http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1337042039/
「美味しんぼの審査員って絶対テキトーに審査してるよなw」より

kyogoku02

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:33:59.16 ID:U7O0W7KcP
餃子対決で山岡が甘い餃子出しただけで引き分けにしたりとか
おむすび対決で雄山が人妻に握らせただけで至高の勝ちにしたりとか

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:34:50.64 ID:Oy5Ex+B1O
(とりあえず雄山に合わせとこう)

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:37:01.27 ID:U7O0W7KcP
鍋対決の時に出てた特別審査員の茶道のおっさんは単に豪華な物食わせてもらったから至高の勝ちにしたに違いない


スポンサード リンク

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:42:18.20 ID:xIcPH6NEi
>>4
ノ貫か

agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzb-iBgw

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:40:10.26 ID:vQ+pbbSmO
迷ったら至高の勝ち

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:40:58.71 ID:IWm9ZoV/0
後に出された料理が有利だけどたまに違うから困る

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:42:43.51 ID:U7O0W7KcP
審査員じゃないけど、
山岡が野菜対決の時にフグの白子のロールキャベツ出したら雄山がそれにイチャモンつけてたのに
医食同源対決の時に雄山がそれと同じものをしれっと出してたのは吹いたw

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:45:01.97 ID:U7O0W7KcP
山岡が贅沢な物を出すと雄山が質素な物出して至高の勝ちになるのに
山岡が質素な物出して雄山が贅沢な物出しても至高の勝ちになる不条理。

例外は長寿料理対決だけ

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:46:01.65 ID:4Spjf8jxi
とりあえず引き分けにしとけばいいみたいな風潮

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:50:25.43 ID:hp+GNFAHO
でも意外と至高側の勝率高くないんだよな
それなのに雄山の偉そうな態度なんなの?

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:50:35.40 ID:5T1AChIni
一番うまい料理を選べばいいのに
どっちが美味いかより
なんか政治的主張とかで決めるのがすげーいや

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:50:36.93 ID:KxN7w9/c0
サラダ勝負でトマトそのままとかねぇよwwwwwwwwww料理ですらねえし

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:50:38.19 ID:U7O0W7KcP
なんで山岡って時々意味不明な縛りプレイするの?
山梨対決の時はワイン縛りだったし器対決の時は魯山人縛りだったし

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:56:39.79 ID:YRK1x/+00
>>18
ただ美味いものを出すよりわかりやすいテーマがあったほうが馬鹿審査員に訴えやすいんじゃね?

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:50:40.73 ID:PFeiF9I+0
鮭の奴は話分ける必要あったのか
引っ掛かったな(ニヤリ→次話でgdgd

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:56:40.62 ID:5T1AChIni
栗岡が色々頭ひねるけどイマイチで
山田がなんか案とかヒントくれて
それですごいアイディアに発展させる
雄山がその上を行く
そんな感じ

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:57:11.99 ID:U7O0W7KcP
対決の話じゃないけど、
「フライドチキン」という題名の回で市販のフライドチキンを散々ディスった挙句
最後に山岡が美味しいフライドチキンを作るのかと思いきや中華風鳥の空揚げを出してきたときにはえ?ってなった

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 09:59:18.17 ID:f2IbNUew0
モブのレギュラー審査員の素性が気になる
あの爺たちどっから呼んできたんだ
食ってる時はだいたい驚いてるだけだし審査の時はやたらしたり顔でそれっぽいこと言うけど
そもそもお前らだれだよっていう

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:02:55.78 ID:NWzq43cy0
>>27
単なる週刊タイムズの読者だったりしてww

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:00:52.69 ID:U7O0W7KcP
そう言えば究極のメニューの雑誌出すときに対決に参加したいってゴネてた専務はなんでいまだに対決の時に出てこないの?

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:01:58.04 ID:T0oTO+Pb0
山岡はんの鮎はカスやwww



いやお前の為に用意した食い物に対してカス呼ばわりはねぇだろ

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:13:23.63 ID:lRB/u+rg0
ハンバーガーの回は笑った
まず自分で食えよwww

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:14:44.33 ID:hp+GNFAHO
地位も立場もある大の大人が
食い物の好みの違いでまったく譲らずガキみたいに言い争い
結果、大事な商談までブチ壊し

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:16:46.50 ID:IRveqCjL0
孫に対する雄山

i1mUS

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:18:16.17 ID:KiOTm1cT0
>>73
えっ………!
これ本物?二次?ていうか双子?

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:20:22.07 ID:IRveqCjL0
>>75
このあとじゃれつく孫を下ろせず「チ、チヨなんとかしろ」って助けを求めてる
もうただの孫バカ

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:23:58.79 ID:T0oTO+Pb0
>>83
初期の海原雄山なら地面に叩きつけてるのにな

373920

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:25:19.30 ID:NWzq43cy0
>>95
雄山がデカいのか、孫が小さいのか

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:20:35.98 ID:4Spjf8jxi
>>73はコラだけど
正直もう大差ない

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:17:37.21 ID:ISmzQgltO
雄山さんは頭おかしい
漫画じゃなかったら投獄されるレベル

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:18:56.78 ID:KiOTm1cT0
>>74
それはほとんどの漫画登場人物に言える
あれは漫画

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:23:34.64 ID:hp+GNFAHO
なんでもかんでも食い物で解決するなら俺の無職童貞も食い物で解決してくれよ

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:25:38.71 ID:cG8XVTLTO
>>92
多分食い物使って甘えるな系の説教されるだろ

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:28:40.53 ID:4tjUfaCO0
初期は読んでて旨そうな料理もあったのに、ふるさとめぐりだっけ?日本の郷土料理紹介は全然旨そうに見えない

いまどんな話になってるの?

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:30:45.82 ID:T0oTO+Pb0
>>101
被災地回ったりしてる

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:31:50.46 ID:0aiHEONd0
とりあえず先攻は負ける率が高い

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:44:40.86 ID:uwgoT1T00
ドライビールになんの恨みがあるんだって思った

※関連記事
山岡士郎「アサヒスーパードライはスプーンを舌に押し当てて剥がしたときの味」

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:45:46.59 ID:U7O0W7KcP
>>116
ビール純粋令とか言い出したときはえーっベルギービール知らないんですかって思った

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:45:11.22 ID:KmntqrnF0
京極さんのゴマスリっぷりはもはや芸術

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 10:52:29.52 ID:cdRulWr60
美食家なんて結局自分の主観と知識をひけらかしてるだけの殿様商売

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 11:03:10.31 ID:4tjUfaCO0
手のひら返しすぎだろ
描いてて恥ずかしくないのかコレ

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 11:10:16.97 ID:I1Hq1hRhO
なんかの魚のとき山岡は市販のマヨネーズで至高に勝ったときあったよな

せめてマヨネーズ作れよ

136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 11:15:46.12 ID:/E4oKGf00
>>130
どんなマヨネーズを作っても数十年研鑽を重ねたキューピーに勝てる気がしない・・・

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 11:21:35.67 ID:4tjUfaCO0
このまま水戸黄門みたいに全国漫遊しながら、くだらないゴタゴタを食い物で解決するだけの話が続くのだろうか

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 12:07:05.93 ID:IRveqCjL0
金城とはなんだったのか

146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 12:14:59.46 ID:U7O0W7KcP
>>144
対決描くのがめんどくなったカリーの逃げ

145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 12:14:54.16 ID:yV/b2tjl0
「この料理を作ったのは誰だー」でおなじみ料理人がタバコ吸ってた回は
最終的に何故彼が許されたのか分からん

148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 12:19:58.06 ID:U7O0W7KcP
>>145
料理に桑の実でかすかな香りをつけたから
つまり、タバコで嗅覚がダメになってないってことを証明したからじゃね

147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 12:18:52.53 ID:+NGmmPCA0
究極メニューは完成したのけ

149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 12:20:56.32 ID:U7O0W7KcP
>>147
二回ぐらい完成したって言ってるけどその度もっとうまいもの喰いたい審査員がジャンプの長期連載の如く対決を続行させてる

152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 12:26:55.01 ID:+NGmmPCA0
>>149
会社の設立記念にまにあったの?
VS至高の始まりくらいまでしかよんでなくてwwwww飽きたんだ

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 12:31:09.66 ID:U7O0W7KcP
>>152
設立記念とかそういう設定なくなってるぞw

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/15(火) 13:28:02.10 ID:RAZc1sTGO
今はもうカリーの思想でガチガチの漫画
料理は二の次



新美味しんぼ1 [DVD]新美味しんぼ1 [DVD]
松岡昌宏,優香,益岡徹,神山繁,松平健,雁屋哲,倉成柊一郎

ポニーキャニオン
売り上げランキング : 100018

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集