- 1 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/20(水) 00:49:32.14 ID:XoPY6Hu40 BE:11948922-PLT(12000) ポイント特典
- sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
牛丼チェーン戦争にガストが参入!?――。すかいらーくは2011年4月21日、山梨県甲府市に新業態「どんぶりガスト」をオープンした。
際立つのは、なんといっても安さ。看板メニューの「ハンバーグ牛丼」は並盛りで280円(みそ汁は別売り)。大手牛丼チェーンの牛丼とほぼ同価格で、牛丼とハンバーグを両方を食べられるわけだ。もう一つの看板メニュー「若鶏竜田丼」は350円、定食メニューでは「デミグラハンバーグ定食」が450円となっている。客単価は450~500円程度を想定(ガストの客単価は700~800円程度)。
しかし、なぜファミレス最大手のすかいらーくが牛丼チェーンに対抗する業態を開発したのだろうか。「これまでは手ごろな価格で気軽に行けるデイリーユースのファミリーレストランとして『ガスト』を展開してきたが、昨今の不況による家庭収入の減少でファミレスの利用頻度が減っている」(「どんぶりガスト」を担当するすかいらーくの小林大二営業部長)。実はその受け皿となっているのが、牛丼チェーンだ。都心で牛丼チェーンといえばカウンターに1人で座って食べるイメージがあるが、郊外に行くとテーブル席が大半を占め、駐車場も完備するようなファミレスと変わらない店が多い。そして、牛丼チェーンであれば副菜を入れても500円程度なので、家族4人でも2000円で済むわけだ。すき家が家族3世代で楽しそうに牛丼を食べるテレビCMを流しているのもうなずける。
看板メニューの「ハンバーグ牛丼」(並盛280円)
総菜3種盛り(120円)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110715/1036855/?ST=life&P=1
スポンサード リンク
- 2 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/20(水) 00:50:11.68 ID:HJffu4H00
- これはひどい
- 6 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/07/20(水) 00:50:32.83 ID:iPRuy63g0
- せめてもっと上手く撮影することは出来なかったのか
- 8 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/07/20(水) 00:51:06.91 ID:IfkOlBdB0
- 吉牛よりひどいとか
- 9 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/20(水) 00:51:10.06 ID:VuDYNQye0
- 完全に残飯エサだろこれ
- 10 名無しさん@涙目です。(群馬県) 2011/07/20(水) 00:51:11.31 ID:DbXX5XPV0
- マズそう・・・
- 22 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/20(水) 00:53:33.43 ID:4HbNrlt1P
- >>11
どこぞのおせちを思い出す
- 67 名無しさん@涙目です。(高知県) 2011/07/20(水) 00:59:09.58 ID:PY6y7dC40
- >>11
三角コーナーいいね
今度から残飯の表現に使わせてもらう
- 12 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/07/20(水) 00:51:12.23 ID:S+mpnhAo0
- 犬のエサみたいだな
- 13 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/07/20(水) 00:51:39.52 ID:gTTSwhcU0
- >>1
グロ画像貼るなアホボケ
- 14 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/20(水) 00:51:41.26 ID:HhcxtZo20
- なんでもハンバーグちけりゃいいってもんじゃねえぞ!!!!!1
- 16 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/07/20(水) 00:51:47.25 ID:LDgqEOfN0
- わざわざガストに入って注文しないわ つーか罰ゲーム
- 17 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/20(水) 00:51:55.40 ID:iUC1/bEI0
- 潰れそうなトコ買い取ったほうがいいんじゃね?
- 18 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/20(水) 00:52:02.32 ID:0NNvwe9D0
- 化学の味がする
- 21 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/07/20(水) 00:53:00.32 ID:Z9UHhr8rO
- 居酒屋のお通しかよ
- 23 名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage] 2011/07/20(水) 00:53:36.71 ID:NL6XOFr00
- ハンバーグいらないから180円にしろ
それでも食いに行かないから
- 25 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/20(水) 00:53:47.28 ID:HhcxtZo20
- バーミヤンもなんか知らんけどまずくなってるし
いいかげんにしないとしばくぞ!
- 27 名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage] 2011/07/20(水) 00:53:57.16 ID:horu9rQI0
- 牛丼は気軽に一人で行けて安いからいいんだろ
ファミレスに一人で行ってこんなの注文するとか×ゲームにもほどがある
- 29 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/07/20(水) 00:54:11.72 ID:P3jqeGPD0
- 全然うまそうに見えないってどういうことだ
- 30 名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage] 2011/07/20(水) 00:54:12.03 ID:M+cTjwFs0
- よっぽど安い肉を大量に抑えたんだろうな
- 37 名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 2011/07/20(水) 00:55:24.86 ID:sETn4uIo0
- ガストは高校生向けだから、こんなもんだろ。
- 39 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/07/20(水) 00:55:58.08 ID:Ve6FCxOP0
- コレ食う惨めさは凄いだろ
罰ゲームで並みの恥ずかしさ
- 40 名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 2011/07/20(水) 00:55:58.72 ID:vMMc0kep0
- 牛丼食べに一人でガストとかどんな罰ゲームだよ
- 45 名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 2011/07/20(水) 00:56:35.98 ID:0zaqCSmD0
- これ菜っ葉一枚そえるとかなり見栄え違うぞ
一回は食べてみたい
- 54 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 2011/07/20(水) 00:58:07.85 ID:7tomunD60
- >>45
見た目はともかく味は結構いけそう
- 46 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/20(水) 00:56:51.41 ID:RczJUS/Y0
- 牛丼というかハンバーグ丼に漬物のように牛肉が添えられてる感じだが…
- 53 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/07/20(水) 00:58:05.21 ID:0AT4pk2h0
- 写真見ただけで地雷と解るってのはいくらなんでも凄すぎる
- 58 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/07/20(水) 00:58:22.89 ID:lsZ+OuUW0
- 男一人暮らしの家料理みたいだなw
食器洗うのが面倒くさいから、こういうの良くやるんだよ
- 59 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 2011/07/20(水) 00:58:43.30 ID:Lv7sORPN0
- なんだよこのちゃっちいのは・・・
デミグラスのハンバーグが米にのっかってるもんだと思ってたのによ・・・
- 63 名無しさん@涙目です。(関東) 2011/07/20(水) 00:59:02.16 ID:mwxY8GeYO
- 値段忘れたけどびっくりドンキーの丼専門店はうまかった
食券式で回転率も良かったような
- 106 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 2011/07/20(水) 01:04:01.68 ID:ndx/yT+X0
- >>63
ノーマルのハンバーグ丼が480円、五穀米とか色々工夫してたが肝心な量がなさすぎて。
アレだったらワンプレートランチで650円とかにした方が良かった。
- 68 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/20(水) 00:59:14.84 ID:tizUd/CK0
- http://www.skylark.co.jp/donburi_gusto/menu/index.html
ねぎたま若鶏竜田はおいしそう
ハンバーグ牛丼のメガ盛りはかなりきつそうだな
- 71 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 2011/07/20(水) 00:59:37.16 ID:ZE1MEFzf0
- 上野で見たとき興味本位で入ろうかと思ったが、吉野家派の俺は屈するわけにはいかなかった
- 76 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/07/20(水) 01:00:09.79 ID:QQW/oaKN0
- こういうハンバーグってどんな肉使ってるんだろうな。
マクドナルドとかもそうだけど。
- 79 名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 2011/07/20(水) 01:00:46.41 ID:EJOZXF+W0
- 見た目もそうだが絶対少ないってこれ
- 80 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/07/20(水) 01:00:46.99 ID:2i33+0Xd0
- なんだよまずこの給食のどんぶりは…うつわって大事なんだな
見た瞬間に食う気なくしたわ
ご飯の残飯感と合わさって乞食の食卓にしか見えない
- 83 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/20(水) 01:01:27.37 ID:ZnHOJhL60
- クイックガストとは違うの?
ってか、クイックガストのレベルの低さを見る限り、新しい展開とか全く期待できん
牛丼屋との勝負なら牛丼太郎に勝てるかどうかすら微妙じゃね
- 93 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/20(水) 01:02:31.48 ID:vlVvluKC0
- ν速って高収入エリートしかいないはずなのになぜかジャンクフードの話題で盛り上がるよね
- 112 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/07/20(水) 01:04:46.16 ID:G9GHHL7VO
- 盛り付けが汚く見えないように工夫するべき
半熟の目玉焼きにチーズを付けてロコモコ風にするだけで全然違う
- 134 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 2011/07/20(水) 01:07:15.32 ID:N5f8Oe340
- 安いハンバーグは、安い牛丼とは比較にならないほど危険な気がする。
マジで練り物はなに入ってるかわからん。増粘剤ならまだまし
- 147 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 2011/07/20(水) 01:09:52.47 ID:USTnQe960
- ガストの小さい店の方のメニューだと家で作って食べた方がマシなレベル、
冷凍食品の方が味もマトモだったりする。
- 158 名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 2011/07/20(水) 01:13:45.15 ID:DPswPHFh0
- 280円の牛丼に不味そうとかいってグルメ気取るのやめてくれない?
こっちが恥ずかしいから。
- 168 名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 2011/07/20(水) 01:15:17.10 ID:Nlu7CeIn0
- 日経トレンディーなんだから
ガストの広報に頼んでうまそうな丼の写真を掲載すればよかったのに・・・
看板メニューの「ハンバーグ牛丼」の写真あまりにも惨い・・・
うまそうに見えんぞ。イメージダウンだろこれ。
- 170 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 2011/07/20(水) 01:15:48.10 ID:6WAce+HD0
- ご飯にハンバーグ乗っけたら油がでろ~んってなりそうでやだな
- 183 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 2011/07/20(水) 01:19:20.26 ID:6WAce+HD0
- こっちならまだマシに見えるな
- 197 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/07/20(水) 01:24:23.64 ID:2i33+0Xd0
- >>183
うむやはり器が酷い
大事なとこなんだからもう少しマシなの使えばいいのに
- 186 名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 2011/07/20(水) 01:19:42.27 ID:jrB6urk00
- 聞いただけではうまそうなのに、盛り付けが残念過ぎて食う気にならない
- 196 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/07/20(水) 01:24:15.75 ID:U885YkXz0
- 学食が思い付きでやったキャンペーンメニューみたいだな
- 202 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/07/20(水) 01:25:50.44 ID:BZrrG63WO
- 全く食欲をそそられないな
ハンバーグは単品で出してサラダを付けろよ
- 204 名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage] 2011/07/20(水) 01:26:14.94 ID:S3BHMuCk0
- 一時期バイトしてたけどこれほとんどあんまり使わない具の使い回しじゃん
- 210 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/20(水) 01:27:29.21 ID:rcbH2dKc0
- 昔母ちゃんが何でも丼とか言って肉じゃがとハンバーグの残り物のっけてきたな
- 240 名無しさん@涙目です。(富山県) 2011/07/20(水) 01:34:21.08 ID:BTmAH6St0
- >>210
でも肉じゃがご飯おいしい
- 213 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/20(水) 01:28:28.45 ID:12S7Mp7j0
- すき家の牛丼とうな丼を合わせたのもどうかと思う
- 219 名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 2011/07/20(水) 01:29:40.53 ID:2JuOFxCg0
- >>213
あれは駄目だな
牛の臭さとウナギの臭さが相乗効果で偉大なるハーモニーを生み出してて不味い
- 226 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/07/20(水) 01:31:38.12 ID:HleVpm5w0
- >>220
なんつー携帯使ってんだよ
- 221 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/20(水) 01:30:08.59 ID:L8rDmGlk0
- たまにファミレスのクッソ安っぽいハンバーグが恋しくなる
付け合せのベジタブルミックス、ポテト、糞甘い人参
ちょっと気取ったところいくと
やたら肉汁だらけだったりデミグラスソースドバドバで嫌になる
- 257 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/07/20(水) 01:39:40.89 ID:/fPFfiCsO
- >>227
うどんか蕎麦付かないの?
- 276 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/20(水) 01:44:27.37 ID:uRZXayGI0
- >>269
なんでこんな不味そうなの
- 281 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/20(水) 01:45:37.44 ID:VuDYNQye0
- >>276
不味そうに見えて旨いから非常に進めにくくて困る
- 290 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/20(水) 01:48:20.32 ID:la9+Ph/30
- >>227
なか卯にうどん領域荒らされてるからかな。
- 300 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/07/20(水) 01:51:32.48 ID:JtEoA8Z+O
- >>290
なか卯は何十年も前からうどんやってるんだぜ
- 303 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/20(水) 01:52:50.67 ID:la9+Ph/30
- >>300
あ、そうなんだ。あすこ行くと不思議に唐揚げを10個頼んでしまって困る。
- 228 名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 2011/07/20(水) 01:32:18.45 ID:HKjtPHZv0
- サイゼリアもミラノ風ドリア専門店作れよ
ネギ玉ミラノ風ドリアとか流行るぞ
- 232 名無しさん@涙目です。(山梨県) 2011/07/20(水) 01:33:18.11 ID:hg22x+0+0
- 近所なので5回ほど行った
食ったのは>>1のハンバーグ牛丼と惣菜三種盛り。
あわせて400円。
通りはさんで反対側に松屋があるので面白い構図。
食った後になぜか毎回体の調子が悪くなる。謎。
- 236 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/20(水) 01:33:45.82 ID:2Tt5d6bc0
- ライターがなにも考えずコンデジで撮影した写真そのまま使ったみたいだな
下手するとガストから訴えられるぞ
- 249 名無しさん@涙目です。(中部地方) 2011/07/20(水) 01:36:58.26 ID:MfqWIjEu0
- ただの牛丼食うぐらいならハンバーグ付き食うわな
こっちのが安いし
ファストフードで味にこだわりなんかねぇ
- 273 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/07/20(水) 01:43:11.35 ID:MIUq+uI90
- ガストって美味しそうに見せる技術だけは高いと思ってたけどそれすら駄目になったんだな
- 304 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/20(水) 01:53:00.21 ID:bE8h3uIL0
- ファミレスってハンバーグのソースがうまいんだよな
あれのレシピほしい
- 307 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/07/20(水) 01:53:59.22 ID:1XqV9yfQ0
- 冷やし牛まぶし食ってみたが悲しくなった
- 311 名無しさん@涙目です。(関東)[sage] 2011/07/20(水) 01:56:32.51 ID:L6JTjzbeO
- >>307
食う前に分からんかったのか…
- 320 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 2011/07/20(水) 02:01:12.80 ID:fdihCrF10
- 腹は膨れても、心がひもじくなる食事なんて絶対お断りだわ。
- 328 名無しさん@涙目です。(関東)[sage] 2011/07/20(水) 02:06:04.30 ID:L6JTjzbeO
- >>320
俺も。マクドナルド、すきや、スタ丼、には二度と行かない。
- 334 名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage] 2011/07/20(水) 02:09:24.91 ID:u/LOIYtW0
- 外食産業は食えればいいというものでは駄目なのよ
炊き出しじゃ無いんだから
入って気分よく食して満足な また行きたくなるよなメニューでないと傾くぜっ
- 336 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 2011/07/20(水) 02:10:00.53 ID:tCLHaRbZ0
- マクドは豚の餌です
って自らアピールしてるから構わん
- 339 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/20(水) 02:14:41.16 ID:C4+1wgvj0
- ブタの餌ブタの餌言うけど、本当のブタの餌食ってみろよ
- 344 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/20(水) 02:20:17.38 ID:NYmauSdN0
- ガストってドリンクバーとポテト頼んで長時間ダべる場所だろ。
今までの経験上、食うもんは何食っても不味くて食えたもんじゃない。
オレは時々つきあいで行くが、オレの家族は皆ガスト恐怖症で絶対に行かない。
- 349 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/07/20(水) 02:25:47.20 ID:pBXFla2b0
- ハンバーグの代わりにタコ焼き入れんかい
憂い上げ倍増間違いなしやで
外食連中はセンスないでほんま
- 351 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/20(水) 02:28:19.12 ID:0HkqjpWt0
- 安い外食食おうとするとハンバーガー、牛丼ぐらいしかないから
選択肢が増えるのはいいと思う
っておもったけどハンバーグ牛丼って
ハンバーガーと牛丼合体させたようなもんじゃん・・・
- 354 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/20(水) 02:34:44.81 ID:XgL4AdvJ0
- どこでオープンさせてんだよwセンスなさすぎ
都市部から広げていかないと流行るものも流行らん
- 363 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 2011/07/20(水) 02:43:39.52 ID:U8alWxJL0
- これびっくりするくらいまずそうだな
まさか吉野家の牛丼が美味そうに見えるレベル
- 365 名無しさん@涙目です。(三重県)[sage] 2011/07/20(水) 02:44:10.94 ID:ij3rPCdx0
- もうねご飯の上に少し味付けした牛肉載せれば誰でも食べてくれるだろうという考えと、それを実行しているおまえらの愚行がね
- 369 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 2011/07/20(水) 02:47:00.99 ID:mGwqmT8r0
- ごめん、俺うまそうに見えたんだが、やっぱりおかしいかな?
- 389 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 2011/07/20(水) 03:12:59.12 ID:ys5CYYev0
- 悪くはなさそうだけど小さそうだな
実際食べてみて足りるかどうかは関係なくて
足りなさそうと思わせた時点で敗色濃厚というか
- 395 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/20(水) 03:24:56.70 ID:aafjAN3k0
- もうこうやって食い物画像見せられたら腹減ってかなわんわ
すき家しかないけどすき家買ってくるわ
- 400 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/20(水) 03:33:52.18 ID:V2CV1TME0
- Sガストとやらを早く関西に出店しろ
松屋以外の選択肢が無くて困ってる
- 403 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/20(水) 03:40:15.33 ID:MpSPCg6Z0
- 公式の写真だと美味そうだな
- 407 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/20(水) 03:43:32.25 ID:hehJtdI60
- >>403
大根おろしはいらない気がする
その辺のセンスのなさは企画の連中は気がつかないのかな
そんなコストをかけるよりさっぱり系のソースと2種類用意した方がいいだろ
- 404 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 2011/07/20(水) 03:40:17.77 ID:8KRqoNfr0
- 肉をどけてカレー入れてハンバーグカレー丼200円にしろ
- 405 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 2011/07/20(水) 03:41:09.42 ID:D8xIhq7Vi
- 店の外観がまずいただけない
- 410 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/20(水) 03:46:26.14 ID:SvuyoD/q0
- 牛丼太郎が値段、味全てにおいて最強
http://www.gyuta.net/
松屋とか吉野家しか近所にない田舎者って可愛そうだよなー
- 414 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 2011/07/20(水) 03:51:04.81 ID:N5f8Oe340
- >>410
納豆丼ってめずらしいね
でも写真がまずそう。大豆丼にしか見えない
- 417 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 2011/07/20(水) 03:56:39.12 ID:fdihCrF10
- すき家で、ごはんと牛皿を注文するじゃん。更にソレに生卵ととろろ、納豆を注文するじゃん。
そしてごはんに、生卵ととろろ、納豆をぶっかけてドロドロ丼にするじゃん。
牛皿はおかずじゃん。
これができるからすき家選ぶんじゃん。俺は。
- 422 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 2011/07/20(水) 04:08:47.14 ID:N5f8Oe340
- >>417
その組み合わせだと、心はひもじくならないのか?
- 421 名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 2011/07/20(水) 04:07:56.85 ID:1RdD8unj0
- 近くにSガストってない。
すかいらーくから業態がコロコロ変わって
今ステーキガストならある。
ピカ肉問題でSガストへ変更希望。
- 440 名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 2011/07/20(水) 05:12:48.23 ID:7rAPNCqD0
- 虚構新聞かと思ったのにマジだった
![]() | カゴメ 完熟トマトの煮込みハンバーグ 240g×5食 カゴメ 売り上げランキング : 1444 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
このどんぶりガストに変えてほしいわ。