http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1124045282/
「納豆にいろんなものをぶちこむスレ」より
「納豆にいろんなものをぶちこむスレ」より

-
7:隠し味さん:2005/08/16(火) 13:59:09 ID:0Swla92x
-
タクアン、しば漬、Qちゃんなどを刻んで入れる。海苔で巻いて最高・
-
11:隠し味さん:2005/08/16(火) 21:14:44 ID:sAvG3vDs
-
油脂を含む調味料をかけるとネバネバが消える。
マヨネーズは躊躇するけど、中華ドレッシングを掛けるとあっさりした味覚になる。
ノンオイルドレッシングでは、青しそ味をかけるとなかなか美味。
梅肉味のノンオイルドレッシングもいい。
-
13:ウマーな名無しさん:2005/08/17(水) 04:57:27 ID:aDsNKpNp
-
今まで試したので一番まずかったのは、チーズかな・・・
スポンサード リンク
-
40:隠し味さん:2005/09/05(月) 11:37:13 ID:KJ8//Ui/
-
>>13はこう言ってるが,俺が通っていた小学校では
給食でチーズ納豆がでてた。しかもなかなか人気。
入ってるのはチーズ,ホウレン草,ハムだったかな。
うろ覚えだけど。
-
14:隠し味さん:2005/08/17(水) 05:12:35 ID:Op/0K4/t
-
大根おろし入りうますぎ
-
15:ウマーな名無しさん:2005/08/17(水) 05:36:23 ID:aDsNKpNp
-
七味は辛いもの好きにはお勧めw
-
16:隠し味さん:2005/08/17(水) 05:47:26 ID:2sY4m11d
-
ラー油入れたらうまい
-
21:隠し味さん:2005/08/17(水) 18:01:53 ID:ZnMKuKtf
-
明太子を解したものにマヨネーズを入れてそれと納豆をかんます。(゚д゚)ウマー
-
23:隠し味さん :2005/08/18(木) 16:38:04 ID:P+aFXalE
-
明太子は確かに美味いがマヨではなく葫でイケっ。良い子のお約束だ。
-
25:隠し味さん:2005/08/19(金) 19:28:17 ID:C2NSvdpA
-
納豆にカリカリに焼いたベーコンを投入。
ねぎをのせてから上から残ったベーコンの油と
ニンニクのスライスを熱くしてかける。
-
27:隠し味さん:2005/08/20(土) 22:45:13 ID:2uQl3iSd
-
納豆にラー油かけると美味い。
でも豆板醤をかけた方がもっと美味い。
-
33:隠し味さん:2005/08/27(土) 02:35:06 ID:/7Gqjj2l
-
普通にしょうゆ+マスタード+刻んだシソですな。
-
34:隠し味さん:2005/08/27(土) 04:03:58 ID:R4UKfDBM
-
めかぶとシソ、飛び子も入れたら食感よさそう
-
38:隠し味さん:2005/08/31(水) 01:12:29 ID:TazzWMt/
-
ところてん+中華ドレッシング+ラー油+白ゴマ。
-
42:隠し味さん:2005/09/09(金) 16:08:19 ID:oOUTiRAt
-
ちりめんじゃこ+納豆=(゚д゚)ウマー
-
45:隠し味さん:2005/11/07(月) 14:15:45 ID:/jErqKiX
-
水。
熟成が少ない柔らかい豆の時に適量入れると結構イケる
硬くなった納豆に入れると逆効果なのは注意!
-
46:隠し味さん:2005/11/08(火) 17:46:00 ID:2IWCQlB+
-
最近は、ワサビをいれてる
カラシより美味しい気がする
-
47:隠し味さん:2005/11/15(火) 18:22:04 ID:x/fYiGm5
-
トマト納豆もウマーですよ。
小沢真珠が納豆に細かく刻んだトマトをいれるとウマーだと言ってたので、騙されたと思ってやってみた。
美味でした。普通の食べ方に飽きたときにやってます。
-
49:隠し味さん:2005/11/23(水) 01:00:27 ID:YM8G8YRe
-
昆布の佃煮いれると旨い。
自分はふじっこ?だかの子持ち昆布入れてる。
甘いの苦手な人にはおすすめできないけど。
-
51:隠し味さん:2005/11/26(土) 07:29:58 ID:z/zIKB9R
-
磯じまん
後、最近はスブラウトみじん切りにして入れてる。シャキシャキしてウマウマ。
-
54:隠し味さん:2005/11/27(日) 08:38:46 ID:P7MDke+I
-
粉末昆布だし+砂糖+酢+醤油少々
おかず海苔で食べて納豆巻き気分
-
61:隠し味さん:2005/12/11(日) 14:11:41 ID:aZzJ4F7k
-
シーチキン+マヨネーズ+塩胡椒と混ぜてトマトの上へ!
-
64:隠し味さん:2005/12/13(火) 20:20:12 ID:jkw9sWPw
-
焼き飯の具として納豆を使うとマズー。
納豆っていためるとすごい臭いよ。
-
141:隠し味さん:2006/08/03(木) 13:21:38 ID:4G6iSc6v
-
>>64
納豆ちゃーはんってメジャーじゃないの?
64はたぶん納豆炒めてからご飯入れてるんだろうが、たまごはんを炒めてから納豆入れればマズーにならないし匂いなんか気にならないよ(匂い慣れしてるからか…)
白米にかける納豆には+とろろ+オクラ+醤油(同梱じゃないやつ)+わさびで和風が一番好きだ
そうめんつゆに入れても最高!!
-
74:やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 19:49:19 ID:PythYAYu
-
味噌いいよ。
少量の醤油と砂糖。そこに味噌を入れて軽く練る。
つまみにもヨイ。
-
76:隠し味さん:2006/01/31(火) 19:22:58 ID:6g+//J/K
-
まず納豆にタレを入れ、レンジで30秒ほど温めたソーセージを刻んで投入、
その上にバターを適量乗せて再びレンジに入れ、バターが少し溶けたら完成!
あとは飯にぶっかけ食す!
カラシは使わない。これ最高よ。
-
78:隠し味さん:2006/01/31(火) 21:47:07 ID:p9gIkiul
-
シャブシャブになるくらい米酢を入れて飲むように食べてる。
(付属のタレとからしも使用)
ウマーでも超クサー。
あとはラー油とマヨネーズもいいな
-
80:やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 22:53:23 ID:Lgw3kPW9
-
ひきわり納豆に醤油を混ぜて冷蔵庫に半日置いてから、
ラーメンに乗せるのが好き。
全部だと多いから、次の日残りを使ってる。
-
84:隠し味さん :2006/02/05(日) 06:43:29 ID:8eh1M+vM
-
松前漬けは通好みかな
しそのみ漬けいいよ しんしんの奴。
-
93:隠し味さん:2006/02/28(火) 21:05:42 ID:QVxAV43g
-
納豆+同梱のカラシ、
タレ+生卵(黄身のみ)+きざみネギ+鰹節の最後に、
醤油をタラーリとかけて食べるのは、王道中の王道ですか?
-
97:隠し味さん:2006/03/01(水) 13:44:51 ID:66zDmfYO
-
とろけるチーズチンしてトロトロにして
納豆と岩海苔を混ぜて食べるとウマー
-
100:隠し味さん:2006/03/06(月) 13:59:25 ID:KgRVoq2J
-
卵に黄身と梅干最高
梅干は塩のみで漬けたもの!化学調味料でつけてあるものはパス
卵もたまにちょっと良いものを買って黄身食べてみると
濃厚で美味しい~~~
ネギもウマイネ。
-
102:隠し味さん:2006/03/07(火) 16:31:18 ID:NKbE2AZd
-
中華ドレッシングとマヨネーズとおおばをいれて味付けのりで巻いてたベると最高
-
108:隠し味さん:2006/03/14(火) 00:47:42 ID:5vr3CWVD
-
すっぱい物と辛い物が好きなので最初は、ラー油やコショウとお酢入れていたが、ある日タバスコ入れてみたらうまくて病みつき。
周りの人にも勧めたが結構評判が良いぜしやってみそ。
あとは、めかぶも良い、ちょっとつかりぎみの白菜の漬物とおかかと和がらし多め
これもまたよし。
-
109:隠し味さん:2006/03/15(水) 16:41:13 ID:d1QGANl9
-
納豆にサイの目にきった
山芋、キュウリ、しば漬けをいれて
醤油を少したらして、まぜまぜ
お好みでオクラとか入れてもウマー
-
110:隠し味さん:2006/03/16(木) 20:13:27 ID:jDWGK375
-
おれは毎日納豆だ。
すり鉢で黒ゴマをする(すりたてが肝心)。
そこにくめ納豆を入れて混ぜる。
からし玉子を入れてさらに混ぜる。
ねぎをたっぷり入れてご飯の上へ。
最後にのり、揚げ玉をかけて出来上がり。
最高だ。まじ最高。
毎朝晩食ってる。
-
114:隠し味さん:2006/04/23(日) 22:12:49 ID:aHXw/TQ1
-
にんにくスレに「納豆ににんにく入れるとうまい」ってさ。
こんどやってみるわ
-
123:隠し味さん:2006/05/20(土) 00:44:17 ID:D0Ardb+h
-
やっぱ刺身の残り物 赤身 いか たこ 山芋黄身 オクラ なんかがベスト
-
125:隠し味さん:2006/05/22(月) 09:34:55 ID:sRfAt8ZL
-
メキシカン納豆!
サルサを入れて食べる。ウマー
-
130:隠し味さん:2006/05/30(火) 20:00:19 ID:ucgWcUGr
-
昔はねぎを刻んでいれてた。
今はミョウガを刻んでいれてる。
お互いの臭みが香りのハーモニーに変身。
-
135:隠し味さん:2006/06/21(水) 22:14:01 ID:mYPYF63u
-
納豆にはモズク酢。
マジにうまいよ。
-
139:隠し味さん:2006/08/02(水) 13:21:57 ID:gbzsY9BI
-
小さい頃から玉葱のみじん切りを水でさらしたヤツ入れて食べてたよ
あと、丹精って納豆は高いけどおいしい!乾燥ネギ付きタレもウマス
あげ
-
143:隠し味さん:2006/08/04(金) 02:23:57 ID:AA8zLZQy
-
納豆に一つまみの砂糖を加えるんだ。隠し味程度に。
納豆と葱と付属タレとグラニュー糖ね
もうね。これ人に言うたびにDQN喰い扱い大ブーイングなんだが、なぜそんなに頭が固いのかと…
ここの器の広い本当の味にうるさい人には通じるだろうと思って書いてみた。
-
164:隠し味さん:2006/09/12(火) 09:23:07 ID:LYLiOgMl
-
>>143
そのひとつまみ大切
煮豆の味に近くなる感じ。うちはこれを豆腐に乗せて食ってる
大豆オン大豆
-
165:隠し味さん:2006/09/21(木) 18:51:22 ID:dVqQGlp/
-
>>164
なんとなく砂糖納豆の味が想像出来た。
漏れ、煮豆苦手だからパスorz
豆腐に載せるにしても甘くない方がいいんじゃね?
そんな漏れは豆腐は納豆のタレで食す。
-
150:隠し味さん:2006/08/19(土) 22:35:36 ID:FeX5XjsB
-
1.納豆にオクラと醤油とマヨネーズを少し混ぜてかき回す
2.大根、大葉を千切りし、水菜も用意する
3.2に1をぶっかけて食べる
うまいよあんた…
最強だよ…
-
159:隠し味さん:2006/09/03(日) 17:01:31 ID:rafEpnmw
-
あえるパスタソースたらこと納豆2パック混ぜた。しょっぱかったorz
ご飯やオムレツにかけたら良いかも。
-
175:隠し味さん:2006/11/01(水) 20:00:09 ID:9o+dpuMx
-
山形出身だが
味噌突っ込んで食う。まぁ普通か
おみ漬け突っ込んで食うのが最近
正妻漬けが出てきたら、それで食う
-
177:隠し味さん:2006/11/03(金) 02:32:59 ID:5UiVX5Zk
-
絶対おいしい納豆チャーハン
ベーコン2枚を細切りにしてごはんと炒める。バターをからめる。納豆を投入して
軽く混ぜ合わせる。しょうゆをなべ肌から回しかける。これでもか!というぐらい
万能ねぎを入れ混ぜる。
本当においしいよ。もみのりと七味をかけるのが好き。
-
182:隠し味さん:2006/11/10(金) 02:34:17 ID:/DNtKycu
-
大根おろし、オクラ入れて味付けはポン酢。
あっさり食べられる。
梅肉、葱もいい。
今朝はタバスコ入れてみよ~
-
186:隠し味さん:2006/11/13(月) 17:58:36 ID:BA1iU8ic
-
まぐろなっとう
マグロの切り身に納豆をかけて、ワサビと醤油(添え付けのタレでも)で味付け。
トッピングに切り海苔を。七味なんかもいい。
好みでトロロや卵黄をプラス。
いかなっとう
イカの細切りに納豆をかけて、ワサビと醤油(添え付けのタレでも)で味付け。
トッピングにはシソの細切り、切り海苔など。
好みでオクラの輪切りをプラス。
最近3日に1回はコレ喰ってる。しかも両方。使用する納豆はそれぞれ2パックの計4パック。
サラダボウルからすするように直喰い。そのかわり米は喰わない。ダイエット中ゆえ…
身長178×体重95のガッチリ系ピザデブ体型だったが、ろくな運動ナシで2ヶ月10kg減
目標あと10kg減…米喰いたーい
-
188:隠し味さん:2006/11/14(火) 20:38:14 ID:wfPum+pT
-
人参を千切りにして、塩をかけ1時間程放置。
人参に薄い塩味が染みて、甘みが引き立ったら納豆に混ぜる。
シャキシャキねばねばでウママー(・∀・)
3日も食べてると肌が違う。
玉ねぎのすりおろしもいいよ。
-
192:隠し味さん:2006/11/24(金) 02:23:28 ID:1XRqsSBa
-
小さい頃よくやっていたのがコレ。
よーく混ぜた納豆に3mm角に切った魚肉ソーセージを混ぜる。
味付けは付属のカラシとタレに醤油少々。
-
193:隠し味さん:2006/11/29(水) 12:23:52 ID:/z9O/ZQ7
-
やはり納豆には豆板醤が一番だな。
付属のたれと一緒に入れてかき混ぜる。
温かいご飯に粘りのある辛味が最高。
-
194:隠し味さん:2007/01/15(月) 03:24:20 ID:JedqNRQt
-
きざみネギ+だしつゆ+黒糖ほんの少し+卵+豆乳
うまい
-
195:隠し味さん:2007/02/19(月) 07:49:00 ID:Hd2UKXU0
-
浅葱よりも、白葱のほうがうまい。
-
196:隠し味さん:2007/02/25(日) 22:49:50 ID:oQ4a6oIa
-
>>195
うんうん、白ネギのがうまいよねぇー。
とくに根っこのほうを細かくみじん切りして入れる。
&一味を投入して食べるのが好き。
-
200:隠し味さん:2007/02/27(火) 23:56:02 ID:5xJG/TXo
-
こってり食べたい時は
普通のタレ+マヨネーズ少々
さっぱり食べたい時は
ゆずポン
-
201:隠し味さん:2007/02/28(水) 13:31:26 ID:8N2G3osX
-
最近は、生卵かけご飯に納豆をかけて食べてる
納豆には付属のタレの他に醤油、めんつゆ、ノンオイルドレッシング…その日の気分でかけ、ジンジャーパウダーを最後に入れる
-
207:隠し味さん:2007/03/02(金) 08:02:53 ID:phy0SO1M
-
ソーセージ細かく切ってカリカリに炒めたやついれるとおいしいよ
-
218:隠し味さん:2007/03/19(月) 13:23:34 ID:XrEXRPtV
-
キムチ+ねぎ+鰹節+しょうゆ
とっくに既出かと思ったけど、誰も試したことがないみたいなので。
まぁやってみて!
-
223:隠し味さん:2007/09/15(土) 15:55:44 ID:wHEqQrF2
-
この間なぜか気が向いてタレで味つけた奴に
マヨかけてみたんだが、
一口たべて寒気がした…
-
226:隠し味さん:2007/09/25(火) 01:59:31 ID:IvAHEa4a
-
とろろ、鰹節、たまご、醤油、わさびでウマー!
付属のタレとカラシは嫌いです。
-
236:隠し味さん:2008/06/18(水) 01:14:03 ID:E0NYeJfv
-
刻んだ烏賊刺身と海苔と山葵と醤油
が最高!
-
237:隠し味さん:2008/06/18(水) 03:15:56 ID:FyKCImwt
-
納豆嫌いなんだけどどうすれば?
-
238:隠し味さん:2008/06/29(日) 18:21:55 ID:sucAPyvC
-
結構納豆嫌いな奴多いな
なにが駄目なんだろうな
-
239:隠し味さん:2008/06/30(月) 02:18:14 ID:A/D2/5CB
-
納豆って最初からおいしいものではないと思う。
冷静に初めて食べたらただの臭い腐れ食品だと思う
ただハマるとすごくおいしくてやめられない
煙草やビールと一緒。
煙草やビールだって最初から美味いと思った人は少ないはず
-
242:隠し味さん:2008/07/01(火) 19:48:53 ID:RNT3KlwX
-
ラー油はあまり勧めない。
質の良いものならいいのか分からんが、
油臭さが残る。
-
247:隠し味さん:2008/07/06(日) 02:17:47 ID:y4MFGOkO
-
絹ごし豆腐とオクラ・ネギ・刻み海苔・わさび入れました。
美味しかったです。
-
249:隠し味さん:2008/07/06(日) 22:49:04 ID:7Tg7Yo6y
-
納豆にバター入れて、あつあつご飯にかけて食べると、おいしい。
これは良くやる食べ方。
-
258:隠し味さん:2008/12/19(金) 18:22:23 ID:km8uXVO9
-
これマジ美味いから!!
納豆+ゴマ昆布+紅生姜
彩もいいよ。紅生姜は少しづつ入れた方がいいと思います。
-
262:隠し味さん:2009/01/11(日) 14:52:58 ID:fEzgcThM
-
ケチャップだけは後悔した。
-
265:隠し味さん:2009/02/13(金) 00:10:27 ID:b7eOZcHb
-
とんぶり(畑のキャビア)とネギを入れてまぜまぜ!
旨い。
-
272:隠し味さん:2009/02/21(土) 23:26:15 ID:0X5xqPRp
-
納豆+めかぶ+大量の大根おろし
ちょっとだし醤油垂らせば立派な一品料理
-
273:隠し味さん:2009/02/22(日) 03:55:45 ID:U1ZJ9dZ/
-
<よくやるベスト3>
細かく刻んだ野沢菜。
玉子と長ネギとエバラすき焼きのタレ。
松前漬。
-
278:隠し味さん:2009/05/02(土) 20:55:47 ID:9LPWIeT4
-
温泉玉子のタレ合うかな~と思って今日納豆に入れたら…
見事にミスマッチ(´;ω;`)
合いそうだったのにな。
-
283:隠し味さん:2009/05/06(水) 09:20:21 ID:KI3Fp9Xm
-
くめ納豆から出ている
すだち納豆が旨かったので
市販のすだち果汁でトライしたら青臭かった
ダシで薄めてたのかな、果汁のパック…
-
287:隠し味さん:2009/05/24(日) 00:06:19 ID:A0XyS6M0
-
オリーブオイルとクレイジーレモンをいれ混ぜる
さらに卵黄をいれてあまりまぜず食らう。
旨味昆布タレだと幸せになれる。
-
288:隠し味さん:2009/05/24(日) 09:25:45 ID:e7CoUu7i
-
温泉地やなんかでよく売ってるワサビふりかけ。アレをかけて醤油を少し。
おとなのふりかけとかでもいいが、ツーンとくるワサビらしさを味わうなら、やっぱりプラスチック製のボトルに入ってるのがいいな。
-
290:隠し味さん:2009/05/28(木) 23:06:56 ID:t/pz8yDC
-
昔はポン納豆って大粒納豆にネギ、醤油がすきだったけど、今はオリーブオイル、たれ、卵黄かな
前何げに砂糖をいれただけで味見したら甘なっとう風味で驚きだった。
でもコーヒーまぜる勇気はないな
-
297:隠し味さん:2009/06/09(火) 11:56:52 ID:gjWGdNc3
-
昨日、アク抜きしたスライスオニオンとマヨネーズを混ぜたらおいしかった
ご飯にかけるんじゃなく付け合わせとして食べたけど
-
299:隠し味さん:2009/09/08(火) 01:02:06 ID:vVZtLWx1
-
みんないろんなもん試してんだな
-
300:隠し味さん:2009/09/10(木) 07:31:00 ID:jQxFvpa5
-
ハチミツとタレ。
みたらし納豆~おやつに
-
302:もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 15:27:33 ID:5LuKkYsD
-
関東人のクセして納豆嫌いだったんだが、辛味調味料とのコンボで納豆嫌いを克服した
でも、納豆好きな人って想像を上回るチャレンジしてるんだな
納豆+甘いものとか神の領域だ
みなさんの書き込み見てたら、また納豆嫌いになりそうになってきた
初心者は帰ります、、、orz
-
305:隠し味さん:2009/12/04(金) 06:39:00 ID:PCBpVBlJ
-
納豆には卵とネギと鰹節を入れて喰う。たまにマグロいれたり、どろろいれたりかな。
-
329:隠し味さん:2011/12/01(木) 19:07:42.81 ID:OtpwCUzK
-
生卵+めかぶ+鰹節
混ぜないの。
![]() | 有機納豆のたれ 200ml ちば醤油(株) 売り上げランキング : 1865 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
②イカの切り身
③長ネギとカイワレとミョウガと大葉
④きゅうりのキューちゃんみじん切り
⑤たくわんみじん切り
⑥七味唐辛子
まだまだいろいろありそう