1: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:11:15.78 ID:GmcJvJob0

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:11:46.91 ID:eZRLPwfqr
ゼリーなら同じビタミンミネラルでカロリー半分という

4: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:11:50.60 ID:q6xktuQE0
1日3食カロリーメイトって身体壊す?

7: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:12:16.59 ID:Xl7O8/+t0
>>4
身体の前に精神壊れそう

10: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:12:56.77 ID:XLej5RDPa
>>4
ご飯と味噌汁、サラダと焼き魚も一緒に食べれば大丈夫

85: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:21:28.84 ID:puJ3G5tD0
>>4
人間は同じもの食うと体が壊れるようになってる(色々食べないと見た目栄養素以外の重要な物質が取れない)
最初の1年くらいは大丈夫かもしらんが、徐々に体調がおかしくなってくる
そして小麦だけ食う生活なのでほぼ確実に小麦アレルギーが発症してしまう

5: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:11:59.82 ID:hp1sbfhra
1本100kcalな
自転車や登山やってると管理しやすいから助かる

6: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:12:12.76 ID:NtoRf9Vi0
なんでクッキーでダイエットしようとしてんの?

12: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:12:57.22 ID:NRgMYXrY0
ワイの平日の昼は毎日カロリーメイト2本やぞ

15: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:13:22.64 ID:wVk4QP680
ダイエット食品ちゃうやろ

17: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:13:52.05 ID:OF1L8fI30
>>15
何のために存在するもんなんや?

25: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:14:57.84 ID:NRgMYXrY0
>>17
1食をカロリーメイトに置き換えたら栄養バランスよくて健康にええ
間食で食ったら太るからアカンで

26: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:15:14.27 ID:LiSPBitW0
>>17
忙しいやつが手早くカロリーとるためやろ

71: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:19:48.22 ID:wVk4QP680
>>17
忙しい人が食事の代わりに食べる
あるいは運動中の補給食やろ
脂質が多くて運動中の補給食には向かんけど

120: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:25:37.87 ID:GUyzz0nG0
>>17
カロリーを多く摂るためやろ

18: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:14:16.44 ID:I8XaXrpF0
ちょっと前品薄だったのなんなんや

19: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:14:32.12 ID:+uR0xz5H0
腹持ち良いから2本で済むしパンやご飯の代替って考えたらダイエットにならないこともない

20: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:14:33.00 ID:ZA7nf4Ekp
カロリーメイトは脂質を敢えて足してカロリー上げてるからな
ダイエットとかそういう食いもんじゃない

21: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:14:34.57 ID:CTlKPtFs0
カロリー含め栄養補給やろ

27: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:15:14.28 ID:MGSbnRO90
え!?カロリーメイトってダイエットに向かないの?よくカロリーメイトダイエット流行ってるやん

34: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:16:06.79 ID:NRgMYXrY0
>>27
1食をカロリーメイトに置き換えたら4本食べても400キロカロリーだからダイエットになるで

31: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:15:50.57 ID:oq06Tjyd0
フルーツ味復活してついついスイーツ感覚で食べちゃうンゴねぇ

33: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:15:56.53 ID:N8I/pdNr0
1日3食カロリーメイトなら痩せるやろ間食するから太るねん

35: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:16:13.07 ID:0tuPm/CTa
栄養補給食品をなぜかダイエット食品だと思っとるやつおるよな
カロリー多いのに

36: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:16:16.87 ID:g98g7I0Ga
あれで一食分にはならんしお菓子としてはパサパサしてて微妙

39: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:16:35.79 ID:/+1dCC2n0
カロリーメイトはお菓子じゃなくて健康食品だが?😡

40: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:16:38.13 ID:hp1sbfhra
中高生が部活前に1~2本食べてエネルギー補給ってのが一番正しい使い方やと思う
あとは食欲ないときの置き換えやな

41: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:16:41.86 ID:mH2hjm3Gd
ホワッ!?
健康なおやつだと思ってたが違うんか

42: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:16:50.08 ID:BY8gaAVS0
カロリーメイト高いからイオンでバッタモン買ってるわ

46: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:17:18.78 ID:YfFc0cd50
昔高校の頃とか部活終わって予備校行ってとかで昼飯と夕飯の間に腹減りすぎるからそういう時にいっつも食ってた

48: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:17:41.17 ID:HpXSaPUed
むしろ逆でアスリートとかカロリー必要なやつが食うものじゃないのか

51: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:18:00.08 ID:wA+GwdKM0
カロリーメイト言うほど腹持ちいいか?1つじゃ足りんくて2箱食うわ

104: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:23:41.77 ID:puJ3G5tD0
>>51
消化よ過ぎるってメリットがある分腹持ちは悪すぎるにきまってる

53: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:18:08.20 ID:CTlKPtFs0
カロリーメイトって一応完全栄養食だよな?
1週間カロリーメイト生活楽しそうだな
たまにゼリーも混ぜたら飽きを防げそうだし

115: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:25:07.85 ID:puJ3G5tD0
>>53
カロリーメイトオンリーだと一般的な食材が持つ微粒栄養素足りなくなるのが致命的
自分が食べたい色々な食事食わないとどんどん体調悪くなっていって最終的に体壊れる

54: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:18:10.57 ID:NexyBe6Ja
ダイエットと対極にあるもんやろ

55: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:18:26.61 ID:QuUtcDFO0
ダイエットならカロリーメイトじゃなくてプロテインなんちゃらのやつ食えよ

58: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:18:52.86 ID:ARH4cwaV0
油固め菓子

59: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:19:02.83 ID:s73PLHj20
部活の試合前のカロリー補給でクッソ有能やったわ

62: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:19:12.16 ID:IQUIDltk0
そのくらい無いとカロリーメイトなんて名乗れないやろ

64: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:19:16.20 ID:PhmieyyrM
夜食にカップ焼きそば食べるより罪悪感が無いからオススメ

65: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:19:20.73 ID:nZbcaXLM0
カロリーメイトは素早く栄養補給する為の食い物なのにダイエットに使う馬鹿たれなんて居らんだろう

66: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:19:20.89 ID:+uR0xz5H0
バニラ味が好きでふるさと納税でもらったくらいや

67: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:19:21.54 ID:pBDSo+K/0
1日三食だと1200kcalだからちょうど良くて草

68: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:19:25.10 ID:Z+3F9DqXa
ポテト味復活させて

73: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:19:55.84 ID:JTICY2L10
チーズ→チョコ→バニラと食べてきて結局チョコに落ち着いてる

82: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:21:04.94 ID:lCmBbAvd0
カロリーメイトは美味しすぎるわ
おやつ感覚で食べちゃう

88: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:22:00.50 ID:0BqtYnmt0
朝に食うのメンドイけど朝食はカロリーメイト2本食うようにしたら栄養バランスええからか吹き出物とか肌荒れが減ったわ

93: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:22:20.99 ID:8lxpqJ09M
頭痛薬とか飲む前に食べとる

95: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:22:32.98 ID:HF2r1pRF0
2本100円4本200円なのはキリが良いよな
普通こういうのって2本だと割高で240円とかになりがちなのに

98: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:23:06.68 ID:IpUMsMrz0
「カロリー」って言葉が大抵「カロリーオフ」とか「カロリーゼロ」
みたいに使われるせいで健康だと思っているんか・・・

100: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:23:30.60 ID:GM1+/Lb70
足りてるはずなのにこれだけだとお腹が空くのは何故?

133: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:27:38.18 ID:puJ3G5tD0
>>100
第一にかむ回数が少なくてすむから物理的に脳が満足感を感じづらい(噛む回数5倍はないと満足しないので食べすぎる)

第二に消化が良すぎるので腹持ち最悪


逆にかみきりづらい硬いステーキとか食えば脳は満足するし腹持ちもよい

101: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:23:32.93 ID:EMMsjZZZ0
好きでよく食ってるわ
甘くないから小腹を満たすのにちょうどいい
でも最近はベースブレッドが優勢や

103: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:23:38.90 ID:8lqUs+us0
ビッグボスは美味すぎる言うてたで

110: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:24:41.23 ID:0BqtYnmt0
少食だったり朝に食欲湧かない勢にとっては神

111: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:24:43.14 ID:/pKb8Uov0
歯にくっつくのが弱点やな
ゆすぎかブラッシングせんと確実にやられる

114: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:24:47.47 ID:w5SIEb2x0
どっちかというと自転車乗りにおける薄皮チョコパンみたいな存在やぞこれ

121: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:25:45.40 ID:eZRLPwfqr
トップバリュライトミールのブルーベリー味は銘菓

126: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:26:09.73 ID:UYIijs9Q0
ワイの職場のおっちゃんは夕方になるとカロリーメイトと一緒に一本満足バーも食べてるで

128: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:26:22.24 ID:0BqtYnmt0
おにぎりとかも食うのメンドイってなるけどカロリーメイトならいける
栄養もそこそこあるから助かる

129: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:26:37.35 ID:P+4FUbYRM
これ勘違いしやすいけど手軽にエネルギーとりたい人用なんよな

136: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:28:08.81 ID:+uR0xz5H0
ああいうモッサモサしてるもんたまに思いきり食いたくなる

29: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 18:15:33.84 ID:KrjcbDvY0
おやつ感覚で食うけどおやつじゃないのよ



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694941875/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集