http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329404082/
「酒で人生狂ったけど質問ある?」より

51ol+w4qWHL

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 23:54:42.97 ID:wSg8FOwh0
酒気帯び運転で事故とか

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 23:55:04.79 ID:VLWGBKkT0
ねーよしんどけ

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 23:55:29.97 ID:wSg8FOwh0
>>2
死にたいよ


スポンサード リンク

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 23:55:12.73 ID:hq8X7ci80
ないよ犯罪者

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 23:56:05.71 ID:wSg8FOwh0
>>3
罪は償った

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:01:28.80 ID:Ahz2xRhm0
>>7
ブタ箱=罪の償いじゃねーよ
今すぐ死ね

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:08:43.98 ID:YfOwpXTR0
>>20
それは違う
罪は罰を受けて償われるんだと思ってる

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:12:29.67 ID:TvWQaofb0
>>34
それは違う
罰を受けるというのは、司法制度上この罪に対してはこの程度加罰すれば再犯予防になるだろうってだけ

お前が罪を犯した相手が、それを許して初めて償われるんだよ

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:17:23.47 ID:YfOwpXTR0
>>42
相手方との事はもう済んでる
罪の意識は一生消えないかもしれないけど、償いは終わったと思ってる

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:16:01.83 ID:7TtR0qLG0
>>34
お前は基本的に頭がどうかしてる
理屈で物言ってるつもりだろうが人間的におかしい

償われるべきは被害者であって加害者ではない
お前の安っぽい自己満足なんてどうでもいいんだよ

だから早くお前みたいな奴には消えて欲しい

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:20:08.44 ID:YfOwpXTR0
>>50
言ってる事は理解できる
だけど犯罪者もなにかしら区切りをつけないと生きていけないんだ

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:36:06.72 ID:KGutI2y/0
>>57
その何かしらの区切りってのが相手が許したってことじゃねぇの

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:40:46.36 ID:YfOwpXTR0
>>88
もしそれが区切りなら、相手方は自分達も悪かったと言ってくれてたから罰を受ける以前の問題になる

5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/16(木) 23:55:31.61 ID:FnsEGsGH0
一度狂ったら、元には戻らないよな

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 23:56:54.96 ID:wSg8FOwh0
>>5
なかなかね
戻そうとしてるけど

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 23:56:40.36 ID:Mg5/GDr90
酔って終電で終点まで行って、タクシーで帰ったら45000円請求された俺が来た

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:00:05.02 ID:YfOwpXTR0
>>9
タクシーあってよかったな
俺はバス乗り過ごして歩いた

11: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/16(木) 23:56:58.85 ID:4xSmXFoC0
飲んだら乗るな
乗るなら飲むな

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 23:58:49.21 ID:THDIlDpe0
具体的に何をしてどんな罪をつぐなったのか

なるべく詳しく

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:04:17.47 ID:YfOwpXTR0
>>14
俺が酒気帯びの状態で対車と正面衝突した
優先順位の曖昧な三叉路だったんだけど、気が付いたら事故ってた

相手方はむち打ち、俺は無傷

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 23:59:20.34 ID:tIgWd1Ya0
アル中で辛い

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:04:37.61 ID:YfOwpXTR0
>>15
監禁されたいよな

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:00:07.06 ID:OIBcXnrk0
とんでもない賠償きたんか?

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:05:40.80 ID:YfOwpXTR0
>>17
いいや
全部保険で片付いた
罰金が30万

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:08:37.08 ID:lFyfAgFy0
>>26
酒気帯び運転で事故って罰金50万じゃなくて30万って取調べした検察官よっぽど甘かったんだな良かったな

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:50:23.84 ID:YfOwpXTR0
>>33
ID検索で飛ばしたの気が付いた

事故起こした時期に精神的にまいってて医者から薬もらってたのが罰金に影響したのかも

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:00:28.26 ID:M/FXJvtZO
知り合いに飲酒で免許取消、5年後?また免許取った奴がいたなぁ。
たぶんまたするんだろうなw

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:06:29.23 ID:YfOwpXTR0
>>18
俺もしそうで怖い

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:00:51.76 ID:eOsAhpy1O
俺も軽いアル中で大概だけど飲んだら乗っちゃダメだよ

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:07:53.84 ID:YfOwpXTR0
>>19
一応飲んで寝て、それからの運転だったんだけど
酒が残ってるの分かってて運転したから同じ事だよな

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:02:57.77 ID:U6bzR5RV0
酒で狂ったんじゃなくて自覚の無さで狂っただけ
酒のイメージが悪くなるからこういうスレタイはやめろ

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:09:10.20 ID:YfOwpXTR0
>>21
その通りだ
すまん

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:04:11.21 ID:rKrIBYHDO
母親の兄貴も酒で人生狂ったな
ヤクザやマフィアとの交流、法律を犯して刑務所暮らしetc
最期はアル中で亡くなった
自宅の土地の権利書はヤクザに持って行かれるというオマケ付き

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:11:10.52 ID:YfOwpXTR0
>>23
貴方は苦労してるんだな
酒嫌いになった?

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:06:40.37 ID:GOPE6TXW0
それで人生狂ったって言うの?

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:12:30.72 ID:YfOwpXTR0
>>28
営業の仕事してたけど懲戒解雇
婚約者と別れ実家で引きこもりになった

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:06:43.50 ID:pMjLqUp00
酔っ払って裸で電柱登って滑って落ちて腕を、複雑骨折した私です

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:09:23.16 ID:L8hrlyc0O
>>29
自業自得すぎwwwwwww

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:13:06.54 ID:YfOwpXTR0
>>29
なぜ裸になったのか詳しく

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:16:57.28 ID:pMjLqUp00
>>44
酔うと脱ぎたくならないか?

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:20:33.01 ID:YfOwpXTR0
>>51
ならんわwww

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:06:45.21 ID:lFyfAgFy0
アル中のみなさん肝硬変末期で腹水浮腫み黄疸出て肝不全で死にそうになった俺でも生きてるから大丈夫だよ
毎日ウイスキーのボトル1本飲みなさい

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:13:39.41 ID:YfOwpXTR0
>>30
酒控えなよ

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:11:06.47 ID:YSF+xsbW0
今も酔ってるんでしょ

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:14:19.55 ID:YfOwpXTR0
>>39
素面です

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:11:41.34 ID:FmMpX+K8O
ネトゲと中二病をこじらせて人生大破しかけてる
今では反省している

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:14:58.06 ID:YfOwpXTR0
>>41
酒も同じようなもんなのか

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:15:28.01 ID:cPUlnmnf0
実家引きこもりとか世の中に何人いると思ってんだ

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:18:18.15 ID:YfOwpXTR0
>>49
そんなにいないだろ

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:17:48.58 ID:ug9usYky0
免取りか?

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:21:23.60 ID:YfOwpXTR0
>>53
免取り失効期間三年罰金三十万

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:19:26.92 ID:+bSq4jSY0
酔っぱらって奇行するやつって何なの?
我を忘れるほど酔っても、特に何もない人間から見ると
本当は全然理性あるのに酔った演技をして
そのことを理由に迷惑行為に及んでるんじゃないかと疑わしくなる

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:22:54.12 ID:YfOwpXTR0
>>55
一度泥酔すれば気持ちが分かると思う

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:23:41.26 ID:0YQBGy7r0
>>55
酔ったら調子に乗らない?
で、そこに「脱げ」「踊れ」「歌え」「燃やせ」コール。
ついつい期待に応えたいと思ってやりすぎるんだが。

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:34:22.87 ID:+bSq4jSY0
>>62
>>63

にこやかに酒を飲んでいる

奇行に及ぶ変態を眺めて、笑いながら酒を飲み続けてる

だんだん反応が鈍くなる

寝転がってうーとかあーとかいってる

ガタガタ震えてる

意識を失う

泥酔はしても、その気持ちはわからんなあ
どこで奇行に走る余地があるのかわからないと思ったら
やっぱ全然理性ある段階なんじゃねーか

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:38:33.65 ID:YfOwpXTR0
>>84
酒弱いだけじゃね?

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:48:34.75 ID:+bSq4jSY0
>>91
仮に俺がそうだとしても
奇行に及ぶやつの方が、酒のみの中では断然少ないからな
酒を言い訳にしてるから、強いとか弱いとかいっちゃうんだよ

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:52:50.85 ID:YfOwpXTR0
>>105
よくよく考えたら、俺みたいな事するやつ他にいないな・・
馬鹿なんだろうな

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:19:47.21 ID:0YQBGy7r0
そういや前の職場では宴会になるといつも脱ぐ・歌う・毛を燃やすだったから
みんな面白がって俺をつぶしにかかってたな。
何度記憶を失ったことやら・・・

あそこ辞めて転職したけど、ストレスから酒に走って今じゃアル中寸前。
楽しく飲んでた以前の方が圧倒的に健康だった・・・

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:24:00.17 ID:YfOwpXTR0
>>56
なんとかしたいと思うよな
施設に入れられてもいいから

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:26:37.80 ID:0YQBGy7r0
>>65
実は精神科の病院に入院を検討しているんだが
それには保証人が必要。
親とは不仲だので絶対乗り込まれてめちゃくちゃにされるのが
目に見えるので
内緒で兄貴に頼ろうかと検討中。

でも兄貴親と仲いいから情報漏れるだろうな・・・

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:29:37.48 ID:YfOwpXTR0
>>70
まじか
他人事に聞こえないよ
力になりたいがなんかないか

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:21:14.84 ID:Z+heTmkeO
酔っ払いの車にぶつかられたとかじゃなくて自分が飲酒運転かよ そら自業自得

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:25:28.23 ID:YfOwpXTR0
>>59
事故責任の過失割合は同じだったけど、俺が酒気帯びだった

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:25:18.40 ID:vcCM/9Kn0
反省してないの?

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:28:24.46 ID:YfOwpXTR0
>>67
してる
まだ免許取り直してないけど、自分は車に乗るべきじゃないのではと悩む

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:29:25.90 ID:ZMVcAUR90
記憶なくなるまで飲めるのは羨ましいわ
その前に気持ち悪くなって吐くからなぁ

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:31:48.45 ID:YfOwpXTR0
>>75
そんな体質に生まれたかった
飲んでたら突然頭パーンてなってる
酔う境目がわからない

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:32:44.06 ID:xdfniK1s0
昔記憶飛んで翌日二日酔いで水飲んでも吐くくらい飲んだけど、
一緒に居た友人からは「そんなに酔ってた?普段と変わらなかったよ?」と言われた。
酔って奇行する人は元々何かあるんじゃないのか、精神的に追い詰められてるとか。

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:35:59.43 ID:YfOwpXTR0
>>80
アルコールへの耐性の問題だから、ストレスはあんま関係ないんじゃないかな

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:43:13.18 ID:xdfniK1s0
>>87
耐性ってのはアルコールの影響が出る量が違うだけだろ。
飲める人間だっていくらでも飲める訳じゃないし。

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:46:40.77 ID:YfOwpXTR0
>>98
俺はまわりを盛り上げないと、って妙な使命感にかられて奇行に走ることはあるけど
それは酒とは関係ないし、性格の問題でしょうか

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:36:14.89 ID:0YQBGy7r0
>>80
俺の個人的な体験だが
普段の生活・仕事はまるでダメポな中、
数少ない期待される出来事が「酒の席の乱行」

つい期待に応えるべく飲んで飛ばすし(記憶は薄いんだが)
みんなも煽るんだよね・・・チ○毛燃やすためにライター用意したり。

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:43:13.18 ID:xdfniK1s0
>>89
期待か~
笑いの沸点が下がるってのはあるし、
普段ならちょっと笑ったりむしろ引くような事も受け入れたりもするから勢いが増すのはあるんだろうねぇ。

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:45:01.39 ID:+bSq4jSY0
>>89
それだよそれ!!

なんか酔って迷惑行為に及ぶやつって
酔う前から既に奇行の準備してたりするのはなんなの?
やっぱ酒の力を借りてるだけで、その実、素面のときから
ちょっと頭がおかしいんだよな笑うわ

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 01:05:31.17 ID:0YQBGy7r0
>>102
いや、書き方が悪かったが
大体準備しているのは同僚で、「猛獣と調教師」的なノリなんだが。
あとは現地調達。割り箸鼻に挿したりお盆で股間隠したり。

頭おかしいのは認める。
酒の席くらいでしか皆に注目してもらえないくらいさみしい存在だからな。
酒が入るとそれが加速する。

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 01:13:25.70 ID:YfOwpXTR0
>>117
そうしてると楽しいけどこれでいいのかなと悩む時がない?

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 01:20:44.40 ID:0YQBGy7r0
>>118
昔はシラフに戻った時悩んだけど
「よぉ、今度の飲み会も暴走期待してるぜ!」なんて言われると
ついなんか「俺期待されてる!」って勘違いして
色々やってしまう。

つーか今の仕事だと宴会はパートのおばちゃんのゴシップネタ交換会で
飲んでても非常に酒がまずい。
だから暴走してもよかった昔が懐かしいのかな。

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 01:28:39.94 ID:YfOwpXTR0
>>119
色々わかりすぎて辛い
あんまがんばりすぎるなよ

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:33:08.50 ID:g/k987UB0
これだけ子供やお年寄りやらがはねられたりしてるのに飲酒運転する奴は許せんよ

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:33:38.14 ID:qt8kentYO
さやかみたいな死んだ友人の妹がいたら酒もやめられるのかな

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:37:35.59 ID:YfOwpXTR0
>>83
たとえ酒がらみで人をころしても酒をやめるのはなかなか容易じゃない

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:34:41.69 ID:HtYOOU1RO
まだやり直せるレベルじゃね?

うちのアル中元親父は離婚して孤独死したよ

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:38:35.55 ID:U6bzR5RV0
まあ酒飲んで荒れるやつは
普段から何らかのストレスや不満を抱えてるんだろう
俺も結構飲むけど会社の飲み会とかで
盛り上がると不満とか愚痴を言うらしい

恥ずかしい事だが飲酒運転をするのとは同列じゃない

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:43:10.41 ID:YfOwpXTR0
>>92
飲酒運転は危機感の欠落というか、想像力がなかったんだなと今では思う
こんな風になってしまうと体験した今では、車に乗る事自体こわい

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:42:06.15 ID:k1I2v8Lk0
酒で人生が狂ったんじゃない
酒という選択をした自分自身が人生を狂わせたんだ

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 00:43:32.66 ID:YfOwpXTR0
>>96
その通りだ

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 01:28:02.88 ID:xdfniK1s0
酒とは別の趣味とそれに関する仲間を作った方が良いんじゃないかな。
あくまで自分の場合だが酒の席でも趣味の話に熱中してると、酒飲む方がおろそかになる勢いだったりするし。

逆に趣味の合わない連中と無理に飲まないといけない時は余計に苦痛だけどw
スナックとか好きなヤツの気が知れねぇわ。

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 01:32:21.33 ID:YfOwpXTR0
>>120
趣味に全て酒が絡んできてしまうんだ
旅行→酒
みたいに

酒を忘れて没頭できる趣味が欲しい



私は飲酒運転で刑務所に入りました (中経の文庫)私は飲酒運転で刑務所に入りました (中経の文庫)
川本 浩司

中経出版
売り上げランキング : 22724

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集