http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1334021074/
「24年生きたがまだキャベツとレタスの違いがわからない」より
「24年生きたがまだキャベツとレタスの違いがわからない」より

-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:24:34.79 ID:/l5HvGXu0
-
緑色の葉っぱがレタス?
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:27:03.00 ID:J9JubDOO0
-
堅いのがキャベツ
薄いのがレタス
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:27:39.73 ID:Busc2ndZ0
-
俺もわからないから安心しろ
スポンサード リンク
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:26:47.00 ID:/l5HvGXu0
-
わかんねーどっちも葉っぱじゃねーか
どう判断付けろってんだ
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:27:55.92 ID:owc6jhOj0
-
キャベツは甘い、レタスはみずっぽい
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:29:10.31 ID:Ks5BxIRr0
-
>>8
こういう画像があることに笑った
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:31:55.81 ID:/l5HvGXu0
-
こういう話を友人にすると必ず白菜の違いまで説明されるが白菜くらいわかるわ馬鹿にすんな
>>8にしてもレタスとキャベツどう違うんだコレ
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:33:05.43 ID:J9JubDOO0
-
>>25
料理しないのか?
料理始めたらすぐ分かるようになるぞ
手触りも見た目も全然違う
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:35:05.63 ID:/l5HvGXu0
-
>>29
しないな。したらわかるのか
千切りになってると一瞬考えた後で「これはキャベツだ」ってわかるんだけどな
見てわかるって言うより千切り=キャベツで暗記してる感じ
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:28:04.09 ID:hpSnkiHQ0
-
煮てうまいのがキャベツ
まずいのがレタス
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:29:12.75 ID:J9JubDOO0
-
>>9
調理法によってはレタスも煮てうまい
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:36:57.72 ID:uRU62wNM0
-
>>9
レタスのコンソメスープくそ美味いわks
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:38:36.77 ID:hpSnkiHQ0
-
>>45
キャベツにした方が美味そう
-
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:44:47.77 ID:zrXe5t8J0
-
>>49
キャベツはコンソメスープみたいなあっさり味付けだと青臭さがでる
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:28:41.87 ID:G66qvREZ0
-
かわいいけど性格悪そうな方がレタス
おばさんだけど包容力ありそうな方がキャベツ
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:35:44.79 ID:UAhzdEZtP
-
>>12
わかるわ
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:28:56.10 ID:Nt0XXZdH0
-
キャベツってレタスや白菜に比べると
料理の幅けっこうおおいよな
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:29:16.36 ID:kgHWQe9RO
-
安心しろ俺も26年間生きたが分からん
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:29:25.87 ID:tFALzKUK0
-
白菜もわからないんだろ
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:30:20.88 ID:AEkFz5Hk0
-
キャベツ
レタス
白菜
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:35:41.64 ID:kgHWQe9RO
-
>>20
全然分からん
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:31:07.53 ID:zrXe5t8J0
-
コスパの高いのがキャベツ、低いのがレタス
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:31:26.82 ID:AnJN5eaQO
-
しわしわなのがレタス
ツルツルなのがキャベツ
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:31:40.26 ID:kCLqv/Ag0
-
ネタだろ?
マジに聞こえるから困る
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:34:12.13 ID:FhAA9JSM0
-
わからないならそのままでいいよ
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:36:35.02 ID:dCsIZcjI0
-
味の違いではわからんか?
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:38:26.62 ID:/l5HvGXu0
-
>>41
味の違いはわかるけど、それがどっちだったかわかんなくなる
「あれ?これがレタス?キャベツのほうだっけ?」みたいな
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:36:43.37 ID:vOufE9kQ0
-
お前アンジャッシュ児嶋と同レベルだぞ
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:36:44.08 ID:/l5HvGXu0
-
ていうか書いてるうちに余計わからんくなってきた
「キャベツ」という名前に違和感を感じる
よく考えたら何語だこれ
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 10:56:52.81 ID:/l5HvGXu0
-
わかんねーな
まぁわかんなくて困ったこともないし別にいいか
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 11:00:20.37 ID:nDJNGc32P
-
考えるんじゃない!感じろ!
キャベツはシャキシャキでレタスはシャクシャクだ!
-
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 11:00:25.58 ID:dCsIZcjI0
-
諦めるなwww
確かに困ることなんてそうそうねえけど、嫁さんに買い物頼まれてキャベツとレタス取り違えたらやばいぞ
-
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 11:03:26.24 ID:/l5HvGXu0
-
>>68
スーパー行ったら書いてあるから大丈夫だろ
-
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 11:02:28.16 ID:21Tu1qv10
-
スーパーのバイトすればわかるようになるよ
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 11:08:04.51 ID:hpSnkiHQ0
-
>>70
スーパーのバイトでも青果じゃなきゃ目にもしない
-
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 11:06:52.98 ID:KXbudIKUO
-
塩ダレがかかってるのがキャベツ
ドレッシングがかかってるのがレタス
-
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:18:03.16 ID:j3jL5Uts0
-
>>73
あれ美味いよな
-
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 11:10:42.30 ID:VSu8Q+ia0
-
白菜とキャベツの方がわかんない
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 12:58:23.96 ID:GxQgyuZg0
-
軽いのがレタス
重いのがキャベツ
-
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:25:22.09 ID:+ebbEtDv0
-
しなしななのがレタスしゃきしゃきなのがキャベツイケメンなのが俺
![]() | 野菜一日 これ一本 200ml×24本 カゴメ 売り上げランキング : 15 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
たまに失敗して野菜炒めにキャベツ入れたりロールキャベツをレタスで巻いたりしたら違和感感じて気づくとか。
自分はエスカレーターとエレベーターがわからんわ。
迷ったらいつも脳内で女の人のアナウンスの「エスカレーターにお乗りの際は小さいお子様が手や首を挟まないようご注意ください」を再生して、よし!手や首を挟みやすいのは階段状のほうだから、こっちがエスカレーターだ! ってやっとわかる。