1: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:14:26.10 ID:8tm1XbWRa
6畳な


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:14:53.37 ID:gn3Gu11a0
アイリスオーヤマが一番コスパええわ
6: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:15:37.55 ID:fZn9GWJe0
ダイキン
8: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:16:13.09 ID:8tm1XbWRa
>>6
高いし家庭用は微妙やない?
高いし家庭用は微妙やない?
7: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:15:46.50 ID:t2Y4e5a90
ダイキンしかないやろ
9: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:16:17.91 ID:bXMxXJx+M
ダイキンしか勝たん
10: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:16:34.04 ID:E4/M/yg9a
ホームセンターのクソ安いヤツ買っとけ
15: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:19:16.03 ID:8tm1XbWRa
>>10
調べたら最安はパナソニックかアイリスやな
パナにしようかな
調べたら最安はパナソニックかアイリスやな
パナにしようかな
11: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:16:39.40 ID:bXMxXJx+M
次点で日立
12: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:18:59.15 ID:auFwVVGnH
ダイキン
日立
三菱(電気)
日立
三菱(電気)
17: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:19:47.98 ID:RqhPmuz30
ダイキン以外の選択肢ある❓
18: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:19:55.37 ID:xzXOu1scM
ダイキンか三菱
ダイキンでも安いのは室外機うるさい
今日みたいな日は冷房27℃でも静かだけど、冬は26℃でも爆音
ダイキンでも安いのは室外機うるさい
今日みたいな日は冷房27℃でも静かだけど、冬は26℃でも爆音
19: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:20:16.56 ID:Yr4FY47z0
ダイソンってそんないいんだ
20: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:20:44.23 ID:ucAzQ4de0
ダイキンの安いのは業務提携先の中国メーカーのだしな
そこは出荷台数は世界一だが
そこは出荷台数は世界一だが
21: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:20:45.45 ID:cvE0D8vt0
パナソニック
24: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:21:43.63 ID:sX3Jm0pua
北国「霧ヶ峰以外ゴミ」
25: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:22:32.62 ID:xzXOu1scM
エオリア(パナ)はやめておけ
今のダイキン前はエオリア
静かを売りにしてたのに室外機爆音の詐欺
しかも買って半年でインジケーターが全部点滅して動かない
パナに連絡したすぐ来て室外機の中身を総取っ替えして帰った
不具合隠ししてたと思われる
今のダイキン前はエオリア
静かを売りにしてたのに室外機爆音の詐欺
しかも買って半年でインジケーターが全部点滅して動かない
パナに連絡したすぐ来て室外機の中身を総取っ替えして帰った
不具合隠ししてたと思われる
29: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:23:40.93 ID:8tm1XbWRa
>>25
パナソニック考えてたけどあかんの?
たまたま不良やないんか
パナソニック考えてたけどあかんの?
たまたま不良やないんか
41: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:27:09.66 ID:xzXOu1scM
>>29
パナはそれほど白物全体が生産力強くないんだと思う
特に家庭用エアコンは力入ってない
パナはそれほど白物全体が生産力強くないんだと思う
特に家庭用エアコンは力入ってない
26: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:22:34.91 ID:8tm1XbWRa
5万前後で売ってたやつ
パナソニック 日立 アイリス コロナ
こんなかならどれ?
パナソニック 日立 アイリス コロナ
こんなかならどれ?
31: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:24:24.73 ID:jy8am7B8M
コロナはうるせえ
やっすいやつは寝室には向かん
やっすいやつは寝室には向かん
33: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:24:41.36 ID:8tm1XbWRa
シャープあかんの?
プラズマクラスター気になるけど
プラズマクラスター気になるけど
34: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:25:23.98 ID:xzXOu1scM
その後もエオリアはゼロ戦のエンジン音の様な奇妙な変化をする音は止まなかった
まるで頭のMRIを受けたときのような騒音がコロコロ変化する
耳障りで仕方なかったし、家族に迷惑かけるのが嫌で冬はまったく使わなくなった
まるで頭のMRIを受けたときのような騒音がコロコロ変化する
耳障りで仕方なかったし、家族に迷惑かけるのが嫌で冬はまったく使わなくなった
38: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:26:34.58 ID:8tm1XbWRa
>>34
室外機やろ?
気になるか?
室外機やろ?
気になるか?
35: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:25:44.60 ID:9zfoFlLK0
正直どこも大差ないし誤差や
セールとかになってるとこでええ
しかしスタンダードモデルを選べ
余計な機能ついてると壊れやすくなるぞ
セールとかになってるとこでええ
しかしスタンダードモデルを選べ
余計な機能ついてると壊れやすくなるぞ
37: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:26:30.81 ID:RM5jYSurr
電機でも重工でもええからとりあえず三菱の一番安いやつ
40: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:27:03.31 ID:8tm1XbWRa
>>37
三菱は高いんよ
三菱は高いんよ
39: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:26:50.77 ID:IGvtQ2X+0
パナはやめとけ
42: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:27:43.54 ID:8tm1XbWRa
>>39
候補やったがそんなあかんの?
候補やったがそんなあかんの?
67: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:35:21.67 ID:IGvtQ2X+0
>>42
うちもそうだけど全然冷えないと報告するユーザーが多数
どうも温度センサー周りのせいで設定温度より大分上で弱めちゃうらしい
ドライにするか設定温度を通常より4℃以上下げた冷房運転にする必要がある
うちもそうだけど全然冷えないと報告するユーザーが多数
どうも温度センサー周りのせいで設定温度より大分上で弱めちゃうらしい
ドライにするか設定温度を通常より4℃以上下げた冷房運転にする必要がある
70: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:36:59.00 ID:8tm1XbWRa
>>67
サンガツ 素直にやめとくわ
サンガツ 素直にやめとくわ
43: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:27:58.57 ID:aZJvFR9P0
おかんの部屋のエアコン日立にしたらおとんに糞怒られたわ
作り悪いし故障多いそうやわいはそんな悪くないと思うけどなぁ
作り悪いし故障多いそうやわいはそんな悪くないと思うけどなぁ
45: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:28:42.88 ID:4kT8Ur8w0
去年家買ってエアコン4台買ったが50万くらいしたわ
富士通でペラペラのプラバンみたいなのに電気代くっそ安くてわろた
イッヌ飼ったからエアコンつけっぱなのに
富士通でペラペラのプラバンみたいなのに電気代くっそ安くてわろた
イッヌ飼ったからエアコンつけっぱなのに
47: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:29:06.25 ID:pPaxShA/M
シャープはフラッグシップのエアレストならOKや、省エネもばっちりの名機や
49: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:30:16.69 ID:lGb+EKtCH
迷ったらダイキンパナ日立から選べばええ
50: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:30:43.44 ID:8tm1XbWRa
空気清浄機能とお掃除機能って要るか?
どっちもつけると値段跳ね上がるんやが
どっちもつけると値段跳ね上がるんやが
54: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:31:06.35 ID:xbI4NNrHd
>>50
100%いらねえ
100%いらねえ
56: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:31:29.86 ID:9zfoFlLK0
>>50
いらんいうてるやろ
一番安いモデル買え
いらんいうてるやろ
一番安いモデル買え
58: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:31:46.65 ID:B1//NCG60
>>50
そいつらはガチでいらん
メンテナンス費も上がるし
そいつらはガチでいらん
メンテナンス費も上がるし
51: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:30:55.81 ID:B1//NCG60
ここで聞くよりyoutubeで見たり音聞く方がええやろ
53: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:31:02.32 ID:9zfoFlLK0
60: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:32:09.59 ID:01cbZ29t0
>>53
エエよなこれ
エエよなこれ
55: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:31:29.86 ID:+UsNjp0D0
シャープはプラズマクラスターの交換が必要になるからランニングコストがね
61: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:32:27.62 ID:9zfoFlLK0
まあ出た通り有名メーカーはとれもやめとけ論あるからなんでもええな
63: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:33:14.36 ID:auFwVVGnH
10万以上ならどこでも失敗はしないのでは
64: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:33:54.87 ID:01cbZ29t0
つかエアコンって通販安過ぎよな
通販で買って暮らしマーケットに付けてもらうのが一番やろか
通販で買って暮らしマーケットに付けてもらうのが一番やろか
65: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:34:25.01 ID:JAClk8o/0
三菱がクリーニング業者にとっては一番楽でええんやっけ?
66: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:34:41.68 ID:nyO89+Yo0
ダイキンか三菱
三菱は簡単に前の羽根外せるから掃除しやすい
フィルターお掃除機能とかはいらん
三菱は簡単に前の羽根外せるから掃除しやすい
フィルターお掃除機能とかはいらん
69: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:36:32.02 ID:/Fyuh0rO0
他の家電はともかくエアコンはダイキンか三菱電機よ
72: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:37:36.35 ID:01cbZ29t0
エアコンは三菱って言われてるのに冷蔵庫は日立って言われるの面白いよな
74: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 16:37:38.33 ID:P3b/lZJDd
エアコンとか冷蔵庫は三菱が強いわ
家のエアコンはダイキンだけど
家のエアコンはダイキンだけど
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694934866/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
ないならニトリとかでいいんじゃね