「ベーコンを調理せずそのまま食べる人っている?」より

-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:47:28.07 ID:MPmSX/+M0
-
俺はそのまま食べるんだけど周りの奴等に顰蹙かったった
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:48:57.06 ID:HP3i/BTr0
-
炒めると3倍おいしくなる
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:49:27.80 ID:ISxHNW770
-
まぁそのままでも食えるよな
スポンサード リンク
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:49:46.66 ID:STRGCTVeO
-
加熱してあるから大丈夫だ
美味いよね
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:49:55.01 ID:bCT7aydKO
-
わざわざそうする意味がわからない
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:51:05.37 ID:MPmSX/+M0
-
>>9
面倒だしそのままでも美味いからさ
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:50:23.86 ID:MPmSX/+M0
-
やっぱ生で食ってもおかしくないんだな。安心したわ
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:51:57.39 ID:AIJKN0We0
-
>>11
いやいや大抵は加熱調理済みだからね?
そこから更に焼くか我慢できなくて食うかってだけ
ブロックで買ってるわけじゃないんだろ?
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:52:42.80 ID:MPmSX/+M0
-
>>23
スライスだよ
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:50:27.66 ID:sBS14HHQ0
-
料理作ってる最中につまみ食いするベーコンのうまさたるや
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:50:30.11 ID:8sdxyjI9O
-
そのまま食ってもうまいよな
あんまりよくないらしいが
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:50:36.71 ID:VtqoRUpJ0
-
肉の燻製という料理だと思えば
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:51:10.04 ID:UpNe/JMW0
-
油固まってて食えたもんじゃなくね
ハムは食えるが
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:51:31.22 ID:k8D2mYGo0
-
焼くのも旨いが
生とか煮るとかそれぞれに美味しさはあるので焼き厨乙でおk
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:51:39.11 ID:absx2Kv70
-
桜のチップでスモークすると
凄く美味しいよ
時間があったら試してみて
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:51:57.72 ID:OTNo8CoBO
-
ガキの頃そのまま食ったら腹こわすって親に言われたけど嘘だったのか
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:52:07.49 ID:XA0OO1hx0
-
炒めるのはシロウト
通は揚げる
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:52:30.12 ID:9Xa3x4tG0
-
パックに4枚くらい入ってる薄いのは生で食べてもいいかな
本物のベーコンは生じゃキツイ
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:53:24.28 ID:MPmSX/+M0
-
>>26
なんだよ?本物のベーコンって
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:54:59.80 ID:9Xa3x4tG0
-
>>29
日本の皆が思い浮かべるベーコンは外国のとは全然違うよ
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:55:32.15 ID:MPmSX/+M0
-
>>35
知らんかった!ぐぐってくるわ
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:56:11.50 ID:LwUDM4DtP
-
スーパーで売ってる 切り落としのショルダーベーコンとか
ちょいちょいそのままつまみ食いして、ブレーキかけなかったら全部そのまま食べてしまう
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 02:58:05.40 ID:MPmSX/+M0
-
ぐぐったけど外国も同じだったったwwwww
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:04:11.58 ID:9Xa3x4tG0
-
>>43
ベーコン:豚のばら肉
ハム:豚のもも肉
日本のベーコン:ベーコン風の練り物
日本のハム:ハム風の練り物
ハムもベーコンも、本来練り物じゃない
-
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:05:15.66 ID:cnrLTP1n0
-
>>55
お前は凄まじい勘違いをしている
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:06:45.44 ID:MPmSX/+M0
-
>>55
練り物?嘘だろ?魚肉ソーセージと勘違いしてないか?
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:00:27.89 ID:0wAkjsXP0
-
喰ってみたいが油がしつこくないか?
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:00:48.39 ID:MPmSX/+M0
-
ブロックのベーコンもそのままカブリつくよ。だけど脂身のところを食べたら
胸焼けしちゃうな。
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:00:51.99 ID:T30L9U530
-
冷や飯にベーコン乗っけてレンチン
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:01:22.08 ID:MPmSX/+M0
-
>>48
ほう!
-
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:06:12.58 ID:T30L9U530
-
>>49
ベーコンから溶け出した油が米に染みて、尚且つベーコンは適度に熱せられる
-
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:07:14.02 ID:MPmSX/+M0
-
>>58
醤油とか垂らすの?
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:09:15.57 ID:T30L9U530
-
>>61
醤油は好みでかけてもいいと思う。個人的にはごま油を小さじ1垂らすとうまい
-
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:07:56.83 ID:0wAkjsXP0
-
>>48
空腹の俺をそんなに苦しめて楽しいかコノヤロウ
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:01:22.91 ID:B7Df1VGSP
-
マヨネーズ塗っておやつによく食べてる
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:01:58.18 ID:MPmSX/+M0
-
色んな食べ方あって参考になります!
-
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:07:23.45 ID:Ocl33/VU0
-
煮ると美味いよね
カリカリは美味しさ損なってる気がする
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:08:14.14 ID:KJZJGkbD0
-
ベーコン煮るのか
-
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:10:00.74 ID:Ocl33/VU0
-
>>65
ベーコンのポトフとか最高だよ
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:09:02.75 ID:65AZZRUu0
-
スープの時は煮るっしょ
-
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:10:37.70 ID:KJZJGkbD0
-
>>67
あーあの感じか。ポトフとかにあるな。
-
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:11:15.76 ID:cnrLTP1n0
-
でも、煮込むとベーコン自体は出涸らしになっちゃうよね
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:11:26.44 ID:9Xa3x4tG0
-
だって原材料見ると
原材料名 豚ばら肉、食塩、水あめ、乳たん白、大豆たん白、リン酸塩とかって書いてあるじゃん
これってつなぎとして入ってるんじゃないの
ねぇおしえて
-
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:12:57.25 ID:MPmSX/+M0
-
>>80
それは燻製にする前後に表面に塗る調味料じゃないのか?
-
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:12:14.85 ID:lLOqAwMz0
-
よくそのまま食う
セブンに売ってるのがツマミにちょうどいい値段と量
-
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:13:50.04 ID:3mQlvYuT0
-
生でベーコン食う人って、ソーセージとかも生で食うの?
-
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:15:01.11 ID:lLOqAwMz0
-
>>86
いっしょにすんな
-
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:16:01.15 ID:3mQlvYuT0
-
>>88
あんま違わなくね?
-
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:16:26.35 ID:lLOqAwMz0
-
>>93
ソーセージって燻製されてるっけ?
-
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:19:00.58 ID:3mQlvYuT0
-
>>94
うん
つかベーコンもソーセージも燻製じゃなくて、燻製液に漬けてるだけだけど
-
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:21:35.72 ID:MPmSX/+M0
-
>>103
え?そうなの?
-
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:21:55.72 ID:lLOqAwMz0
-
>>103
うっそマジで
-
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:24:46.60 ID:nL0lNKfR0
-
>>113
その辺のスーパーやコンビニで売ってるような奴の話ね
本場のはちゃんと燻製してるけど
-
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:17:35.19 ID:7U9SCovG0
-
ブロックベーコンを買ってきて適度な大きさに切っておく
↓
ポトフでもするか
↓
鍋に火をかけてる間にその火で炙って食ってしまう
↓
(゚д゚)ウマー
-
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 04:36:16.68 ID:lfiPcA5A0
-
>>99
あるあるwww
-
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:21:35.73 ID:sCe8g0Y50
-
うちの親父もベーコンとウインナーは生で食ってる
食えないことは無いだろうけど、家族は引きぎみだな
-
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:23:48.60 ID:AIJKN0We0
-
>>111
ウインナーもそのままいけるけどレンチンしないと不味いなあ
というかお前らあまりベーコンやらハム、ウインナーとか食い過ぎるなよ
まあハムみたいな色見て不思議に思わないならそれでいいと思うけど
-
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:34:31.05 ID:DK6nlMjC0
-
ソーセージもベーコンも日本で売ってるのは加熱されてるから心配するな
ただ生ソーセージの表示で売ってるのは加熱しないと腹くだすぞ
-
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:41:16.90 ID:wjmBk0Ex0
-
ベーコンをご飯に敷き詰めてマヨネーズぶっかけて食べる。
うまいぞ
-
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:41:45.33 ID:MPmSX/+M0
-
>>133
やってみるわ!
-
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:45:35.12 ID:FD0TNBoj0
-
俺ん家に代々伝わる食べ方なんだが
炊きたてのご飯をハムに乗せて醤油たらして包む様にして食うとうまい
-
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:47:52.09 ID:MPmSX/+M0
-
>>135
美味いのは想像出来るけど何枚も必要だよな
-
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:53:07.63 ID:FD0TNBoj0
-
>>137
一枚に一口大のご飯乗せるんだよ!
-
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:54:00.37 ID:MPmSX/+M0
-
>>146
それだと茶碗一膳に6枚は必要だよな?贅沢だなwww
-
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:56:35.00 ID:FD0TNBoj0
-
>>148
茶碗一膳必ずハムで食えとは言ってねーよwww
-
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:48:13.66 ID:Z+gCoR2R0
-
ニンニクチップっていう小さく刻んできつね色に揚げた物がたまに売ってるんだけど、それと一緒にベーコン焼くとうまいよ。
醤油かけるとこれがまた白飯がおいしいんだわ
-
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:55:17.99 ID:gNtS+NbA0
-
ベーコンをカリカリになるまで焼いて醤油をちょっとだけ垂らす
クレヨン王国に書いてあって今でも影響されてこの食べ方しかしない
-
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 03:58:11.89 ID:GTTYO4MV0
-
ベーコン(食べ物)自作したいんだけど、燻製する場所がない
-
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 04:00:31.39 ID:DoD9CAVC0
-
>>153
段ボールで薫製するやつ売ってた
たぶん室内でも換気扇まわしてたら出来る
-
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 04:04:13.99 ID:nL0lNKfR0
-
俺もダンボールの奴で何度かやった
ベーコンとウインナーと一口チーズ
チーズがすげー美味い
-
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 05:12:12.58 ID:7aJOvZjz0
-
ハムもベーコンもそのまま食べるがウインナーは食べない
ウインナーもそのままでいけるの?
-
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 05:22:47.62 ID:lfiPcA5A0
-
>>166
食べられるよ
スーパーの精肉でたまに廃棄の食ってた
-
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/13(金) 07:09:27.54 ID:lw1ldsOR0
-
ちょっとベーコン焼いてくる
![]() | 昔造りの皮付きベーコン 米久株式会社 売り上げランキング : 30945 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
そのまま、つまみとして買うことがある