「寿司屋で最初に大トロ頼んだら板前に失笑された」より

-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:21:54.02 ID:Hm/8yIhI0
-
最初に大トロ3つください!って注文したら、フッって笑われた。
くやしい゚(゚´Д`゚)゚
最初は何を頼めばバカにされないで済むの??
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:22:49.73 ID:DvuLcgU30
-
白身のなんか美味しいやつって言っとけ
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:23:37.54 ID:sGL+9Mtl0
-
シメサバ
お客さんシメサバ好きっすねぇって言われる
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:24:13.81 ID:h/nopv+N0
-
>>11
どこの友蔵だよ
スポンサード リンク
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:24:04.91 ID:Bb1tZd08i
-
まずは光ものだろが
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:25:01.12 ID:mrMko7AN0
-
まずは
「大将!今日活きのいいのある?」
とか
「おまかせで」
とかだろ
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:25:03.78 ID:t+idHhNP0
-
俺はマグロかカンパチあたりから頼む
もしくは大将のおすすめ
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:25:10.67 ID:p1Svw+wL0
-
最初から締めまでえんがわ頼めば、こいつ…出来る…!って思わせられるよ
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:25:45.95 ID:LHP8+8lf0
-
>>1
自由とは言え味の淡白なものから頼むのが普通だよ
とはいえ脂こいものラッシュになってもいけないので
中後半から口語に頼むくらいでいいんでは
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:25:54.82 ID:29pYcuyVP
-
トロはサービス品
普通の店は出せば出すほど赤字
だからひとりでたくさん食べるのはいかんらしい
そんなに仕入れてないしね
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:26:09.42 ID:UfpnXP8Z0
-
てか>>1そこそこ金持ちじゃねえかwwwww
回転寿司じゃないんだろ?
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:26:58.50 ID:T9uGlvXD0
-
コハダに決まってんだろトーシロが
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:27:36.95 ID:SDjGBItWi
-
>>1
基本味の薄い奴や脂が少ないものから頼むのが基本。
アナゴは最後に食え
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:28:03.68 ID:ezrZd83Zi
-
おまかせでって言って嫌いな物聞かれるからそれ答えて終了!
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:29:06.14 ID:6kHlmIe/0
-
でも大トロは最初に頼むべきだよな
最後の方で食っても美味くない
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:29:15.21 ID:w5/gSZqF0
-
最後まで大トロだけ頼めば逆に感服される
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:29:27.83 ID:B5nDs5/Z0
-
初手はイワシだろ…
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:30:05.43 ID:THrwEBmb0
-
俺回らないと所はいつも赤身からだわ
寿司食ってるって感じがする
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:31:49.76 ID:mrMko7AN0
-
年重ねるとマグロの真骨頂は赤身だと気づく
もちろんいいやつじゃないと無意味だが
マグロのカマ焼きが猛烈にうまいwww
普通に肉みたいな感じ
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:32:30.16 ID:i2LmU4Ali
-
好きなのから食えばいい
ガリあるんだからさ
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:33:33.11 ID:3Uh/8ggW0
-
笑われんのいやなら回転寿司いけよ
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:34:06.52 ID:LHP8+8lf0
-
年関係なく昔はトロなんて市場で猫の餌だったんだよ
焼き鳥のネギマってのももともとマグロとネギのことで
油の塊のトロの油切って食うためにできたもの
貧乏食材だったのをうまいことやらかした
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:36:30.74 ID:/3+pE3Gm0
-
>>46
昔は脂身の多いトロは保存方法もなく腐りやすかったから価値がなかったらしいが
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:35:19.30 ID:tsrc2BN90
-
最初は焼き、しめ、漬けと調理されたものを通はたのむのです。
そこがしっかりできてれば普通のもうまいんです。
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:35:45.80 ID:yhgQQS/60
-
おすすめを聞いてアジとか言われた後に大トロ3つって言えばいんじゃね
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:36:31.85 ID:THrwEBmb0
-
赤身、海老
↓茶
白身、貝類
↓ガリ
旬のネタ、光り物
↓茶
脂の乗ったネタ、イカタコ
↓ガリ
適当に好きなの、今日一番美味かったネタ
↓茶
ウニ
↓
水
俺のジャスティス
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:37:16.14 ID:612n3EeWi
-
講釈好きな生粋の江戸っ子がやってる寿司屋に行ってたまごを最初に頼んだら
好きなもんから食えと怒られた
-
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:38:26.98 ID:ezrZd83Zi
-
>>55
そういう板前はかっこいいな
-
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:43:24.20 ID:6kHlmIe/0
-
>>55
最初に玉子を頼むのは職人の腕を見るという事らしい
気に障ったのかも
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:45:50.81 ID:612n3EeWi
-
>>64
スノッブなところに目を瞑れば居心地も悪くないし何よりおいしかったから失礼だったかもね
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:39:22.34 ID:FwuIXrW70
-
むしろ最初に予算言う若いお客さんは好感もたれるよ メジカマ美味しかった~☆
-
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:42:29.35 ID:z/blxrHN0
-
寿司しか握れないくせに料理人振るなと心で思っておけ
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:49:36.26 ID:FwuIXrW70
-
>>61
いちおう、寿司は和食の下っ端っていう意識はみんなもってるよ・・
だから技術だけはやたらとこだわってる人が多いんだけれど
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:44:23.79 ID:nPFM6Io80
-
そんな品の良いスシ屋なんか知らん
回転寿司の軍艦甘エビ最高
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:44:28.57 ID:/KKhhBd20
-
俺は回転寿司のツナマヨ軍艦だけ食ってれば幸せ
-
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:45:09.57 ID:rNst/pEc0
-
サーモン→エンガワ→鉄火巻き→ケーキが俺のかっぱスタイル
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:46:10.17 ID:/3+pE3Gm0
-
スタイルとか言ってる奴は高級寿司屋いってるのかよwww
いってるのかよ・・・・・
-
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:46:24.48 ID:SSzr/JZTO
-
客も店も「ナメられたくない」オーラが出てると面倒くさい
普通にしてればいい
-
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:47:37.36 ID:zZl+D19Ji
-
最初に今日の築地の話をしないからだろ
-
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:49:39.93 ID:THrwEBmb0
-
職場の近くに立ち食い寿司屋があって、そこの味に惚れ込んで通ったなぁ
-
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:49:55.32 ID:SAnFQ/ng0
-
最初に大トロとか 最初に高菜食べるくらい重罪だぞ
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:52:42.79 ID:FfbKY8H3O
-
>>76
あの店は頭おかしい
-
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 02:58:14.56 ID:nPFM6Io80
-
ワイなんか100円回転寿司にアンキモあることに感動してそればっか食ってたというのに
-
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 03:01:51.61 ID:JZhvy3570
-
卵だけめっちゃうまく焼ければ俺も腕のいい板前になれるってことか
-
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 03:05:39.03 ID:IcrbeY370
-
将太の寿司読めばおk
-
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 03:08:58.08 ID:H8R1Wo0a0
-
みんな回らない寿司行ったことあんのかよ
いいなー
-
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 03:19:44.41 ID:84C7jLA20
-
寿司屋に粋なんてものはねぇよ
ネタの順番なんぞ言ってるのは田舎もんだけだね
食いたいものを食いたい順番で食うんだよ
-
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 03:30:52.60 ID:aZ9I542m0
-
たかが飯屋の分際が偉そうなこと言うのが気に食わない
マナーさえ守ってりゃどうでもいいだろ
一見さんお断りとか焼け落ちろってレベル
-
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 03:22:39.90 ID:vcHQOz5d0
-
たまご頼んで。食べた後失笑してみ。
![]() | 焼き鯖寿司 うつみ寿司 売り上げランキング : 15161 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集