http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1296901723/
「テーブルマナーって必要なの?」より

41TWWeOIMDL

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:28:43.91 ID:D9cqUmKV0
なんのためにあるの?

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:31:18.07 ID:IeE31820O
教養があるかないか見分けるためだよ

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:31:50.34 ID:D9cqUmKV0
>>5
それって良いことなの?


スポンサード リンク

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:32:12.03 ID:7tkjG35x0
まぁお前らみたいな庶民には必要ないかと。

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:33:21.62 ID:ohDGlXFP0
テーブルマナーを定義してるヤツが
全裸で食うのが礼儀作法っつったらおまいら従うの?

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:36:44.73 ID:LhVTHpI20
>>12
もちろんいぇs
まあ個人で定義するもんじゃないだろうけどな。

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:33:27.38 ID:I2JFZuVS0
左手でお椀持つか手添えないと
下に落ちるだろうが
テーブルだったらいいけど、服や床が汚れるぞ

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:38:40.31 ID:rOFmjrhG0
マジレスするとマナーなんてのは一定の集団の中でのものであって別に法律じゃないんだからその集団に入りたくないのなら守る必要はない
その集団に入ることで得られるであろう利益が得られなくても文句を言わないならどんな食べ方しようが>>1の勝手にすればいいんじゃない?

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:42:10.89 ID:IGBFmd7V0
カチャカチャは過度じゃなければな

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:42:29.12 ID:soQXZMA2O
テーブルマナーは庶民に必要無いよ
ファーストフードで豚の餌でも喰ってろ

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:43:20.09 ID:8+2gPrJI0
>>19
両極端ですなーwwwwwwwwwww
はーwwwwwwwwwwww

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:43:29.63 ID:Bv8eA+TX0
一応ある程度把握してるつもりだが
もしそう言う場に招かれてきちんと出来るかは自信ないな…

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:43:34.28 ID:IGBFmd7V0
よう上流階級
VIPだけにか

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:51:39.98 ID:Kwnd0mQ7i
以前ポール○キューズで隣に若いカップルが来たんだが、男の服装はジーンズにTシャツ。
女はそれなりの格好だったが…
席に着くなり男が彼女に「誕生日だからなんかして貰おうよ」
彼女はいいよ別に…と乗り気じゃなかった。
オーダーの際に男が「彼女が誕生日だから何かサービスしてよ」とネチネチ言い続け店側も面倒だったのか、わかりましたと。
まぁデザートのプレートにデコレーションぐらいだろうと思ってたら、
ドリンクオーダー時に男がシャンパンを「じゃあこれサービスで頂戴」
もう嫌になって席を変えて貰ったわ。

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:55:04.70 ID:D9cqUmKV0
テーブルマナーっていうか、常識があればそれでいいと思うんだ
クチャクチャ音鳴らすとかはテーブルマナーというより常識の範囲じゃん?

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:05:33.62 ID:rOFmjrhG0
>>26
その常識のレベルの違いだよ
一定の席で一定の地位にある相手と食事するときは一定のテーブルマナーが「常識」として求められる
別に家で親しい相手と食べる時には必要ない。
あと例えば重要な相手との商談の席で「常識」知らずの食べ方をして商機を逃してもいいんであれば好きなように食べればいい

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:07:01.34 ID:Vx95/uR+0
>>31
ここの連中はその「重要な商談」の席につくことはないからどうでもいいんだよ

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:07:44.55 ID:D9cqUmKV0
>>31
テーブルマナーを常識としてしまうことが必要なのかな?ってこと

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:10:45.70 ID:rOFmjrhG0
>>34
だからその「常識」にも状況によって求められる水準の違いがあるんだって
万人に全ての状況で通じる常識なんてのは存在しない

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:13:25.57 ID:D9cqUmKV0
>>37
なんというかすっごい細かいマナーがあるじゃん?
「テーブルマナー」でしかない決まり事というか
それが必要なのかな?って感じなんだけど

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:17:34.48 ID:VqZs7Vsi0
>>39
お前もくどいな
必要な場所では必要だけど
一般庶民として生活してりゃ必要な場所に入る事はそうないから
一生気にしなくても平気だっつってんだろ

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:18:50.17 ID:D9cqUmKV0
>>41
いや一般庶民でもテーブルマナーが必要な場面はあるでしょうに
ひきこもりじゃあるまいし

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:18:30.89 ID:rOFmjrhG0
>>39
確かに細かいマナーを普段の食事に適用して儀式ばった必要かといえばそうではない
ただそれが常識として必要とされる場合もあって、そうした場で相手に対等以上に見られたいなら守る必要があるってだけの話

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:20:30.86 ID:rOFmjrhG0
>>42
すまん
「儀式ばった必要」→「儀式ばった食事をする必要がある」

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:56:22.19 ID:Vx95/uR+0
マナーってのは作法礼法はもちろんだが、大事なのは心意気だと思う

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:04:01.77 ID:XrvoHmr1O
箸の持ち方はちゃんとして欲しい

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:06:34.45 ID:D9cqUmKV0
>>30
そういうのがもう必要なのかなぁ?って思う
ボロボロこぼすとかなら良くないけどちゃんと掴めるなら正しい持ち方が色々あってもいいじゃん

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:44:43.35 ID:XZjM0JUE0
>>30
あー、わかる。
洋式のマナーなんかどうでもいいけど、箸はちゃんと持てよって思う。

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:15:07.97 ID:79HLrKqJO
テーブルマナーが必要な場所に一生行かないと言うなら、学ばなくていい
デートはいつも居酒屋、ファミレス
パーティー(披露宴含む)は行かない
会食、懇親会の類いも無し
って生活ができない訳じゃないし

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:23:54.27 ID:X33UHYav0
個人がテーブルマナーを身につける必要性じゃなくて
テーブルマナーの存在に必要性があるのかと聞いてるんだろ

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:25:04.50 ID:D9cqUmKV0
>>45
そうです!さすが!

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:27:13.02 ID:79HLrKqJO
>>45美しく、スムーズに、危険が無く、失礼が無いように食事を進めるためだな

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:32:48.22 ID:rOFmjrhG0
>>45
人間は余裕が出てくると何にでもルールを作りたがる生き物ですよ
とこれ以上話を一般化するともう哲学の話になりそうなのでやめるけど
実際にテーブルマナーが存在する以上その議論の実効性は乏しいし、
どうせ何らかのルールが発生するなら現在のテーブルマナーくらいに明確な方がベターでは?

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:25:18.28 ID:79HLrKqJO
一緒にレストラン行った恋人がテーブルマナーを何一つ知らなかったらどう思う?

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:29:23.49 ID:D9cqUmKV0
美しく→まぁわかる
スムーズに→まぁわかる
危険が無く→それは大事だね
失礼が無いように→テーブルマナーが無かったら失礼もクソもないのになんでテーブルマナーがあるの?

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:32:10.78 ID:VqZs7Vsi0
>>49
順序が違うだろ
ある集団の中で、多くの人が不快だとか失礼だと感じることを、やめましょうね
ていうのを、単に空気読めじゃなくて形にしたのがマナー
マナーがあるから失礼があるんじゃない

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:35:12.76 ID:79HLrKqJO
>>49例えばレストランでの食事の際に、ナイフやスプーンを落としたら給仕に拾ってもらうのがテーブルマナー
何故か?
自分で拾った時に同席、もしくは周囲の女性の脚を見てしまわないため(或いは見られたと誤解を受けないため)
失礼にならないように決められたマナーの一例だね

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:37:08.33 ID:D9cqUmKV0
>>57
なるほど
現在のテーブルマナーってそういうの形骸化してる気がするんだけど
それは俺が無知なだけでみんなちゃんと動作の意味を理解してるものなの?

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:39:11.82 ID:79HLrKqJO
>>58みんな理解している訳じゃないだろうね
でも、マナーは必要があるから求められてる訳で、そのマナーがある理由は絶対あるよ

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:29:26.24 ID:VPms+mxQP
様式美って必要なのかって話ならあってもいいと思うよ
本来の意味を忘れた形式的な物であろうと洗練された動作は美しいものだ

本質を求めるなら形式にこだわる必要はないだろうね
ただ、外側だけじゃ足りないし、中身だけじゃ他人が理解できないと思うよ

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:34:45.87 ID:D9cqUmKV0
>>50
好きな答え
テーブルマナーが存在しなければ動きを美しいと思うことは無かったかなぁ
それとも動き自体が美しいのだろうか

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 21:00:39.64 ID:VPms+mxQP
>>56
細かい動作一つ一つに意味がある
細部にまで気を配りつくした動作だから美しい
テーブルマナーに限ったことじゃないよ

わかりやすいところだと、お茶とか宗教的儀式とか
わかりにくいところだとハイスコア出た時のゲーム画面リプレイなんかも美しいね

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:30:57.08 ID:JUX1qY+SO
はっきり言えば不要

でも現にある以上
知らない分からないよりかは
一通りできた方がいい
メリットを考えよう

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:34:45.87 ID:D9cqUmKV0
>>51
もちろん存在してる以上は身につけなきゃと思うけどね
どうしても要らねーだろこれって感じちゃう

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:33:35.55 ID:ZOh8F4hC0
まぁ社会がテーブルマナーを必要としてるなら、俺らはそれに合わせるべきじゃね?
社会が個人に合わせる道理はないんだからさ

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:39:12.50 ID:ydzlwl6rO
うちの高校では3年生がホテルに行ってテーブルマナー講座をやってたが、自分の代からなくなってしまった

生ハムメロンを食いたかった

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:42:37.73 ID:rOFmjrhG0
>>61
懐かしいなwww
うちの高校では一年の時にあった
あの段階では全然知らないやつも多かったけど家で教えられたりはしないのかな?

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:39:49.80 ID:Y5QhfImB0
郷に入っては郷に従え

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:40:01.60 ID:Ru1dct9M0
なんかグランメゾンとか怖くて、でもフレンチは好きなのでビストロばっかり行ってる

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:42:47.24 ID:k/n0lUJf0
スープをスプーンで飲む時に 手前から奥 奥から手前
国によって違うから どちらでもいいって専門家が言ってたときに テーブルマナーなんて意味ないって思ったね

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:43:58.77 ID:d7b/Xilw0
スープのすくい方なんて手前からでも奥からでもどっちでもいいような気がするけどなんでマナーになってるんだろ

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:46:28.66 ID:79HLrKqJO
>>66スプーン斜めにして入れないと、スープが撥ねるじゃん

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:48:09.44 ID:d7b/Xilw0
>>70
それって、撥ねなければどんなすくい方してもいいってことにならないの?

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:51:27.78 ID:79HLrKqJO
>>72スプーンの尖端から入れると多くすくえないし、静かにスープ飲む方法なんて他に選択肢が多いようには思えないけど

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:53:35.52 ID:d7b/Xilw0
>>76
別に多くすくおうとしないときは先端からでもいいの?

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:57:22.58 ID:79HLrKqJO
>>80皿の底に当たり易いからNG
動きもスマートじゃないし

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 21:04:43.30 ID:d7b/Xilw0
>>81
当たってなければ許されるの? 当たってようが当たってなかろうがNG?
美しさは、それ自体がマナーの理由になるほど不快感を与えるとは思えないが

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 21:16:08.01 ID:79HLrKqJO
>>87そこまでしてスプーンを尖端からスープに入れたい理由があるなら、無理に我慢してスプーンを横から入れる必要は無いよ
ただ、スプーンを横から入れた方がスマートで危険も少なくて静かにすくえるだろうけど

マナーは、他者への配慮から生じる物だから、他者への配慮を損なわなきゃ問題ない

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 21:19:49.26 ID:d7b/Xilw0
>>90
いや条件を満たすことができるなら、手段(マナー)はいくつもあっていいと思ってるんだ
他に手段があるのに、「こうしなきゃダメ」という形のマナーはただの形骸化なんじゃないかと
結局一番下の文が俺の言いたかったこととも合う

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 21:26:50.68 ID:79HLrKqJO
>>92実際いくつもあるじゃん
件のスープへのスプーンの方向もそうだし
ライスの食べ方なんて、マナーが存在しないのもある
日本で食べる限りは、箸でフランス料理フルコース食べても問題ない

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:46:22.86 ID:Y5QhfImB0
とりあえず他人に迷惑、不快な思いをさせなきゃ良いよ。
スープの飲み方なんて、漢字の書き順みたいなもんだろ

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:46:43.32 ID:GWvk5+C70
マナー悪くても手を受け皿みたいに添えてお箸を口に運ぶ仕草はかわいい

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:48:59.30 ID:79HLrKqJO
>>71
手に落ちたあと、それをそのまま口に放り込むorペロッて舐めると更に?

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:51:20.03 ID:GWvk5+C70
>>73
舐めてる最中にこっちと目が合って恥かしそうに俯きながらおしぼりで手をコシコシし出すと更に

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:51:08.80 ID:iBAbU0L10
人間が野性から分かれる過程で食欲という本能丸出しの行為を隠すために作られた
必要ないと思うんなら別に守らなくてもいいんじゃない?

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:51:41.99 ID:HWkRiHgQ0
くちゃくちゃ食べなきゃなんでもいいよ

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 21:12:08.11 ID:hT60m3gr0
人を見る目安だと思ってた。

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 21:18:54.53 ID:79HLrKqJO
美しくない仕草ってのは、大雑把で、動きが大きくて、力が入ってる状態
事故が起きやすい状態って事

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 21:34:19.10 ID:h13H2k4O0
作った人に感謝しつつ周りの人に迷惑かけない範囲で好きに美味しく食べれば良いんじゃないの
作法が気になって料理を十分に味わえないよりは好きに喰ってくれて楽しんでくれた方が作った側も良いんじゃないかな



テーブルマナーの絵本テーブルマナーの絵本
高野 紀子

あすなろ書房
売り上げランキング : 167

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集