んだり食べたりしてネットとか本読んでたらまあええかなって思ってるよ
金かかる趣味とかにのめり込んだら話変わってくるが
そうか?
大して欲しいものとかやりたいものないしな
好きな時に好きなもの手軽に飲んだり食べたりしてネットとか本読んでたらまあええかなって思ってるよ
金かかる趣味とかにのめり込んだら話変わってくるが
44: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:19:54.07 ID:Bzxlipt60
ぶっちゃけ独身で物欲ないと収入上げる動機づけがそもそも無いから収入上げる方向への努力ができん
そういう意味で野心あるやつは資本主義社会に向いてるよなあ思うわ
そういう意味で野心あるやつは資本主義社会に向いてるよなあ思うわ
45: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:20:41.02 ID:PFyPlBIXr
ワイの知り合いは高卒 実家住みで月10万以上貯金してたな30入る前に1000万越えてた
52: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:22:52.12 ID:Bzxlipt60
>>45
そういう人って趣味何して仕事後とか休日過ごすんや?
ゲームとかアニメで潰してるんか?
そういう人って趣味何して仕事後とか休日過ごすんや?
ゲームとかアニメで潰してるんか?
67: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:26:44.08 ID:CA660Jgzr
>>52
休日は予定合えば買い物行ったり遊んだりしたで
ただ、タバコは吸わない酒は飲まない(飲めない体質)から普通の人より金貯まるイメージあったな
後は仕事大好き人間だから残業 休日出勤はよく出てた
休日は予定合えば買い物行ったり遊んだりしたで
ただ、タバコは吸わない酒は飲まない(飲めない体質)から普通の人より金貯まるイメージあったな
後は仕事大好き人間だから残業 休日出勤はよく出てた
78: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:30:34.62 ID:Bzxlipt60
>>67
外食とかお菓子も少なかったんやろか
ワイも酒はタバコはせんが、糖質とか外食に対する財布の紐が緩いわ
まあストレス発散とか生きがい兼ねてるからしゃーないけど
高卒に対する偏見で申し訳ないが、高卒でも仕事大好きマンっておるんやな
外食とかお菓子も少なかったんやろか
ワイも酒はタバコはせんが、糖質とか外食に対する財布の紐が緩いわ
まあストレス発散とか生きがい兼ねてるからしゃーないけど
高卒に対する偏見で申し訳ないが、高卒でも仕事大好きマンっておるんやな
84: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:34:18.25 ID:CA660Jgzr
>>78
お菓子類は好きって言ってたな
聞いた話だと工場の効率化で評価されてそこから仕事大好き人間になったみたいや
仕事の話聞いてる時が一番生き生きしてる
お菓子類は好きって言ってたな
聞いた話だと工場の効率化で評価されてそこから仕事大好き人間になったみたいや
仕事の話聞いてる時が一番生き生きしてる
90: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:36:59.17 ID:Bzxlipt60
>>84
はえー
はまれる仕事あってよかったな
ワイもそうなりたいくらいや
はえー
はまれる仕事あってよかったな
ワイもそうなりたいくらいや
100: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:42:35.99 ID:s3MYrn8Wr
>>90
ハマりすぎるのはあれだけどそこそこ楽しくデキる仕事あればワイもやりたいな
ハマりすぎるのはあれだけどそこそこ楽しくデキる仕事あればワイもやりたいな
47: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:21:30.86 ID:A9snf0dl0
散財せずにコツコツ投資すれば4年で2000万貯まるで
49: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:21:56.79 ID:CKpS/R7e0
>>47
すごいな、見せとくれ
すごいな、見せとくれ
55: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:23:23.57 ID:A9snf0dl0
>>49
口座の残高でええか?
口座の残高でええか?
57: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:23:57.30 ID:CKpS/R7e0
>>55
分かればええで
分かればええで
63: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:25:18.97 ID:A9snf0dl0
>>57
口座の残高や
口座の残高や
65: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:25:46.37 ID:CKpS/R7e0
>>63
すげーな、マジで20代?
すげーな、マジで20代?
70: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:27:36.82 ID:A9snf0dl0
>>65
20代や
20代や
74: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:28:35.31 ID:CKpS/R7e0
>>70
すげーわ、シンプルに収入高いんやろ?
すげーわ、シンプルに収入高いんやろ?
77: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:29:38.66 ID:A9snf0dl0
>>74
新卒2年目で年収600万あった
新卒2年目で年収600万あった
50: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:22:09.52 ID:Bzxlipt60
実際無制限に金使えるくらい金持ちやったら好きな時に好きな土地行けて楽しいやろなとは思うわ
飽き性やから本音言えば数年ごとに居住地変えたいし、我慢できるから我慢してるけど地元も離れて札幌とか沖縄とか静岡とか移住したい
飽き性やから本音言えば数年ごとに居住地変えたいし、我慢できるから我慢してるけど地元も離れて札幌とか沖縄とか静岡とか移住したい
73: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:28:23.61 ID:CA660Jgzr
金貯めるなら実家暮らしが最強やな多額の貯金あるやつは実家暮らしが多い
80: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:33:37.94 ID:wgfG9xUwr
昔子役でドラマや映画出た時の金を親が運用して増やしてくれたわ
81: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:33:42.13 ID:kIvV5U5MM
老いて金がないも想像したくないけど
若い時間を無味乾燥に過ごして金だけはあるが何もなかったってのも想像したくねえなぁ
いつまで健康でいられるかもわかんないしさ
若い時間を無味乾燥に過ごして金だけはあるが何もなかったってのも想像したくねえなぁ
いつまで健康でいられるかもわかんないしさ
82: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:33:56.50 ID:OdDwut5tM
お金使いまくる趣味ってなんやろ?🤔
86: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:35:40.51 ID:Bzxlipt60
>>82
旅行、ダイビング、車(ほか乗り物)、ガジェット収集、ファッションガチ勢
とかやろか
インドアでもコレクターは金飛んでくな
旅行、ダイビング、車(ほか乗り物)、ガジェット収集、ファッションガチ勢
とかやろか
インドアでもコレクターは金飛んでくな
92: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:38:05.68 ID:kIvV5U5MM
>>82
基本小説書くとか以外ならかかるもんじゃないの
俺はライブしょっちゅう行くから遠征費どうしてもかかるよ、旅行も兼ねてるけどね
俺にとってのそのライブは人生の彩りであり必要な光だから光熱費の範疇だわ
基本小説書くとか以外ならかかるもんじゃないの
俺はライブしょっちゅう行くから遠征費どうしてもかかるよ、旅行も兼ねてるけどね
俺にとってのそのライブは人生の彩りであり必要な光だから光熱費の範疇だわ
91: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:38:04.40 ID:Bzxlipt60
ふらっと日本よりインフラとか治安の程度低い雑な国に定期的に行きたいわ
93: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:39:01.49 ID:nzhh68DC0
独身ゲーマー子供部屋おじさんや
97: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:40:46.90 ID:joWxDxWKd
意識的に使っていい貯金と使わない貯金を作れば自然と金は貯まるしなにか欲しいものがあってもわりと自由になる金があるからオススメ
99: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:42:05.42 ID:OdDwut5tM
癌とか難病だったら安楽死できる国あったよな
たしかスイスやっけ?
たしかスイスやっけ?
103: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:43:35.85 ID:kIvV5U5MM
>>99
スイスやね
安楽死を死にたい時に楽に死ねる制度と思うような馬鹿は絶えんがそんなものある国があるわけないだろ
スイスやね
安楽死を死にたい時に楽に死ねる制度と思うような馬鹿は絶えんがそんなものある国があるわけないだろ
105: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:44:57.40 ID:OdDwut5tM
>>103
死にたいときにできる制度ではないんよね
それは知ってる
死にたいときにできる制度ではないんよね
それは知ってる
101: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:42:50.51 ID:+vi8xt230
29歳ニート4000万
奨学金返済なかったから恵まれとったかも
奨学金返済なかったから恵まれとったかも
108: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 00:50:59.80 ID:PzmvrdkJ0
一人暮らしやが娯楽に使っても年200万は貯まるから20代で1000万は余裕や
でも1億とかはどうやればいいのかわからんな
配当生活なら最低6000万は欲しいところやが
でも1億とかはどうやればいいのかわからんな
配当生活なら最低6000万は欲しいところやが
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1694876121/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集