51nk8it3S8L

1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 00:54:31.49 ID:WBh8Gdh50
今年のボジョレー・ヌーヴォーは50年に1度の出来

■ 今年の出来は?

毎年、出来栄えについては「近年ない出来」や「10年に1度の当たり年」など言われています。今年はというと、「50年に1度の出来」と評された2009年と同等とのことです。したがって、素晴らしい出来栄えであるに違いないでしょう。

日本ソムリエ協会ワインアドバイザーの加藤修一さんによると、「今年のボージョレ・ヌーヴォーは果実味ゆたかで香りの高い、素晴らしい出来栄えになりそうでワクワクしています」とのことです。ワインのプロもワクワクするほどの出来栄えなので、おいしいに違いないでしょう。
http://rocketnews24.com/2011/11/15/152768/

■ボジョレーヌーボー大国・日本!

本場フランスよりも、日本の方が盛り上がっていると
感じている方は結構多いです。極東の日本は、先進国の中で最初にボジョレーヌーボーが解禁となるので注目も高く、テレビや雑誌媒体では定例ネタとなっています。「旬のワイン」と認識されている事から、流行に敏感な日本人の気質も手伝っているのかもしれません。

日本人の飲むボジョレーヌーボーの消費量は他の国と比較にならないくらい
多いです。最近流行のペットボトルの格安ボジョレヌーボーが牽引しているように感じます。去年実際に飲んでみましたが、味わいは瓶のボトルの物とあまり変わらず、ブラインドで飲んだら、恐らく私でも見分けがつかないと思いました。そのくらい良くできています。
http://www.lifehacker.jp/2011/11/111114beaujolaisnouveau.html


スポンサード リンク

4:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 00:54:58.64 ID:TS/aIOeD0
結局何年に一度が本当なのさ

8:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 00:55:16.23 ID:0VCUYgEk0
毎年言ってませんか?

10:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 00:55:39.36 ID:5Dyn2We70
100年に一度レベルではないのか

11:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 00:55:43.53 ID:ozDDKzJq0
2009年と同等の時点で矛盾してるw

14:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 00:56:35.57 ID:7P285lVI0
平成の怪物くらいのレア度?

18:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 00:56:57.91 ID:+sDQvsGuO
川島なおみの季節

20:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 00:57:02.41 ID:EYeZP0d80
誰が流行らせてるの?

21:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 00:57:23.31 ID:ykyIaOf00
このアフォなキャッチコピー誰が考えてるんだよw

23:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/16(水) 00:57:50.08 ID:3gQDhSVy0
毎年いってるよね

25:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 00:58:04.34 ID:d/7+nEXf0
知らずに飲んでても分かってて飲んでてもダメなワイン

26:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 00:58:38.96 ID:4jcY+x610
全米No.1より使い勝手悪いな

27:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 00:58:41.29 ID:IjT6ySKo0
質はどうあれ「○年に一度の出来」はいつ言っても嘘じゃないからな

28:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/16(水) 00:58:59.44 ID:6THE6UUeP
紛らわしいな第3木曜が解禁日な

29:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 00:59:01.23 ID:T7WJaIKG0
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
10年「2009年と同等の出来」

11年「50年に1度の出来」← New!!!

38:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 01:01:22.39 ID:99Gqez+D0
>>29
毎年誰がこういう評価つけてんだろ

42:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 01:01:53.11 ID:pvlVeJ1U0
>>29
ネタ切れだな
年で比較するようなコピーやめればいいのにw

43:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 01:01:54.50 ID:hJht9zrC0
>>29
出来のいい順に並べよ
って、結構いい論理問題になりそう

93:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 01:26:54.27 ID:S7Lojx4e0
>>43
ワロタw

55:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 01:05:14.25 ID:in+AKndN0
>>29
ここから判断すると、05年06年は1976年以来最高品質だな
そして091011はそれに匹敵するということか

60:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/16(水) 01:06:24.02 ID:gIQdejzR0
>>29
00、04、07、08年は不味かったんだろうなww

67:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 01:09:42.08 ID:HidZE7Yh0
>>60
07,08は、味の表現が出ているから、良いものだという解釈もできる

63:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/16(水) 01:08:31.38 ID:87G96z1S0
>>29
なんだ、例年通りか
ならいらないな

144:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/16(水) 06:40:37.75 ID:wyfXb/s90
>>29
これを見に来た

32:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/16(水) 00:59:37.31 ID:AHiqrt9a0
バブル時代の残り香に酔ってるんだろな
どっちにせよボージョレは毎年売り上げ落ちてるよ
最近は問屋もノルマがどうとか煩く言わなくなったな
手詰めのヴィラージュ物とかはまあ売れるけど
大手が絡んでるのはもうダメw

34:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/16(水) 00:59:41.95 ID:zm0BGcc4P
50年に一度何回目なんだよ

36:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 01:00:33.71 ID:x2/dz7wN0
>>34
三年連続

35:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/16(水) 00:59:59.27 ID:SEzurfvG0
いつも思うんだけど寝かせなてないから渋みが強いだろ!
酒飲めないけどそれくらいは分かる

37:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 01:01:07.95 ID:3gB7jPyO0
何で日常的にワイン飲んでない奴が買うんだよw

41:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 01:01:33.29 ID:ozDDKzJq0
キャッチ考える方も投げやりになってきたw

44:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 01:02:38.86 ID:dyJbt4F20
50年に1度の出来と言っただけで、50年間で最も優れているとは言ってないだろ

50年間で最も酸味が強いとか、アルコール度数が高いとかいう事かもしれない

49:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/16(水) 01:03:36.99 ID:sRc0+riS0
これってイベントと言うかお祭りでしょ?
バブル期なら飲食店向けイベント材料
今なら家庭でのイベント向け
赤なのに冷蔵庫で冷やさないと飲めないしクリスマスのお子様シャンパンみたいなもんだろ?


俺はワイン飲まないから知らんけど

50:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 01:04:19.98 ID:/zlERnIq0
50年や100年も味覚が変わらないで生きられるものなのか

54:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 01:05:05.46 ID:HidZE7Yh0
去年は買い損ねたから、今年は買おう…

57:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/16(水) 01:05:40.29 ID:Oh53NrE60
ワインは一番安いのを飲んでたら間違いなし

59:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 01:06:02.25 ID:Jl9BzyJ+0
わざわざ空港まで飲みに行く奴っていまだにいるの?

61:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 01:07:04.37 ID:9JYcYDTN0
全米が泣いたと同じレベルになってきたな

64:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/16(水) 01:09:00.83 ID:sRc0+riS0
でもある程度日本酒も製法による記載を厳格化すべきと思うんだよね
もちろん地方による差異も考慮すべきだし、
アルコール使った安価な酒が人々に与えてきた幸福とかも忘れるべきではない
高い酒を敬えってんじゃなく、純米とか大吟醸とか山廃とかそういうのを名乗る基準を厳しくすべきで証明もなされるべき
同一ブランドでも蔵が違えば明記すべきだしね
その上で安い酒の存在も尊重すべき

そういう風にしないと日本酒に未来はないと思うの

184:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/16(水) 12:37:53.09 ID:XvytrbSQ0
>>64
完全に同意
古くからワインを作ってるところはちゃんと法律で規制されてるもんな
それが弊害になってる場合もみかけるが

65:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/16(水) 01:09:01.02 ID:H7EJQ5Rr0
2012年「これまで上質なワインを作り続けてきた伝説の職人がコンセプトからボトルデザインまで手掛けた本当の遺作」

66:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 01:09:29.57 ID:ffYrvJfZ0
マジで1000円ワインと5万円ワインの違いがさっぱりわからん

80:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/16(水) 01:17:04.21 ID:416TeDPF0
>>66
さすがにそれは分かるだろ
五万円と二十万円のワインは分からなかった。接待の時高級レストランで飲んだが、美味しい事は美味しかったが二十万円の価値は無い。経費じゃなきゃ無いてたわ

69:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/16(水) 01:10:21.33 ID:/xl/DH/JP
なんかここまでボジョレー飲む奴は情弱ってみんなが言うようになると
ちょっと飲んでみたくなってきた 一回も飲んだことない

70:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 01:10:41.85 ID:2hkVyL6Y0
あと何回上回れば最高になるんだ

71:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 01:11:37.35 ID:mJn3L0oA0
過去最低の出来とかのほうが飲んでみたくなるわ

74:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 01:12:33.88 ID:eDc9SjVc0
こいつらって時間の進み方違う世界に住んでんの?

83:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/16(水) 01:19:34.26 ID:eBo/BWF50
毎年だな。
今年は去年より悪いですが、一昨年よりはいいできです。でも一昨々年と比べたらもしかしたら見劣りするかもしれません
とかやってくれたら、妙に気になってつい買ってしまうのに。
下戸だけど

85:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/16(水) 01:21:06.05 ID:Tsqex57c0
うたい文句だ
許してやれ



セレクション・カーヴ・ド・ジュリエナス・ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2011セレクション・カーヴ・ド・ジュリエナス・ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2011


カーヴ・ド・ジュリエナス
売り上げランキング : 709

Amazonで詳しく見る


2011年 ボジョレー・ヌーヴォー 『神の雫』木箱入り ワインアルベルトビショウ・ボジョレー・ヌーヴォー2011年 ボジョレー・ヌーヴォー 『神の雫』木箱入り ワインアルベルトビショウ・ボジョレー・ヌーヴォー


アルベルトビショウ
売り上げランキング : 24560

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集