http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1335355176/
「フライパンでアルミホイルに包んで鮭焼いたらくっついちゃた助けて」より
「フライパンでアルミホイルに包んで鮭焼いたらくっついちゃた助けて」より
-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:59:36.41 ID:lHLfWRXG0
-
どうすれば魚から綺麗にアルミホイルはがせる?
-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:00:38.87 ID:lHLfWRXG0
-
もうぼろぼろ(T_T)
スポンサード リンク
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:01:09.19 ID:ZSTjIp0k0
-
焦げちゃったなら、あきらめて崩す。
それを暖かいごはんにかけて、だし汁かけてお茶漬けに。
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:01:18.09 ID:+/cFBs6U0
-
濡れ雑巾の上に乗っけて待て
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:01:54.14 ID:lHLfWRXG0
-
焦げてはないです
濡れ雑巾まじ?
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:02:40.32 ID:lHLfWRXG0
-
もうだめぽ
崩れちゃったからごはんの上に振りかけて食べる
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:03:12.78 ID:lHLfWRXG0
-
どうすりゃよかったの?
アルミホイルに包むのオススメって聞いたんだけど
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:03:39.92 ID:ZSTjIp0k0
-
これからはクックパーを敷いて焼けばいいと思うよ。
クックパー フライパン用ホイル 25cm×3m
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:04:13.81 ID:lHLfWRXG0
-
それなかったんよ!
探したけどなかったんす、。
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:05:28.78 ID:Av0Qp6P/P
-
料理本に書いてあることを一字一句守って作ればこんなことにならない
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:06:03.48 ID:lHLfWRXG0
-
>>16
すみませんでしたm(_ _)m
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:05:39.62 ID:lHLfWRXG0
-
魚って生で食べたらお腹壊す?
焼けてるところと焼けてないところがあるんだけど
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:06:38.29 ID:lHLfWRXG0
-
誰か>>17
に答えてほしきです
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:09:34.27 ID:QmQgi2yS0
-
>>23
それらは先人たちが命を張って出してきた答えだから
おいそれとは教えられない
いや。むしろここで>>1には後世に生きる子孫のために
体を張って生で食べると体を壊すか否かのデータを取得するため犠牲になってもらうしかあるまい
どうだ、後世の役に立ちたいと思ってきただろ?
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:11:05.97 ID:lHLfWRXG0
-
>>30
刺身は生でしたね
多分これも大丈夫だとおもいます
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:05:49.53 ID:a6RpQujW0
-
ちゃんと魚用のものがあるだろタコ
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:06:18.74 ID:lHLfWRXG0
-
>>18
家になかったんよ(T_T)
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:06:19.77 ID:APUc8olK0
-
アルミホイル底に洩れなくちゃんと油塗ってとかじゃないの
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:08:59.70 ID:lHLfWRXG0
-
>>21
濡れ忘れました
買います
ちゃんと買います
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:06:26.38 ID:zJUuGMEVO
-
フライパンで使える焦げ付かないホイル
って専用のやつ売ってるからそれ買え
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:06:42.72 ID:kbnq5xiP0
-
>>1さんかわいい
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:08:03.90 ID:lHLfWRXG0
-
ろくに魚も焼けなくてごめんなさい
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:08:19.36 ID:FjsfTQdTO
-
水入れて蒸し焼きが基本だろう?
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:08:33.82 ID:APUc8olK0
-
めんどくせえから煮ちまえよ
どんだけフライパン洗うの嫌なんだよ
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:09:53.57 ID:lHLfWRXG0
-
この前姉が作ってくれたときはアルミホイルで綺麗に焼けてたのに
なんで
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:11:48.25 ID:lHLfWRXG0
-
ほんと悔しい
フライパン洗うのが面倒ってのもあるけど
アルミホイルだとすぐ焼けるからオヌヌメって聞いたのに
だめじゃんかぁ
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:11:52.00 ID:APUc8olK0
-
困った…
鮭のムニエル食いたくなったぞ
スーパー閉まったのに
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:15:05.68 ID:lHLfWRXG0
-
うぅぅ、、、
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:18:23.30 ID:5c5mHIv7O
-
>>37アルミがまだ残ってるやん・・・
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:23:03.37 ID:lHLfWRXG0
-
>>47
食べちゃった、、
っと早く言ってよーーー、
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:24:40.49 ID:5c5mHIv7O
-
>>50
わろた
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:15:17.41 ID:tqXHirAsO
-
アルミに油を塗ってなかった時点で貴様は負けていた
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:16:06.82 ID:QmQgi2yS0
-
むしろ熱々で焦げ目があって美味しそうだと思いますよ
適度な焦げ目は美味成分ですから
ちなみにうちは今日は焦げ目が大事な四川風麻婆豆腐を作って食しました
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:17:08.66 ID:lHLfWRXG0
-
サクサクしてて以外とおいしいぢす
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:17:24.16 ID:bmXIELor0
-
ホイル焼きは手軽だけど
肉や魚のしたに野菜を敷いておかないで直に置くとくっつくぞ
これやってないんだろ
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:20:04.49 ID:QmQgi2yS0
-
まあ失敗してそうですが白飯とのコントラストは
見る限りうまそうで何より
わさびと白ゴマや糊なんかがあったら
生焼けの部分は飯にのせて上から熱い出汁でもかけて
わさび白ゴマ海苔ふりかけて食べれば割といいと思いますよ
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:24:13.96 ID:amHB+HNL0
-
もう鮭チャーハンにすればいいじゃん
問題は>>1にチャーハン作るスキルがあるかどうかだが
-
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:25:06.87 ID:lHLfWRXG0
-
>>51
鮭をボロボロにしてしまうくらいだからね
チャーハンなんて
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:24:52.60 ID:QmQgi2yS0
-
継続的に誰かに食事作るなんて真っ平だけれど
たまに気が向いたときに作ってやる程度なら楽しいよね
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:30:43.64 ID:uw0i+HOai
-
だからあれほどオリーブオイルを忘れるなと
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:31:46.64 ID:amHB+HNL0
-
アルミなんて食って歯が痛くなんなかったのか?
噛むとひやっとするだろ
-
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:32:21.35 ID:lHLfWRXG0
-
>>66
あったかかったから気がつかなかったのかも
-
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:26:24.66 ID:7iHdoJ3VO
-
なんだよ>>1はアルミホイル食えるのかよ
だったら初めからなにも気にすることなかったじゃん
-
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:27:45.88 ID:QmQgi2yS0
-
まさに>>58でしたね
好き嫌いせず何でも食べる>>1なのでした
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:18:12.07 ID:knzKqGOO0
-
>>1
前もって下にキャベツや玉ねぎを幅5mmくらいに刻んだものやピーマンやにんじんの細切りを敷き詰めて焼くといいんだぜ
野菜も美味しく頂けてバランスが良い
![]() | ちゃんちゃん焼き お歳暮 ギフト 北海道 ちゃんちゃん焼き風包み焼き (鮭・たら)各100g×3個 グルメの宝庫 北海道 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
銀箔のついたアーモンド粉で出来たやたら甘いお菓子。