「メープルシロップを使った簡単でうまいもの 」より

-
1:ぱくぱく名無しさん:2008/11/23(日) 01:41:05 ID:/8G5+n2d0
-
先日大量のメープルシロップを貰ったんだが、
ホットケーキにたらす以外に使い道が分からん。
一人暮らしでお菓子作りはもちろん手料理なんて殆どしない俺に
うまいメープルシロップを使った簡単な料理を教えてくれ。
-
3:ぱくぱく名無しさん:2008/11/25(火) 00:11:03 ID:Z9GeBRdnO
-
トーストの上にバニラアイスのっけた上にたらす
-
4:ぱくぱく名無しさん:2008/11/25(火) 11:10:41 ID:1wAiaxDl0
-
みりんのかわりにする
スポンサード リンク
-
5:ぱくぱく名無しさん:2008/11/29(土) 23:59:31 ID:3AhHinZC0
-
コーヒーゼリーにかけてもうまかったよー
-
6:ぱくぱく名無しさん:2008/11/30(日) 02:08:08 ID:b/aEGiwm0
-
プレーンヨーグルトにかける。
すっごいよく合うので、朝ごはんとかに毎日食べてたら、あっというまに消費できるよ。
メープルシロップとすりごま(または練りごま、砕いたピーナッツ、無糖のピーナッツバターなど)としょうゆで、和えごろもに。
和える野菜は、ゆでた小松菜やほうれん草、いんげんなど。筋を取ってさっと湯通ししたセロリでも。
-
15:ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 04:08:48 ID:zCALLs8B0
-
>>6
プレーンヨーグルトはイイ!(・∀・)
酸味の少ないダノンビオの小分けパックで毎日食べてるけど飽きない。
外食だけど焼きたてワッフルバニラアイス添えにかかってるのもウマーだった。
-
7:ぱくぱく名無しさん:2008/11/30(日) 02:39:19 ID:E4lf3r1G0
-
牛乳と混ぜて飲む
-
9:ぱくぱく名無しさん:2008/11/30(日) 14:22:48 ID:V1xN//100
-
>>7
飲んでみた。ウマー(゚Д゚)
-
8:ぱくぱく名無しさん:2008/11/30(日) 03:11:43 ID:Q6iVSQyl0
-
ブルーベリーにかけて食べるとすごく美味しいですよ。
-
10:ぱくぱく名無しさん:2008/11/30(日) 16:38:58 ID:lqOOsNbaO
-
カレーのかくし味や紅茶、スキムミルクを飲む時のお供にどうぞ
-
11:ぱくぱく名無しさん:2008/11/30(日) 19:32:16 ID:I30CNDhKO
-
豚のしょうが焼きの隠し味
-
12:ぱくぱく名無しさん:2008/12/04(木) 08:18:06 ID:EhYXKx5vP
-
カッテージチーズにレモンと一緒に好みの量をかけて、
クラッカーやバゲットに乗せ食う。
行きつけの店のメニューにあった。
-
13:ぱくぱく名無しさん:2008/12/06(土) 19:53:30 ID:AtGMM9K50
-
みりんとかに使えるならおいなりさん煮込む時にも使えるかな?
-
16:ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 16:34:22 ID:xglR0fV50
-
>>13だけど、おいなりさん煮るのにメープルはダメだ。
入れすぎたせいかもしれないが
酢飯と甘いの合わない…orz
おいなりにメープルも合わなかった…。
次はもう少し少なめにして作ってみる。
-
17:ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 17:28:02 ID:hYB8VqxE0
-
>>16
勇気あるな。がんばってくれ。
おれは食パンをトーストしないでメープルシロップ滲みこませる。
気を抜くと垂れるのが難点だけどうまい。
-
18:ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 19:15:12 ID:FeLX+C+70
-
お土産にもらったメープルシロップ、
アンバーとライトっつーのがあってかなり風味が違う。
煮物なんかにはアンバー、デザートにはライトが合う感じ。
パンに無糖ピーナッツクリームとメープル(ライト)ウマウマ。
-
22:ぱくぱく名無しさん:2008/12/11(木) 03:48:58 ID:L23wooZvO
-
紅茶に入れる。
お湯に入れる。
マーガリンに混ぜてパンにぬる。
アイスクリームにかける。ミルクゼリーにかける。
揚げたさつまいもにかける。
揚げたかぼちゃにかける。
めんどくさかったらチンしたさつまいもやかぼちゃにかける。
チンした輪切りりんごにもかけちゃえ~。
-
24:ぱくぱく名無しさん:2008/12/11(木) 04:37:50 ID:1prIDpU3O
-
スティック状に切ったサツマイモをフライパンで揚げて焼きして、シロップからめるとウマー!!
-
26:ぱくぱく名無しさん:2008/12/11(木) 13:40:25 ID:o7QD+9HBO
-
メイプルシロップで大学芋、前に母が大学芋の蜜の代用で作ってくれた事があるけど
凄く美味しかったよ。
おかずっていうより甘さと香りがあるからデザートっぽい。
-
33:ぱくぱく名無しさん:2008/12/13(土) 11:22:00 ID:lFWrTeR/0
-
厚切りトーストにバターをたっぷりとメープルシロップでウマー
-
35:ぱくぱく名無しさん:2008/12/13(土) 18:44:51 ID:CO42UVOMO
-
後、今茹でたニンジン食べながら思ったんだけど
茹でたニンジンざるに上げて水気切ったら温かいうちビニールに入れて
メープル絡ませてしばらく置いたらグラッセみたいでかなりイケる~
…んじゃなかろうかと想像。
-
89:ぱくぱく名無しさん:2009/06/20(土) 18:22:08 ID:+mAB0S0R0
-
>>35
良い勘してますね。
メープルシロップを使った人参のグラッセ、
昨日クックパッドで見つけてハンバーグの付け合せに作りました。
ウマーでつ。
人参嫌いの子供のおやつにもなりそう。
-
38:ぱくぱく名無しさん:2008/12/14(日) 17:41:48 ID:3uD0ZIgm0
-
ゴマ和えにはかなり合う。
贅沢な使い方といえば茹でたひよこ豆を浸して作る甘納豆。
でかいビンを土産にもらった時に作ったら美味しかった…。
豆をすくって残ったメープルは、パウンドケーキに使った。
-
40:ぱくぱく名無しさん:2008/12/14(日) 23:25:42 ID:gbdEt1ey0
-
>>38
ひよこ豆の甘納豆(゚д゚)ウマーそう!確かにぜいたくですなー。
-
45:ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 15:19:18 ID:hWB/EA0TO
-
普通にホットケーキにかけて食べよーよ!
たっぷ~~り。
-
46:ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 19:49:48 ID:RWKXRDIb0
-
ミルクティーに入れて飲むと風味がいいよ
-
49:ぱくぱく名無しさん:2008/12/28(日) 12:05:51 ID:I2TjcHTK0
-
メープルシロップって食べたことないんだけど、
ハチミツとどっちがおいしいの?
カナダが国旗に埋め込むぐらいだからよほど自慢の一品なのかなあ?
-
51:ぱくぱく名無しさん:2008/12/28(日) 22:10:15 ID:81xRChDE0
-
>>49
特有の香りで使い分けなよ。
蜂蜜も、何の花の蜂蜜かによって全然香りが違うよ。
ビックリだけど食べた事ないなら、メープルの香りは癖になるかも。
ホットケーキやスタバで定番です。
あと偽物っぽいけど、マックグリドルとか。
-
60:ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 18:05:13 ID:Q8MeBn6M0
-
大草原の小さな家の前作の
大きな森の小さな家に
雪の上に煮詰めたメープルシロップを流すと固まってキャンディになる
というのがあってうっとり。
ハイジのチーズフォンデュに匹敵する憧れ料理。
-
92:ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 22:10:13 ID:ySoRzeUNP
-
>>60
分かる!あのキャンデーは憧れだったよね
-
67:ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 04:30:55 ID:LqbZnTMvO
-
パンとベーコンを焼いてパンにバターを塗り、ベーコンをのせてメープルシロップをかけて食べる。食べづらいのでナイフとフォークでどうぞ。
-
68:ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 20:55:27 ID:4MfNMGJT0
-
酢になっちまいそうな白ワインとシナモンパウダーでりんご煮るんだが
砂糖の代わりにメープルシロップを惜しみなく投入したら
コクが出てうまかった。そして部屋中いい匂い・・・
-
74:ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 06:48:53 ID:pnSMyqD6O
-
ピザで有名な店に行ったら、
メープルシロップを掛けるゴルゴンゾーラのピザがあった。
乳製品と相性がいいみたいだね。
-
77:ぱくぱく名無しさん:2009/03/12(木) 17:22:23 ID:xjLZW47G0
-
バナナが真っ黒になっていたのでメイプル煮にしてみたらめちゃウマ!
-
84:ぱくぱく名無しさん:2009/05/22(金) 18:08:12 ID:XBR466GK0
-
焼きバナナ。
完熟で皮が黒くなったバナナをたっぷりバターで両面焼いて
皿に盛ってメイプルシロップをかける。
濃厚な甘み、バターのコクとメープルシロップの融合…
めちゃくちゃウマイよ。
-
87:ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 18:17:44 ID:fQMEk2okO
-
>>84
それをスーパーカップにのせたのが我が家で1番人気
-
88:ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 22:06:58 ID:zfjHJL6A0
-
ホームベーカリーでもあれば
メープルシロップを砂糖の代わりに材料に使って材料ぶち込むだけで
簡単にそこらの工場パンよりおいしいパンが出来上がる
まあHBなきゃならんのでかなり限定な話になってしまうけど
-
96:ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 20:55:44 ID:gKBwfPIY0
-
なんかの本に、メープルシロップ入りのたれで味付けする豚丼があったなぁ。
ホテルのディナーで食べたローストポークも表面にシロップ塗って
焼いてあり、ほんのり甘くて香りもよかった。
-
100:ぱくぱく名無しさん:2010/04/04(日) 20:20:30 ID:dTyoU1pn0
-
黒豆煮をメープルでうす甘味に作った。なんぼでも食べられる。
-
104:ぱくぱく名無しさん:2010/10/26(火) 10:54:15 ID:JaB4uiLG0
-
鳥はむの砂糖の変わりに使う。
塩抜きいらない程度の塩の量でやれば、つけ終わったら即鳥はむにできる。
最近は鳥はむの手法でつけといて、茹でずにそのままトースターで焼いてるけど。
-
107:ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 16:36:35.52 ID:hr7ohv+Z0
-
寒天にメープルかけて食べる。
黒蜜とはまだ違ううまさ。
-
111:ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 23:10:37.23 ID:0llL9TCp0
-
水飴を使う料理に使う事を考えるとアイデアが広がると思うね。
-
112:ぱくぱく名無しさん:2011/07/19(火) 18:52:26.73 ID:K9vpvMImO
-
クリームチーズに刻みクルミとメープルシロップ入れて
ベーグルサンドにする。
バナナやオレンジのスライスを一緒に挟んでも美味しい。
-
113:ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 04:42:52.59 ID:ecF8cYCd0
-
胡桃を潰す、パイ生地にちらす、メープルシロップをかける、焼く
(゚д゚)ウマー
-
125:ぱくぱく名無しさん:2012/03/25(日) 21:02:19.98 ID:flXVoSdr0
-
塩味強めにオムレツ作って、メープルシロップかける。うまい!
![]() | シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 500g 鈴商 売り上げランキング : 272 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集