- 3 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 2011/09/14(水) 22:40:53.77 ID:k/Ct3wQK0
- ブラックニッカは普通にうまい
- 6 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/14(水) 22:42:24.31 ID:Vg380WOf0
- 未だに山崎と響の違いがよくわからない
- 11 名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[sage] 2011/09/14(水) 22:43:53.84 ID:3e15yeL7O
- カロリーやばいけどコーラ割も好き。
スポンサード リンク
- 4 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/14(水) 22:41:03.08 ID:NZoDcPVT0
- ターキー8年がコスパ最強なんだろ?
ワイルドターキー 8年 1L 1L 1本
- 15 名無しさん@涙目です。(九州) 2011/09/14(水) 22:45:09.25 ID:tozbhDJMO
- ν即民なら最低ラインがバランタインだろ
もちろん12年以下はアウトな
バランタイン 12年 40° 700ML 1本
- 17 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/14(水) 22:45:17.96 ID:eQ6RVUJG0
- ぼくはサントリーオールドでいいです
サントリー オールド 700ML 1本
- 33 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/09/14(水) 22:47:57.69 ID:dJkGMNq/0
- ジャックダニエルは良くバーボンと間違われるが
テネシーウィスキーな
ジャックの美味さは異常
ジャックダニエル ブラック 40°キングサイズ 1750ML 1本
- 22 名無しさん@涙目です。(iPhone) 2011/09/14(水) 22:46:38.67 ID:huIzp0Hv0
- 日本のウィスキーってアルコール臭がガツンとくるんだよな
アイラモルトの12年だと熟成されててガツンとこない
作り手の嗜好の違いと言っていいのか判断に迷う
- 18 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/09/14(水) 22:46:06.80 ID:VFT5dWkN0
- ニッカなら竹鶴12のコスパは素晴らしい
ニッカ 竹鶴 12年 660ML 1本
- 19 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/14(水) 22:46:10.66 ID:gqBvgDUS0
- ブラックニッカで満足
トリスはなんか違う
ブラックニッカ クリアブレンド ペット 2.7L 1本
- 24 名無しさん@涙目です。(東海)[sage] 2011/09/14(水) 22:46:48.06 ID:wCbrupS3O
- ロイヤルサルートっておいしいの?
結構値がはるけど
ロイヤルサルート (並行)
- 35 名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage] 2011/09/14(水) 22:48:03.22 ID:TDpeEuPV0
- >>24
飲んだけどなかなか美味しかったよ
- 66 名無しさん@涙目です。(iPhone) 2011/09/14(水) 22:53:28.31 ID:h9X2//dPi
- カティサークもコストパフォーマンスいいよね
カティサーク ECタイプ 40° 700ml
- 32 名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage] 2011/09/14(水) 22:47:53.91 ID:hd1B3qKW0
- 大五郎みないな巨大ペットボトルに入った
ウィスキーってどうなんだろ
- 39 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/14(水) 22:48:55.47 ID:Vg380WOf0
- >>32
学生のコンパで下級生を潰すときぐらいしか使われているのを見たことがない
- 69 名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 2011/09/14(水) 22:54:07.19 ID:NGnpNr1+0
- バーボンはオールドグランダットが美味い、なんかビンもダサカコイイ
スコッチは高いほうが美味いからのめねえ
オールド グランダット゛86 700ML 1本
- 72 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 2011/09/14(水) 22:54:52.19 ID:RHoey2TX0
- タリスカー、アードベッグ、グレンモーレンジがうまい
今はコスパ求めて安酒しか飲んでないどうしてこうなった
タリスカー 10年 700ML 1本
グレンモーレンジ オリジナル 700ML 1本
アードベッグ 10年 700ML 1本
- 82 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/09/14(水) 22:57:46.61 ID:814Fz5bl0
- >>72
もうその辺飲んじゃうと安ブレンデッドには二度と戻れない
- 88 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/09/14(水) 22:59:09.39 ID:H9LqF49r0
- >>82
デュワーズならホワイトラベルでも結構いける
ブレンデッドではニッカのフロムザバレルと双璧をなす
味と値段のバランスが揃ったウイスキーだと思う
デュワーズ ホワイトラベル 700ML 1本
ニッカ フロム ザ バレル 500ML 1本
- 97 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/09/14(水) 23:01:19.43 ID:814Fz5bl0
- >>88
買ったことなかった
確かにFTBは千円台では並ぶ物がないから(容量が少ないから良くて当然だが)
それ並といったら相当だな
※FTB=フロム・ザ・バレルのことです
- 79 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/09/14(水) 22:57:28.70 ID:4zS8oS/J0
- マッカラン18年はホンマ甘かったな
ザ・マッカラン 18年 700ML 1本
- 80 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 2011/09/14(水) 22:57:31.88 ID:RHoey2TX0
- バーボンはメーカーズマーク安定じゃないかな
ブッカーズとかブラントンの加水してないやつ気になってたけど飲まずじまい
フォアローゼズでも充分うまい
メーカーズマーク レッドトップ 750ML 1本
フォアローゼズ 40度 700ml 1本
- 90 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/09/14(水) 22:59:27.75 ID:2ZwA4ITD0
- ブラックニッカはカウボーイにしたら超美味い
BIGLOBE カクテル検索 カウボーイ
- 91 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 2011/09/14(水) 22:59:38.00 ID:dbtrpDfc0
- 日本酒やワインを飲むと泥酔して眠くなるけどウィスキーストレートで飲むと逆に目が覚める
強い酒の強壮効果は半端ないと思うわ
- 93 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/09/14(水) 23:00:32.30 ID:FxCUZt1R0
- ウィスキー飲んだらオエッなにこれってなるのって樽の匂いのせい?
この所謂ウィスキーっぽくない飲みやすいスコッチってなんかないですか?
- 103 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/09/14(水) 23:02:36.92 ID:H9LqF49r0
- >>93
樽のせいかどうかを確かめるなら
ブランデーとかダークラム、、シェリー、レポサド~アネホのテキーラを飲んでみたら?
それで気持ち悪くならなかったら樽のせいではないかもしれん
ウィスキーだったらピートのせいである可能性もある
- 403 名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage] 2011/09/15(木) 00:08:32.11 ID:lrQkaOzWi
- >>93
黙ってラフロイグ飲めよ、おじいちゃんの懐に抱かれてる感じになるぞw
- 96 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/09/14(水) 23:01:14.59 ID:YIHmI3OLP
- 安酒界の最高級品オールモルトをいただいてます
ニッカ オールモルト 1920mlビッグボトル 1920ML 1本
- 99 名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 2011/09/14(水) 23:01:53.84 ID:wzdcTqtS0
- ソーダで攻めたいんだけど
ウイスキー初心者は何飲めばいいの?
ダチ公の結婚式でハイボール?飲んだんだけど旨かったからさぁ
- 106 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/09/14(水) 23:03:20.24 ID:10sXdqLt0
- >>99
ソーダ割りはラフロイグや
ラフロイグ 10年 43° 750ML
- 124 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/14(水) 23:06:33.61 ID:XGa40r2q0
- >>106
初心者にそんなもん薦めんな
せめてジャック・ダニエルあたりにしとけ
- 159 名無しさん@涙目です。(福島県) 2011/09/14(水) 23:12:23.15 ID:uQyVPrzQ0
- ラフロイグはクレゾールの香りがするから、
初心者は気をつけてね。
- 104 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/14(水) 23:02:48.31 ID:++z/uw5y0
- 余裕がある時には
小さいグラスに注いで
少しグラスを回しながら
ちょっと色や香りを楽しんで
一気に飲み干す
ああ、美味いよ
- 107 名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 2011/09/14(水) 23:03:24.73 ID:IUigV4Y90
- 今度贅沢してグレンリベット買おうと思うんだけど
どこで買えばいいのだろうか?
- 122 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/09/14(水) 23:05:32.36 ID:YIHmI3OLP
- >>107
俺はなるべく地元の酒屋で買うようにしてる
Amazonは便利だけどね
- 137 名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 2011/09/14(水) 23:08:51.84 ID:IUigV4Y90
- >>122
そういえば食品類をアマゾンで買う考えが抜けてたわ
アマゾンでいいかな
- 147 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/14(水) 23:10:20.95 ID:XGa40r2q0
- >>137
買いだめするんならビック酒販とかもおすすめ
楽天最安とかよりは値が張るけど、結構安い上にそこそこ品揃えがいい
- 123 名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 2011/09/14(水) 23:05:41.12 ID:7rbEiBt20
- バーボンってスコッチほど値段や年数ごとの味の差がない気がする
この前ターキー12年飲んだけどあまり違いがわからなかった
- 128 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/09/14(水) 23:07:23.60 ID:814Fz5bl0
- >>123
バーボン樽は容量が非常に小さい上に新樽だから
割と若いものでも十分に熟成する
ブッカーズなんかその最たる物。6年でも十分だ
- 139 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 2011/09/14(水) 23:09:12.38 ID:CFIUE5KY0
- 甘ったるいドクベで割って塩辛いやみつき塩キャベツをつまみに食ってる
ゆるゆりでも言ってたが甘いのとしょっぱいのは一緒に食べるとうまい
- 141 名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage] 2011/09/14(水) 23:09:25.95 ID:TDpeEuPV0
- グレンフィディック12年とシーバスリーガル12年がコスパ最強
マッカラン12年やバランタイン12年もちょっと値が上がるがなかなかのコスパ
グレンフィディック12年 スペシャルリザーブ 700ML 1本
シーバスリーガル 12年 40度 750ml
- 144 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/09/14(水) 23:09:47.64 ID:VFT5dWkN0
- 入手も容易だし、ぜひタリスカーを試して欲しい
10年もので十分、むしろ10年が良いかもしれん
タリスカー 10年 700ML 1本
- 167 名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 2011/09/14(水) 23:13:49.45 ID:NGnpNr1+0
- ちゃんとチェイサーのんで胃をいたわれよお前ら、チェイサーはビールですって奴多そうだけどw
- 168 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 2011/09/14(水) 23:14:00.34 ID:kd5NcG4V0
- マッカランがすきなんだけど、そっち系統でお勧めある?
アイルランドは結構癖があるんだよね?
- 181 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/09/14(水) 23:16:35.74 ID:YIHmI3OLP
- >>168
シェリー香が好きならグレンモーレンジとかグレンファークラスもいいかも
グレンファークラス 12年 1000ml 1本
- 186 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/09/14(水) 23:18:43.64 ID:VFT5dWkN0
- >>168
山崎とかでも良いかもしれん
サントリー 山崎 12年 700ML 1本
- 188 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/14(水) 23:19:43.17 ID:XGa40r2q0
- >>168
バルヴェニー
ザ バルヴェニー12年 ダブルウッド 700ML
- 195 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/14(水) 23:21:54.30 ID:vYlvXusj0
- マッカランってそんなに美味いの?
- 209 名無しさん@涙目です。(福島県) 2011/09/14(水) 23:23:54.67 ID:uQyVPrzQ0
- >>195
ラフロイグが正露丸の香りなら、
マッカランは花の香りがする。
お好みで・・
- 223 名無しさん@涙目です。(中国・四国)[sage] 2011/09/14(水) 23:28:11.85 ID:fz7Z2Xwq0
- >>209
マッカランは飲み干した後の乾いたグラスの匂いが好き
でも味はボウモアやラガブーリンの方が好き
- 239 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/09/14(水) 23:31:53.79 ID:4zS8oS/J0
- 親父のマッカラン18年を一晩で飲み干したら初めてガチギレされたわ
- 251 名無しさん@涙目です。(庭) 2011/09/14(水) 23:35:07.74 ID:3Eom4tTu0
- カナディアンクラブの空気度は異常
カナディアンクラブ 40度 700ml 1本
- 253 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/14(水) 23:35:16.74 ID:Xv8qA+Vn0
- ブラックニッカもおいしいけど、ブラックニッカ698円とモルトクラブ838円が並んでいる
場合はモルトクラブを買っている。
ニッカ モルトクラブ 40° 700ML 1本
- 264 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 2011/09/14(水) 23:37:25.24 ID:K2Zam7l70
- >>253
モルトクラブはよくこの値段でここまで!って感じがするニッカらしいウイスキー
- 306 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/14(水) 23:49:10.97 ID:OkY0PZ8y0
- エンシェントクランが安くてうめえ
エンシェント クラン 40° 700ML 1本
- 284 名無しさん@涙目です。(芋) 2011/09/14(水) 23:42:42.47 ID:QZDCJUms0
- スキャパ16を今飲んでる、これまじうまいよ
スキャパ・16年
- 307 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/09/14(水) 23:49:15.39 ID:bwXhjn7XP
- まさかのここまでタラモアデュー無し
アイリッシュでのコスパ最強だろ
タラモアデュー 700ML 1本
- 312 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 2011/09/14(水) 23:50:32.44 ID:I6invVQ90
- >>307
飲み終わった後のバニラっぽい香りが好きだ
- 323 名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 2011/09/14(水) 23:52:41.16 ID:4Wm73R9L0
- 以前ν速の酒スレで、お洒落なバーに行ったら
「マッカラン」って言っとけって教えてもらったから
今日、頼んでみたんだけど「何年物?」って聞かれたら何って返すのが正解なの?
「3年物」って返したら、なんか周りの客の空気が変わったのが
もろにわかって顔上げることが出来なかった・・・(´;ω;`)
- 330 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/09/14(水) 23:54:19.79 ID:ZEs4wEAe0
- >>323
普通の店では18年と答えろ
棚に異常な数のボトルがある店では60年代のと答えれば完璧
- 334 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/09/14(水) 23:55:36.80 ID:okbfTZ//0
- マッカランはへんてこな7年だったかあるけど
普通のバーなら10年、12年、18年じゃね
財布と相談して決めてくれ
- 345 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 2011/09/14(水) 23:57:09.32 ID:I6invVQ90
- >>334
7年はミラノへの輸出用だからなあ
- 354 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/09/14(水) 23:58:20.99 ID:570B9bcv0
- とりあえず12年ものって言っとけばいいってよく見るけど
なんで?
- 380 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/09/15(木) 00:03:20.59 ID:VLdIV3Nq0
- >>354
たいていコスパ良いから
- 336 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/09/14(水) 23:55:40.58 ID:H9LqF49r0
- 夜にウィスキーをグラスに入れて飲む→そのグラスを洗わずに朝まで放置→
→翌朝、グラスの底に残った香りを楽しむ
どうしてもやっちゃうんだよな
香りを確かめるなら少しずつ加水してグラスを揺らしながら嗅ぐ方法が一般的だけど俺はこっちの方法の方が香りの細かさや強さを感じやすい
- 351 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/09/14(水) 23:57:55.32 ID:+ZZ2sO2G0
- >>336
次の日だとなんつーか乳化したような感じの臭いしない?
時間が立つと白っぽくなるウイスキーもあるし
- 389 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/09/15(木) 00:05:42.93 ID:nFYbbWAt0
- 種類ありすぎだろ…
初心者はこれ押さえとけっての教えてくれ
でも消毒液くさいのはカンベンな
- 450 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/15(木) 00:14:57.36 ID:Qp35vi5W0
- 初心者でこれ覚えておけって個人的には
マッカラン
シーバスリーガル
バランタイン
ジョニーウォーカー
グレンフィディック
ジャックダニエル
フォアローゼス
IWハーパー
角
ブラックニッカ
だと思う。基本的に飲みやすいものを選んだつもり
- 455 名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage] 2011/09/15(木) 00:15:49.92 ID:PUQAcB5V0
- >>450
シングルモルトとブレンデッドは区別した方がいい気がする
- 457 名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 2011/09/15(木) 00:16:55.33 ID:CJemTBaf0
- >>450
マッカランはストレートだと飲みにくい
- 464 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/15(木) 00:17:56.77 ID:Qp35vi5W0
- ん~初心者にブレンドかシングルかは、もうちょい詳しくなってから、好きになってからかな?と思ったんだ
とりあえず有名どころかな
- 477 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/09/15(木) 00:20:08.06 ID:vmW7G5Nn0
- 初心者はサントリー・ホワイトで良い
そのうちシーバス・リーガル12年飲んで
バランタイン飲んで
マッカラン18年手を出して
酒に飽きる。
- 418 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/15(木) 00:10:19.74 ID:XGzJOyFd0
- 丸氷作る製氷皿なら100円ショップに売ってるよ、3つ作れる奴
出来た氷を取る時にちょっと苦労するけど、なかなかいい案配の丸氷が出来るよ
こんなやつ
出来た氷
- 427 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/09/15(木) 00:12:06.27 ID:NNbMX3j60
- >>418
バーで働いてたときわざわざ四角いの削ってたけど
こっちの方が絶対良いよね
- 433 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/09/15(木) 00:13:10.62 ID:yI1G8CwR0
- >>418
家で作る氷ってすぐ解けるんだよな
- 716 名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 2011/09/15(木) 02:16:53.25 ID:QuLCUv8t0
- >>418
こんだけバキバキに気泡入ってると、すぐ割れるだろ
- 723 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/15(木) 02:29:16.34 ID:XGzJOyFd0
- >>716
市販の氷ほどは持たないけど、
結構大きいから普通の製氷皿の氷よりは全然持つ
お酒を注いだ時に「ビシ!」っていうけど意外に割れない
ダブルをゆっくり飲んでも最後まで丸いままだよ
でも作り方が悪かったのか、たまに丸くならずに少しへこんだのが
出来る時がある
- 800 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 2011/09/15(木) 05:30:58.30 ID:yZAv1eLZ0
- >>429
煮沸した水を使って、
さらに製氷皿を発砲スチロールの皿みたいなので上下覆うと透明なのができるよ
- 466 名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 2011/09/15(木) 00:18:32.41 ID:izmFbVQ7P
- 手に入りやすい安いのを考えている人は、ブッシュミルズとかどうだろうか。
ブッシュミルズ 40° 700ML 1本
- 470 名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] 2011/09/15(木) 00:19:04.83 ID:kVy+b3Z+0
- ハイボールは角が美味いと思う。それかハイニッカ。なんか合ってる。
飽きてちょっと贅沢するなら山崎10年で作るとキレが最高になって美味い。
不思議だが山崎12年でハイボール作っても美味くない。
サントリー 山崎 10年 700ML 1本
- 483 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 2011/09/15(木) 00:21:34.88 ID:Ytn6Z87l0
- 月に一本のブッカーズが心のオアシスです
ブッカーズ 64度 750ml 【箱付】
- 489 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/15(木) 00:23:18.26 ID:NICUtY0F0
- ウイスキーのときつまみどうしてる?
ピーナッツか?
タバコが吸ってたけどやめちゃったからなー
バーボンだとタバコがよくあうっつかタバコ以外にあうのが何かわからん
今はつまみは無しだ
- 504 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/15(木) 00:25:15.19 ID:q4AEaG8g0
- >>489
ツマミ喰うなら、レーズンバター、チョコ、ドライフルーツ、ナッツ類ぐらい
ただ、ゲームしながらやアニメ映画見ながらツマミなしでチビリチビリも多い
- 500 名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 2011/09/15(木) 00:25:03.23 ID:CilloP+G0
- 色々とアレなサントリーですが、白州は大好き
サントリー 白州 10年 700ML 1本
- 510 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/15(木) 00:26:22.23 ID:KeeDlDW80
- ブラックニッカ飲むならハイニッカにしろよ
ハイニッカ ペット 4L 1本
- 514 名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] 2011/09/15(木) 00:27:28.76 ID:kVy+b3Z+0
- >>510
ハイニッカの方が断然美味いんだけど、利益率悪いらしく、
なかなか売ってないんだよな
ネットなら普通にあるけど
- 535 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 2011/09/15(木) 00:31:40.32 ID:PGkcyFQL0
- ブラックニッカ一択ってやつは、宝の凛を飲んでみてくれ
こっちの方がっよっぽど悪酔いしない
宝 キングウイスキー 凛 4L 1本
- 515 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/09/15(木) 00:27:30.59 ID:pd+AoWmO0
- ぶっちゃけチョコよりもイカのが合うよな
- 530 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/15(木) 00:30:09.78 ID:q4AEaG8g0
- >>515
それは全力で否定するわ
イカってウイスキーと相性最悪だろ
アイラとか潮っ気あるのですら、組み合わせが地雷
塩辛とかだとさらに輪をかけて酷くなる
- 556 名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 2011/09/15(木) 00:36:04.89 ID:Ba7xJzNX0
- ピーナッツも、落花生を剥いてフライパンで炒って作るとウマー
これは手をかけて作る価値あり
塩でもバターでもどっちでもおk
- 576 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 2011/09/15(木) 00:42:19.23 ID:ZtF2Oi4s0
- イチローズモルトってどうなの?
友達が持ってて少し飲んで見たけど結構美味しかった
ウイスキーあんまり飲んだことないから相対評価が出来無い
イチローズモルト・ダブルディスティラリーズ 46度 700ml ×1本
- 580 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/09/15(木) 00:43:18.81 ID:jlsj3Jpa0
- >>576
旨いけど割高感が凄い
- 631 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/09/15(木) 01:03:56.16 ID:iNB25HS70
- 芋焼酎ばかり飲んでたけど
はじめてブラックニッカ飲んだとき、馬鹿においしいと思ったわ。
芋焼酎より香りがすごく強くて濃く感じた。
ウイスキーが世界中で飲まれてる理由が分かった気がした。
- 644 名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage] 2011/09/15(木) 01:08:37.95 ID:CxD12ypy0
- 水割りに合う安いウイスキー教えろ
- 649 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/09/15(木) 01:10:48.28 ID:ki5oHajm0
- >>644
ホワイトホース一択
ホワイトホース ファインオールド 700ML 1本
- 655 名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 2011/09/15(木) 01:14:57.84 ID:4ZLFQUR60
- お前らバーとか一人でいく?
今年で25になるが若干ハードル高いorz
でも取り寄せる手間を考えたら店で飲む方が楽っていう銘柄もあるし・・・
- 659 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 2011/09/15(木) 01:18:38.98 ID:E8XHYp6Z0
- >>655
店によりけり
流石にホテルや高級そうなのは行けないw
1軒10mで飲ましてくれるとこあるので試しのみで重宝している
- 661 名無しさん@涙目です。(茸)[age] 2011/09/15(木) 01:19:38.79 ID:lspXmuOq0
- >>655
いきなりオーセンティックバーが無理なら、まずはショットバー行ってみ
それも無理ならアイリッシュパブから始めりゃいい
- 660 名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage] 2011/09/15(木) 01:18:40.17 ID:FVDH8ijQ0
- カルヴァドスでどうなん?
世界不思議発見みて飲みたくなってきた
カルヴァドス ブラー グラン ソラージュ 700ML 1本
- 664 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/15(木) 01:21:16.54 ID:q4AEaG8g0
- >>660
旨いけどコスパ悪いってのが感想
あと当たり外れも大きい
気分が乗らない限り、同価格帯のコニャック買うわ
- 690 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/09/15(木) 01:37:08.50 ID:yz0lmnMh0
- ウィスキーにはワインみたいな糞高いのはないの?
- 702 名無しさん@涙目です。(高知県) 2011/09/15(木) 01:59:43.55 ID:BM/mzeC10
- >>690
山崎50年とか1本100万したけど50本即完売してたな
105万!? サントリー シングルモルト山崎50年(超希少)
- 695 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/15(木) 01:45:14.55 ID:5GFfwxOq0
- ホワイトオークって安ウイスキーの中では美味しい。
ただ売っている店が少ない。
ホワイトオーク・ゴールド・1800ml
- 709 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 2011/09/15(木) 02:07:26.07 ID:/BusdWF00
- スコッチ苦手なやつは柿の種をつまみにしてみろ。
納得の組み合わせだから。スモーキーな酒と、醤油の焼いた香りが最高に合う。
- 731 名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 2011/09/15(木) 02:34:53.34 ID:tdd+bwOT0
- ウイスキーは合うツマミがわからん
75%カカオチョコくらいしか思いつかん
- 732 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/15(木) 02:38:47.51 ID:XGzJOyFd0
- >>731
麦チョコ最強伝説(コスパ的にも)
でもケアを怠るとすぐ虫歯になる諸刃の剣
- 753 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/09/15(木) 03:05:11.93 ID:BI7YvoUP0
- 外人って水で割らないけどジュースで割るのは好きだよな
親戚の知り合いで、バカンスによく日本に来るカナダ人と定期的に飲むけど、ハイボールを狂ったように飲みやがる
- 754 名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 2011/09/15(木) 03:05:49.43 ID:yK5Dr7Ac0
- オールドパーがちょうどいい
オールドパー 12年 40° 750ML 1本
- 758 名無しさん@涙目です。(関東) 2011/09/15(木) 03:08:45.39 ID:6GfmWHm9O
- トリスやブラックニッカ、角をうまくするためのハイボールだったのに
今や普通に商品になってるんだもんなぁ
- 762 名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 2011/09/15(木) 03:12:36.03 ID:BKLW8Gu70
- >>758
その辺はやっぱ広告とか売り方なんだろうね
トリスなんて大五郎ぐらいの認識でも良いはず
- 808 名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage] 2011/09/15(木) 07:32:32.47 ID:WvSm+ItU0
- ロイヤルハウスホールドお勧め。
ロイヤル ハウスホールド 750ML 1本
- 818 名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage] 2011/09/15(木) 08:12:44.23 ID:MwBJWDpA0
- 20年物や30年物って旨いの?
- 819 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/09/15(木) 08:16:56.64 ID:r1klblYw0
- 一度1984飲んでみなよ
あれはサントリー山崎蒸留所がシングルモルトを出した年
そして、輿水さんが力を込めて製品化した商品
山崎1984 48°700ml
- 856 名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 2011/09/15(木) 11:31:33.78 ID:1l8on0hP0
- スコッチもバーボンもうまいけど、むこうにはそもそも水割りって習慣がないから
そもそもそんな風につくってないから、水割りにすると味が崩れまくって駄目
水で割るなら日本のウイスキーのほうがうまいよ
- 865 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/09/15(木) 11:45:44.56 ID:x6JM00mF0
- わざわざ薄めたり混ぜたりして飲むは意味が分からん
そのままの方がうまいに決まってるだろう?
- 867 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/15(木) 11:47:56.66 ID:q4AEaG8g0
- >>865
日本向け40度とか43度は既に加水されてんのに何言ってんだ
- 912 名無しさん@涙目です。(庭)[sage] 2011/09/15(木) 16:01:37.48 ID:15V3rRZJ0
- 安ウイスキーならアーリータイムズが一番好き
アーリータイムズ 40° 700ML 1本
- 896 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/09/15(木) 14:42:27.17 ID:j8HAzhQR0
- 通でハイボールを馬鹿にする人がいるけど
山崎の工場に行ったら試飲はハイボールだってな
それがバカウマらしい
![]() | 知識ゼロからのシングル・モルト&ウイスキー入門 (幻冬舎実用書―芽がでるシリーズ) 古谷 三敏 幻冬舎 売り上げランキング : 13027 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
毎日飲める安ウィスキーとしても最強
1000円前後であれに勝てるウィスキーは存在しない