http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1021292372/
「最高に美味しいペペロンチーノの作り方教えろください」より

1f9d0cc2-s

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:21:18.81 ID:7ayE93Yt0
コンビニの弁当に勝てません

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:22:26.06 ID:hL1LB1oUi
あの手の味が欲しいならコンソメ入れろ

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:22:37.31 ID:rdDJh7DL0
にんにく多目
じっくり弱火
塩は気持ち多目


スポンサード リンク

6: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/04/16(月) 03:23:31.09 ID:hL1LB1oUi
コンビニのペペロンチーノは味つけ過ぎだよ

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:25:20.00 ID:vfKtsR450
あと、ガーリックはスライスじゃなくて粉末をぶち込むのがいいみたい
スライスはディスプレー用

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:26:06.59 ID:TKvXPxwGO
俺も全くうまく作れんかった、にんにくの風味は飛んじゃうし
なんかモソモソバサバサするし、頭きて醤油かけて食った

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:30:23.26 ID:hL1LB1oUi
>>16
ニンニクと鷹の爪は火をつける前にフライパンへ
その後しゅわしゅわと少しずつ泡が出るくらいの温度でじっくり香りを出す
バサバサはオイル少な過ぎ
一人前なら大さじ三杯~五杯くらい入れろ

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:26:21.33 ID:7ayE93Yt0
たっぷりのオリーブオイルにニンニクスライスと唐辛子入れてるのに唐辛子の味しかしません
塩たっぷり入れるべき?

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:33:24.06 ID:rdDJh7DL0
>>18
にんにくは弱火で香りが出るまでじっくり炒める
大きめのにんにくなら1かけ、小さめなら1.5~2かけ
あと、古いにんにくだと香りがしない
ベーコンが入ったやつが好きなので入れてる

こぶ茶入れるって人もいるけど、自分は入れるとしたらコンソメかな
正直麺を茹でる時に塩を若干多目にしておいて、にんにくの香りがあれば味付けの塩気はほどほどでいい

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:37:45.63 ID:7ayE93Yt0
>>39
俺の味覚が雑魚な事がよく分かりました

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:39:18.33 ID:hL1LB1oUi
>>45
食卓塩よりは伯方でも岩塩系でもいいからマイルドなやつにしとけ

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:26:50.01 ID:hL1LB1oUi
>>1
つーかコンビニのペペロンチーノが美味しいっていう段階で

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:27:12.25 ID:7ayE93Yt0
コンビニの味を再現する気はないけどどうしても美味しく作れない

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:27:19.21 ID:FKMqr2xv0
まず麺をディチェコとかそこそこ良いのにする

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:28:13.87 ID:7ayE93Yt0
>>24
貧乏生活なので安いメンでオナシャス

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:30:34.16 ID:FKMqr2xv0
>>28
そんな高くないよ
麺は1番重要なファクターだぞ

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:32:58.42 ID:7ayE93Yt0
>>35
マジで?
業務用スーパーで売ってる安物かスーパーの特売しか買った事無いぜ

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:34:59.18 ID:FKMqr2xv0
>>38
ドンキでも売ってる
まあ塩加減についてはソース作りながら味見して失敗を繰り返せ

29: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/16(月) 03:28:38.70 ID:biPiMDoj0
低温からじっくり弱火でニンニクを温めてくと香がよくでる

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:29:11.47 ID:7ayE93Yt0
>>29
何かこう塩っ気が足りなくないか?

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:29:59.26 ID:RGrv/fGw0
乳化厨は無視してこの動画通りに作る



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:32:10.77 ID:7ayE93Yt0
>>31
無理だろ

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:36:54.43 ID:jPOT0LuV0
>>31 
で出てた
これ真似すりゃ美味くできる

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:36:45.37 ID:hL1LB1oUi
バサバサになるもう一つの要因は麺を炒め過ぎだな
茹で上がるタイミングに合わせて
ニンニクと鷹の爪のフライパンを仕上げたら
茹でたてをそのまま絡めるだけでいい

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:48:07.11 ID:UV2pqJ1z0
アンチョビ入れるの好きだなぁ

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:49:15.59 ID:hL1LB1oUi
>>62
美味しいよねwww
アンチョビの前に少しだけバルサミコ入れるとさらに良いよww

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:48:38.94 ID:7ayE93Yt0
塩を大量に入れないと何か物足りなく感じる俺はもっと違う何かを混ぜた方がいいんだろうか
市販のペペロンチーノの素は好きです

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:56:07.81 ID:FKMqr2xv0
>>63
文脈からして「旨味」に対する意識が低いな
試しに上で言ってる昆布茶やコンソメ、胡椒をいれるのもアリ
ダシぬきの味噌汁飲んだことないか?味ってのは塩味だけじゃないんだよ
慣れればニンニクと鷹の爪で十分旨味が出せる

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:57:58.54 ID:7ayE93Yt0
>>72
出汁の味しかしない味噌汁ならママンがよく作ってたぜ
味の素買ってくるか・・・

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:49:33.38 ID:7ayE93Yt0
あと






IHなんだ

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:51:15.41 ID:hL1LB1oUi
IHでもいけるよ
最初の炒めで傾けるとピーピーでだめだから
そこをうまくやれば

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:53:02.49 ID:7ayE93Yt0
>>66
ピーピー言わせずに傾ける方法はマスターしたぜ

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:51:36.16 ID:FKMqr2xv0
食卓塩はほぼ食塩だから味が尖る
ゆで汁に入れるのは安い塩でいいから味付けはピンクピンクした岩塩とか使おう
欲を言えば青森県産の丸々太ったニンニ
これで作り方覚えりゃそこらのレストランには負けない味が君を満たす

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:52:24.92 ID:z0tV87Il0
ニンニクは火をいれる前にフライパンにぶち込んどけ
そうすれば焦げない

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:53:53.91 ID:7ayE93Yt0
>>68
最近焦がさずに済むようになりました
でも最近は手抜きで市販の乾燥させたスライスにんにくを買ってしまいました

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:53:33.56 ID:rLOBvxd9O
ニンニクは細かい角切りのがいいよ
炒めると角が取れて麺に絡めたあと良い食感がアクセントになる

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:57:35.47 ID:2llI0PqAO
中国産の安いにんにくから国産のお高いにんにくにかえたらビックリするほどにんにくだった

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:58:17.58 ID:7ayE93Yt0
>>73
どこまでいってもにんにくはにんにくだろ

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:02:52.81 ID:hL1LB1oUi
>>75
いや、青森産とかと比べてみろ
比べもんにならんからwww

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:00:49.52 ID:FKMqr2xv0
青森のニンニクだと旨い上に臭いが後に残りにくいんだよな
イタリアのニンニクて売ってないけどまた違うのかな

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:06:01.32 ID:JHfrWdqeO
大事なのは
"具材の味を引き出すこと"

"乳化させること"


油は塩と混ざらない
だから「具材の味が溶けこんだ油」と「塩が溶けこんだ水」を乳化させて合わせることで、はじめてヘペロンチーノのソースは完成する

乳化ができないなら市販のソース食べた方が旨いのは仕方がない

だいたい70~80度で、油と水が1:2の比率でガシガシ混ぜ合わせるのがベター。火加減、溶けてる物質で条件は変わるから一概には言えんけど

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:07:50.12 ID:hL1LB1oUi
>>86
俺は乳化させない派だwww

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:06:56.17 ID:rdDJh7DL0
青森産のにんにくはびっくりするほどでかいよな
にんにく切る時は包丁の根元で押しつぶしてからみじん切りにすると
面倒くさくないし繊維がつぶれて香りがよくなる気がする

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:10:42.54 ID:FKMqr2xv0
>>87
最初に潰すの俺もやるわ
風味が出やすくなる気するよな

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:08:53.31 ID:hL1LB1oUi
つーか俺の知ってるイタリア人は誰も乳化させんぞww

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:10:19.99 ID:RGrv/fGw0
>>90
乳化厨が作っているのはパスタを使ったイタリア風塩ダレ焼きそばみたいなもん

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:10:05.92 ID:nOSoI04n0
乳化ってよく聞くけど、どういう状態なの?

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:12:08.07 ID:hL1LB1oUi
>>92
要するに本来混ざらない水と油を、仲介役を通して混ぜる

一番分かりやすいのはマヨネーズかな

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:12:05.67 ID:RDWCYza8O
イタリアンのシェフに聞いたけど塩味は最後に付けるから乳化しなくても良いって言ってたな

てゆーか乳化するとオリーブオイルの香り飛ぶから乳化しない方が好き

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:15:22.44 ID:RDWCYza8O
乳化したのが良ければオイル+茹で汁+白ワインだと乳化しやすい

ボンゴレビアンコなんかの作り方

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:17:21.94 ID:7ayE93Yt0
乳化とかよくわかりません

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:17:34.08 ID:JHfrWdqeO
まぁ、パスタ作って金もらってた人間の一意見と受け取ってくれ

オレの師匠はイタリア人でもないしな

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:19:50.75 ID:hL1LB1oUi
>>104
そういう意味では俺もプロに教わったことはないんだよな
イタリア人はすげえ適当に作るからそれを教わったw

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:29:47.46 ID:JHfrWdqeO
>>107

最終的に美味いモン作れるようになったなら、そっちのが良いよ

クソ忙しい中、イチイチ乳化させてまでチンタラ作る余裕ねぇのに、戻ってきた皿のソースが分離してたら、殴られるとか茶飯事の世界だから


ただ経験則としても、乳化したソースのが麺に絡みやすいのは確か

あと、パスタ混ぜる際に金属製のトングとかより、木製の菜箸とかのが麺に傷がつかないから、ソースの絡みがよくなる

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:32:59.31 ID:hL1LB1oUi
>>111
なるほどそういう世界な訳かー
なんにしてもプロはすげえなあ

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:26:11.84 ID:7ayE93Yt0
イタリア人の適当にすらかなわない俺

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:35:04.46 ID:RDWCYza8O
>>108
イタリア人が作った日本食より適当でも日本人が作った日本食が美味いのと同じだよ
別に対抗する事じゃない

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:34:30.28 ID:ACUB4NAj0
青森産福地ホワイト高すぎワロエナイ
お前ら高級ペペロンチーノ食ってるのな



ディ・チェコ No.11 スパゲティーニ 3kg [並行輸入品]ディ・チェコ No.11 スパゲティーニ 3kg [並行輸入品]


ディ・チェコ
売り上げランキング : 105

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集