- 1 困った時の名無しさん 2007/12/05(水) 07:57:12
- 私は辛子明太子最強だと思うが、
天むすも捨てがたい
- 12 困った時の名無しさん[sage] 2007/12/06(木) 15:01:14
- すじこ。
友人が食べてるのを見た時はぎょっとしたが、もうやみつき。
海苔必須かな。
スポンサード リンク
- 17 困った時の名無しさん[sage] 2007/12/09(日) 10:47:49
- 塩辛いハラス焼き
- 19 困った時の名無しさん[sage] 2007/12/11(火) 22:14:39
- スパムが相当合うね。
強めの塩気と脂のせいなんだろか。
- 21 困った時の名無しさん 2007/12/12(水) 23:19:05
- イカ塩辛美味い、よく作るけど5、6、時間たってもオイシイよ。
- 26 困った時の名無しさん[sage] 2007/12/14(金) 00:48:01
- 薄焼き玉子でおにぎり包んで食べると美味しいよね
その時の具は何故か塩コブに限る
- 43 困った時の名無しさん[sage] 2008/01/09(水) 15:54:13
- 削り節マヨネーズ(´・ω・)
削り節にマヨをかけて醤油をお好みの量垂らすだけ。
つかこれでどんぶり飯かきこんでもウマー
- 46 困った時の名無しさん[sage] 2008/01/15(火) 06:11:08
- セブンイレブンのツナマヨ味が大好きでよく家で作ってる
ツナを砂糖醤油でささっと炒めると近い味になります。
大き目のおにぎりを2個食うと幸せ
- 51 困った時の名無しさん 2008/01/17(木) 20:32:56
- 塩さばいれたりする。アジの干物とか。
- 56 困った時の名無しさん 2008/01/28(月) 13:18:23
- 鮭マヨ、シラスねぎマヨにごま油数滴垂らしたやつ。
- 57 困った時の名無しさん 2008/01/28(月) 16:59:38
- 好きなのは鮭、辛子明太子。
自分の中での定番は梅。
- 63 困った時の名無しさん 2008/01/30(水) 08:23:19
- 具ではないが
ひじきご飯のおにぎりが好き
- 68 困った時の名無しさん[sage] 2008/01/31(木) 18:34:36
- 肉味噌(鶏)+ 大葉
肉味噌余ったのでやってみた。うまい。マヨとか入れても良さそう。
- 69 困った時の名無しさん 2008/02/01(金) 08:02:02
- 会津ニンニク味噌
- 72 困った時の名無しさん 2008/02/05(火) 10:57:47
- 少し刻んだキムチにごま油を少量垂らして、
表面にごまをふりかけて握ったおにぎり!ウマー
- 76 困った時の名無しさん 2008/02/05(火) 22:27:57
- 思ったより人気が無いのが、おかか
- 88 困った時の名無しさん[sage] 2008/02/08(金) 04:32:51
- >>76
嫌いじゃないけど
高級感ないんだよね
塩鮭とか入ってたら
ガッツポーズなる
- 77 困った時の名無しさん[sage] 2008/02/06(水) 11:06:44
- おかかに叩いた梅干入れるの好き
- 83 困った時の名無しさん 2008/02/06(水) 21:07:33
- 納豆に砂糖醤油って最高
- 84 困った時の名無しさん[sage] 2008/02/07(木) 03:43:12
- 砂糖醤油と更にワサビを入れると美味いよ!
この間、大根(首の方)を塩揉みしたやつと
醤油と酢と砂糖に浸したジャコと、金胡麻を
炊きたてのご飯に混ぜて、おにぎりにしたら美味かった。家族にも好評だった。
あ、大根は粗めのみじん切りです。
- 93 困った時の名無しさん[sage] 2008/02/09(土) 00:01:59
- コンビニとかでは見かけたことないんだけど
唐揚げマヨネーズうまいよ
- 115 困った時の名無しさん 2008/02/12(火) 21:14:40
- しそひじき!うまいよ。ごはんに混ぜ混ぜして握る。
しそわかめもうまい。
- 122 困った時の名無しさん 2008/02/13(水) 10:46:05
- じゃこ 天かす ゴマ油 七味 醤油 味の素少々 を混ぜたものを入れる マジうま~
- 136 困った時の名無しさん[sage] 2008/02/17(日) 15:29:41
- 天かすとあさつきとめんつゆをまぜて、さらに熱いごはんに投入。
そのまま食ってもよし。握ると具なし天むす風。
デブフードだけどうまい。
- 144 困った時の名無しさん[sage] 2008/02/18(月) 16:54:47
- 梅干おにぎりにはこだわりがある
しそ風味はダメだ、純粋に梅の味がするやつがうまい
しかもかなりすっぱい梅干が入ってると萌える
しかし海苔がまずいと萎える
- 145 困った時の名無しさん[sage] 2008/02/18(月) 20:14:17
- 賄い飯で、焼き鳥の具入り(塩味玉ネギ間)のおにぎり食ったけど、
美味かったなあ・・・。海苔と合うんだコレがw
- 146 困った時の名無しさん 2008/02/18(月) 22:35:20
- マヨ系で最強なのは
かにマヨだ
- 157 困った時の名無しさん 2008/02/23(土) 00:18:51
- アサリの佃煮。
- 161 困った時の名無しさん 2008/02/23(土) 15:12:07
- 豚マヨがネ申すぐる
- 168 困った時の名無しさん 2008/02/23(土) 15:16:21
- >>161
お前とはいい遠足行けそうだ
- 172 困った時の名無しさん 2008/02/29(金) 01:24:28
- 前の晩残ったカレーの肉を中に入れる
- 173 困った時の名無しさん 2008/03/02(日) 00:14:45
- 醤油おかかとチーズ最強!
- 174 困った時の名無しさん 2008/03/02(日) 01:04:35
- >>173
ほんとにおいしい?
チーズはナニを使えばいいの? どれくらい入れる?
作り方キボン
- 175 困った時の名無しさん[sage] 2008/03/02(日) 06:44:15
- >>174
スライスチーズでもok
- 178 困った時の名無しさん[sage] 2008/03/02(日) 22:55:17
- 具じゃないんだが、豆ご飯や
ホタテの貝柱の炊き込みごはんの、おにぎり。
- 185 困った時の名無しさん[sage] 2008/03/07(金) 23:31:53
- かつぶしに醤油、マヨネーズ、七味唐辛子で味付け
したのを入れる
- 191 困った時の名無しさん 2008/03/11(火) 13:24:58
- 先ず豚の腕の小間をゆでこぼし。
醤油2、すり下ろし生姜1、酒2、砂糖1、水6を沸騰させ豚小間を5分煮る。
という具材を作っていたことがある。
- 194 困った時の名無しさん 2008/03/13(木) 10:45:02
- <塩味コンブと卵マヨのおにぎり> 簡単ウマ~
①卵1個に粉末だしを加えよく混ぜ、電子レンジでチンして柔らか目のスクランブルエッグを作る。
②①にマヨネーズを和え、塩吹きコンブを混ぜ合わせる。
③ご飯を握って真ん中に入れ、海苔を巻く。
- 203 困った時の名無しさん 2008/03/16(日) 17:45:22
- ①水・酒・みりん・砂糖・醤油・塩を沸騰させ鶏肉を柔らかくなるまで煮る
②マヨネーズとあわせて具材にする
うまいよん!
- 213 困った時の名無しさん[sage] 2008/04/18(金) 23:39:07
- 梅かつおもう出た?
梅干のすっぱさとかつおの旨みがすき
梅干の実の包丁で叩いたペーストと細かいかつお節であえるだけ
- 217 困った時の名無しさん[sage] 2008/04/22(火) 23:34:46
- 潰した梅を塩がわりにまぶして、その上から普通に海苔を巻いて完成! てのに超はまってます。
- 224 困った時の名無しさん 2008/04/27(日) 21:43:38
- わさび海苔最強。ご飯あつあつで海苔ぱりぱりのやつ。
- 229 困った時の名無しさん 2008/04/29(火) 12:06:29
- 甘塩焼きサーモン
皮も刻んで入れる。
- 238 困った時の名無しさん 2008/04/30(水) 22:11:57
- ごはんですよに梅干し割いて混ぜる
鮭フレークを具にしておにぎりに味噌塗って焼く
- 244 困った時の名無しさん 2008/05/02(金) 00:59:15
- 刻みウィンナーのマヨ和え。うまぁぁ!!
- 246 困った時の名無しさん[sage] 2008/05/02(金) 05:41:26
- >>244
おまえ若いだろw
年とってくると梅干や鮭がうめえんだよ
- 252 困った時の名無しさん 2008/05/18(日) 00:44:58
- 粉末うどん出汁入り卵焼き。
食べるころには、出汁がご飯にしみてウマー
学校で誰も弁当食ってくれるやつが居なかったころ、編み出した
- 259 困った時の名無しさん[sage] 2008/05/20(火) 01:36:09
- 千切りの青紫蘇に、ゆうべの残りの焼き鮭をほぐしたやつ、白胡麻。
ご飯にまんべんなく混ぜてから握る。
焼き海苔でくるむ。
- 265 困った時の名無しさん[sage] 2008/05/20(火) 12:21:03
- ベーコン薄切りをフライパンで軽く焼いて醤油をひとたらし
一口大に刻んでオニギリの具として
オプションでスライスチーズ巻いてから海苔で巻く
ベーコンの汁が染み(゜Д゜)ウマー
- 268 困った時の名無しさん 2008/07/02(水) 14:02:03
- ゆかりと千切ったスライスチーズをご飯に混ぜて、
握って海苔を巻く。
母が美味しいというので、半信半疑で食べたんだけど美味かった。
ゆかり、あんまり好きじゃないんだけど、
チーズがバターみたいな効果で、妙に美味い。
- 273 困った時の名無しさん[sage] 2008/07/08(火) 13:45:07
- しょうがの味噌漬け
ノリはまかない。 暖めなおすなんてとんでもない!
ごはんには塩を利かせる これからの季節には一番ですよ
- 275 困った時の名無しさん[sage] 2008/07/17(木) 21:08:24
- イラクが最高!
に見えた。やっぱり梅干と鮭。
でもいつも買うのは何故かシーチキンマヨネーズ
- 287 困った時の名無しさん 2008/07/26(土) 00:00:43
- おにぎりってロマンだよな
具のレパートリーが広がれば夢もひろがる
- 296 困った時の名無しさん[sage] 2008/07/28(月) 11:01:06
- 甘鯛か鯵の一夜干しを焼いたやつをほぐしてまぜこんだおにぎり。
食べる時にすだちを絞ると夏にぴったり
- 309 困った時の名無しさん 2008/08/09(土) 17:13:52
- 味噌大根☆これが一番。
二番が焼き鮭。酒フレークじゃなくて、切り身半分位入れる んま
- 310 困った時の名無しさん 2008/08/10(日) 00:40:38
- >>309
鮭より鱒の方が美味い。鮭は濃い味の調味をせんと食えん。
我が家のおにぎりは
ご飯に鰹節、1cm角サイコロ状に切ったチーズ(切れてるチーズを使うのがオヌヌメ)を混ぜこみ、醤油を回しかけて軽く混ぜて全体に馴染ませたものを握ったチーズおかか。
- 313 困った時の名無しさん[sage] 2008/08/16(土) 00:08:25
- いくら
腹減ったよ
- 314 困った時の名無しさん 2008/08/16(土) 00:23:45
- >>313
いくらのおにぎりが美味しいのはガチだよね。
- 323 困った時の名無しさん 2008/08/16(土) 11:22:38
- 小さい頃に母親が作ってくれたウインナーおにぎり
焼いたウインナー丸々一本と海苔。
めちゃくちゃ好きだった
- 336 困った時の名無しさん[sage] 2008/10/13(月) 09:21:18
- 鮭といくらのおにぎりが好き。
正式名称とか無いのかな、親子握り?
- 344 困った時の名無しさん[sage] 2008/11/24(月) 13:54:00
- 年をとってきたら、コンブがうまく感じるようになってきた。
だが定番は梅だ。
- 349 困った時の名無しさん[sage] 2008/12/04(木) 11:59:08
- タコさんウインナーが入ってた時はワロタ
芸が細かすぎだよママン
- 351 困った時の名無しさん[sage] 2008/12/04(木) 23:29:30
- ウチのばあちゃんは味噌を塗ったおにぎりを焼いてくれた
旨かったなぁ~
- 352 困った時の名無しさん[sage] 2008/12/04(木) 23:34:12
- 超田舎の親戚んちで食ったおコゲの塩握りが史上最高。
今どき竃で羽釜を使って飯炊いてお櫃に移してるなんて神。
- 363 困った時の名無しさん[sage] 2009/01/06(火) 06:07:39
- 市販鮭フレークのあのジャンクな味がたまに恋しくなる。
コンビニおにぎり食べたくなる感覚と似てる。
- 364 困った時の名無しさん[sage] 2009/01/07(水) 01:00:32
- その感覚はわかる
ツナマヨおにぎりもジャンクな味で食べたくなる
- 378 困った時の名無しさん 2009/04/05(日) 00:20:46
- 福神漬けを具にするのって俺の家だけかな?
赤くて甘いやつが特にうまい
- 379 困った時の名無しさん[sage] 2009/04/05(日) 02:34:35
- 珍しいかもしれないけど
福神漬け大好きなので考えてみた。
具にドライカレー+福神漬けを入れて
おにぎりにしたらどうだろうか。
海苔とあわないかな。
- 397 困った時の名無しさん[sage] 2009/05/27(水) 23:04:41
- うまい米なら塩むすびで十分なのよ
- 398 困った時の名無しさん 2009/05/27(水) 23:25:38
- 黄色いたくわん
体に悪いのはわかるけど黄色く染まった御飯が好きだ
- 412 困った時の名無しさん[sage] 2009/06/06(土) 00:59:58
- 桃屋のザーサイ。小さい頃から家の定番はこれだ。
具の回りにザーサイの香りが移って、旨いんだ。
- 416 困った時の名無しさん[sage] 2009/06/07(日) 21:59:14
- 夜御飯のおかずの残りの豚肉のみそ焼き。
分厚いのを大きめの賽の目に切って具にして、出来ればできたてアツアツを
食べるのが最高。
味噌と御飯の組み合わせは最強だ。
- 437 困った時の名無しさん[sage] 2009/08/06(木) 15:07:44
- 今ごはんが炊きあがった 鮭とおにぎりコンブで作って食うぜ
ビーフジャーキーを佃煮にして具にするのをやってみたいんだがジャーキー高い
- 442 困った時の名無しさん[sage] 2009/08/09(日) 19:29:21
- >>437
もしかして守り人シリーズ愛読者?
違ってたらスマソ。このたび出た料理本にあったので>ジャーキー佃煮
- 443 困った時の名無しさん 2009/08/10(月) 21:51:10
- 海苔にワサビを塗って、ごはんを敷き詰めて、かき揚げをのっけて、サッとめんつゆをかけて2つ折りにして喰う♪
…おにぎらずw
- 447 困った時の名無しさん[sage] 2009/08/19(水) 17:38:57
- >>442
おう!お前さんとはうまいおにぎりが食えそうだ
ジャーキー高くてね、いつか自分で牛肉かって干してジャーキーから作ってみたいよ
おにぎらずも好きだ。自分が作ると崩れるんだがw
のりの佃煮おにぎりって微妙だよなー外も中ものりだらけ
- 449 困った時の名無しさん 2009/08/21(金) 14:33:27
- ちょっと質問です。
明太子とか、たらことかのおにぎりって熱いご飯で握ると
熱で変色したり傷みやすくないですか?
それとも冷めたご飯で握るの?
- 450 困った時の名無しさん[sage] 2009/08/21(金) 20:00:02
- ふつうに熱いごはんで握ってるよん。
皮のところがちょっと固まったりするけど気にしない。
そして夏の間は、明太子おにぎりは持っていかないなー
やるとすれば焼きタラコだろうけど、私は梅派です。
- 460 困った時の名無しさん[sage] 2009/12/21(月) 00:24:48
- 具じゃないけどおにぎり握るとき
手を水で濡らして塩を直接手に取る代わりに
塩1水2の塩水で手をぬらして握ると
塩がムラにならなくて良いよ。
- 482 困った時の名無しさん[sage] 2010/03/10(水) 20:56:37
- ギュって握ったおにぎりが好き。
ふんわり握るタイプもあるけど、きつめに握ったのが好きだ。
- 484 困った時の名無しさん[sage] 2010/03/26(金) 09:12:19
- 紅ショウガが美味しい。みじん切りのものを
混ぜ込んだのは色鮮やかでお弁当にもいい。
- 495 困った時の名無しさん[sage] 2010/04/13(火) 13:02:05
- 焼豚おにぎりも美味いよ!
焼豚を適当に刻んで(ごろごろしてても美味い)砂糖と醤油を足してフライパンで炒める。
それをご飯に混ぜ込んでおにぎりにする。
焼豚だけでは味が薄いので、砂糖と醤油足すと美味い。
- 499 困った時の名無しさん[sage] 2010/05/04(火) 18:10:23
- お茶漬けの素を熱々ご飯にまぜてにぎる。
旦那の実家レシピなんだが美味かったよ
- 500 困った時の名無しさん[sage] 2010/07/09(金) 19:51:07
- 最近ハマってるのが
ちぎり梅干+塩めかぶ+ごま少々をまぜごはんにしたおにぎり。
すげーうまい。
- 505 困った時の名無しさん[sage] 2010/10/08(金) 17:15:06
- 刺身用マグロをミンチにして、ねぎのみじん切りとわさび醤油とまぜたやつをIN
痛みやすいけどうまいよ
コンビニのねぎとろおにぎりみたいな感じ
- 518 困った時の名無しさん[sage] 2011/02/24(木) 22:06:04.28
- しそわかめ、
あるいはしそ昆布。
弁当など、少々時間をおいてから食べるのが良い。
あつあつのを握って、さめる頃には
まわりの白いご飯に
じんわりシソが滲みてるのが好き。
ゆかりとかシソ系は、時間が経ってるほうがおいしい。
- 519 困った時の名無しさん[sage] 2011/02/24(木) 22:29:23.29
- > あつあつのを握って、さめる頃には
> まわりの白いご飯に
> じんわりシソが滲みてるのが好き。
同意する
- 522 困った時の名無しさん[sage] 2011/08/19(金) 23:07:50.72
- 鶏とごぼうとニンニクで作った鶏飯でおにぎり握ってもうまいよ。
美味しんぼの鶏飯とかって奴。
鶏飯スレの人が何人かうまかったって書き込んでたから、
作ってみたら良かったよ。
- 459 困った時の名無しさん[sage] 2009/12/20(日) 23:26:17
- なんだかんだで最後は梅に戻る
![]() | I LOVEおにぎり365 デリス・ド・キュイエール 川上文代料理教室 ナツメ社 売り上げランキング : 231229 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
でもアレは熱々のご飯にかけて書きこむのが一番だ