-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 23:58:44.08 ID:aJPh2eTJ0
-
クックパッドはもう信じられない
なんか色々レシピ教えて下さい
スポンサード リンク
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:01:12.87 ID:5cVrbMfZ0
-
米5合にツナ缶3缶とめんつゆ適量ぶち込んで炊く
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:02:33.33 ID:N3iS82Mw0
-
>>7
適量は難しいよね
あと、五合炊きだからもっと少量じゃないとできない予感!
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:01:58.62 ID:yzAd+Um70
-
炊飯器で炊飯以外の用途で使おうという考えが間違い
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:02:33.17 ID:m34u2qfEO
-
HMで蒸しケーキできる
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:02:51.28 ID:o8SOPCV9O
-
なんで炊飯器限定料理やねん
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:03:49.96 ID:N3iS82Mw0
-
>>13
同時に他のも作るから
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:03:08.68 ID:N3iS82Mw0
-
ケーキとか煮物とか出来るんだよー!ロールキャベツとか!!!!!
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:03:19.55 ID:koXTxpRM0
-
クックパッドで十分だろ
チョコケーキ作ったけどおいしかったぞ
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:04:58.40 ID:N3iS82Mw0
-
>>15
いくつか作ったけど不味かったんだ…
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:08:40.07 ID:koXTxpRM0
-
>>22
俺が参考にしたのは↓だがそんなに不味かったん?
超簡単!炊飯器でチョコケーキ★ by pasa
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:10:26.19 ID:N3iS82Mw0
-
>>32
ありがとう!これやってみます!
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:03:39.58 ID:7BgffTxL0
-
スロークッカー買うと捗るぞ
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:04:58.40 ID:N3iS82Mw0
-
>>16
なにそれ知らない
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:04:07.39 ID:/l2R+IdoO
-
チーズケーキ作ったわー
* 炊飯器DEチーズケーキ * by sachi**
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:05:26.85 ID:N3iS82Mw0
-
>>18
あ、そう!そういうの!
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:04:10.32 ID:N8TAG8j70
-
クックパッドは多すぎて検索がめんどい
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:04:42.91 ID:t9bDd0q20
-
牡蠣ご飯
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:05:09.52 ID:q0+DXzQ/0
-
>>20
くわしく
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:11:48.68 ID:t9bDd0q20
-
>>23
牡蠣を酒みりん醤油で一煮立ち
牡蠣と煮汁に分ける
米を研ぐ(洗って10分くらい水切りす)
ジャーに米、煮汁、しょうゆ少し入れて水位が足りなかったら水入れる
炊く
炊き上がりに牡蠣を入れて混ぜる
10分待つ
刻みネギ乗せる
うまいよ。ちなみに、二合分で作ってみた
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:13:44.06 ID:N3iS82Mw0
-
>>38
これはうまそう!
二合分でカキはどれくらい入れましたか?
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:16:56.52 ID:t9bDd0q20
-
>>40
だいたい150gくらい
お握りにするなら悪くならないように、最初から牡蠣入れて炊いた方がいいかも
後入れはプリプリで美味いけど、保存はイマイチかもしれない
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:18:17.80 ID:N3iS82Mw0
-
>>41
そっかー!
ありがとう!!!!!
牡蠣大好きだ!
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:20:30.92 ID:t9bDd0q20
-
>>42
あ、刻み生姜も入れて炊くんだった
だいたい親指くらいの量を千切りだよ
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:21:18.47 ID:N3iS82Mw0
-
>>45
はい!わかりました!
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:04:47.86 ID:oEUOfFO00
-
出来るんだよじゃねえよ
ケーキはオーブンで焼け
煮物は鍋で煮ろ
あれは米を炊くもんだ
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:06:01.97 ID:N3iS82Mw0
-
>>21
オーブンないしミニキッチンだから色々不便なんだよ
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:05:39.99 ID:BPxjOxdv0
-
乾燥わかめ買ってくる
鮭切り身
わかめハサミで切って炊く前のご飯に入れる、鮭の切り身切らずに載せて醤油と塩とあればだしのもと入れて炊飯^^
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:06:39.55 ID:fPfIlHAC0
-
冷凍タコ焼き1合に1ついれて炊きこむとタコのだしが出てかなりうまい炊き込みご飯できる
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:06:53.03 ID:htw1poYF0
-
ほどほどにな。蒸気口ふさぐ料理なんかは事故が多発してて、原案者が鬼女に叩かれてた。
だいたい飯はどうすんだよ。圧力鍋買え。
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:07:14.93 ID:N3iS82Mw0
-
炊き込みご飯系もいいなー
おにぎりにしたら差し入れできるし
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:07:24.74 ID:TJ7KEJ/q0
-
小麦粉100g
砂糖30g
ベーキングパウダー5g
牛乳90ml
卵1個
を、混ぜてスイッチオン
1時間くらい
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:08:53.35 ID:N3iS82Mw0
-
>>31
ありがとうありがとうありがとう
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:09:57.12 ID:fPfIlHAC0
-
冷凍食品を白米の上に載せておけば朝起きた時解凍された冷凍食品と白米を一緒に頂けるぞ
だしが取れそうなら炊きこんでもOK^^
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:19:36.34 ID:8h8l3P8N0
-
お腹が減るスレだね。
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:20:44.71 ID:N3iS82Mw0
-
色々教えてくれた人ありがとうございます!
他のもなにか知ってる人いませんか?
-
48: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/12(木) 00:22:12.43 ID:hvriRuBT0
-
ホットケーキ作るとき
バナナ1本と一緒に炊飯器にぶち込め
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:23:16.06 ID:N3iS82Mw0
-
>>48
ホットケーキって、フライパンでやる時と同じ分量配分で炊飯器入れてもいいのかな?
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:23:30.23 ID:DBEnDKcI0
-
ライスカレーはよく作る
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:23:57.89 ID:N3iS82Mw0
-
>>50
カレーライスでなくて?
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:25:50.18 ID:DBEnDKcI0
-
>>51
ライスカレー
ルウと炒めた野菜など入れて炊く
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:30:13.04 ID:N3iS82Mw0
-
>>52
分量は感でいけそうですか?
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:31:30.39 ID:nNVU/Zi40
-
>>54
炊き込み御飯がいちばん楽でうまー
あとはホットケーキミックス使ったケーキ
-
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:33:28.44 ID:N3iS82Mw0
-
>>55
ホットケーキミックスでも色々やってみたいのですが、分量とかがよくわからなくて不安なんです
-
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:58:52.81 ID:nNVU/Zi40
-
>>57
いつもクックパットで見るからなー
大体1袋(150g~200g)で
卵1つか2つ
牛乳(50~120くらい?
で砂糖は50gくらい?
あまり甘いの苦手ならなくてもいいかも
で油を釜に引いて普通にたく
出来たら串いれてダメっぽかたら早炊きでもう一回
そんな感じでてきとーにできるよー
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 01:02:13.36 ID:N3iS82Mw0
-
>>72
ありがとうございます!
失敗しながらがんばってみます!
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:27:52.17 ID:nNVU/Zi40
-
ホットケーキミックス使った料理はよくやる
あと、ツナと醤油入れて炊き込み
いろんなきのこいれて炊き込み御飯
うまーい
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:30:13.04 ID:N3iS82Mw0
-
>>53
前に焼いた鯖で炊き込みしたら美味しかったです!
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:41:23.20 ID:VJu0drEp0
-
炊飯器で味変わるって言うけど本当なん?
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:43:20.27 ID:N3iS82Mw0
-
>>59
ご飯がですか?
ずいぶん違うみたいですね
家のはやっすいボロなんですが、友達の家の高級炊飯器で炊いたお米ツヤッツヤで美味しかったです
-
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:45:15.88 ID:NJ6aRkWr0
-
コーラで角煮つくれ
-
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:46:23.06 ID:N3iS82Mw0
-
>>61
すいません…角煮食べられません…
-
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:46:10.69 ID:DWGPrr8R0
-
カルアチキン旨い
-
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:46:38.54 ID:N3iS82Mw0
-
>>62
どんなですか?
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:50:19.85 ID:DWGPrr8R0
-
>>64
鶏ももに塩コショウ振ってキャベツと一緒に炊くだけ
-
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:50:56.37 ID:N3iS82Mw0
-
>>67
炊飯器でですか?
-
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:54:12.04 ID:DWGPrr8R0
-
>>68
炊飯器だよ
キャベツと鶏の水分だけで蒸すから濃厚でうまい 鶏肉もとろとろになる
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:57:32.71 ID:N3iS82Mw0
-
>>70
ほー!キャベツたくさん入れた方が良さそうですね!
トマト缶入れても美味しそう
ありがとうございます!
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:47:27.37 ID:tGOPZTQ20
-
炊き込みご飯なら
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:47:55.63 ID:N3iS82Mw0
-
>>65
オススメレシピあったらお願いします!
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:53:41.91 ID:tGOPZTQ20
-
味の素のやつだよー
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:57:32.71 ID:N3iS82Mw0
-
>>69
味の素のホムペ見ればいいのかな?
情報ありがとうございます
-
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 01:01:37.44 ID:DBEnDKcI0
-
ライスカレーレシピ
お米二合
カレールウ 一人分
玉ねぎ 1/2個
ブイヨン(コンソメ)小さじ1
みじん切り玉ねぎ炒めて、他材料とともに炊飯器へ
水は二合より少し多め、二合半まではいかないくらい
-
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 01:10:43.94 ID:dqiIKMjJ0
-
鶏胸を炊飯器にぶちこみ半分浸る位まで熱湯ぶっかけ
30~40分保温でしっとりウマーな鳥肉
余った汁に研いだ米とか酒とかみりんとか醤油とか刻み生姜入れて炊けば倍プッシュ
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 01:12:05.41 ID:N3iS82Mw0
-
>>77
おー!手軽で良さそうですね!
ありがとうございます!
-
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 01:11:57.20 ID:kSeQROia0
-
>>1が丁寧語使用 こんなスレが70越え
まじでVIP崩壊したな
-
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 01:13:25.08 ID:N3iS82Mw0
-
>>79
人に物を尋ねる時は丁寧にって死んだ爺ちゃんからの教えなので
-
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 01:43:13.87 ID:XegnsAa20
-
ピラフとオムライス、チャーハン、ケーキをたまに作る。なかなか美味いよ。
-
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 01:45:14.55 ID:N3iS82Mw0
-
>>88
チャーハンはフライパンだけど、ピラフはよくやる!おいしー!
-
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 02:23:27.25 ID:5FEUZsaG0
-
おなかすいたお…
![]() | 炊飯器で絶品レシピ―和食も煮込みもパンもおまかせでおいしく! (主婦の友新実用BOOKS) 主婦の友社 売り上げランキング : 90902 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
しかしこの>>1はクックパッドでどんな目にあったのか
そっちのが気になる