1: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:03:53.85 ID:weHObfrW0
明日のパン関東人は買わんのか…?

cropJS745_kurowasaen

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:04:31.87 ID:q20gSxWW0
明日のパン買うで

3: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:04:42.40 ID:ZjgvWLdkd
関西の彼女と付き合ってたときやたら「明日のパン買っとこ」って言ってたの思い出したわ
西の文化なんか?

5: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:05:22.65 ID:IVeUpb+J0
関東の人はほんとに買わんのか教えてくれ

9: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:06:27.42 ID:ZjgvWLdkd
>>5
買わん

8: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:06:13.82 ID:5JzLHUU10
明日のパン買うで~

10: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:06:38.01 ID:weHObfrW0
ちな大阪のおばちゃんは四六時中言っとるで…なんかあったら「明日のパン買うとかな」って

11: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:06:49.80 ID:gt5QWfUH0
これどういうこと?

12: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:06:51.52 ID:KHOpdB9V0
主食にする食パンとかバターロールとかそういうのなら買うけど

惣菜パンみたいなのか?
なんで一晩寝かすん?

13: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:07:00.88 ID:lbVONTqL0
関西の朝はパンが多いからな

17: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:08:24.32 ID:IVeUpb+J0
パン屋のパンは買わんけどスーパーのパンは買うってこと?

18: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:08:27.78 ID:OzVblz2+0
明日の朝に食べようと思って前日に買うパンはなんて呼ぶんや?

20: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:09:02.82 ID:weHObfrW0
>>18
明日のパンや

21: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:09:12.81 ID:KHOpdB9V0
出勤通学の朝ならパン屋寄れば一番美味しいの買えるしなぁ
家で昨日の惣菜パンは謎やな

22: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:09:56.10 ID:ix5U8p3t0
どこからこんな概念出てきたんだよ

23: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:10:02.12 ID:+4tfIdcz0
アニメのタイトルみたいやな

24: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:11:11.74 ID:Zo4+CYy+0
えっ、どういう行動するの?
明日の朝食用のパンを買うの?
それをいちいちアピールするの?
朝食にシャウエッセン食べたかったら明日のシャウエッセン買っとこって言うの?

25: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:11:18.54 ID:FF5x2SHXd
仕事終わって帰りにコンビニ行って新作のパンで美味そうなら明日起きてから食うかって買うのならある

28: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:12:08.87 ID:weHObfrW0
ちなワイの学生時代のエピソード
飲み会解散時ワイ「ほなお疲れ様でしたー彡(^)(^)」
パートおばちゃん「あ、明日のパン買って帰るわ。」
パートおばちゃん2「あ、私も」
パートおばちゃん3「私も買っとこ」
ワイ「あ、ワイも買って帰ろ」

31: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:15:43.42 ID:weHObfrW0
逆に関東の人は前日にパン買わなんなら朝どうするんや?ご飯炊いとくん?
前日にパン買っといた方が朝楽やん?

37: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:23:51.16 ID:ZjgvWLdkd
イッチありがと
関西人の元カノに「いやパン買わなくていいでしょw」って言ったら凄い寂しそうな顔してたときの謎が解けたわ

41: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:32:06.32 ID:5xcGghXZ0
朝食わない人やパン以外のものを食べたりする人の比率が地域によって違うんかね

43: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:33:01.75 ID:FoNcGEnfM
ほんと関西人って小麦しか食わねぇな

51: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:38:01.67 ID:vX5aTXzHd
関西人はご飯炊かないの?

52: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:38:51.44 ID:Sscnm5nv0
明日休みの場合は明後日分も買うのかな?

56: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:41:09.08 ID:weHObfrW0
>>52
2日分買うしそんなときも翌日買うからだんだんパンのバスケットが溢れてくるんやで

68: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:47:57.44 ID:Sscnm5nv0
>>56
これもうパン地獄だろ

53: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:39:03.38 ID:8e8X9vD/0
毎日消費するかつ無くなりがちなもんだったら「明日の◯◯」って表現はわからなくもなくね?
「明日のパン」「明日の牛乳」とか

一方でコメとか醤油とか油とかはまとめ買いで一週間やそこらで無くなったりしないので「明日の」は付けない

パンも安い日にまとめ買いして冷凍保存するような家庭なら「明日の」とは付けない気がする

54: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:40:08.13 ID:Ma3Pgd/20
食パンは切らさないようにはしてるけど明日のパンって言い回しはしないな

57: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:41:11.24 ID:g+BEjgNT0
ストック用のって意味か
謎の言い回し

63: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:45:10.59 ID:Zo4+CYy+0
関東人 当日のパンを出勤時に買って職場で食べる←おかしい
関西人 翌日の朝食のパンを買うことをまわりに宣言する←おかしい

結論 どっちもおかしい

65: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:46:16.62 ID:wSNi61fK0
違和感は無いけど関東では定型文では無い。
と言うか、普通に「明日の朝パン?何買う?」みたいな会話になると思う。

73: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:50:32.59 ID:Sscnm5nv0
パンおいしいねん!

79: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:53:48.92 ID:9BIWo8u60
神戸人やけど確かに言うわ
なんなんやろなこれ

80: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:54:22.59 ID:Sscnm5nv0
関西の人はパンが好きなんだね

82: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:55:05.72 ID:Sscnm5nv0
モーニングとかの文化も関係してるんだろうな

92: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 14:03:15.98 ID:sCFXj5tF0
実際に翌日食べないにしても明日のパンって言うらしいな

78: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 13:53:45.48 ID:0VRbNzsD0
冷凍してる朝食用の食パンが無くなったら前日に買っとくやん。それが明日の(食)パンやん。朝起きてわざわざ買いに行くのめんどくさいやん。



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1695182633/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集