http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1075705582/
「バター醤油ご飯をよりおいしくいただくスレ」より

20090402231038d31

1:困った時の名無しさん:04/02/02 16:06
究極の貧乏メニューの一つ、バター醤油ご飯(マーガリンも可)。
そのままでも美味しいのですが、これにもう一品レシピを加えたり手を加えたりして、
手軽により美味しくいただく方法を晒しましょう。
その他にも何か美味しい貧乏メニューがあれば教えてください。

ちなみに私はすりゴマをトッピングしていただきます。


スポンサード リンク

4:困った時の名無しさん:04/02/02 16:49
シンプルが一番。
混ぜるならせめて生卵と納豆。
あ、辛子とネギも入れてね。

113:困った時の名無しさん:2005/08/14(日) 21:34:52
そりゃ粉チーズにきまっていますYO!

ネオソフトと大量の粉チーズが最高のハーモニー!!!
さらに贅沢トッピングは・・・
ジャガイモにマヨネーズをかけて
レンジでチンしたやつ(マヨネーズがプリン状になるくらい)を
のっけてバター粉チーズご飯食べると最高に至福です。

165:困った時の名無しさん:2006/12/15(金) 21:38:17
焦がしバター醤油御飯を作ってみた。
普通のバター醤油も美味いが、
焦がしはまた違った感じで美味い。
焦がすのでバターの風味が増し、
醤油の香ばしい香りとの相乗効果でたまらない。

176:困った時の名無しさん:2007/02/10(土) 21:16:23
大葉をスライスにんにく+醤油に漬けて一晩放置。
炊きたてのご飯にニンニク醤油+漬けたシソを刻んで混ぜる。バターも忘れず。
マジで旨い!試してごらん。

189:困った時の名無しさん:2007/02/18(日) 02:07:55
まず白ご飯でおにぎりを作る。
フライパンをごく弱火で熱し、たっぷりのバターを溶かす。
そこにおにぎりを入れ全面に焼き色がつくまでよ~~~く焼く。あくまで弱火を貫くこと。
最後に鍋肌から醤油をかけまわして味付け。

ぱりっとかりっと香ばしく
いわゆるバター醤油ご飯とはまた違った旨さだよん

206:困った時の名無しさん:2007/03/07(水) 10:34:50
>>189
おいしそうだね。ごはんを薄い円盤状にしてカリカリ感アップさせようかな。
さらに、三年もののニンニク醤油を使えば、酒のつまみにさえなりそう。

192:困った時の名無しさん :2007/02/19(月) 02:23:49
1、胡椒たっぷりめでバターライスを作る
2、フライパンの真ん中に出来上がったガーリックライスを置く
3、周りで牛肉を焼く
4、牛肉に火がはいったら、バターライスと混ぜる

オコゲ有り牛肉バターライスの完成です。
デブの素ですが、うまいです。

214:困った時の名無しさん:2007/03/20(火) 06:26:53
炊いたご飯にバターをのせ溶けるまでレンチン。
タレ、からしを混ぜた納豆をかける。
更に味のりをバラバラにしてかける。
そしてグチャグチャに混ぜる(大事)
これ、相当うまいので是非是非やってみてください!

220:困った時の名無しさん:2007/05/16(水) 00:07:10
シラスのせるとウマーだよ。週1くらいはたべてる

221:困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 01:55:30
バターは解ける直前のを喰らい、喉で解ける感触を味わうのがいいと思う。
あ、バター醤油めしってそれほど太るもんじゃないから、一見さんも是非お試しください。
個人的に最強の相方は、春菊と菜の花の白和えです。

248:困った時の名無しさん:2007/09/25(火) 23:38:29
子供の頃、貧乏だったので晩ご飯におかずが無い日も珍しくなかった
そこで、よく食ったのがバター醤油ご飯だった
貧乏なメニューだと思っていたら、今はみんな珍しがって食うのな
貧乏人のせめてもの楽しみを奪われたみたいで複雑な心境だ

256:困った時の名無しさん:2007/09/27(木) 16:53:02
バターのかわりにオリーブオイルだとどうだろう

259:困った時の名無しさん:2007/12/24(月) 02:59:23
>>256
正直、その手はなくもないが、地中海系の米のサラダ系になるので打ち止めにしといてくれ。

278:困った時の名無しさん:2008/07/04(金) 10:26:19
残りご飯をバターで炒めて、塩こしょう(クレイジーソルトなら尚良し)
粉チーズかけて、仕上げに醤油少々。
このジャンクな味がやめられない。

288:困った時の名無しさん:2008/08/21(木) 23:02:25
殻付きのアサリを開くまでフライパンで熱して
バター醤油と合わせると最高だよな。
なんかもう、別物って感じもしなくはないが。

289:困った時の名無しさん:2008/08/22(金) 00:57:27
それ、居酒屋によくあるあさりバターだろ。
汁に焼きおにぎり浸して食うと、あさりバター醤油ご飯。

296:困った時の名無しさん:2008/11/10(月) 05:15:11
めんつゆに醤油少し足す
甘めの味付けが好き
ひとくちずつ焼海苔で巻いて食べる
久しぶりに食べたらほんのり幸せ

301:困った時の名無しさん:2008/11/24(月) 18:35:16
あ、ケンタロウの母カツヨさんのレシピで
エリンギを手で裂いてカリカリにトースターで焼く。
焼けたとたん醤油にぽしょんぽしょんとつけてご飯にそのまま混ぜる。
上にすだちの皮の千切りを載せる。
というのがあったけどさらにバター乗っけると旨そうだよ。

308:困った時の名無しさん:2009/01/19(月) 19:41:17
美味いのは百も承知、でも内臓脂肪付くから食い過ぎ注意だな
山葵醤油バターご飯が異常に美味くて困ってしまう

311:困った時の名無しさん:2009/01/27(火) 01:26:28
バーターとライスを炒めてパリッパリにして醤油をたらす。
お好みで胡椒を振って出来上がり。
香ばしい香りとバターの風味が食欲をそそるチャーハンモドキの出来上がり!

343:困った時の名無しさん:2009/02/28(土) 20:10:35
おお!こんなスレがあったとは!

という訳で我が家のレシピ↓

1、熱々のごはんを用意する
2、すぐさまバターを乗っける(多めが旨し)
3、煮干し粉を適量振りかける
4、醤油を少々垂らす
5、かきまぜる!

以上、最強バター醤油飯でした。

348:困った時の名無しさん:2009/03/11(水) 04:28:52
我が家の最強トッピングは、大根葉のふりかけと塩漬け。

葉っぱ付き大根の頭を落としたら、茎(筋?)を残して葉っぱをむしり、軽く茹でる。
固く絞った葉っぱは細かく刻んで、フライパンで空炒り。
鰹節と白胡麻を投入して、塩適量と醤油ひとたらしで味付けしたら出来上がり。

残った茎はみじん切りにして塩をまぶし、重石してしばらく放置。
あがってきた水気をきって固く絞ったら、塩漬けも完成。

白飯でも旨いけど、バター醤油ご飯に混ぜると最強に旨い!
両方混ぜたら、軽く三杯は食えるな。

355:困った時の名無しさん:2009/03/23(月) 20:38:47
邪道かもしれないけど。

『にんにくバターライス』
《一人前》
ごはん…茶碗1杯分くらい
にんにく…1かけ
バター…5~10g(お好みで)
たまねぎ…1/8~1/4個
牛肉…30~50gくらい。
ごま油…適量
醤油…適量
塩胡椒…適量

1.テフロンのフライパンに少量のごま油とスライスしたにんにくを入れ、炒める。
2.香りがたったら、スライスしたたまねぎを炒める
3.しんなりしてきたら超細切れにした(1cm角くらい)牛肉を入れる。
4.火が通ってきたら、ごはんとバターを入れ、炒める。
5.塩胡椒(あらびきがおすすめ)で味を調え、鍋肌に醤油を回しいれる。
6.醤油のいい香りがしてきたら混ぜ合わせ完成。
7.お好みで大葉やねぎをのせる。

※1で油をいれすぎるとごはんがギトギトになるので注意。

昔、働いていた焼肉屋さんの人気メニューの家庭版。
店では、石焼ビビンバの鍋でだしていたから、肉は生、バターも直接乗せてた。醤油は運ぶ直前にかけてた。
混ぜ合わせていくと、鍋の温度で肉の色が変わって、ニンニクとバターと焦がし醤油のなんともいえない
うまそうな香りが広がってた。

ちょっとリッチな日にはぜひ。

361:困った時の名無しさん:2009/04/14(火) 17:34:09
ご飯にバターを混ぜる

市販の昆布茶の素(?粉のやつ)を少しふりかけて混ぜる

たらこ(適量)を混ぜる

かいわれと海苔をまぶす

ウマー!でっせ。お試しあれ。

369:困った時の名無しさん:2009/04/23(木) 23:31:11
なんだかんだで鰹節が一番かな

373:困った時の名無しさん:2009/04/30(木) 20:30:14
>>369
食べる時に、粉々になった鰹節を吸い込んでむせるのに1000点

376:困った時の名無しさん:2009/05/29(金) 03:52:22
スレチだけど、バター味噌もお薦めだお。
みそ、さとうをレンジで80度設定
取り出して半透明になるまでクルクルまぜバター投入
うますぎ

380:困った時の名無しさん:2009/07/19(日) 14:41:38
バター醤油ご飯に合うおかずってありますか?

382:困った時の名無しさん:2009/07/22(水) 00:49:34
>>380
魚肉ソーセージとキャベツを適当に炒めた奴

384:困った時の名無しさん:2009/07/22(水) 01:20:31
>>380
シーチキン

387:困った時の名無しさん:2009/08/19(水) 22:30:30
うちには無塩バターしかなかったので試しにやってみたら、味がなくて
激マズだった。やっぱり塩分って大事だなと思った。

392:困った時の名無しさん:2009/08/20(木) 15:01:48
バター御飯にイクラの醤油漬けどっさり乗せて
レモンをキュッと絞るわけよ。
わっしわっしかき込んで愉悦を味わいなさい

394:困った時の名無しさん:2009/08/22(土) 12:43:01
バター御飯にウニてんこ盛り
わさび醤油さっとかけてかきこんでみなさい。
この世の愉悦そのもの

399:困った時の名無しさん:2009/08/28(金) 03:37:06
まぁ確かに新鮮な良いウニとそうでないのとは完全に別物だ
ともあれ、やっぱ俺はバター醤油ご飯には海苔が好きだな

406:困った時の名無しさん:2009/09/21(月) 04:49:14
バターたっぷり、醤油少な目にして、

・おかか梅
・練りうに(生は最高だけど瓶詰め練りうにもまた別の味わい)
・わさび漬け
・紫蘇の実 

を混ぜるのがが好き。

409:困った時の名無しさん:2009/09/25(金) 01:35:52
スレチかもしれんが。
バター醤油餅ウマー。
チーズもごはんですよも鰹節もしらすも納豆もふりかけも、
ここにでてきたレシピ全部餅でやってみ。新たにウマい。
ただ餅の場合はマーガリンはいまいちかも。

427:困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 23:02:18
鰹節をのっけるとウマイって母親が
昔このご飯を食い過ぎて太ったトラウマがあるらしいけどw

429:困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 18:11:52
すりおろしたニンニクと醤油をまぜて
ご飯と一緒に炒める
バターは最後にのせる
炒めるときに牛肉いれたら最高(*^^*)

434:困った時の名無しさん:2010/11/21(日) 17:13:09
美味しいけど際限なく太ってしまう
俺45キロまで痩せたらバター醤油ご飯食うんだ…

437:困った時の名無しさん:2011/02/09(水) 11:11:15
俺はベーコンかタラコだなあ
バター醤油ご飯をベーコンで巻いて食べるの美味しい

438:困った時の名無しさん:2011/02/11(金) 14:56:13
>>437 それ試したい!

439:困った時の名無しさん:2011/02/12(土) 11:11:28
>>437
それにパン粉つけて揚げたり
春巻きの皮に包んで揚げてもおいしそう。
しょうゆとか好きな味付けで炒めたニンニクもまぶしてチーズも入れちゃう。

442:困った時の名無しさん:2012/01/24(火) 14:54:26.99
人生初でもないがやってみた。うまかった。
先日死んだ親父が好きで(山登りの時に食ったとか言っていたな)、ガキの頃すこし
食べてみたんだがそのときは駄目だった。 ちょっとしんみり。

444:困った時の名無しさん:2012/01/26(木) 22:27:04.56
たまたま見た、深夜食堂で初めてこんな食べ方があるのを知った。
みんなはどうやって知ったの?

449:困った時の名無しさん:2012/02/02(木) 19:42:06.31
>>444
よく父がそうやって食べてたので。
おもちもバター醤油に海苔をまいて食べてたけど
子供時代この食べ方を友達に言うと、かならずドン引きされたわ

456:困った時の名無しさん:2012/03/02(金) 19:43:29.27
>>449
うちも焼いた餅+バター+醤油+海苔が鉄板だったな
でも、ご飯でバター+醤油をやると「さもしい喰い方はヤメレ」と父から烈火の如く怒られたw



フランス ノルマンディー産 イズニー(Isigni) AOP 有塩バター 250gフランス ノルマンディー産 イズニー(Isigni) AOP 有塩バター 250g


イズニー(Isigni)
売り上げランキング : 1487

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集