- 1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/06/16(木) 10:45:21.77 ID:rwTJJ75Z0 BE:3656567669-PLT(12000) ポイント特典
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
竹下製菓(小城市)の看板商品であるアイスクリーム「ブラックモンブラン」が
関西地区に初進出を果たした。セブンイレブンから提案を受け、先月から
約1500軒に卸している。関西の九州出身者は「懐かしい味が近くで買える」と喜ぶ。
売っているのは大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山の各府県の店舗。
ブラックモンブランの九州・山口以外での販売は、2003年からの
南関東のスーパー「サミット」(101軒)に続き2例目となる。
九州同様、当たりくじ付き。関西のコンビニ店頭で、当たりくじを交換できるのは珍しいという。
伊万里市出身の女性公務員(26)=大阪府=は「時々無性に欲しくなるのに、
関西にないと知った時には落ち込んだ。
でも、これで大丈夫」。「実家に帰る度にまとめ食いしていた」という
長崎県諫早市出身の男性会社員(31)=京都府=は、「阪神ファンなので、
次はぜひ『トラキチ君』を」と期待した。
竹下製菓は「子どもがワンコインで買える値段(90円強)。
昔の駄菓子感覚で受け入れられたら。関西でも長く愛されたい」と話す。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1948304.article.html
- 4 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/06/16(木) 10:46:12.02 ID:qIWMj5Vp0
- 芸人の名前みたいだな
- 8 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/16(木) 10:46:29.14 ID:EW7RWzuz0
- 食べたこと無いけどチョコバリとは全然違うのか
- 9 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 2011/06/16(木) 10:46:35.64 ID:7qvAfi4v0
- 単なるクランチアイスだろ、類似品は山ほどあるから
全国展開したとしてもそんなに売れないよ。
- 10 名無しさん@涙目です。[sage] 2011/06/16(木) 10:46:48.28 ID:Q2v8czNQ0
- ボロボロ落ちるのがな
トラキチ君だろ、ミルクックは悪くはないけど歯が痛くなる
スポンサード リンク
- 12 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 2011/06/16(木) 10:46:54.64 ID:nBbIP9eA0
- 昨日食べた、全国で受け入れられるのかね
- 16 名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 2011/06/16(木) 10:48:17.40 ID:dwGr0afH0
- ブラックモンブランってローカルアイスだったのかよ
- 19 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/06/16(木) 10:48:38.59 ID:yAtW3lRS0 BE:411147656-PLT(24005)
- sssp://img.2ch.net/ico/aroeri-na32.gif
食ってる度にポロポロ落ちてくるのが残念
- 21 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/06/16(木) 10:49:03.71 ID:LoGpBb7h0
- 言う程うまくない
クッキーが安っぽい味で不味い
- 22 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 2011/06/16(木) 10:49:10.65 ID:nVwH/WVgP
- 食ったことあるけど、別にって感じ
ただの思い出補正だろ
昔からよくあるやっすいアイスってだけ
まあ九州にはあんまり美味いものが無いのかもしれないけど
- 23 名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage] 2011/06/16(木) 10:49:45.57 ID:VGBGhZX50
- ブラックモンブランよりミルクックを是非食べて欲しい。
- 31 名無しさん@涙目です。[sage] 2011/06/16(木) 10:50:45.43 ID:Q2v8czNQ0
- ブラックモンブランはいちご味がホントおいしかった
復活してほしい
- 32 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/16(木) 10:50:48.33 ID:mb1wO/BA0
- 似たようなアイスはどの地方にもあると思うけど
ブラックモンブランは食べたことない^o^
- 35 名無しさん@涙目です。(熊本県) 2011/06/16(木) 10:51:47.88 ID:OMXIYvOb0
- ブラックモンブランよりトラキチ君を食べていただきたい
あれは神が薄汚い人類に与えたもうた奇跡
- 43 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/06/16(木) 10:53:21.01 ID:a1cFLnLC0
- 甘すぎだ
おまえら間違いなくデブだろ
- 44 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/16(木) 10:54:22.97 ID:RTaaasVl0
- 昔は点数集めるともう一本とかだったのに
今は一発勝負の特賞1000円だよな
一回しか当たったことない
- 45 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/06/16(木) 10:54:34.07 ID:p79q8ZTo0
- うまいよなあれ
関東だと似たようなのが無い気がする
- 47 名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 2011/06/16(木) 10:55:14.91 ID:1BLiHb1N0
- 初めの一口にロマンを感じるブラックモンブラン
食べきる最後の一口まで美味しいミルクック
小学生の男の子ブラック、女の子ミルクックて分かれてたな
- 48 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage] 2011/06/16(木) 10:55:53.37 ID:z8gteE/JO
- ブラックモンブランのウリは射幸性の高さだろw
- 55 名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 2011/06/16(木) 10:57:44.93 ID:Zd4cGWKY0
- ブラックモンブラン
中の白アイス部分は遺骸あっさりしてる
- 57 名無しさん@涙目です。(九州) 2011/06/16(木) 10:57:57.10 ID:rWQZbSzRO
- ブラモンはマジでウマいし必ず夏は一回は食うほど
- 58 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/06/16(木) 10:58:19.07 ID:Yk3m8ILT0
- そういやサミットで東京でもブラックモンブラン売ってたな
- 59 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 2011/06/16(木) 10:58:35.65 ID:CgbZUMH90
- えっと、見た目に似てるけど
クランキーチョコアイスでいいのかな?
- 60 名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 2011/06/16(木) 10:59:04.99 ID:yeLqclkX0
- この手のアイスはチョコがこぼれたりしてむかつくのが問題
- 63 名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 2011/06/16(木) 11:00:05.03 ID:XWrBAFDX0
- 竹下製菓の鶴の里っていうマシュマロが実は一番うまい。
- 64 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/16(木) 11:00:12.15 ID:IcwjydoT0
- 60円アイスじゃなくなったんだよなブラックモンブラン
あと、トラキチくんは甘過ぎるので、おゴリまっせ、しっとるケ辺りのが好き
- 65 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 2011/06/16(木) 11:00:20.19 ID:O7iLv/G50
- こういうクランチアイスはなんか食べたことあるなぁ
つーかブラックサンダーのシリーズなの?
- 71 名無しさん@涙目です。(大分県) 2011/06/16(木) 11:02:25.08 ID:J5rdmhbz0
- ブラックモンブランが無いとかどこの田舎だよ
- 75 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/16(木) 11:05:03.01 ID:h+MixSIK0
- セブンで地方限定商品を全国発売って企画あっただろ
あの時にブラックモンブラン食べたけど、どこにでもあるクランチアイス
ただ数あるクランチアイスの中でかなり好みの味だった、
と記憶してるので再販希望
- 79 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/06/16(木) 11:07:49.03 ID:XYwlaKRiO
- ブラックモンブラン何処にでもあると思って上京した夏
- 81 名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 2011/06/16(木) 11:09:08.31 ID:1BLiHb1N0
- ブラックモンブランの良さは昔小さな子供が50円握り締めて買いにく低価格だった
100円出せばもっと美味しいアイス食えることも知ってた
が価格の割にこの味はコストパフォーマンス良いんじゃない?
と子供心なりに好んで買ってたと思う
- 82 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/06/16(木) 11:09:09.02 ID:K34PoiXH0
- ブラックモンブランって福岡に売ってないの?
この前、福岡の人に話したら知らんかった
- 84 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/16(木) 11:10:04.22 ID:LMxrxTk00
- ぼろぼろぼろぼろこぼれるんだよ・・・
- 87 名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 2011/06/16(木) 11:12:32.95 ID:Cwh2RmTD0
- >>82
昔からうってるぞ
そいつたぶん生粋の引き篭もりかなにか
- 89 名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 2011/06/16(木) 11:12:38.52 ID:dHeO3WYx0
- ブラックサンダーってアイスと言うよりチョコの塊だよな
- 91 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/06/16(木) 11:13:26.79 ID:5OXytKV40
- うちの田舎には何故かブラックモンブラン置いてなくて
アルプスメイトっていう偽物が置いてた
- 93 名無しさん@涙目です。(佐賀県) 2011/06/16(木) 11:16:31.99 ID:9VkX39gL0
- ブラックモンブランは東京でも売ってるスーパーあってびっくりした。ワイズマートだったかな。
- 98 名無しさん@涙目です。(九州) 2011/06/16(木) 11:20:37.51 ID:owU3AlXqO
- ブラックモンブランの展開事情がわからん
九州だけなのかな
- 131 名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage] 2011/06/16(木) 11:50:53.78 ID:PyUOlwTd0
- ぼろぼろ落ちてくるから好きじゃない
- 134 名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 2011/06/16(木) 11:51:54.14 ID:ziOm8EBu0
- 90円強?
いつの間に値上げしとるんじゃい
60円じゃなかったっけ?
2本当たりで120点だった記憶が…
- 135 名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 2011/06/16(木) 11:52:22.98 ID:4g0igqLh0
- 「チョコバリのパクリやんけwwwほんま九州の田舎もんはwww」
て小馬鹿にしたけど実はモンブランがオリジナルでパクッたのがチョコバリだったという事実
正直スマンかった
- 138 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/16(木) 11:54:52.87 ID:3tIkEsyL0
- チョコバリとかわらないんでしょ?
- 140 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/16(木) 11:56:10.66 ID:E1jnNswH0
- モンブランもいいけど
ピンク色の袋入りかき氷売ってくれないかな
- 141 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/06/16(木) 11:57:06.44 ID:2XL0jjKr0
- ブラックモンブランをこぼしながら食べて彼女に「も~きれいに食べてよね」
と言われながら口についたチョコを舐め取ってほしい
- 145 名無しさん@涙目です。[sage] 2011/06/16(木) 11:59:07.11 ID:Q2v8czNQ0
- ミルクックとブラックモンブランが一緒に入ってるお徳用みたいなの買うと
ミルクックがかならず最後まで残って放置される。そんな存在がミルクック
- 147 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/16(木) 11:59:54.99 ID:nOFK8qjL0
- >>140
懐かし過ぎて、右目の奥が痛くなった
- 152 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 2011/06/16(木) 12:02:55.90 ID:qp2akiu40
- あれ以外に1000円あたるアイスあるの?当たった時地味に嬉しかったんだけど
- 160 名無しさん@涙目です。(香川県) 2011/06/16(木) 12:12:06.11 ID:M0fQPWAd0
- え?普通にこっちで売ってるからもう全国販売されたのかと思った。
昔九州に旅行するとコンビニ立ち寄ってはブラックモンブラン買って
「旨いなーいいなーこれしょっちゅう食いたいな」とか思ってたけど
普通にこっちでも見るようになったらそんなありがたくないし
食いにくいただのクランチアイスだしそこまでどうでもよくなった。
ご当地物っていうイメージが神格化して旨く思わせてただけなんだな。
- 168 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/06/16(木) 12:16:48.07 ID:pqGOKwaf0
- 九州じゃモンブラン無双だな
ガリガリみたいなのをありがたがって食ってる人間が可哀想に思えてくるぞ
ミルクックもトラキチもガキのころよく食べてた
- 172 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/06/16(木) 12:20:44.34 ID:YwRVLIh9O
- ブラックモンブランこないだ初めて食ったが安っぽいラクトアイスを分量の少ないクランチで包んだだけのアイスなんだな
- 173 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/06/16(木) 12:20:52.59 ID:YdAM1xJq0
- ブラックモンブランを食べる時はポロポロ落ちるクランチで汚さないように
あらかじめ屑籠を下に置いて食べるわ
- 200 名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage] 2011/06/16(木) 12:56:39.54 ID:RigbJ3Ao0
- ポロポロこぼれるけど
幼稚園の頃から食ってる
- 201 名無しさん@涙目です。(高知県) 2011/06/16(木) 12:59:18.88 ID:yGY+McIG0
- ブラックモンブランもぺヤングもマックスコーヒーも今はどこにでもあるだろ
- 212 名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage] 2011/06/16(木) 13:46:25.66 ID:LAH8kfnU0
- 何これBIGカツっぽい
- 213 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/06/16(木) 13:47:51.59 ID:mAjI+9Yo0
- 売らなくていい
あの味を知っているのは選ばれた人間だけで良い
- 222 名無しさん@涙目です。(長崎県) 2011/06/16(木) 16:13:29.70 ID:cIUdwYYQ0
- コレって全国区の商品じゃなかったんだな
「知っとるケ」や「ミルクック」、「トラキチ」など、
昔60円で買って食ってたわ
今は値上がりしてるんだってな・・・
- 224 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/06/16(木) 16:23:00.44 ID:peir/F2x0
- これ特別美味しいとは思えないんだが
まぶしてあるやつがカリカリじゃないし
アイスのミルク感が薄いから損した気になる
- 226 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 2011/06/16(木) 16:26:52.81 ID:rKHaNVEP0
- >>224
昔は60円だったからよかったんだよ
そして当たりが出やすかった
しかも5個食って応募券集めて応募すると
600円分のブラックモンブラン券が当るんだけど
これが2回に1回くらい当たる
その券で買って当たりと応募券で・・・って感じで無限に無料で食えてたんだよ
- 227 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/16(木) 16:33:23.10 ID:h5T5jAze0
- >>222
消費税導入までは50円だったような。
- 234 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/06/16(木) 16:59:49.27 ID:+KnKQVvf0
- >>226
たしかに当たりは出やすかった気がする
アイス分浮いてお菓子バブルならリピート率は高いよな
あいすまんじゅうを熱々のデニッシュに乗っければ名古屋フード
見た目も悪くないからメーカーで布教したまえ
- 246 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/06/16(木) 17:57:27.87 ID:EJYVnO6E0
- このスレ読むまでてっきり全国区商品と思ってました
- 247 名無しさん@涙目です。(九州) 2011/06/16(木) 17:58:00.38 ID:H/Ut0etMO
- 早く食わないとチョコがポロポロ落ちる
夏はミルクックの方がいい
- 254 名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 2011/06/16(木) 19:51:06.39 ID:mBwqys7l0
- 長崎遊びにいったら、焼酎とブラックモンブランと練りものもってきてくれた。
まじ、長崎すげー土地柄合うから住みたいわ。はまち一匹丸ごと刺身で、セールでもないのに298円とか笑える
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ