http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1335522091/
「キャベツだけで一週間生活してるんだが」より

o0640048010228134658

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:20:15.16 ID:buS9RdAyi
キャベツ見ただけで食欲が引くようになってしまった・・・

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:22:58.69 ID:ZkIQMGBn0
キャベツおいしい

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:23:11.42 ID:3e5is2FA0
キャベツだけに
きゃー別のにしてってか


スポンサード リンク

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:23:46.18 ID:buS9RdAyi
最初はゴマのドレッシングかけて食ってたんだがもはや食べ物にすら見えないわ・・・

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:24:04.49 ID:RHTiEbTdO
トンカツのトンカツ抜きを想像するんだ
山盛りキャベツ

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:24:55.83 ID:e0rTp54ai
いい感じに悲壮感漂っててワロタ

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:25:35.55 ID:48lJveeB0
薄力粉と水と卵入れて焼けよ
お好み焼きになるから

22: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/05/03(木) 04:26:16.12 ID:igWaSnPl0
痩せた?

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:27:27.63 ID:buS9RdAyi
>>22
4キロ痩せた
もっと痩せるかと思ってたのに
あと尿が草みたいな匂いになったよ

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:27:46.72 ID:IE3l3C2X0
>>24
うp

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:30:31.35 ID:buS9RdAyi
>>25
何をだよ・・・

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:27:26.66 ID:NgWLntSu0
キャベツのステーキうまいじゃん
麻婆キャベツもうまいしフライドキャベツもうまい
キャベツをキャベツで包んだロールキャベツなんかもいける

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:28:21.96 ID:M+F4LNbW0
立ちくらみしないかい?

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:30:31.35 ID:buS9RdAyi
>>28
いやあまり
逆に夜中とかにストレスのせいなのか踊り狂ってしまって
なんか怖くなった

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:30:44.21 ID:+Dj5ZwZ20
一日どれくらい食べたの?
痩せたい知りたい

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:34:23.78 ID:buS9RdAyi
>>30
最初は三食と牛乳だけ
後半は二食か一食になって飲み物は水
ゴマドレッシングと塩と砂糖と醤油とソースをかけてた
ってまさか痩せたいってベクトルで質問されるとは思ってなかったわ
こんなのやるもんじゃないと思うけど

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:42:25.15 ID:+Dj5ZwZ20
>>37
サンクス
便秘にもよさそうだし一週間だけ試してみるわ

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:43:54.04 ID:buS9RdAyi
>>52
おいおい・・・
ちなみに昼間お腹が異常に鳴るからな、知らんぞ

32: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/05/03(木) 04:32:11.46 ID:igWaSnPl0
4キロってすげーな
焼肉のタレかけて食うキャベツが好きです

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:33:01.36 ID:OauX0pzAP
やったな 流行りの曹植系男子じゃん

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:35:57.81 ID:tZUhhNdr0
菜食すると頭狂うよな
あれって何でだろうな?

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:36:51.14 ID:DNHTGqFA0
どこの金持ちだよ
今キャベツ高すぎるだろ

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:45:02.92 ID:e0rTp54ai
>>39
昨日スーパーで一玉98円だった

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:45:57.53 ID:OauX0pzAP
>>59
すげえいいなどこ産だよ 今日は鹿児島が198だったわ

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:38:57.33 ID:R+PERsq9i
なんでそんな事してんの?

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:40:55.48 ID:buS9RdAyi
>>41
金ないから
キャベツはもらいもの
せめてレタスも欲しかったわ・・・

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:41:22.82 ID:DNHTGqFA0
>>48
だから今キャベツ高いって
したがってダウト

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:42:25.89 ID:JUUt/ZL70
>>50
もらいものって書いてあるじゃないですか

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:14:38.65 ID:DNHTGqFA0
>>53
まじだ、よく見てなかった
すまなかった

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:25:38.29 ID:JUUt/ZL70
>>88
よくあることさー

春:キャベツ
夏:キュウリ
秋:
冬:白菜
まで考えてみたが秋が思い浮かばんかった

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:27:32.94 ID:B8f7rzGgO
>>99
秋サツマイモ


食物繊維豊富だから良いかと

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:42:55.79 ID:B8f7rzGgO
晩飯をキャベツの千切りだけにして筋トレもしてたら10日くらいで7、8キロ痩せてワロタ

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:43:52.39 ID:EfxH+adn0
>>54
嘘つけww

uAYxC

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:02:48.62 ID:B8f7rzGgO
>>56
いや、マジ
テレビでキャベツだけ食べたら痩せるみたいなのやってて浜田ブリトニーが成功したの見て、やってみようと思った
毎日腹筋300回・ビリーズブートキャンプ・昼飯パスタ・晩飯キャベツにしてたら10日くらいで7、8キロ痩せた

でも1ヶ月後、貧血で死んだ

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:10:23.63 ID:TPwENoFzO
>>75
それにビタミン剤でも飲んどけば貧血とまるんじゃね?

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:16:02.61 ID:B8f7rzGgO
>>83
いや、多分空腹感と体の無理なストレスが原因だからビタミン剤とかで誤魔化して続けてたらマジで病院行きになってたと思う

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:43:20.84 ID:NgWLntSu0
キャベツはちぎるか千切りを茹でて水切って味ぽんがうまいよ
温かい物食わないで冷たい物ばかり連食すると狂う

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:46:06.39 ID:buS9RdAyi
>>55
前はよくラーメンに入れて食ってたんだけどな~
まあもうこの生活とはおさらばだからいいんだけど、いきなり他のもの食ってどうかならないかだけ心配だわ

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:47:09.58 ID:MLyqP0RCO
キャベツに焼き肉のタレ付けて4日くらいはしのいだことはある

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:48:35.17 ID:buS9RdAyi
>>62
焼き肉のタレがあれば幾分か楽になってたとは思うわ・・・

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:54:03.05 ID:78OSpEwP0
でっかい鍋にコンソメ入れてキャベツまるごと煮ろ!めちゃうま

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:57:13.87 ID:gROX5nnU0
>>69
なにそれkwskキャベツ切らないで良いの?

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:01:51.33 ID:VwecyLxq0
>>71
大きめの鍋にキャベツの芯だけ取ったやつをぶち込んで
少なめの水とコンソメぶち込んで煮るだけ

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:06:07.75 ID:Z46huMFH0
>>73
俺はキャベツの合間に豚バラを挟み込んでやる
水分の殆んどがキャベツ自体から出るから美味いんだよな

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:55:14.99 ID:yRxwjAtd0
うさぎがいるスレはここですか?

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 04:58:36.22 ID:EfxH+adn0
キャベツのみそ汁はガチ

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:04:14.08 ID:B8f7rzGgO
>>72
あれはガチで不味い
家にいた頃は母親の料理であれだけは絶対に拒否ったな

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:07:56.94 ID:CdmfRgR70
キャベツざく切りで
味噌と砂糖とごま油と一味とごま合えたのつけてポリポリ食べるの好き

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:12:42.12 ID:pv4+0u9zi
>>79
美味そう 白ごま加えてもいいかもな

シンプルに、千切りキャベツにめんつゆも美味いぞ

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:18:16.07 ID:buS9RdAyi
いま黒糖ドーナツ食べたら美味過ぎてほんとに涙出た
あー一週間頑張ったわ俺 もう思い残すことはない

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:22:37.42 ID:pv4+0u9zi
やっぱり制限系のダイエットは
一品だけなんでも食べていい日を決めないと続かないな

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:22:54.85 ID:DFKIG6E90
しかし何故ドーナツ
こんだけ我慢したならもっと焼肉とかあったろうにww

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:27:42.87 ID:buS9RdAyi
>>97
えっ
俺の最大の贅沢がドーナツなんだが・・・

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:29:51.89 ID:DFKIG6E90
今から焼肉食べる妄想するからお前らにも分けてやる妄想してやるよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1335988400/

>>1こんなスレ立ててるぞww可愛すぎワロタwwwww

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:32:47.49 ID:buS9RdAyi
せめてネットの中だけでも肉を食いたかった

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:40:04.70 ID:e3yEIK5I0
まかないつきのバイトする暇はないのか?

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:42:17.27 ID:buS9RdAyi
>>106
自営と言っていいのかはわからんが働いてるけど仕事がないという感じ

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 05:25:17.01 ID:8prGwPx5O
ただ切っただけのキャベツとドレッシングで一週間かよ
そりゃ気も狂うわな
せめて煮たり焼いたり加熱調理すりゃよかったのに



ダイショー 塩キャベツのたれ 1.15kgダイショー 塩キャベツのたれ 1.15kg


ダイショー
売り上げランキング : 5870

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集