http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1336656618/
「お前ら、アルバイトで飲食店だけはやめておけ!」より

1177319542_photo


高収入アルバイト情報はこちら
1:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:30:18.69 ID:0
地獄だぞ・・

※関連記事
居酒屋和民の元社員だけど何か質問ある?

5:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:34:13.16 ID:0
っていかバイト程度の仕事で地獄とかいってるのはどんな仕事したって地獄だろ

6:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:34:50.14 ID:0
焼肉屋で2年間ホールスタッフしたけど地獄ではなかったぞ


スポンサード リンク

7:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:35:29.45 ID:0
下っ端ほど地獄だろ
上のやつ馬鹿しかいないから

8:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:36:23.63 ID:0
職場にもよるし
向き不向きもあるし

9:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:36:52.78 ID:O
びっくりドンキーで一年バイトしてたけど楽だった可愛い女の子もいたし

10:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:37:24.68 ID:0
飲食店地獄とかどこでも働けない無能だろ

12:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:38:06.09 ID:0
学生のとき居酒屋でずっとバイトしてたが3時間で辞める新入りとかいたw
>>1もそんなタイプだな。。。

13:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:38:18.21 ID:0
マック経験したことあるが、まじできつかったよ
とくにピーク時ね

14:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:39:05.54 ID:0
男女問わずいい出会いや繋がりができるのは飲食だと思う
色々バイトしたけど工場とか話すのもうざい奴ばかりだった

15:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:39:27.76 ID:0
地獄なのはバイトより正社員だけどね

16:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:39:54.26 ID:0
牛丼屋はまじで地獄w
でも2年半がんばった

17:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:40:10.09 ID:0
外食バイトなんか自転車のコンテナ積みにくらべたら楽園もいいとこだよ

18:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:40:27.42 ID:0
繁華街の昼間の牛丼屋でバイトしてたやついる?
あれ見てるだけでやばいくらい大変そうなんだけどw

19:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:40:36.44 ID:0
なまじ店長になると薄給で延々働かされるからな
バイトみたいに労働時間に応じて給料が増えるわけでもなく

20:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:41:36.02 ID:0
でも正直カラオケボックスのほうが一番大変だと思う
フロントやってキッチンやって部屋に料理運ぶんだよ

22:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:42:16.70 ID:0
酔っ払いの相手がメインの仕事はやっぱり精神的に大変だろう

29:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:43:54.93 ID:0
難しい客さえ来なければ内容がハードでも耐えられるんだが
接客業でそれは避けて通れないしねえ・・・

32:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:45:16.54 ID:0
表立って処理できない悪質なクレーマーを秘密裡に葬り去る漫画のキャラクターみたいな仕事人でもいればなあ

35:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:47:18.81 ID:0
いいなお前らリア充で
非リア充の俺にはあの飲食店の空気にはついていけなかったよ・・

39:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:48:43.35 ID:0
>>35
非なのに飲食店にバイトいったのがすごい
リアになりたくていったの?

45:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:51:43.06 ID:0
>>39
そこが一番近かったからね

36:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:47:25.97 ID:0
コンビニやスーパーマーケットは貧民が絡むネタ探して徘徊してるから常にクレーマーとの戦い

38:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:48:08.48 ID:0
ファミレスでバイトしてたけど正社員酷かったわ
給料17万で週6勤務で半日職場に居るとかブラック過ぎ

40:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:49:27.12 ID:0
同じ辛い思いするなら外食の正社員より調理師修行したほうが将来はある

41:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:49:30.57 ID:0
もっとマシな業種に行ける力があるならわざわざ飲食と小売に行くのは間抜け

50:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:53:56.83 ID:0
若者の酔っ払いよりシラフの年寄りの方があらゆる態度が悪いことを接客業やってみて初めて知る

53:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:55:27.50 ID:O
まかないのご飯がおかわり自由でやめる頃には15キロ太ってた

55:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:57:54.49 ID:0
正社員が地獄ってのはわかるけどバイト程度で地獄とか
もっと地獄いくらでもあるわ

57:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 22:59:06.65 ID:0
正社員は正社員の地位にしがみつくためなら滅私奉公も苦にならないからな

59:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 23:00:07.86 ID:0
バイトしてるとき三人ほどに君は営業に向いてるな!って言われた

69:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 23:06:10.79 ID:0
むしろ学生のアルバイトのうちにどんなもんか知っておいた方がいい

70:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 23:08:29.70 ID:0
カラオケボックスでバイト1年やって彼女できない奴は頭おかしい

71:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 23:10:13.60 ID:0
カラオケボックスは女の子ばかりだから男が働き始めたらハーレムだよ

82:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 23:20:12.29 ID:0
外食じゃないけど今でも忘れられないバイト

大学1年の夏、ちょっとした経験のつもりでヤマト運輸やってみたのだが
ある日の配置場所が凄かった

一箇所に留まり(立ちっぱ)、ベルトコンベアで際限なく流れて来る
重量さまざまな荷物を自軍エリアへ引っ張り込むだけ
腰または腕を90度動かすだけなんだ

それを延べ7時間やる
いやー柱時計を何度見たか分からないねw

85:名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 23:26:21.96 ID:0
朝すき家に行ったら客けっこういるのに一人しか店員いなくて可哀想だった

91:名無し募集中。。。:2012/05/11(金) 00:17:08.09 ID:0
スーパーでバイトしてたけど売れ残った惣菜もらえるかと思ったら食わずに廃棄しろって言われてそりゃねーよって思った

92:名無し募集中。。。:2012/05/11(金) 00:20:58.25 ID:0
パーティーの後片づけのバイトやったけどマスクメロン丸ごと一個とか開けてないワインとか全部捨てさせられた
商売にならないからだと

96:名無し募集中。。。:2012/05/11(金) 00:36:37.18 ID:i
チェーン店のバイトはつまらない
やるなら名店って呼ばれるような店
めっちゃ忙しいけど

98:名無し募集中。。。:2012/05/11(金) 01:26:59.62 ID:0
個人の喫茶店でバイトしてたけど
正社員は一日10時間~/週6勤務で月給12万弱の保険なしだった
自給換算したら350円とかになるし社員さんは本当に可哀相だった

100:名無し募集中。。。:2012/05/11(金) 01:32:16.53 ID:0
カラオケは見てると食事運ぶかかりと
受付係で分担されてそうだったな
掃除は面倒くさそうだ

101:名無し募集中。。。:2012/05/11(金) 01:38:11.32 ID:0
時給換算するとこの手の職種は本当に悲惨だな
サビ残地獄のサラリーマンがまともに見える


高収入アルバイト情報はこちら


絶対トクする!学生バイト術―クイズに挑戦「これだけは知っておきたい」働くルール絶対トクする!学生バイト術―クイズに挑戦「これだけは知っておきたい」働くルール
角谷 信一,広中 建次

きょういくネット
売り上げランキング : 225552

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集