http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1335870185/
「納豆初心者に美味しい納豆の食べ方教えろ下さい」より
「納豆初心者に美味しい納豆の食べ方教えろ下さい」より

-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:03:05.46 ID:FWdr/TRu0
-
貧乏で、最近食べられるようになりました
今のところ、付属の納豆たれと、からしで食べてます。
※関連記事
納豆にいろんなものを混ぜて美味しい組み合わせを見つけるスレ
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:17:40.01 ID:3bowYUr+0
-
マヨネーズ
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:21:48.20 ID:FWdr/TRu0
-
>>11
マジ?
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:22:42.13 ID:3bowYUr+0
-
>>15
すごくネバネバになる
スポンサード リンク
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:17:59.41 ID:uwNFTT1b0
-
ご飯と一緒に味噌汁へドボン
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:23:52.75 ID:FWdr/TRu0
-
>>12
なんか、楽に飲めそう
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:19:36.72 ID:ic+RQk06i
-
いかソーメン+キムチ
わさび+醤油+酢ちょびっと
やってみーや
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:23:52.75 ID:FWdr/TRu0
-
>>13
キムチはいやや
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:20:40.76 ID:apWGfHjE0
-
油揚げに入れてレンジでちん
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:24:10.79 ID:FWdr/TRu0
-
>>14
油揚げはなんでも、美味しいそうだな
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:22:33.29 ID:rovmrS0qO
-
これは意外に思われるが、卵黄とこさじ1の砂糖と付属の醤油タレってのもなかなかいける
砂糖が納豆菌を活性化させ粘りが倍増し卵黄のまろやかさと醤油タレの旨味で最強です
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:24:41.83 ID:FWdr/TRu0
-
>>16
そんな早く発酵するのか
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:35:15.38 ID:rovmrS0qO
-
>>21
試してみ?
納豆付属の醤油タレには甘味として砂糖も入ってるから変ではないよ
何故かは知らないが掻き混ぜるのが苦労するくらいに粘りが出る
卵黄を入れるのを忘れずにね!!
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:25:32.72 ID:6zrBejGj0
-
大根おろし最強伝説
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:27:09.58 ID:aOD0esnQO
-
山葵醤油で
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:28:02.77 ID:CWZe8D3K0
-
塩昆布入れるといいよ
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:28:40.79 ID:FWdr/TRu0
-
>>27
美味しそう
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:28:04.66 ID:lCUICrWr0
-
粘りが無くなるまで水洗いした後、炒飯に入れて炒める
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:28:40.79 ID:FWdr/TRu0
-
>>28
斬新だな
-
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 21:20:56.04 ID:+fcHSMUV0
-
納豆チャーハンは美味いが別に洗わなくていい
チャーハン普通に作ってラストにすこし和えるぐらいでいい
あと刻んだタクアンいれるとんまい
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:29:37.61 ID:B4+MsY6Q0
-
ひきわりオススメ
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:30:14.05 ID:FWdr/TRu0
-
>>31
引き割は許せない、理由はわからん。
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:30:02.74 ID:t9QJf4AvO
-
食パンにぶちまけてチーズのせて焼く
みそ汁に入れる
長ネギも一緒だとよりうまい
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:34:39.61 ID:Rp2wfJ4C0
-
万能ネギを刻んでいれると味がレベルアップする
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:43:49.63 ID:J/D5n+uvO
-
いまから喰う俺にはタイムリーなスレだ
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:45:50.74 ID:KqdD5IBv0
-
イカ納豆は酒が進む
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:45:56.44 ID:h0jjrLgIO
-
焼きのりに醤油つけてごはんを巻いて食べるやつあんじゃん?
あれに納豆も巻き込んで食べるとウマイ!
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:52:05.45 ID:bzUeuMt10
-
辛子多めでシーチキン入れればかんぺきだ!!
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:53:30.54 ID:FWdr/TRu0
-
納豆すげーーーーーえww
まじ、開発できるね
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:54:49.65 ID:N3xeAMme0
-
だから梅+納豆が最強だって言ってるだろ!
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:55:39.37 ID:FWdr/TRu0
-
>>48
納豆ってなんでもあうのじゃね、カレーも
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:56:50.12 ID:YprOeS7i0
-
>>50
カレーは合う
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:56:39.22 ID:4FYro9f5O
-
あぶらあげに納豆ぶちこんでトースターで焼いてみ
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:57:26.09 ID:FWdr/TRu0
-
パンにあうのか、納豆すげー
-
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:58:35.29 ID:oSZT/NKt0
-
カレー味のタレのなっとう最近売ってるけどあれっておいしいの?
カレーと納豆も合うし、
カレーとパンも会うのに
なんでカレーパンと納豆は試す気が起こらないのか不思議だ
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:59:05.52 ID:W6+plrZb0
-
粒は小さいほうがいい
-
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 20:59:56.34 ID:FWdr/TRu0
-
>>59
剥同、大粒も引き割もよくない。
納豆素人だけど
-
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 21:01:00.79 ID:TFNv24UEO
-
青じそかけるとうまい
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 21:01:36.03 ID:FWdr/TRu0
-
>>64
それ、美味しそう
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 21:01:52.22 ID:i+yfKP0w0
-
この時期ならではの食べ方で、
新玉葱+納豆+卵黄+付属のタレと辛子でかき混ぜる。
-
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 21:07:34.12 ID:Ir7KxHSK0
-
たれと七味とマヨネーズでうまくなる
ほかはたれとネギ
たれとタマゴ
ちゃんとタレはいれろよ
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 21:08:15.00 ID:N3xeAMme0
-
まぁ粘り物と粘り物が合うのは事実だから
オクラと納豆と山芋が合わさると最強に見える
-
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 21:10:54.08 ID:Zg3Xa1y+0
-
魯山人納豆
納豆の拵え方:納豆は小粒、向附(むこうづけ)と言われる深い器を用いる(マグカップなどでよい)。
何も加えず305回かき回す。醤油を入れて更に119回、合計424回かき回す(醤油は2~3回に分けて入れる)。
ネギと和ガラシを入れてできあがり。回数は目安です。納豆によっても違いがでます。
糸が切れるようになるのが目安。更に砂糖を加えても美味しい
-
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 21:17:18.77 ID:WVmti5dj0
-
納豆イカ生卵かけご飯最強
めんつゆだと直良
![]() | 全国納豆鑑評会、優秀賞受賞のわら納豆12本セット 道南平塚食品株式会社 売り上げランキング : 21536 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集