1: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:45:52.58 ID:Vh3JsZaMM
転職はあんまり考えてないかも
自分でビジネスやってみたくて興味もったんや

自分でビジネスやってみたくて興味もったんや

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:46:41.70 ID:Vh3JsZaMM
財務会計が簿記2級程度の知識が求められるらしいんやが、ほんまにムズいわ
7: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:47:17.65 ID:mcpb3XI1d
うーん、この会社は中小企業!w
10: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:47:39.23 ID:7Mk3RlfyM
>>7
楽しそう
楽しそう
13: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:48:12.41 ID:7Mk3RlfyM
年収いくらや
16: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:49:02.85 ID:Vh3JsZaMM
>>13
250万💪
250万💪
20: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:49:43.39 ID:92L4devEa
>>16
年間休日数は?
年間休日数は?
23: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:50:35.96 ID:Vh3JsZaMM
>>20
105くらい
105くらい
26: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:52:44.48 ID:YEal/H1b0
>>23
草
カツカツやんけ
草
カツカツやんけ
29: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:54:07.84 ID:Vh3JsZaMM
>>26
いうて月の労働時間は守ってるから半日だけーとかの日も多いでな
いうて月の労働時間は守ってるから半日だけーとかの日も多いでな
21: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:50:07.92 ID:7Mk3RlfyM
>>16
手取りの間違いか?
手取りの間違いか?
18: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:49:30.87 ID:YEal/H1b0
中小企業診断士活用して自営ってどういうことするん?
社外アドバイザー的な?
社外アドバイザー的な?
24: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:51:27.22 ID:Vh3JsZaMM
>>18
今の会社がコンビニ事業切り離す時店舗買い取ろうかなって
そこを足がかりにフランチャイズ展開していきたい
今の会社がコンビニ事業切り離す時店舗買い取ろうかなって
そこを足がかりにフランチャイズ展開していきたい
19: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:49:39.51 ID:UWrYst8Q0
コンビニ店長ってかなり激務やけど貰うもん貰ってる?
普通に週7で毎日10時間とかいたりするやん
普通に週7で毎日10時間とかいたりするやん
25: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:52:20.67 ID:Vh3JsZaMM
>>19
いや、うちは月180時間の変形時間労働制や
この業界にしちゃ休みは取れてる方
いや、うちは月180時間の変形時間労働制や
この業界にしちゃ休みは取れてる方
28: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:54:07.43 ID:UWrYst8Q0
>>25
割とホワイトやな
ワイのバ先の店長は毎日発注しにくるし人手不足でシフト自体も週6で6~10時間入ってるわ
割とホワイトやな
ワイのバ先の店長は毎日発注しにくるし人手不足でシフト自体も週6で6~10時間入ってるわ
30: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:55:44.19 ID:Vh3JsZaMM
>>28
オーナー一人やとそうなりますわね
コンビニで働く時は他店舗展開してる会社にいこう
オーナー一人やとそうなりますわね
コンビニで働く時は他店舗展開してる会社にいこう
33: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:58:17.83 ID:UWrYst8Q0
>>30
オーナーは別でおって複数店舗経営してるんやけどそれや
ほんま場所によるよな
オーナーは別でおって複数店舗経営してるんやけどそれや
ほんま場所によるよな
36: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:02:06.39 ID:Vh3JsZaMM
>>33
立地ガチャ当たればアホ儲かるけどね🥺
ワイの店舗もオーナー一人で回したら純利月70万いくで🤗
立地ガチャ当たればアホ儲かるけどね🥺
ワイの店舗もオーナー一人で回したら純利月70万いくで🤗
37: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:05:17.01 ID:CKpS/R7e0
>>36
オーナーが身体いれて月70しか残らんの?
オーナーが身体いれて月70しか残らんの?
39: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:06:48.71 ID:Vh3JsZaMM
>>37
狭小店やから一人回し前提や
仮に月20万で爺さん雇って2日バイトいれても40万不労所得や
狭小店やから一人回し前提や
仮に月20万で爺さん雇って2日バイトいれても40万不労所得や
41: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:08:01.40 ID:CKpS/R7e0
>>39
どういう計算?
どういう計算?
43: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:10:08.34 ID:Vh3JsZaMM
>>41
え、なんか間違えた?
え、なんか間違えた?
46: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:11:36.72 ID:CKpS/R7e0
>>43
いや、単純によくわからないだけ。店長とアルバイト何時間働く計算?
いや、単純によくわからないだけ。店長とアルバイト何時間働く計算?
50: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:15:32.11 ID:Vh3JsZaMM
>>46
300時間くらいやね
300時間くらいやね
51: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:16:31.80 ID:CKpS/R7e0
>>50
店長が300時間?!
店長が300時間?!
52: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:17:19.51 ID:Vh3JsZaMM
>>51
あわせてやね
あわせてやね
55: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:18:14.39 ID:CKpS/R7e0
>>52
残りの時間は?
残りの時間は?
56: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:19:33.75 ID:Vh3JsZaMM
>>55
ないで
ないで
58: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:21:53.89 ID:CKpS/R7e0
>>56
24時間じゃない店舗ってこと?
24時間じゃない店舗ってこと?
59: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:22:33.05 ID:Vh3JsZaMM
>>58
そ、モール店舗で仮定してる
そ、モール店舗で仮定してる
63: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:26:19.22 ID:CKpS/R7e0
>>59
仮定?今働いてる店舗の話ちゃうの?
仮定?今働いてる店舗の話ちゃうの?
65: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:29:56.72 ID:Vh3JsZaMM
>>63
せや
色々と日本語悪くてすまんな
せや
色々と日本語悪くてすまんな
66: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:30:56.48 ID:CKpS/R7e0
>>65
ざっくり損益教えてくれへん?興味あるんや
売上いくらで経費どれぐらい?
ざっくり損益教えてくれへん?興味あるんや
売上いくらで経費どれぐらい?
68: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:40:41.57 ID:Vh3JsZaMM
>>66
ざっくりやけど
売上総利益で250万でロリやリティで4割
そっから営業費引く感じやね
当然契約内容や支払利息もあるので1例や
ざっくりやけど
売上総利益で250万でロリやリティで4割
そっから営業費引く感じやね
当然契約内容や支払利息もあるので1例や
69: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:42:12.46 ID:CKpS/R7e0
>>68
ロイヤリティって粗利に対してかかるってこと?
ロイヤリティって粗利に対してかかるってこと?
73: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:43:49.42 ID:Vh3JsZaMM
>>69
うちはそうやね
よそのフランチャイズは知らんけども
うちはそうやね
よそのフランチャイズは知らんけども
74: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:44:55.41 ID:CKpS/R7e0
>>73
当然仕入れにも本部の利益乗ってるんやろ?ヤバすぎるな
当然仕入れにも本部の利益乗ってるんやろ?ヤバすぎるな
22: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:50:18.72 ID:Vh3JsZaMM
独立診断士として活動もしてみたい
最初は研究会でボランティアみたいな感じらしいけどそこで頑張りたい
最初は研究会でボランティアみたいな感じらしいけどそこで頑張りたい
31: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:56:45.23 ID:Vh3JsZaMM
あと今はモール店舗の店長やから遅くても22時には退社できますやで✌
32: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:57:18.51 ID:YEal/H1b0
中小企業診断士候補生から見てコンビニ業界は成長の余地あるんか
35: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:00:40.73 ID:Vh3JsZaMM
>>32
難しいと思います
コンビニフランチャイズ自体が稼ぎにくい構造になってる
塾のフランチャイズとかは粗利取りやすくて面白そう
難しいと思います
コンビニフランチャイズ自体が稼ぎにくい構造になってる
塾のフランチャイズとかは粗利取りやすくて面白そう
34: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 16:58:43.00 ID:Vh3JsZaMM
本部との契約にもよるけど、大体のオーナー店は自分が働いた分だけ人件費浮かせて稼ぎにしてるわね
そうして早朝夜勤に長時間自分が入るデスマーチ化する
そうして早朝夜勤に長時間自分が入るデスマーチ化する
38: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:06:40.26 ID:92L4devEa
店長で年収250万って世知辛いな
48: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:13:50.48 ID:6H8HUVu60
資格は先やないで
コンビニ店長のままとっても意味がないで
下積み期間がないとな
コンビニ店長のままとっても意味がないで
下積み期間がないとな
49: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:14:29.81 ID:2Yz6wSySa
資格がゴールじゃないしなあ
ワイも今行政書士勉強してるから一緒に頑張ろうな
ワイも今行政書士勉強してるから一緒に頑張ろうな
62: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:25:27.72 ID:n/+0FSQG0
思うけど中小企業診断士って結構高齢な方とかいるじゃん
ああいう人って最近の潮流についていけてるの?
ああいう人って最近の潮流についていけてるの?
64: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:29:34.98 ID:Vh3JsZaMM
>>62
どうなんやろね~
IT特化した若い診断士とかはよくYouTubeとかで情報発信してるの見るけどね
どうなんやろね~
IT特化した若い診断士とかはよくYouTubeとかで情報発信してるの見るけどね
67: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:40:05.51 ID:tIPYBjVs0
中小企業診断士って独立して食えるんか
71: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:43:07.59 ID:Vh3JsZaMM
>>67
ワイも情報あつめたけど、
それまでの仕事の実績ないと最初からは厳しいと思う
東大でてます!ボストンコンサルティンググループでてます!
みたいな人は1000万いけるんちゃうけ?
ワイも情報あつめたけど、
それまでの仕事の実績ないと最初からは厳しいと思う
東大でてます!ボストンコンサルティンググループでてます!
みたいな人は1000万いけるんちゃうけ?
72: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:43:15.33 ID:3+zdyrDjd
>>67
独占業務ないから無理
独占業務ないから無理
70: 風吹けば名無し 2023/09/17(日) 17:42:24.01 ID:3+zdyrDjd
ビジネスやって見たくて中小企業診断士とか無駄すぎる
あれ経営コンサルとか実績がある人が経歴に付加価値をつけるための資格だよ
あれ経営コンサルとか実績がある人が経歴に付加価値をつけるための資格だよ
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1694936752/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集