1: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:49:56 ID:oE2J
こいつってカレーライス食わないらしいな


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:50:10 ID:oE2J
唐揚げを米で食わないらしいな
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:50:28 ID:xeT7
唐揚げは炭水化物やないやろ
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:51:33 ID:oE2J
>>3
唐揚げ粉も片栗粉も小麦粉もパン粉も全部炭水化物なんですけど…
唐揚げ粉も片栗粉も小麦粉もパン粉も全部炭水化物なんですけど…
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:52:34 ID:xeT7
>>9
唐揚げにパン粉なんぞ使わねえよ
唐揚げにパン粉なんぞ使わねえよ
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:53:20 ID:oE2J
>>13
ワイも使わねーよ
使う奴がいるから一応書き記してんだよ
ワイも使わねーよ
使う奴がいるから一応書き記してんだよ
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:50:33 ID:95xD
グラコロ食べられないやん
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:50:44 ID:Ky7e
カレーライスは一つの料理やん
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:51:01 ID:dQz8
カレーライスって脂質やろ
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:51:19 ID:S7wb
カレーが炭水化物?
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:51:41 ID:oE2J
>>7
じゃがいもって知ってる?
じゃがいもって知ってる?
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:51:31 ID:hNQn
焼きそばをおかずに白米を食うワイ低みの見物
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:52:35 ID:UYCg
ラーメンライスもひとつの料理なんですけど?
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:52:38 ID:oE2J
お好み焼きと米は炭水化物+炭水化物だからダメ!って言われるのに唐揚げだと良いのってなんで?
比率で言えば唐揚げとお好み焼きの炭水化物量って変わらないが
比率で言えば唐揚げとお好み焼きの炭水化物量って変わらないが
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:53:53 ID:dQz8
>>15
メインの部分の素材の問題や
お好み焼き→小麦粉、炭水化物
唐揚げ→鶏肉、タンパク質
メインの部分の素材の問題や
お好み焼き→小麦粉、炭水化物
唐揚げ→鶏肉、タンパク質
25: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:54:21 ID:oE2J
>>22
だからお好み焼きのメインはキャベツだっての
小麦粉なんてツナギ程度の役割でしかない
だからお好み焼きのメインはキャベツだっての
小麦粉なんてツナギ程度の役割でしかない
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:54:54 ID:TqHS
>>25
それはお前の感想だろ
それはお前の感想だろ
35: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:55:10 ID:xeT7
>>25
唐揚げは100g中3.84gの炭水化物
お好み焼きは100g中60.25gなんやが
調べてみろ
唐揚げは100g中3.84gの炭水化物
お好み焼きは100g中60.25gなんやが
調べてみろ
45: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:56:54 ID:oE2J
>>35
そんなに入れるわけねーだろ
15g程度だわ
そんなに入れるわけねーだろ
15g程度だわ
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:53:27 ID:Ky7e
唐揚げは鶏肉がメイン
お好み焼きは生地がメイン
お好み焼きは生地がメイン
20: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:53:36 ID:oE2J
>>18
お好み焼きもキャベツがメインだが
お好み焼きもキャベツがメインだが
19: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:53:36 ID:kSs7
ラーメンと白米定期
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:54:05 ID:dkya
カレーは小麦粉やからな
37: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:55:36 ID:dkya
お好み焼きも小麦粉の比率のが少ないから正味キャベツ料理とは言える
40: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:56:15 ID:rDHV
野菜炒めじゃ米すすまんわあ
42: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:56:29 ID:c2j9
ご飯は凄いよな何でも合うしホカホカ
46: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:57:17 ID:nQ47
インドカレーはセーフやな
48: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:57:32 ID:fsHc
なんやこれ
コロッケはオカズか論争か?
コロッケはオカズか論争か?
50: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:58:11 ID:nQ47
シチューライスうまいよね
51: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:58:42 ID:ebEl
たこ焼きと白米合うやん
52: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 23:58:49 ID:oE2J
炭水化物炭水化物否定してるやつはじゃがいもの入ったオムレツもカレーライスも焼きそばパンも唐揚げ+ライスもコロッケ+ライスも餅入りのお好み焼きやもんじゃも食うなよなバカ
54: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:00:20 ID:6733
オムレツにジャガイモなんか入れるか…?
56: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:00:49 ID:0EPS
焼きそばパンは食わしてくれよ?
59: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:01:48 ID:6733
おでん+ごはんを許すニキおる?
ワイは許さん
ワイは許さん
60: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:01:53 ID:LWUh
>>59
うまいぞ
うまいぞ
62: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:02:04 ID:Yg1D
>>59
ワイも無理
シチューも機嫌悪かったら無理
ワイも無理
シチューも機嫌悪かったら無理
64: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:02:44 ID:AJFu
らーめんセットは片方スープだからとか言い訳が酷いんよね
そうやっていくらでも例外ある以上炭水化物が~って説はもう崩壊してるんだから諦めろと
そうやっていくらでも例外ある以上炭水化物が~って説はもう崩壊してるんだから諦めろと
67: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:04:20 ID:sbMf
>>64
確かに
◯◯と米は合わないとかならともかく炭水化物で一括りにするのは無理あるな
確かに
◯◯と米は合わないとかならともかく炭水化物で一括りにするのは無理あるな
65: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:02:56 ID:tI2H
おでんでもシチューでもご飯食えるんやがワイの舌がおかしいんかん
68: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:04:35 ID:AJFu
>>65
食おうと思えば食えるのとそのおかずによって白米の箸が進むか、相乗効果生むかは別なんよ
極論パンをおかずにごご飯だって別にいける
食おうと思えば食えるのとそのおかずによって白米の箸が進むか、相乗効果生むかは別なんよ
極論パンをおかずにごご飯だって別にいける
66: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:03:13 ID:kYr3
シチューと米で食うのはほんまに無理
気持ち悪い
気持ち悪い
70: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:05:14 ID:2LDV
>>66
グラタンはええんか?
グラタンはええんか?
72: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:06:13 ID:AQMD
そば飯はええんか?
73: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:06:55 ID:AJFu
シチューとご飯無理って人はシチューの日はわざわざご飯炊かずにパン用意すんの?
75: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:07:28 ID:RScG
>>73
用意するって言ってもバケット切って焼くだけやで
ご飯炊くより簡単
用意するって言ってもバケット切って焼くだけやで
ご飯炊くより簡単
74: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:07:07 ID:hXXA
シチュー飯って普通わざと味濃いめに作ってご飯に合うようにするよね??
76: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:07:30 ID:SWlT
>>74
うちは醤油かけてたで
うちは醤油かけてたで
78: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:08:15 ID:AJFu
>>74
そんなことせん
ホワイトシチュー単体で美味しいかが大事でそんなしょっぱいシチュー求めてない
そんなことせん
ホワイトシチュー単体で美味しいかが大事でそんなしょっぱいシチュー求めてない
81: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:09:17 ID:SWlT
家系はライスが無いと話にならんよな
77: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:08:08 ID:LWUh
シチューライス←うまい!
おでんに白飯←うまい!
刺身に白飯←うまい!
おでんに白飯←うまい!
刺身に白飯←うまい!
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699886996/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集