1: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:39:48.17 ID:Tv/SADd4a
醤油やね


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:40:28.35 ID:R/yfSIa80
わりと食ってる方やな
月1で食うか食わないかやろ
月1で食うか食わないかやろ
5: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:41:03.77 ID:0UsZtHUG0
プロって何で稼いでるんや
6: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:41:49.53 ID:ZGJkZ//j0
ヒレよりロースだよな
豚は脂がうまい
豚は脂がうまい
11: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:42:48.78 ID:Tv/SADd4a
>>6
いいね、キミ合格
いいね、キミ合格
10: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:42:33.37 ID:Qcq0ZBfs0
そら醤油よ
16: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:45:24.14 ID:Tv/SADd4a
>>10
正解
正解
14: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:45:06.98 ID:jwiGVx+ia
からし
17: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:45:32.44 ID:Tv/SADd4a
>>14
わかってるねえ
わかってるねえ
15: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:45:13.39 ID:ct2GZxrJ0
マスタード定期
18: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:45:34.71 ID:Qcq0ZBfs0
和幸のおろし醤油最強や
とんかつ専用で土佐醤油欲しいわ
とんかつ専用で土佐醤油欲しいわ
21: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:47:10.60 ID:Tv/SADd4a
>>18
いいね
君は将来大物になるね
いいね
君は将来大物になるね
20: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:46:47.89 ID:RinUaQsed
ちなワイはロースカツにおろしポン酢かおろし醤油が好きやで
ソースはくどいし塩は揚げ衣に合わん
ソースはくどいし塩は揚げ衣に合わん
32: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:51:39.15 ID:g0bPvJoA0
>>20
コロッケにおろしポン酢合わんだろ
コロッケにおろしポン酢合わんだろ
41: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:52:31.55 ID:RinUaQsed
>>32
コロッケはあかんやろね
おろしもポン酢もあくまで豚の脂身がターゲットや
コロッケはあかんやろね
おろしもポン酢もあくまで豚の脂身がターゲットや
22: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:47:15.23 ID:RvhItKEk0
胡麻はどうなんや
23: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:48:31.89 ID:RinUaQsed
>>22
油+脂+胡麻の油はちょと渋滞しとる感は個人的にはある
油+脂+胡麻の油はちょと渋滞しとる感は個人的にはある
24: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:48:51.83 ID:p5Ew2fi/0
塩とわさびや
35: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:51:50.53 ID:RinUaQsed
>>24
ワサビの代わりにホースラディッシュもええかも知れんと思うた
ワサビの代わりにホースラディッシュもええかも知れんと思うた
27: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:50:34.27 ID:g0bPvJoA0
カラシ、ゴマ、中濃ソース
のコンボが1番美味しい
のコンボが1番美味しい
30: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:51:11.61 ID:RinUaQsed
>>27
ソースも辛子効かせるとええね
ソースも辛子効かせるとええね
34: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:51:49.20 ID:VyD8QKSg0
素人は気が付かないんだけどコチュジャンだよ
37: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:51:58.45 ID:Cya3fR/v0
俺はポン酢で食う🤤
43: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:53:03.37 ID:Tv/SADd4a
>>37
まあギリ合格
まあギリ合格
38: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:52:10.74 ID:5D+5owN40
ソースにも種類があるからな
ひとくくりにするのは大雑把すぎるかな
ひとくくりにするのは大雑把すぎるかな
52: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:54:48.74 ID:RinUaQsed
>>38
酸味があるソースやとええかも知れんな
とんかつソースはあれはとんかつに合わんとは思う
酸味があるソースやとええかも知れんな
とんかつソースはあれはとんかつに合わんとは思う
49: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:54:21.46 ID:mZ64qMwV0
何もかけない方がうまい
53: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:54:57.58 ID:A1JqgfIid
普通豚トロカツだよね
55: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:55:54.24 ID:OpgebTybd
カレーかけるのが1番うまい
60: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:58:30.40 ID:RinUaQsed
>>55
カレーはすべてカレーに取り込まれる感はあるやね
大阪にカツのカレー煮が有名な洋食屋があるけど別の料理やった
ただクソ美味かった
カレーはすべてカレーに取り込まれる感はあるやね
大阪にカツのカレー煮が有名な洋食屋があるけど別の料理やった
ただクソ美味かった
105: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:28:53.73 ID:LkrKhX2l0
>>60
高槻のダブルカレー?
あれ和食屋やろ
高槻のダブルカレー?
あれ和食屋やろ
109: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:33:48.96 ID:OBUrEvYbd
>>105
新大阪の梵という店や
新大阪の梵という店や
58: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:57:28.36 ID:Slq+nPVKM
安物のウスターソース
59: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:58:12.80 ID:8s9y+rV/0
自作ソースで食ってる
醤油も入れてる
醤油も入れてる
61: 安倍晋三 2023/09/27(水) 10:58:32.18 ID:eOjP4mIJd
ワイは醤油→ソース→醤油で締めや
64: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:59:46.77 ID:RinUaQsed
>>61
継投策はアリやな
継投策はアリやな
62: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:58:50.19 ID:ZBhmUBD/0
意外と少ないやんけ
67: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:00:08.50 ID:6zTTmlkV0
ケチャップとマスタードやで
ちゃんとした衣にケチャマスが合うんよ
ちゃんとした衣にケチャマスが合うんよ
70: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:01:20.48 ID:RinUaQsed
>>67
トマトソースは洋食屋の定番やしケチャップもええよな
トマトソースは洋食屋の定番やしケチャップもええよな
71: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:02:03.82 ID:6zTTmlkV0
もしくはタルタルソースやな
72: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:02:56.84 ID:LwqzGGlT0
ワイはケチャップにマヨネーズや
73: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:03:18.62 ID:RinUaQsed
なるほど酸味は要素として有効なんやな
76: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:04:39.21 ID:v55IUoH20
うーん、卵でとじたろ!w
77: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:05:26.64 ID:Qcq0ZBfs0
ドレッシングをキャベツにかけてとんかつと一緒に食うのも旨いで
80: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:07:37.72 ID:OBUrEvYbd
>>77
試してみる
酸味がええかもと想像したわ
試してみる
酸味がええかもと想像したわ
78: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:06:40.27 ID:uVl50IAr0
いろいろ試したがトリュフ塩とシラチャーソースは合うぞ
醤油も悪くないが若干思考停止気味だよね
醤油も悪くないが若干思考停止気味だよね
85: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:10:06.83 ID:OBUrEvYbd
>>78
発酵食品は味強めやから難しいところもあるやね
ここまで味噌が出とらんのはその辺りやと思うし
発酵食品は味強めやから難しいところもあるやね
ここまで味噌が出とらんのはその辺りやと思うし
81: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:07:39.76 ID:6H5FIrfWM
年8回って絶妙に普通やな
ワイがかつやに行く頻度くらいか?
ワイがかつやに行く頻度くらいか?
84: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:10:04.96 ID:IYmt0LGNH
通はタルタルソースやけど
86: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:11:17.33 ID:8vChSXmn0
最近塩派が逆に馬鹿にされてるせいで最初から塩のワイの肩身が狭い
89: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:12:35.82 ID:byze1oY80
>>86
塩は意識高い系みたいな風潮謎だよな
ポテチはうすしお味が好きって言ったら意識高い系になるのかよ
しょっぱい塩味が好きなだけなんやが
塩は意識高い系みたいな風潮謎だよな
ポテチはうすしお味が好きって言ったら意識高い系になるのかよ
しょっぱい塩味が好きなだけなんやが
103: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:27:30.28 ID:E9w0u8mjd
トンカツ食って20年経つけど先月初めて塩で食ったら世界変わったで
トンカツに塩なんて思いつかんやろそんなん
もちろん全部塩は論外
ソース塩ソースソース塩ソース塩くらいでOK
塩試してないやつ塩で食ってみ
トンカツに塩なんて思いつかんやろそんなん
もちろん全部塩は論外
ソース塩ソースソース塩ソース塩くらいでOK
塩試してないやつ塩で食ってみ
93: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:16:29.92 ID:OBUrEvYbd
天ぷら屋やと塩で食べたり中華やと唐揚げを胡椒塩で食べたりするから揚げ物に塩は普通なんやけどバイアスある気はするな
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695778788/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
なおトンカツのみの定食だとタルタルソースがついてこない模様