-
2:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 21:42:44.19 ID:zqcFaIj+0
-
男でもいる?
-
31:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/12(土) 21:48:12.36 ID:ns2Z4hax0
-
>>2
いる、うどん撮ってたけど多分観光で来てる人だと思う
-
3:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/12(土) 21:42:57.62 ID:ik2ESNnR0
-
二郎食う前に写真撮ったけど後悔してる
スポンサード リンク
-
4:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 21:43:03.31 ID:gX5HBwIi0
-
ブログやってる奴だろ
-
7:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 21:43:47.76 ID:1cSftUjl0
-
ツイッタでもブログでも食事の写真を載せてる奴多いな
まあ一番3日坊主になりにくい日記かな
-
11:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 21:44:51.34 ID:eDuc/I3y0
-
コレクションとして楽しんでる
-
43:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 21:50:42.87 ID:/FufUyFo0
-
>>11
いつの間にか溜めることが目的になってるわ
-
13:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 21:44:58.93 ID:zxTfRUzw0
-
俺の友達が毎回写メ撮ってコレクションにしてるわ
-
14:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 21:45:01.79 ID:vICrkUly0
-
俺の場合は新規の店はとりあえず撮っといて、うまかったら
通うよリストに入れるため
-
19:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 21:46:03.79 ID:D4cNagqKO
-
芸能人ならともかく他人の食事とか興味ないよな
ブログやらついったであげてる奴は意味わかんね
-
28:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 21:47:58.63 ID:XnWQeLAr0
-
食べ物をおいしそうに撮るのって難しいんだよ
-
30:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 21:48:03.06 ID:UFwNPq0k0
-
店の外観とか飯そのものはまだしも
券売機まで撮ってる奴は何なんだ
-
36:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 21:49:06.14 ID:6E7vT9Jy0
-
>>30
代金を記録する
-
116:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 22:30:56.13 ID:YOl3Oc/60
-
>>30
店名が分かればだが、メニューと金額が一目瞭然で見てる奴にはラッキーじゃん
ブログの写真の中じゃそういう有益な情報が手に入る写真は良い部類だろ
-
34:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 21:48:30.17 ID:QCzaJNCk0
-
店に対して失礼な気がするんだけどよくパシャパシャできるな
-
39:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 21:49:38.64 ID:BDd9uZyB0
-
考えたら「写メ」って言葉いまだに使われてるよな
元々は写メールのことだったわけだが
-
274:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 01:02:57.47 ID:RBsN1GH+0
-
>>39
写真でいいよな。
俺も写メって言葉が嫌い。
-
42:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 21:50:31.26 ID:47FOmuR80
-
券売機があるかどうかは重要な情報だろ。つーか味の批評とかより写真だけでいい
-
49:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 21:52:27.35 ID:NVHC9td70
-
自分では撮らないけど
店行くときの参考になるからじゃんじゃん撮って載せろよ
-
50:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 21:52:45.15 ID:0zGafUn00
-
店の外観と出てきたメシを撮って溜めておく
後で見ると大体あのとき何してたか想い出せる、日記みたいなもんす
-
52:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 21:53:30.72 ID:twcctjsk0
-
なんでもかんでも全部撮るわけじゃなくて
人に見せられる見栄え
見せて自慢したいものしか撮らないから
写真撮らないほうが店に失礼
-
54:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 21:54:12.64 ID:0kU43+Nc0
-
自分の撮るのは勝手にやってろと思うけど、こっちのまで撮るな
-
57:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 21:56:00.94 ID:4FxZzw/80
-
観光地とかならまだわかるけどな
一眼で撮影してる人見たことあるわ
-
58:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 21:57:43.67 ID:VeGziV+H0
-
うちの会社に派遣できてる45くらいのおっさんいる
食堂でマックのハンバーガーの写真をパシャパシャ撮ってるから
何してんすか?って聞いたら、ブログにあげる為の写メ撮ってるだって
中年おっさんの食いかけマックの何処に需要あるんすか?って聞いたら
正社員は辛口っすねって言われた
意味がわからん
-
60:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 21:58:13.98 ID:WaUn0v/r0
-
>>58
コピペ?
-
79:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 22:07:06.66 ID:VeGziV+H0
-
>>60
ちょうど先週の話
-
59:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 21:58:00.21 ID:sw5FhQNM0
-
マックのポテトとジュース撮ってた奴がいたわ。頭おかしいだろ
カロリー管理でもしてんのかね
-
64:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 21:59:25.51 ID:iQhm7aNx0
-
撮る奴の殆どが女だというのは事実
-
67:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 22:00:23.25 ID:FKEpMO6b0
-
鍋を注文
「あ、写メとるから食べるのちょっとまってー」
-
69:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 22:00:40.58 ID:MoHwoO5X0
-
とりあえず食い物の写真よりメニューの写真取ってあげろ
小さな店だとどんなメニューがあるのか分かんないんだよ
-
72:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/12(土) 22:02:09.96 ID:y84M0piA0
-
食事のバランスが気になるから記録でもしようかと思うけど、
それだったら写真撮るのが楽そうだな。
-
73:名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 22:02:20.40 ID:3G8Nkn4o0
-
撮っても良いけどシャッター音出すな
-
74:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 22:04:20.99 ID:K5mJ66DH0
-
日記やBlog付けるの面倒だから、淡々と飯画像だけ貼っていく。
-
76:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 22:05:03.53 ID:8cxUvl5c0
-
いいホテルのステーキレストランに行ってもたまにいる。
そんな場面がうざいから高いところを使ってるんだよ。
どこまでランクを上げればこう言う奴らに会わなくなるんだ?
-
117:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 22:31:10.72 ID:JfVJwwKw0
-
>>76
ニューヨークなら、ブログどころか携帯禁止の店がある
予約の時に誓約書書かされる
-
122:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 22:34:55.94 ID:8cxUvl5c0
-
>>117
いいな。
九州じゃまず無理だろうけど。
-
80:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 22:07:44.01 ID:NX6HmK3j0
-
写真撮ってきてくれって頼まれたから仕方なく撮った@スタ丼
-
84:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 22:12:10.82 ID:OwMsD+BL0
-
旅行とかに行った時は撮ってるなぁ
-
86:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 22:14:09.85 ID:VeGziV+H0
-
>>84
お前の心に録画機能はないのかよ
旅の思い出は心に記録しろ
-
87:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 22:14:57.15 ID:u3MqWKZo0
-
飯屋行かなくても取ってるわ
ドクター中松を参考にしてる。
なんだかんだで800枚くらいたまったけど、
あ、これはあの時の・・・ってなるから面白い
-
89:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 22:15:13.33 ID:KfVXBkBi0
-
ブログやTwitterにうpしてないけど、
位置情報とセットして記録して蓄積していくと
飯食う店を探すときに捗る
-
92:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 22:16:01.42 ID:9RZr7Lev0
-
友達にいるけど、んなもん撮ったって食えるわけじゃないんだから、冷めないうちにはよう食え!ってぶちぎれたくなる
なにかわい子ぶっているのかと アホかと
-
94:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 22:16:50.59 ID:8cxUvl5c0
-
個室なら許す。
カウンターで取る奴がいるから許せん。
寿司と鉄板焼きと日本料理は静かに穏やかに食べさせろ。
-
102:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 22:19:53.09 ID:zTm8RG91O
-
>>94
パシャ!くらい気にするなよ
-
107:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 22:24:49.36 ID:8cxUvl5c0
-
>>102
俺のステーキを焼いてる場面を撮る奴は許さん。
-
96:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 22:17:19.44 ID:vpibSitr0
-
二郎でよく見る
-
101:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 22:19:18.61 ID:tAHDIvrW0
-
>>96
野菜マシマシを自慢したいんだろうな
-
97:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 22:17:30.69 ID:Rivuz5Yi0
-
写メ取って食って美味かったら友達にメールで自慢する
-
103:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 22:19:53.91 ID:r0P+ub/W0
-
ぶっちゃけ写真を残しとくのが確実だは
文字で記録残したところで忘れるからな
-
106:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 22:22:44.36 ID:buhCdK2g0
-
糖尿の食事日記
写メるほうが手軽だから
-
108:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 22:25:51.97 ID:oJnmxNze0
-
写メ撮ってる姿ってのは被写体が何であろうと、何故か低俗で浅ましい感じに見えるよな
何でだろうな
やっぱ電話に付いているおまけ機能という意識がいつまでも残っているからか
-
112:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/12(土) 22:28:21.51 ID:IKaPon/k0
-
GPSログ取れるから無意味に市域満遍なく食べるようにしてる。
-
118:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 22:31:25.73 ID:BpzCNFvc0
-
たまに食べ歩き好きのバアちゃんに見せる為に撮るな
画像あると喜ぶ
-
312:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/13(日) 03:16:28.08 ID:buzyea7J0
-
>>123
店選びの参考にするのに良い
店が用意した写真だと分かりにくいのがある
-
336:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/13(日) 09:32:57.18 ID:6OJdx10i0
-
>>123
2枚目の正面の女猫背すぎだろ
-
124:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 22:35:53.01 ID:PtBsDhih0
-
画像検索すればすぐ出てくるような有名観光地の写真をわざわざ撮ってる奴も滑稽だよな。
自分しか撮れない写真を撮れよ。
-
126:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 22:37:14.66 ID:ePvhrzBM0
-
出された食い物にカメラを向ける行為自体が嫌だわ
俺は即食い始める
浅草の梅園と大黒屋でツレからやられたときは引いたわ
-
128:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 22:39:34.67 ID:/GGf8XC90
-
食べ物に限らず、店の陳列とかポップとか、面白いネタがあれば、構わずパシャパシャしてる奴多いよな
そんな俺も、本屋のTOEICコーナーで、800点台~、900点台~の隣に、
1000点台のコーナーがあったときはちょっとだけ撮りたくなったけど
-
129:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 22:40:22.29 ID:2Sf7ACdK0
-
写真撮るだけならまあいいけど
一生懸命ノートに何か書いてる奴は引く
外に食べにいくと結構な頻度でそういう奴の隣になる
冷めるから早く食えよ
-
130:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 22:41:38.72 ID:YOl3Oc/60
-
ここで見られる嫌悪感は、
昔の人間が魂が抜かれると言って写真撮影を嫌悪したのと、大差ない反応だとは思うわ
俺自身は食い物の写真を撮るわけでは無いがね
-
142:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 22:55:33.46 ID:6xB+MLVQ0
-
こんな無粋な事が出来る奴の神経を疑う
-
143:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 22:55:41.06 ID:DRZZAD/W0
-
よく姉ちゃんがケーキ買ってきて妹と三人で食べてるんだけど
紅茶までいれてんのに写真取り終わるまで手付けられなくてムカつく
-
144:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 22:55:55.62 ID:1FbRFkED0
-
でも店側にしたら広告料も出さずにネットで宣伝してくれるんだからいいよな
必ずマンセーしてくれるとは限らないけど
-
162:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 23:04:41.21 ID:tAHDIvrW0
-
>>144
北千住の有名な居酒屋で、隣の席の奴が自分のモツ煮を撮ろうとしたら
店主から「撮影はダメ!!」って言われてた
-
146:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 22:56:30.38 ID:GMGQr0HA0
-
相変わらず松来さんのブログはメシとネコしか写ってないな
-
147:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 22:56:30.82 ID:Iez0SmJZ0
-
そんなに他人のすること気にしてたら禿げるぞ
-
150:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 22:57:22.55 ID:VxxV6DTI0
-
案外、記憶をたどるトリガーになってて助かることもある。
-
156:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 23:00:38.41 ID:DRZZAD/W0
-
素人が撮影した演出無しの素の食べ物写真なんて辛気臭くて美味しそうに見えないよな
-
170:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 23:14:44.88 ID:zoiyGsyt0
-
旅行中にその地のB級グルメ食う時とかはゆるしてくれ
-
171:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/12(土) 23:15:02.32 ID:EM0aB39BO
-
飲食店でバイトしてる俺としては、
料理を写真に撮るやつはミステリーショッパーかと疑う
-
173:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 23:18:58.95 ID:WVizqzo+O
-
ブログやツイッターの食べ物画像ほどつまらないものはない
ご当地料理とかならまだしもそこらへんの昼飯やスーパーで売ってるようなものあげてる奴馬鹿なの?
-
179:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 23:26:20.81 ID:DVusu+nj0
-
ライフログ(笑)だろ
-
184:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 23:30:33.89 ID:a8F4Z6z30
-
>>179
ラフロイグに見えた、寝よう
-
181:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 23:27:41.70 ID:XmTDITWG0
-
いつも撮る奴いるからなんで撮るのかいつも聞くけど
ミクシ更新するために必要なんだそうだ
ブログ読んでよーとかよく言われる
-
186:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 23:31:05.01 ID:L7/3iMUt0
-
二郎で写真撮って残した奴は重罪
-
192:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 23:35:31.95 ID:L1Y6WEQb0
-
>>186
食べ物を粗末にするという点についてはそうだな。
でもあんなの全部食べると体に悪そうではある。
-
190:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 23:34:12.45 ID:XmTDITWG0
-
出てきた料理をコンデジでパシャパシャパシャ
店員が露骨に嫌な顔してるw
有名なラーメン屋でもああ撮られたら嫌だろうな
-
198:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 23:40:34.15 ID:BRJNnfEu0
-
ブログじゃねーよfacebookなんだよ
俺も中毒になってた頃は何でもネタになりそうなのは写真撮ってたわ
見栄張りたいからわざわざ高い飯食ったりオサレ店行ったりな
-
208:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 23:48:03.12 ID:bNFKum+S0
-
友達とランチなうとか呟いてる奴
ツイッターなんかしてないで会話しろよ
-
211:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 23:51:38.30 ID:4X53OF7K0
-
ゴリラポッドは便利
JOBY ゴリラポッド GP1
-
212:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 23:51:57.09 ID:0kG2AHCj0
-
飲食店やってるけど病気だわあれ
一番美味しいあつあつで持って行ってるのに
何ショットも時間かけて撮ってる上に
酷いのになると他の空きテーブルまで移って撮影してる
んでいざ食べ始めて「ん?ぬるい」みたいな顔してやがる
-
220:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/13(日) 00:06:13.70 ID:skgpb9L80
-
>>212
そういう基地外は出入り禁止でよくね?
でも注意とかしたら逆恨みしてブログに書かれそう
-
230:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/13(日) 00:10:46.43 ID:EBjDIjny0
-
>>220
実際それが怖くてニコニコしてるしかないわ
そしてまず確実に店側に断ることはない
当たり前になっちゃってるな
こっちが慣れるしかないわ
-
244:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/13(日) 00:17:31.19 ID:skgpb9L80
-
>>230
写真撮りまくってる間にメシが冷めて挙句に「冷めた料理を出された!」とか書かれたりしたら最悪だな
実際にありそうで怖い
-
247:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/13(日) 00:24:26.14 ID:EBjDIjny0
-
>>244
一回あったんだわw
前にどっかのスレでも書いたけど
雪が降る真冬に外のテラス席まで料理持って行って写真撮って(中略)
あげく「料理が冷め切ってました…」
って俺が悪い風にブログに書かれてたぜ
もう相手にできるレベルじゃないわ
冬にテーブル出してた俺が悪いのかってとこまで追い込まれた
んで考えた結果スルーが一番に落ち着いた
-
248:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/13(日) 00:26:07.95 ID:3CeSCs1s0
-
>>247
写真に限らず、行儀悪いやつの面白エピソードとかもしあったら、書いてってよ
-
253:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/13(日) 00:33:27.89 ID:EBjDIjny0
-
>>248
明日も店あるからその内どっかでなー
つか一番行儀悪いのはネットで食べログ含めこれ系のやってるとこ全部だわ
「来店時に~(自サイト)見たとお伝え下さい」って意味の分からんこと書いてたりする
「~見て来ました」とか急に言われて何も知らないこっちもびっくり
客も言ったらサービスでもあると思ってて何もなくてびっくり
黙って食っていってくれる客が一番いいわ
おやすみ
-
255:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/13(日) 00:34:21.20 ID:skgpb9L80
-
>>247
スルーしてもしなくても有害だとどうにもならないよな
マナーとか常識以前の問題で嫌がらせじゃないかと思えてくる
-
213:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 23:53:05.41 ID:dwZzkQPT0
-
店舗で写真撮るときは店員の許可を取るのが普通だろ。
馬鹿が使うツールにカメラなんてつけるからああなる。
-
217:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/13(日) 00:05:35.83 ID:PeNUEfvlO
-
食事制限受けてる奴は医者に見せなきゃいけないからな
それ以外で写メ撮る奴スイーツ脳
-
224:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/13(日) 00:07:22.34 ID:j0MU68muO
-
そりゃ有名店行きゃ写メるに決まってんだろ
-
228:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/13(日) 00:09:52.27 ID:1TzJQo650
-
携帯屋も店舗向けに 携帯のデジカメ機能を無効化にするツールみたいなの
出せばいいのにな
-
239:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/13(日) 00:15:00.00 ID:i4Madxhu0
-
俺には害が無いから別にどうでもいいっちゃいいんだけど
あんまり行儀の良い行為とは思えんな
-
246:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 00:23:07.85 ID:Fi/B2cjc0
-
食べログなんてガンサイトでドヤ顔で批評してる奴が全員事故かなんかで死なないかなって毎日祈ってる
-
250:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/13(日) 00:27:20.20 ID:1TzJQo650
-
>>246
むしろ食べログ運営をどうにかするべき
最低でも店舗情報登録の段階で運営が店舗に許可を取るべき
さっさとweb規制強化されねぇかなと毎日祈ってる
-
252:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/13(日) 00:31:16.82 ID:1TzJQo650
-
馬鹿に文明の利器を与えるからこうなる
携帯にデジカメ機能搭載したシャープが悪い。
-
257:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/13(日) 00:36:03.83 ID:UwlbQ/Kd0
-
>>252
そうはいっても商売は基本的には馬鹿を騙すことで成り立つものだからなぁ ジレンマ
-
263:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/13(日) 00:42:56.78 ID:AdUdB9UW0
-
別に写真を撮ると味が悪くなるわけじゃなし、食い物系ブログが一定の評価を得ている以上
そういう趣味もあるんだろうと思うわけだが、素人風情がこの味がああだこうだとギャアギャア喚きながら
飯を食っているのはアームロックかけたくなる。
-
267:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/13(日) 00:50:09.11 ID:1TzJQo650
-
デジ一とかレフ版もってくるような奴なら認めよう。
だが携帯、スマホ お前らはダメだ。玩具は飯食う時間ぐらいしまえ。
-
270:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/13(日) 00:55:07.26 ID:XwgBetCd0
-
父親がスタミナ太郎で写真とりだしたときはもうダメだと思った
![]() | 世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 中井 精也,ニコン カレッジ インプレスジャパン 売り上げランキング : 437 Amazonで詳しく見る |
![]() | ともかくカッコイイ写真が撮りたい! 橘田 龍馬 MdN 売り上げランキング : 754 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ