3729331678_8036fc566e

ぱくぱく名無しさん 03/01/02 23:46
重曹入れて煮れ

ぱくぱく名無しさん 03/01/02 23:51
タミヤのフィニッシングペーパ。これ最強。

ぱくぱく名無しさん 03/01/03 00:31
内側はお湯を入れて更に焦げを煮込んでからスチールウールで削る。


スポンサード リンク

16 ぱくぱく名無しさん 03/01/26 19:17
スチールたわしがいいよ(スチールウールだなくて)
100円ショップのでいい。

20 ぱくぱく名無しさん 03/03/26 13:18
アルミの鍋じゃなきゃ重曹で煮沸最強だけど、
アルミは変色するから、重曹は駄目。

ホウロウなら、ベランダで1週間くらい日にあてれば、
ポロリと、焦げが剥がれる。

21 ぱくぱく名無しさん 03/03/26 13:19
つづき、
ステンレスなら、真鍮ブラシで、こすればピカピカ。

22 ぱくぱく名無しさん 03/03/26 13:59
お酢を入れて煮込む。
焦げを乾かすとぱりぱりと剥がれ落ちる。
スチールたわしは傷がつくから余りお勧めしない。

23 ぱくぱく名無しさん[sage] 03/03/26 14:18
ドライヤーの熱を当てるとひどい焦げがパラパラ取れてくるよ。

24 ぱくぱく名無しさん[sage] 03/03/26 14:44
焦げの固まりを落とした後は、
「激落ち君」とかのスポンジが効く。
傷もつかないし、力もいらないので
使いまくってるよ。

メラミンフォーム 激落ちくん
メラミンフォーム 激落ちくん

38 ぱくぱく名無しさん 03/10/19 09:39
一番いい方法で、簡単な方法を紹介します。

鍋の場合、木の柄が付いている場合はまず柄を外します。
それで思いっきりから焼きします。
熱で焦げが炭状態になって鍋からポロポロ剥れていきます。
フライパンの場合はそのままから焼き。

信じられないくらいきれいに落ちるよ。
熱で鍋がちょっと変形してしまうけどね。

あまり焦がす事はないけど、いつもこの方法で焦げを落としてる。

50 ぱくぱく名無しさん 04/01/29 07:18
軽い焦げなら... 料理後すぐに水につければ 鉄の収縮作用で焦げが 落ちやすいけど...

51 ぱくぱく名無しさん 04/01/29 07:25
↑土鍋にやったらいかんで~!

52 ぱくぱく名無しさん 04/01/29 16:33
>>50
それやったら火にかけてた方(鍋の下)がポロッと剥がれたよ。
少しだからあまり気にしてないけど、
土鍋はやめたほうがいいみたい。

65 ぱくぱく名無しさん 04/11/25 00:26:54
以前裏技スレかなんかで見た
玉ねぎの皮をひたひたの水で煮る、が結構効いた。
しばらく煮てたら、焦げがボロボロっとはがれてきた。

66 ぱくぱく名無しさん 04/11/26 13:15:10
>>36
うちでも定期的にフライパンを同じ方法で手入れしてます。レストランの
コックさんにおそわった。
ちゃんと熱して使えばそもそも焦げないはずなんだけど、ハンバーグ
はどうやっても無理らしい。


68 ぱくぱく名無しさん[sage] 04/11/26 15:11:46
期限切れのクレジットカードでこそぎ落としてる。
土鍋なら、カーブに合わせてカードをはさみで切るとフィットしてキモチイイ

72 ぱくぱく名無しさん[sage] 04/12/02 19:13:42
数年前のお鍋のこげが取れません・・
小豆をゆでたまま、外出し、帰ったら、部屋の中が霧状態となるくらいの焦げようでした・・・><
ある程度はとって、ずーっとほっておいたのですが黒ずんでいて、もとのピカピカステンレスには程遠いです。
重曹も、ソコフも、苛性カリも全部駄目でした。
どなたか取り方、ご存じないでしょうか・・・?

74 名無しさん@Linuxザウルス[sage] 04/12/19 02:14:12
ステンレスって重曹大丈夫なんですか?

75 ぱくぱく名無しさん 04/12/21 01:30:40
>>74
大丈夫ですよ。アルミは重曹で黒くなるからダメだそうです。

>>72
東急ハンズに売ってる、クリーム石けん「ハイホーム」、どうでしょうか。
彼の家の10年モノのコゲコゲやかん、重曹でやってもダメで諦めてたのに
先日このクリーム石けんに出会ってやってみたら、きれーに取れて感動。
色々使えるし。

昭和30年からの超ロングセラー 汚れから錆まで落とす「ハイホーム」
昭和30年からの超ロングセラー 汚れから錆まで落とす「ハイホーム」

76 ぱくぱく名無しさん[sage] 05/01/26 22:24:26
鬼女板で祭りになってた食洗機用洗剤での煮洗い。
もう錯乱するほどきれいになった。
ステンレス、鉄、ホーロー、電子レンジについてきたセラミック製の奴まで、
生まれ変わったようにつるぴか。
アルミは白くなっちゃってだめですたが。


109 ぱくぱく名無しさん[sage] 2005/12/04(日) 19:00:26 ID:32caFrnT0
>>76のソースどこ?
探しても見つかりませぬ。
やってみようかと思うんだけど・・・。

112 ぱくぱく名無しさん[sage] 2005/12/06(火) 18:02:03 ID:juWJ3R210
>>109
もともとは鬼女板の「スッキリキッチン」スレだったと思う。
でも別に、きっちりした分量とかはなくて、大鍋か金だらい、
ステンレスの洗い桶等にお湯を沸かして
食器洗い機用洗剤(これは泡が少ないので煮洗いに向いているという話)を
適当量入れて、洗いたい物を入れて5分くらい煮る。
(熱に弱いものや割れ物注意)
触れるくらいに冷めた時点で、スポンジでこすると効果うp。

まあ、適当にやるってことです。適当にやったけど、
五徳とか本当にきれいになったよ。
ものによっちゃツヤがなくなったりするんで、自己責任でドゾー。

106 ぱくぱく名無しさん[sage] 2005/10/19(水) 00:44:05 ID:sGPGqgiK0
ディンプル付きのヤツにしたんだけど、
スポンジ洗いではどうやっても油が固着するね。
いくつかダメにしてやっと気付いた。たわしがNo.1だ!

124 ぱくぱく名無しさん 2006/01/09(月) 01:00:32 ID:VDOBbHsc0
そんなもんより苛性ソーダのほうが全然いいよ。
ぬるま湯1リットル当たり軽く一つまみ(素手でつまむなよ)
それに漬ける。一晩で新品になるよ。
薬局で掃除用って言えば買えるよ。
ほんとは苛性カリのほうが効くんだけど入手しづらいよ。

135 ぱくぱく名無しさん 2006/06/29(木) 17:28:41 ID:h0nL8uVG0
この前フライパンのこびりつきを落としました
使った物
スクレイパー
電気ドリルの先に丸いワイヤーブラシを取り付けたもの
サンドパーパー320番、600番、1200番
コンパウンド
一皮剥けて新品のようになりました

139 ぱくぱく名無しさん 2006/08/22(火) 22:04:32 ID:SHaC5LMF0
長いこと使ってなかった中華鍋使うことになったのだが、
錆び少々、で鍋肌に焦げあり、真ん中ははげちゃびんなんだが
どうやればいいかな?

140 ぱくぱく名無しさん[sage] 2006/08/23(水) 14:41:28 ID:XGR7hWKe0
>>139
>真ん中ははげちゃびん
これ、フッ素樹脂が剥げてるって事?
以下、そうじゃなくて普通の鉄製の中華鍋の場合。

ガスコンロで充分時間かけて空焼きして、
焦げを焼き切った後、スチールたわし等で磨いて、
その後洗剤を使って綺麗に洗ってよく乾かし、
一度たっぷりの油で揚げ物をする。
揚げ物を食べる気がないなら、揚げ物並の油を入れてじっくり加熱。
鍋の縁まで油を回すこと。
温度を上げすぎると火事になるから充分気を付けて。
その後、油を入れたまま1日程度放置して、
油を他に移してペーパータオルで残りの油を拭き取る。
これでOK。

空焼きの時は焦げの裏に直接炎が当たるように鍋を動かしてやる方がいい
焦げが炭化するまでキッチリ焼き込むと後の磨きが楽。
焦げに油が染みてると多少炎が上がるから注意して。

電動サンダーなどにワイヤーカップつけて焦げを落とす手もある。
これなら焦げを落とした後に洗って空焼き。

空焼きの後は屑野菜を炒めると言うのが一般的だけど、
たっぷりの油で揚げ物をする方がはるかに楽で確実に油が染みるのでお勧め。

142 ぱくぱく名無しさん 2006/09/09(土) 09:10:39 ID:C90RyacD0
アルミ鍋にクエン酸水を入れてキレイにしたんだけど、
その鍋でお湯を沸かしたら、前以上に真っ黒になった。

買い換えたほうがいいのかな・・・

143 ぱくぱく名無しさん[sage] 2006/09/09(土) 09:15:41 ID:0QLvnSGP0
アルマイトの表面がクエン酸で溶かされたせいで
アルミが錆びるようになったんですね。

145 ぱくぱく名無しさん 2006/10/05(木) 14:18:40 ID:XxjlmJrs0
焦げじゃないんだけど、白いホーロー鍋で蓮根とブロッコリーを
茹でたら鍋の内側がうっすら茶色になってしまった。
すぐに洗剤で洗ったけどとれず、重層でこすってみてもダメだった。
どうしたら元に戻ります?

146 ぱくぱく名無しさん[sage] 2006/10/05(木) 14:35:13 ID:B+8qbP+Q0
>>145
塩素系漂白剤を原液で。

149 ぱくぱく名無しさん[sage] 2006/10/17(火) 14:22:03 ID:G9XUjaQT0
チタン製の鍋(コッヘル)で、ごはんを炊いたのですが、
こげがつきまくりました。重曹、激落ち君を使っても効果最小
ゴシゴシ系はチタンには駄目なようです

チタン製品のこげを落としたご経験のある方いらっしゃいますでしょうか?

とにかくチタンは扱いに悩みます

150 ぱくぱく名無しさん[sage] 2006/10/17(火) 17:20:43 ID:LwkRFbvA0
>>149
金属たわし・ワイヤブラシ等でゴシゴシしか無い。
道具があるならワイヤカップをディスクグラインダにセットしてガリガリ。

チタンが激しく焦げ付きやすいのはもはや定説。
調理器具としては「軽い」以外に何もメリットがない。
熱伝導率めっちゃ悪いし。
焼き物・炒め物・飯炊き等にチタンを使うのは、二度と使えなくなる覚悟で。
湯沸かし・焦げ付かないスープぐらいしか使い道がない。
軽いというメリットも、熱伝導率の悪さで燃料の重量と相殺できる、
あるいは燃料の方がかえって重くなるぐらいしかない。
グラム単位で軽量化が必要な場合以外は選択肢から外すべき。

178 ぱくぱく名無しさん[sage] 2007/09/02(日) 16:27:56 ID:s38XILyl0
とりあえずここまでのメモ

[化学処理する]
●重曹で煮て一晩おく(アルカリで汚れを溶かし、
また汚れの油脂成分と鹸化反応して表面張力を低下させコゲを浮かす)
●酢で煮て一晩おく(酸で汚れと金属表面を溶かす)
●クエン酸で煮て一晩おく
(酸で不純物・金属表面を溶かす。酢酸よりも弱い酸。)
●日光に晒す(紫外線による汚れの光分解)
●鉄の焼き切り(汚れを炭化させ、金属の膨張で剥離させ油で浮かせる。
油を捨て、鉄が熱いうちに水流でごしごし洗う。
その後、錆止めとして油膜を形成させるためにクズ野菜を油で炒める。)
●重曹+(粉石けん/洗濯用洗剤)でスポンジ磨きする(+ソフトな研磨効果)
テフロンのようなプラスチックを磨くには最適。

※粉石けん/洗濯用洗剤で煮るのは、
重曹で煮るのと原理は同じで強さが違う。
(重曹(炭酸水素ナトリウム)溶液は煮ると→セスキ炭酸ソーダ→炭酸ソーダと徐々に強いアルカリになる。これらは洗剤の原料で単体でも売っている。)

※雪平鍋などのアルミ鍋に重曹を使うと黒ずむ。黒ずみを溶かすには酢かクエン酸で煮る。

179 ぱくぱく名無しさん[sage] 2007/09/02(日) 16:28:47 ID:s38XILyl0
[研磨する]
●卵の殻で磨く(研磨剤。こげが落ちる。)

力技で研磨する場合、最初は粒子が粗い研磨剤を用いて、
徐々にキメの細かい研磨剤を使いる。
磨きが荒いままでは傷がつき、そこからまたこげの原因となる。
●スチールウール→クレンザー→激落ち君
ここまでは、たいていの鍋に傷をつくる。
●→ステンレス用研磨剤/ピカール/コンパウンド
程度の細かさになれば、ようやく傷が目立たなくなる。

※電動工具にワイヤーカップなどを装着して磨くのもいい

181 ぱくぱく名無しさん 2007/09/09(日) 14:10:01 ID:pmr1Rkf9P
多層ステンレスの鍋使ってます
油を入れっぱなしで何回か揚げ物したら、油が焼き付いちゃいました。
クリームクレンザーで落としたんですが、えらく時間がかかりました。
どうやって落とすのが楽なんでしょうか?

187 ぱくぱく名無しさん[sage] 2007/09/23(日) 16:56:58 ID:Nyh5CCLx0
>>181
ステンの鍋の油やけは、火にかけて沸騰させてその状態で置く。
油やけをふやかすのに成功すれば、普通にこするだけで落ちる。

それでもしもダメだったら、研磨剤で力技で落とすことにしてる。
どんなステンレス鋼つかってる鍋かわからないけれど、
クリームクレンザーで磨いて艶が出る? キメが荒すぎて曇らないか?

DIYショップに行って、ピカールなどの金属磨きで磨けば光るよ。
ステンレス専用の研磨剤も台所用品売り場で売ってるだろうけど、
両方使ってみたが、効果のほどはあまり違わない。
研磨剤は軽油に溶かしているので、それを鍋にしみこませて放置した後に
コシコシこする。キレイキレイ。

183 ぱくぱく名無しさん[sage] 2007/09/14(金) 18:47:22 ID:/kPU4+f30
ダンスクのバターウォーマー、
今日届いて喜び勇んで使ってたらさっそく取っ手が焦げた orz
どなたか「鍋・フライパン等の木の焦げの落とし方」ご存知ありませんか。泣

184 ぱくぱく名無しさん[sage] 2007/09/15(土) 01:02:47 ID:t4RC1RJf0
>>183
木は削るしかない。
スチールタワシ等である程度焦げが無くなるまで削り落としてから、
必要に応じてサンドペーパー等で磨く。
さらに必要に応じてニスなどで仕上げ。

188 ぱくぱく名無しさん[sage] 2007/09/24(月) 20:18:55 ID:1+1MKDJb0
俺が勤めてる食品工場ではステンレスについたこげつきを落とすとき
水に水酸化ナトリウムを入れて鍋を煮る
しばらくするとどんながんこな汚れでも落ちる
ただし水酸化ナトリウムは皮膚につくとはれる(必ずゴム手袋着用)し、アルミの鍋は溶けるので注意

207 ぱくぱく名無しさん[sage] 2008/08/27(水) 22:31:26 ID:Nd+OiGzF0
鍋の底が真っ黒になってしまいました。
鍋の火が当たる方ではなくて、水が浸っている方です。
水しか入れてないです、水入れて蒸してただけなのに。

蒸し用の目皿みたいのも真っ黒になりました。
酸化?したのでしょうか? こすっても落ちません
これはどうしたら落とせるのか、どなたか教えて頂ければ。
お願い致します。

211 ぱくぱく名無しさん 2008/12/31(水) 19:02:36 ID:bD7iazgz0
>>207
アルミ製だったら紅ショウガの液体を水で薄めて火にかけるときれいになる

214 ぱくぱく名無しさん[sage] 2009/01/05(月) 13:44:12 ID:0tEHKp8V0
>>211
酢とかクエン酸の方が面倒なさそう。

231 ぱくぱく名無しさん 2009/07/27(月) 03:22:33 ID:sQ//Tu6N0
ワイヤブラシ最強

金属柄の真鍮ブラシなら鍋を傷めることもない。

いつもピカピカでっす。(テフロン加工鍋を除く)

236 ぱくぱく名無しさん 2009/11/03(火) 16:31:59 ID:K6ZJVv4I0
火にかけたまま寝てたら鍋が真っ黒になったのでスプーンでガシガシやったら
少しずつ取れるが気が遠くなる。
そこで洗濯用漂白剤(百均で売ってるブリーチってやつ)を入れて一晩ベランダに置いといた。
何度かゆすって横面のコゲにも付くようにした。
朝になると底面はピカピカ、横面も台所洗剤で軽くこすればきれいに落ちた。

237 ぱくぱく名無しさん[sage] 2009/11/06(金) 19:06:46 ID:vqYQ9zoR0
五徳の焦げは
なべに入れて重曹を焦げに振りかけて煮る、でびっくりするほど簡単に取れる。
重曹って加熱するとアルカリが強くなるんだってね。
今までガシガシ力を入れてこすってたのがあほらしくなるくらい
汚れが落としやすくなるよ。なべ底の焦げも同じだと思う。

240 ぱくぱく名無しさん[sage] 2010/01/21(木) 15:33:36 ID:hAjwDbJ40
表面にデコボコ加工が施してある中華鍋が焦げ付くようになった時の対処法教えてください

241 ぱくぱく名無しさん[sage] 2010/01/21(木) 16:08:15 ID:u17zgKSP0
>>240
鉄製なら、ガンガン炙って完全に焼き切って、
金属ブラシでこすり落としてから、油なじませたらいいよ。

249 ぱくぱく名無しさん[sage] 2010/02/23(火) 23:46:21 ID:ngE74CuA0
30年ほど愛用してる母のステンレス鍋です。
さぼんの皮を砂糖炊きを作っていた母が、とろ火のつもりで強火で点火。
そして忘れてうたた寝てしまうという、なにかと危険な状態に。
周りと底は炭化した飴状態です。落し蓋も真っ黒。


余談ですが、コゲで指が切れるとは思いもしませんでした。
手袋をせずやった自分が悪いのですが、鍋底の炭化物質を剥がそうとして
指先がパックリいきました。
母にとって、愛着のある鍋でしょうが、今度のコゲつきは、どうすることも
できそうにないです。
今まで何度も母の尻拭いをしてきたのですが、今回ばかりはあきらめてもらいます。

250 ぱくぱく名無しさん[sage] 2010/02/24(水) 09:04:41 ID:dmrXpO0B0
>>249
砂糖が溶けて焦げ付いたのは、確かに切れるほどの樹脂化するかもね。
最後の手段だけど、内容物を太陽にあてて完全に乾かした後
鍋底を加熱(100~140度ぐらい)して、鍋底を水や氷などで急冷すると、熱膨張・収縮の大きな金属との
差のために、パコッとはがれる可能性はある。



重曹&クエン酸の活用知恵袋 改訂版―ナチュラル素材でお家ピカピカ (ブティック・ムック No. 798)重曹&クエン酸の活用知恵袋 改訂版―ナチュラル素材でお家ピカピカ (ブティック・ムック No. 798)


ブティック社
売り上げランキング : 177450

Amazonで詳しく見る



業務用 超強力 コゲ落とし ソコフ 500ml ( ハケ付き )業務用 超強力 コゲ落とし ソコフ 500ml ( ハケ付き )


ソコフ
売り上げランキング : 14978

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集