1: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:32:44.81 ID:xDdfulRA0
「今でも劣等感が…」教習所に通ったけど運転免許を取れなかった人たちの苦悩
「他の人はごく普通のようにできているのに、自分だけできなかったという劣等感がいまだにすごくあります。僕にとって相当なコンプレックスです」
https://www.moneypost.jp/767879

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
7: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:35:52.15 ID:5nZJ8gN4a
ワイは11回連続で実技落ちて12回目で受かった時は殺人許可証と言われたで
8: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:36:19.90 ID:8s1sk3000
わいは1発で取れたけど無職やが
9: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:37:24.12 ID:dpHv2HKca
都心の方は迷いそうで怖くて行けない
11: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:37:47.60 ID:V4HpKI/P0
ワイも最初はエンストしたり全然駄目やったけど最終的には慣れた
13: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:38:32.74 ID:FG7Lo2eAd
自分で運転下手って気付けるのは偉いと思うで
人殺すまで気付けん奴もおるしな
人殺すまで気付けん奴もおるしな
23: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:44:04.80 ID:jn91AHcI0
>>13
そう思うわ
この人より酷いのがいくらでも車走らせてんだから
バカにする事はないよ
そう思うわ
この人より酷いのがいくらでも車走らせてんだから
バカにする事はないよ
16: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:40:05.97 ID:CxrjhVti0
何百人に1人の自動車運転不適格者とか免許取らんほうがええわ
22: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:43:34.92 ID:6wg8xf8Q0
別に補習受けても数こなせばできるようになるやろ
24: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:44:05.69 ID:uZkn+7QI0
自覚して諦めただけマシやでマジで
「マグレで取れちゃいましたw」みたいなやつが一番危ないから
「マグレで取れちゃいましたw」みたいなやつが一番危ないから
29: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:50:07.90 ID:+gcU5K/e0
30代とは言うても物事を習得する能力かなり落ちてるからな
10代でならすぐ覚えられた事も30代じゃパンクするなんてザラや
しゃあない
10代でならすぐ覚えられた事も30代じゃパンクするなんてザラや
しゃあない
30: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:50:18.29 ID:XyC2kvoc0
でもさ会社何個か転々として知ったけど意外と免許持ってない社会人いるよな
パッと見普通な社員とかイケメンの人でも持ってなかったり
管理職の人も持ってなかったりしたわ
パッと見普通な社員とかイケメンの人でも持ってなかったり
管理職の人も持ってなかったりしたわ
31: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:51:11.74 ID:EK6oEvHCd
30代後半とかならしゃーない
この世代が若い頃まではまだ昭和のクソ鬼教官が残存してた
この世代が若い頃まではまだ昭和のクソ鬼教官が残存してた
34: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:55:23.13 ID:Sr9xmcLRH
ワイペーパーやけど車運転できる人尊敬するわ
事故怖くないんか
事故怖くないんか
41: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:59:07.48 ID:fB05GsBp0
>>34
怖いで
いつも心臓バクバク言わせながら運転してる
怖いで
いつも心臓バクバク言わせながら運転してる
37: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:57:02.55 ID:g7ZSJs/Dd
卒検で路面電車に突っ込みかけてブレーキ踏まれたのおぼえてる
38: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:57:47.83 ID:gl2jc0F4d
若くても8回落ちてた奴いたし正味産まれ持ったセンスもあるんやろ
39: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:58:06.43 ID:cFNfM2bG0
何千人かに一人レベルで運転に向いてない人ならこういう事あるかもしれないし、それなら気にしなければいいだけ
免許なんて別に人生に必須ではないし
ただこのレベルで運転でパニックになるひとだと生活の他の場面で不都合が起きてそうだが
免許なんて別に人生に必須ではないし
ただこのレベルで運転でパニックになるひとだと生活の他の場面で不都合が起きてそうだが
40: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:58:26.36 ID:7r3Z0HuX0
ワイだけやないと思うんやけどこういう能力って小さい時にレースゲームやってると鍛えられると思うんやがどうなん?
44: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:01:40.84 ID:CEETwbN+0
>>40
ただゲームのコントローラー動かすことはまた別物やろ
坂道発進とかバックでの駐車とかの話しちゃう
ただゲームのコントローラー動かすことはまた別物やろ
坂道発進とかバックでの駐車とかの話しちゃう
42: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:00:01.62 ID:Wy1y5UCq0
まぁでも運転してるのを想像してそいつの車には乗りたくないって人はいるよな
案の定、合宿教習所を2週間延長してやっと取得したと聞いて想像通りだった
案の定、合宿教習所を2週間延長してやっと取得したと聞いて想像通りだった
45: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:03:29.17 ID:+9yz1s9l0
いやこれは完全に正しいというか明らかな運転不適合者まで免許配りすぎて教習所の役割果たしてないねん
46: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:04:04.18 ID:+gcU5K/e0
言うて車の運転に自信あるやつでも大半は一度は事故ってるやろ
人を殺さなきゃええ精神だけ持って頑張ろう
人を殺さなきゃええ精神だけ持って頑張ろう
50: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:06:46.07 ID:fB05GsBp0
変な自信持ってる奴の方が危険ではある
52: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:07:33.10 ID:NbWOncUC0
ワイ教官乗せてようが誰やろうが運転しとるとすぐ眠くなってあかん
アクセルとブレーキどっちがどっちか忘れたゴールド免許や
向いてないし興味ないねん恐ろしいから乗らん
アクセルとブレーキどっちがどっちか忘れたゴールド免許や
向いてないし興味ないねん恐ろしいから乗らん
54: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:08:08.29 ID:tpFuOs130
旅行とかでもルート必ず予習しておかないと無理やわ
初めて道の緊張感半端ない
初めて道の緊張感半端ない
59: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:10:37.98 ID:JAKCX31V0
免許は持ってるけど車の運転難しすぎて世の中の大抵の人間がスイスイ走ってんのほんまに理解できない
69: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:13:22.01 ID:asedSWM30
気付けるんならええわ
ぶつかりまくっても運転するアホいるからな
ぶつかりまくっても運転するアホいるからな
70: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:13:34.25 ID:ikyzw5560
運転なんて慣れなんやから根気強く教習所通って運転し続けることが大事なのにな
71: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:13:39.33 ID:QvWaRyi50
原付から入った方がいいよ
3つ、4つのことを同時に処理するから、まず原付で道を覚えて、原付なら道を間違えてもすぐに地図を見直して切り返せるから
3つ、4つのことを同時に処理するから、まず原付で道を覚えて、原付なら道を間違えてもすぐに地図を見直して切り返せるから
73: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:14:19.63 ID:7/C6ExyC0
何十回も落ちて取った人よりは賢いわ
人殺す前に気がつけてよかった
人殺す前に気がつけてよかった
74: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:15:15.46 ID:J+R1wFqy0
最後の筆記テストがムズすぎるんよ
90点なんて中一の最初の英語のテストくらいしか取ってないやつがほとんどなのに何とか8回目で受かったけどあのラッキーパンチ無かったら一生取れてないと思う
90点なんて中一の最初の英語のテストくらいしか取ってないやつがほとんどなのに何とか8回目で受かったけどあのラッキーパンチ無かったら一生取れてないと思う
77: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:29:39.02 ID:6VXxjWWA0
実際難易度高いのかもしれない
自動車学校はいきなり運転席に座らせてハンドルにぎらせるやん
現代人だから子供の頃から大人が
運転するところ見たりゲームで感覚身につけたりするから初めてでもある程度動かせるけど
自動車学校はいきなり運転席に座らせてハンドルにぎらせるやん
現代人だから子供の頃から大人が
運転するところ見たりゲームで感覚身につけたりするから初めてでもある程度動かせるけど
91: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:40:21.27 ID:f5V7lO8+M
>>77
今最初シミュレーターやろ
今最初シミュレーターやろ
93: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:42:51.89 ID:7vkRF399a
>>91
俺のとこはシュミレーターは仮免終わってからだったぞ
俺のとこはシュミレーターは仮免終わってからだったぞ
78: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:30:56.61 ID:B3DcM9HL0
道幅2mを車幅1.8mでノンストップできるくらいになれ
81: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:35:11.88 ID:vjha/nXe0
向いてないのを自分で判断できるのは偉い
82: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:37:33.84 ID:nEC/gEuj0
若いやつが免許取れずに泣いてる一方80過ぎのジジイが毎日のように逆走暴走する素晴らしいわーくに
85: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:38:53.45 ID:AXmjIiWf0
ワイも絶対に轢き殺す自信あったから免許取らんかったで
88: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:39:55.92 ID:Mo7LzkTf0
合宿なら多少やばくても取れる
97: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:50:48.65 ID:GtbTeqCJ0
MTかATかで難易度違うだろ
半クラ操作は年単位で乗らなきゃ慣れないぞ
半クラ操作は年単位で乗らなきゃ慣れないぞ
98: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:51:27.58 ID:bR4fGthj0
マニュアルはクラッチ、オートマはフットレスト
車体ど真ん中になる目安知って一気に運転楽になった
何故か知らんが教習所ではこれ全く教えてくれなかった
車体ど真ん中になる目安知って一気に運転楽になった
何故か知らんが教習所ではこれ全く教えてくれなかった
99: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:51:44.82 ID:WJ2HnIAt0
ワイも社会人になってから通い始めたクチだけど
教官に叱られるのほんま嫌で挫折しかけたわ
でもよく考えたら中学とか高校の先生ってあれくらいの圧力で接してきてたような気もする
大人に怒られても大して響かん学生のうちに取っとくべきやと思う
教官に叱られるのほんま嫌で挫折しかけたわ
でもよく考えたら中学とか高校の先生ってあれくらいの圧力で接してきてたような気もする
大人に怒られても大して響かん学生のうちに取っとくべきやと思う
103: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 18:55:59.74 ID:t0OYYkhj0
高専通ってた闇深そうな先輩が運転で真っ直ぐに進めないから辞めたって言ってたわ
なんだったんやあれ
なんだったんやあれ
106: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 19:00:02.50 ID:+WIYULmI0
子供のほうが柔軟で取りやすいのかもな
112: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 19:07:25.96 ID:CC8NFqNw0
運転下手は免許を取らないのが正解
115: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 19:09:35.42 ID:SpXOsLFZa
教官が感じ悪い奴しかおらんのどうにかしてほしいわ
ワイはそっちで諦めかけた
ワイはそっちで諦めかけた
116: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 19:10:41.95 ID:Vrusxt4V0
>>115
今はそういうのおっても言えば担当外れるよ
今はそういうのおっても言えば担当外れるよ
118: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 19:11:38.50 ID:t0OYYkhj0
だいたいこっちは金払って入校してんだから教官に文句言われても我慢する必要ないやろ
119: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 19:11:40.14 ID:SqYJYt8n0
初めてやるんだから下手なのは当たり前定期
120: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 19:12:10.34 ID:zyE1TO460
ワイも取ったけど運転向いてなかった
眠くなる
原付き乗ってたからそれと比べると刺激がなさすぎなんだわ
眠くなる
原付き乗ってたからそれと比べると刺激がなさすぎなんだわ
128: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 19:18:14.72 ID:Nvt0PkW90
左折だけ苦手やわ
送りハンドルになる
送りハンドルになる
130: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 19:20:44.59 ID:5AVp0BGU0
でも冷静に一歩間違えれば人殺めて犯罪者になる乗り物って移動手段として相当コスパ悪いよな
寝てても辿り着く電車が最強やろ
寝てても辿り着く電車が最強やろ
134: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 19:24:29.34 ID:poRHhMIG0
偉いじゃん
その選択出来るのは立派だよ
その選択出来るのは立派だよ
137: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 19:27:25.53 ID:tynOtH8C0
免許取れない如きで別に死ぬわけじゃあるまいしよくね
139: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 19:29:15.63 ID:VAgH6rCZd
でも教習所って制限速度は+20キロまで出さないと煽られるとか高速の合流は基本運ゲーとか肝心なことは教えてくれへんよな
まあ法律が悪いんやろけど
まあ法律が悪いんやろけど
143: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 19:30:47.84 ID:5AVp0BGU0
>>139
駐車も縦列駐車しか教えてくれないしな
ポールが出てきたらハンドル回すとかいう謎シチュエーション普通起きないやろ
駐車も縦列駐車しか教えてくれないしな
ポールが出てきたらハンドル回すとかいう謎シチュエーション普通起きないやろ
140: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 19:29:39.36 ID:Ijm8ouZ80
ワイも教習所でめっちゃ文句言われたけど免許取って運転しだしてらとくに問題ないわ
実際の運転と別物よな
実際の運転と別物よな
150: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 19:34:36.96 ID:oVYGZ5Rwr
まあ教習所で習うことの大半は実際の運転ではしないことだからね…
35: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 17:55:25.47 ID:S2Z8lXcUd
ちゃんと諦められてえらい
何十回も落ちて無理矢理通るやつよりよほど「上」やわ
何十回も落ちて無理矢理通るやつよりよほど「上」やわ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700123564/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集