http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1331551583/
「毎日ビール1800mlくらい飲んでるんだけどヤバい?」より
「毎日ビール1800mlくらい飲んでるんだけどヤバい?」より
-
1:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:26:23.22 ID:0
-
飲み過ぎ?
このペースだと肝硬変になっちゃう?
-
3:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:27:21.68 ID:0
-
一般的には多すぎる
ただ体格やアルコールの分解能力がどれくらいなのかわからないので一概には言えない
-
10:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:28:37.65 ID:0
-
>>3
身長は170で体重68くらいかな
ただ翌日残ってるような感じは全くないんだ
スポンサード リンク
-
12:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:29:49.90 ID:0
-
>>10
何歳?
髪型教えて
-
17:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:33:04.92 ID:0
-
>>12
30
無造作
-
4:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:27:31.15 ID:0
-
その後何飲むんだ?
足りないだろ!
-
11:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:29:35.93 ID:0
-
>>4
ビールに換算するとだいたい1800mlって意味でビールとかサワー以外にも飲んでるんだ
-
6:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:27:56.71 ID:0
-
月いくらの出費?
-
13:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:30:20.06 ID:0
-
>>6
計算してないからわからないけど外では飲まないからたかがしれてる
-
7:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:28:11.35 ID:0
-
500ml×4+350ml×1か
別にいいんでねぇ?
-
14:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:32:04.12 ID:0
-
350の6p毎日飲むってよく金続くな
焼酎でも買えばいいのに
-
15:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:32:29.46 ID:0
-
ビール5本飲むなんて異常だわお前
3杯目は焼酎かウィスキーに切り替えろよ
-
16:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:32:43.64 ID:0
-
ビールなら大丈夫ちゃう。太るやろけど
-
27:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:34:57.35 ID:0
-
おれも毎日エビス缶500ml×2本は必ず飲む
でその後は83円の第3種飲むか飲まないか
-
28:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:35:20.45 ID:0
-
間違いなく病気になるな
-
29:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:35:51.73 ID:0
-
痛風の心配はしたほうがいい
-
33:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:38:04.01 ID:0
-
俺は酒はビールだけにして一日500ml×6=3リットルくらい
まえ毎日ウイスキーやウォッカをボトル2/3~3/4くらい飲んでたときより体調はいいよ
-
36:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:39:04.54 ID:0
-
ヤバイに決まってるだろ
わざわざ聞くな
-
38:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:39:46.34 ID:0
-
同じ量でも人によって肝臓の負荷のかかり方がやっぱ全然違うんだろうか
酒に強い=肝臓の処理能力が高いってわけでもないよね?
-
42:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:41:02.57 ID:0
-
肝硬変ってのは自覚無く進むからな
体調が良かった奴がある日とつぜんおかしくなって病院行ったらアウトって例が多い
ちなみに俺は医者のはしくれ
-
43:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:41:26.66 ID:0
-
不安なら休肝日作れば
-
45:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:42:01.50 ID:0
-
俺の親戚毎日ビール500cc5本飲んでて43で脳卒中で死んだぞ
-
46:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:42:14.05 ID:0
-
毎日飲んでたら肝臓が完全に回復しない
いくらアルコールに強くても休肝日がないと着実に悪化していく
-
51:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:43:34.13 ID:0
-
>>46
やっぱ休みはさまないダメなんだな
-
50:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:43:11.61 ID:0
-
オレは焼酎350ml弱くらいかな
これくらいだったら毎日でも大丈夫だよな
-
62:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:46:14.86 ID:0
-
>>50
二勤一休くらいにした方が良いな
-
76:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:48:57.01 ID:0
-
>>62
まじで?どうしても飲んじまう
かぼちゃの煮つけなんかと飲むとうまくてなぁその代わり米は食わないんだけどね
-
86:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:50:28.39 ID:0
-
>>76
日本酒に転向しろ
-
54:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:43:59.25 ID:0
-
毎日ウイスキーを仕事でボトル半分5年以上飲んでるが何の問題も無い
-
55:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:44:05.65 ID:0
-
自ビールつくるとわかるが砂糖けっこう入れるからな
大量にビール飲むのは良くない
ウォッカを無塩トマトジュースで割るとかが一番健康的だろwwwwwwwwwww
-
59:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:45:23.49 ID:0
-
酒やめれば良いじゃん
-
65:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:46:48.01 ID:0
-
>>59
飲まないとつまんなくてつい飲んでしまうんだよ
-
60:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:45:25.07 ID:0
-
死ぬつもりだから毎日バカ飲みしてるんだろ?
生きたいなら週に2日連続で休肝日つくれ
-
69:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:47:27.84 ID:0
-
毎日大量に飲んでても2~3年に一回1ヶ月禁酒
10年に1回3ヶ月禁酒してれば肝臓はだいたい大丈夫だよ
-
77:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:48:57.48 ID:0
-
肝臓癌って酒より食いすぎの方が成りやすい
-
84:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:50:08.73 ID:0
-
禁酒するとお金貯まるし痩せるぞ
-
88:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:51:04.63 ID:0
-
個人差あるけどビールなら633ccの大瓶2本日本酒なら2合が
毎日飲んでも大丈夫な量らしい
-
95:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:52:41.29 ID:0
-
ビール日本酒なんかの醸造酒はカロリー高いだろ
-
98:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:53:13.31 ID:0
-
アル中の平均寿命はたしか53歳くらい
-
109:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:55:29.47 ID:O
-
>>98
もうすぐ平均突破だ
-
99:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:53:37.39 ID:0
-
医者に言われたけど肝臓酷使している酒飲みには
ウコンは駄目らしいから素直に酒控えろと
-
106:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:54:30.58 ID:0
-
>>99
ウコンは肝臓に負担かけるからなw
-
101:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:53:50.16 ID:0
-
なんで日々の楽しみを放棄してまで
長生きしたいのかわからん
-
102:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:53:51.48 ID:0
-
ロシア男の平均寿命は今でも56歳くらいだな
-
108:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:55:22.08 ID:0
-
ロシアンと日本人はアルコールの分解能力全く違うだろw
-
114:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:58:11.82 ID:0
-
仕事のストレスとかで深酒までいかないなら限りいいんじゃない
前ストレス解消で1日2㍑飲んでたけど健康診断引っかかって飲むの止めた
だけどジュース飲むから逆に太ったわ
-
115:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 20:59:08.00 ID:0
-
そうなんだよ
酒がうまいから飲んでるっていうか飲まないとつまらんから飲んでるって感じ
-
120:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:00:37.23 ID:0
-
>>115
欝気味じゃないかそれ
-
117:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:00:02.16 ID:0
-
ビールや焼酎って本当に美味いと思って飲んでる?
日本酒とワインは美味いけど
-
119:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:00:35.07 ID:0
-
>>117
日本じゃ前者の方が売れてるし好かれてるだろw
-
130:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:04:23.45 ID:0
-
>>117
うまいよ
俺はウィスキーとテキーラだけは飲めないんだが
あとはうまいと思ってどれも飲んでいる
-
121:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:00:38.19 ID:0
-
ビールなんてアルコールだけじゃなく複合的に体に良くないわ
酔いたいだけならウイスキー飲んでろ
-
123:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:00:56.58 ID:0
-
俺は趣味はあるんだけど仕事の忙しさとあまりの疲れでなにもする気にならないから飲む
-
126:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:01:55.46 ID:0
-
>>123
疲れてるなら飲む必要もないだろ
風呂入って寝ろ
-
127:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:03:06.52 ID:0
-
>>126
それだと心が死んでしまう
-
133:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:04:39.67 ID:0
-
>>127
疲れてて酒飲んで心の洗濯になるか?
やることなくて酒飲むのはよくあるけど
なんか趣味やったほうがよくね?
-
139:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:06:03.39 ID:0
-
>>133
だから疲れて趣味に気がまわらないんだってw
かといってそのまま寝てしまうと毎日が疲れきって帰ってきて寝ての同じことの繰り返し
頭がおかしくなりそうだから2ちゃんや酒飲んでる
-
124:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:01:14.23 ID:0
-
俺もビール主食にしておかずを肴にして米は週に2回ぐらい食わないから標準体型
-
125:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:01:44.62 ID:0
-
俺もそんなもんだが健康だから大丈夫
太りもしないわ
-
129:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:03:49.58 ID:0
-
晩酌が習慣になっちゃってるんだよな
たまには意識的に飲まない日を作るのはいいかもな
-
132:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:04:34.10 ID:0
-
やはり休肝日()設けた方がいいのかそうします
-
137:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:05:18.11 ID:0
-
>>132
連続で2-3日じゃないと駄目
-
135:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:04:50.74 ID:0
-
そんな量飲んでたら肌ボロボロになるぞ
-
136:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:05:03.02 ID:0
-
休刊日も週一ぐらいだと意味ないらしい
-
143:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:07:06.75 ID:0
-
3日連続で飲むと明らかに3日目は酔いが早くて覚めるのが遅いし
否が応にも4日目は体が酒を受け付けなくなるから
自然に休刊日になる
-
150:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:09:21.09 ID:0
-
俺は紙コップ1杯のビールで最高血圧50になるほど酒が弱い
昔はサントリーの角瓶1時間で3分の2飲めたけど全然気持ち良くなかった
から飲めなくなっても屁でもない
-
155:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:10:05.30 ID:0
-
>>150
分解酵素がないんだな
-
152:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:09:26.82 ID:0
-
一人で家で飲んでると瓶ビール2本ぐらいでほろ酔いになる
-
154:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:09:59.73 ID:0
-
酒を大量に毎日飲むと
飲んでないときが無気力になるような感じがする
-
160:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:13:47.67 ID:0
-
そんな俺も最近肝臓のあたりが痛くて毎日吐き気がするから一日一本にしてる
-
161:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:15:34.40 ID:0
-
おまえら当然ガンマは100以上の高スペックだよな
-
175:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:32:28.84 ID:0
-
>>161
この前の健康診断で500越えてた
去年200位まで落としたのに
もっと酒減らさないとダメになってきた
-
168:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:21:05.07 ID:0
-
休みの日とかビールだと500缶を
1ケースとか飲む
ワインだと8本ぐらい
煙草も2箱ぐらい吸う
こんな生活10年ぐらいしてるけど
いたって健康
ニキビもできない
-
174:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:30:28.36 ID:0
-
俺は20年以上最低モルツの500ML缶10本は飲んでるけど
病気や怪我は一度もないよ
-
176:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:32:36.68 ID:0
-
>>174
っていうか酒代は月いくらだろよ
-
186:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:49:07.85 ID:0
-
>>176
缶ビール代が10万、居酒屋とかで10~20万くらいだな
宴会の時は朝まで飲んで完徹で職場に直行
昼前後には二日酔いも収まって絶好調モードに突入
当然仕事はIT系で今でも月100時間程度の残業は普通
去年月300時間残業した友人がいる
-
187:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:50:24.55 ID:0
-
一時期焼酎ばかり飲んでたがここ最近ビールに回帰
焼酎の方が安く済んで良いんだけど飽きた
-
189:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:50:45.71 ID:0
-
不健康自慢できるのは若いうちだけ
健康はが一番なのが分かるのも大病患ってから
-
190:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:51:07.66 ID:0
-
肝硬変でおじさん逝った
外見は全くきれいなんだけどな
-
193:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:53:19.65 ID:0
-
毎日は凄いな
俺だって一日の最高記録が
350mlの日本酒ワンカップ、500mlのビール×2くらいなのに
-
194:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:53:32.11 ID:0
-
ウイスキーにも興味あるんだけどがぶがぶ飲みたいから結局ビールになる
-
196:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:53:58.66 ID:0
-
最近マジで肝臓のあたりが調子悪いから今アサヒのノンアルコール初めて買ってきたw今から嗜む
-
225:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 22:09:30.43 ID:0
-
>>196
不味いぞw
第3のビールと比べても
ビールと第3のビール以上の落差がある
-
200:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 21:55:34.95 ID:0
-
ノンアルコールビール飲むなら水飲んでた方がましだわ
-
214:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 22:02:25.16 ID:0
-
健康よりもまず酒代がやばくなってきた。どぶろくとか作るか。
-
223:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 22:08:25.52 ID:0
-
ビール類の味ほど体調に左右されるものは無いけど
のどが渇いてる時や起き抜けののどごし生は命の水だし
晩酌や食後は麦とホップが旨い
-
285:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 22:32:11.49 ID:0
-
昔は長距離列車の中とか必ず一升瓶抱えた一見してアル中ってわかるオッサンが座り込んでたもんだけどなあ
最近ああいう傾向の人はどこにいるんだろう
-
288:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 22:32:38.11 ID:0
-
俺も仕事のストレスによって休みなんかは結構飲む。
たまに休肝日しているけどね。
-
319:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 22:45:17.60 ID:i
-
月曜日から飲みすぎた
店飲みはよくないから家で飲むべき
-
320:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 22:46:08.31 ID:0
-
ビールで1.8リットルなら大したアルコール量じゃないだろ
健康診断の数値見ながら続ければよろしい
-
335:名無し募集中。。。:2012/03/12(月) 23:19:56.53 ID:0
-
>>1
ビール1800mlというと日本酒三合か
医学的にはそれぐらいの飲酒を毎日15年続けると肝硬変となるらしい
つまり一生に飲める酒の量は決まっているのだ
![]() | アサヒ ドライゼロ ノンアルコール 350ml×24本 アサヒビール 売り上げランキング : 44 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
ガンマも25です