「三ツ矢サイダーに入れると美味しくなるものってない?」より

-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 22:58:42.20 ID:556L5EZW0
-
毎日飲んで飽きた
-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 22:58:51.64 ID:o2gfy10S0
-
梅酒
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 22:59:01.78 ID:p3KYIjqR0
-
DITAライチ
※関連記事
ウィルキンソンのソーダが大量にあるんだが
この1年間で最もよく飲んだ炭酸飲料は? 1位「コカ・コーラ」 2位「コカ・コーラ・ゼロ」
スポンサード リンク
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 22:59:49.41 ID:FFYVYSL50
-
ちょっと醤油たらすと美味い
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:00:02.01 ID:HZRLqDuj0
-
マジレスすると
かき氷のシロップ
-
12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/03(金) 23:00:28.33 ID:q6Pi1dow0
-
フルーツポンチにいれろ
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:01:40.81 ID:Gd/Vof3n0
-
普通に小岩井のオレンジジュースいれると
ファンタオレンジにもオランジーナにも勝るとも劣らない飲み物ができる
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:02:03.26 ID:WVHdG46P0
-
ゼラチンいれてゼリーにしろ
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:02:25.02 ID:DBAgfQtQ0
-
レモン入れろ酸味増えてあっさりするぞ
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:03:20.75 ID:mwgDcZAs0
-
生卵の黄身だけ
まじで
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:04:11.39 ID:n1swk3l80
-
半分ビール
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:04:56.44 ID:9Y+eeMU50
-
明治屋のメロンシロップでメロンソーダにする
たまにバニラアイストッピングしてクリームソーダにもする
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:05:43.11 ID:5VWP/3gC0
-
>>27
これまじ?
まじなら明日買ってくるは
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:08:33.63 ID:9Y+eeMU50
-
>>27
マジです
明治屋のメロンシロップは美味しい
甘さひかえめにしたい時は無糖の炭酸水で割ってる
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:13:05.88 ID:5VWP/3gC0
-
>>50
サンクス
1.8ℓポチッた
-
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:39:01.31 ID:/ZkBOmbp0
-
>>65
1.8Lなんてアホかよ
最初は一番小さいポーションタイプ試しなさい
http://www.meidi-ya.co.jp/merchandise/mybrand/syrup.html
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:06:10.34 ID:LuziG7Qf0
-
マジレスするとレモン
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:06:30.30 ID:R6f4iDSl0
-
紙パックのカシスジュース混ぜたけどなかなかよかった
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:06:42.50 ID:zW6+6/B+0
-
レモンはガチ
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:07:45.89 ID:c39CzPIW0
-
コーヒー
インスタントとかでいいからやってみろ
マジでオススメだから
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:07:47.41 ID:ZkgPrst8O
-
カルピスの原液 やったことないけど
-
49: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/03(金) 23:08:19.04 ID:vEhFaaKj0
-
赤ワインオススメ
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:09:19.50 ID:CA17mZlTO
-
放置されてるみかんの缶詰め見つけたらサイダー入れて食う
うまい感じがするよ
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:10:35.13 ID:SdJT4R9aO
-
クエン酸コンク
サイダーに限らず何に入れてもだいたいうまい
-
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:10:59.62 ID:464T18cu0
-
コンビニの一番安いワイン買ってきて三ツ矢サイダーで割って飲む、安く酔えるが悪酔いする
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:11:41.93 ID:tolLNkCz0
-
なんで三ツ矢サイダー毎日飲むことになったのかkwsk
どっかで安売りしてんのか
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:11:44.21 ID:b/4NM1P50
-
アイスボックスにサイダー入れてガブガブ飲むのが最高
-
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:11:59.35 ID:68xihMHs0
-
アイスボックスのグレープ味
-
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:12:01.10 ID:UI0WPohT0
-
サイダー+シークワサー+クラッシュアイスが最強
-
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:12:46.36 ID:9Y+eeMU50
-
メロンシロップ入れる時はちょっとだけ入れてる(物足りなかったら足す)
入れた後ちょっとかき混ぜて味を均等にもしてる
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:14:10.70 ID:N+Z8A4YH0
-
真面目に牛乳
騙されたと思ってやってみろ
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:14:21.52 ID:6Dn5UKY7O
-
適当にリキュール
-
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:22:24.20 ID:eZCDxCk60
-
マジレスするとグレープフルーツジュース
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:22:45.47 ID:wGQTBSR60
-
チャイみたいなスパイス効いた風味が嫌いじゃないなら漢方胃腸薬の粉
胃も保護できて旨いし夏場はよくやる
-
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:26:39.93 ID:aX031Nq20
-
酢いれると最高にうまいよ
騙されたと思ってやってみて欲しい
夏バテ予防にもぴったり
-
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:30:03.81 ID:qdxsE+is0
-
濃く淹れた紅茶でティーソーダ
アールグレイがオススメだお
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:45:28.99 ID:9Y+eeMU50
-
明治屋のシロップって夏を過ぎると買えなくなるから
少し買い溜めしておきたい
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 23:58:59.90 ID:KnVjHP3S0
-
白ワインでわってみ
![]() | 三ツ矢サイダー PET 1500ml×8本 アサヒ飲料 売り上げランキング : 138 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ