「彼女の食生活がひどい」より

-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:02:29.11 ID:ruVwjz0C0
-
ある一日の食事
朝、シュガーロールにりんごジュース
昼、カップラーメン
晩、春巻に唐揚げ、カットフルーツ
まるで小学校低学年の子供に好きな物を選ばせたかのような取り合わせ
許せるのはカットフルーツのみだ
※関連記事
一日一食の生活ってやせれるの?
食費一日1000円以内で外食で健康的な食生活をするには
基本的に塩分多い食事をとってるんだが
スポンサード リンク
-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:03:03.16 ID:FLRO06p20
-
春巻き良いじゃん
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:03:44.59 ID:ruVwjz0C0
-
>>2
すまん、栄養バランスの話だ
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:03:24.00 ID:G9I0cqbx0
-
夜はもっといいものを食べさせてあげなよ
たとえば
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:05:22.17 ID:ruVwjz0C0
-
>>3
俺が食わせているわけじゃない
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:03:32.85 ID:n/U3KVB40
-
りんごジュースの何が悪いんだ!
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:05:22.17 ID:ruVwjz0C0
-
>>4
甘いだけじゃん
糖分は体に負担をかける
自分で絞ったのならまだ酵素が生きているからいいけどさ
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:08:47.62 ID:dNMs0RLX0
-
>>12
濃縮還元なしとかもあるぜよ
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:11:15.15 ID:ruVwjz0C0
-
>>21
酵素は絞って数時間で死ぬんじゃなかったっけ?
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:14:38.65 ID:dNMs0RLX0
-
>>25
酵素だけが体に言い訳じゃないだろ
それに酵素は生物じゃない
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:22:35.36 ID:ruVwjz0C0
-
>>34
うん、生物じゃないのは知っているよ
失活の比喩表現じゃないか
「酵素が死ぬ」でググったが珍しい表現ではなかったぞ
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:03:42.99 ID:cCX1kaAIO
-
通報しました
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:07:36.33 ID:ruVwjz0C0
-
>>5
なんでだよ
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:03:48.01 ID:U2/491At0
-
生きててくれればそれでいいだろ
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:07:36.33 ID:ruVwjz0C0
-
>>7
結婚を考えているから正さないとまずい
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:03:51.69 ID:r6E4Z0TI0
-
普通じゃん
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:07:36.33 ID:ruVwjz0C0
-
>>8
嘘つけ
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:03:59.19 ID:96V/Us0Y0
-
カレー
カレー
カレー
の俺には何も言う権利無いだろ?
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:05:40.50 ID:dNMs0RLX0
-
>>9
四年続けたら誉めてやる
-
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:43:11.07 ID:vyT2LCpcO
-
>>14
亀だが、113日続けた
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:07:36.33 ID:ruVwjz0C0
-
>>9
カレーは栄養バランス的には優れているよ
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:10:08.66 ID:dNMs0RLX0
-
>>19
残念、生野菜足さないとバランス悪いよ
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:13:20.98 ID:ruVwjz0C0
-
>>23
カレー、味噌汁、牛乳
小学校の家庭科で栄養バランスを踏まえてこんだてを考える課題での俺の回答
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:15:26.81 ID:dNMs0RLX0
-
>>30
生野菜ないってば
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:23:16.85 ID:ruVwjz0C0
-
>>35
生である必要性は何故だかわかる?
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:29:30.02 ID:dNMs0RLX0
-
>>42
おおざっぱにいうと、カレーは長時間加熱でビタミンC等の熱に弱い栄養素が足りなくなる
あとは使われる野菜は比較的繊維質が少ない
他には色合いもあるし、ドレッシングで酢なんかもとれる
あとは生野菜だと、噛むことになるからゆっくりと食事することになるな
味噌汁や牛乳だと、どうしても飲む傾向になる
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:32:43.78 ID:ruVwjz0C0
-
>>50
なるほどな
栄養バランスだけでなく食べ方も問題か
ビタミンは味噌で補えると思っていた
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:33:55.42 ID:96V/Us0Y0
-
>>50
カレーを作りすぎた俺になにかビタミンCを補給する献立を教えてほしい
-
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:39:34.08 ID:dNMs0RLX0
-
>>55
今の季節ならゴーヤを豆腐と玉子とさっと炒めて鰹節と醤油で味付け
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:04:48.21 ID:dNMs0RLX0
-
リンゴジュースもいいじゃん
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:05:00.62 ID:K8sDDIr30
-
今日はぐーぴたとパウチ入りゼリーしか食べてません
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:05:30.62 ID:7ASVSHEQO
-
一人暮らしなら普通だろ
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:05:43.92 ID:CAIjWf83O
-
納豆ごはん
おにぎり
おにぎり
悪かったな 年収三百万未満のゴミクズで
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:06:48.81 ID:G9I0cqbx0
-
だからくわせてあげるんだよう
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:09:50.06 ID:ruVwjz0C0
-
>>16
毎食そうするわけにはいかない
注意しても聞かない
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:06:56.24 ID:XI1JHbtn0
-
彼女が可愛いけどちょいピザでいつもお菓子の袋持っててボリボリ食べてて名前読んで振り向いたらリスみたいに掘ってた膨らましてたら可愛いかも
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:07:02.15 ID:/7Yy5Kkz0
-
トータルで見ると悪くないと思う
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:08:08.68 ID:YLR8sJe30
-
作ってあげればいいじゃん
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:09:50.06 ID:ruVwjz0C0
-
>>20
毎食そうするわけにはいかない
注意しても聞かない
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:10:35.46 ID:vrfAH7IQ0
-
日本全国でカップラーメンが一日どれ位の量を消費されてると思ってんだ
俺も知らんけど
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:11:50.03 ID:Tr6hqJqk0
-
一日が終わりそうだけどなにも食べてない
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:12:06.04 ID:/7Yy5Kkz0
-
酵素とかそもそも胃酸で失活するのに
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:12:28.79 ID:YLR8sJe30
-
多分作るの面倒。タイプだから料理に目覚めさせないと直らないと思うよ
一緒に作って楽しいことを教えてあげれば?
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:12:57.77 ID:BmB76gGv0
-
>>1が食育するしかないんだね
>>1と彼女は料理出来るの?
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:22:35.36 ID:ruVwjz0C0
-
>>29
味噌汁くらいなら作れる
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:13:23.65 ID:0I5/FQyp0
-
朝はシュガーロールとりんごジュースで脳に素早く糖分を送り活動を始める
昼はカップラーメンで午後の仕事に向け炭水化物でエネルギー補給
晩は春巻に唐揚げで筋力保持のためにタンパク質を摂りカットフルーツで美容のためのビタミンを補う
完璧な食生活じゃないか
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:19:52.80 ID:ruVwjz0C0
-
>>31
糖分はパンやご飯で摂るべきであって砂糖で摂るべきではない
血糖値が急上昇するので血管への負担が大きく、インスリンが大量分泌されてすぐに低血糖状態に戻る
カップ麺は炭水化物と塩分だけのような物だ
春巻きに唐揚げは油物同士だ
油物は一食のうち一品にすべき
フルーツは>>1に書いたとおり悪くないが、糖分があるのが気になる
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:13:37.82 ID:lZw4JLsUO
-
下手に変えないほうがいいんじゃないか
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:13:43.35 ID:Ty1akWa40
-
>>1
教え込むより分かれた方がいいよ。
めんどくさがりなんだろうから、家も整頓できないぞ
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:16:41.42 ID:ZMuUUu8h0
-
朝は糖分多めに食べるほうがいいんじゃなかったか?
たんぱく質は夜に摂ったら、脂質の吸収を抑えてくれるし
カップラーメンは食べ続けたらやばいけど、
昼に炭水貨物摂るのも良い
完璧じゃねえか
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:22:34.74 ID:5WmWV0JS0
-
お前が作ってやれよ
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:23:49.86 ID:/7Yy5Kkz0
-
なんかネットでなんちゃって栄養学学んだ人って感じ
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:23:55.31 ID:1FkHQouD0
-
朝 食パン一枚マーガリン
昼 ザルうどんひとたま具なし
夜 チャーハン具はソーセージのみ
野菜がねえ
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:24:31.71 ID:Lp2dM6890
-
30過ぎたら豚になるな
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:26:34.52 ID:xHOfXTFo0
-
実際栄養とか考えなくても人は生きていける
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:27:15.75 ID:YLR8sJe30
-
学校で食品栄養学やっているけど、現実に生かすとなるとお金がかかるよね
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:28:45.54 ID:dwBmsa6S0
-
浪費するよりずっとましっぽいけど
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:30:39.87 ID:7h7oD/0X0
-
よくそんな女との結婚考えられるな。
味覚障害は一生治らんよ。
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:33:46.45 ID:ruVwjz0C0
-
>>51
毎回ポテチをデートに持って来て食べるように勧めるのはどうかしていると思うよorz
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:33:34.58 ID:Oer3nhaN0
-
舌が合わないのは結婚は無理だ
美味いもん食わせてやれば覚えるよ
…普通の人なら
-
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:35:57.59 ID:/7Yy5Kkz0
-
サプリでものんどけ
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:37:56.84 ID:tuONCT8R0
-
何歳だよ
スペック
-
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:38:56.31 ID:ruVwjz0C0
-
>>60
22歳
154cm45kg
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:40:30.51 ID:YLR8sJe30
-
>>63
ちなみに昨日の献立は?彼女じゃなくて63のね
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:45:24.72 ID:ruVwjz0C0
-
>>66
朝、納豆卵かけご飯玉ねぎ入りと味噌汁、
昼、ざる蕎麦
夜、白飯、鯖焼き、味噌汁、モヤシ炒め
-
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:47:54.55 ID:YLR8sJe30
-
>>74
その食生活だったら彼女の食生活に不満を持つわなw
彼女が言ってもやらないならやっぱりやって見せるしかないだろ
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:54:26.73 ID:ruVwjz0C0
-
>>77
結婚後は厳しくするつもり
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:41:03.19 ID:tuONCT8R0
-
>>63
仕事してるのか?
その食生活普通に続けてると体壊して当たり前だから、別れる気が無ければお前が正せ
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:48:20.64 ID:ruVwjz0C0
-
>>67
仕事している
もちろんそのつもりだけど頑固者でね
-
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:41:17.94 ID:7h7oD/0X0
-
>>63
数字では問題なくても、筋肉のない脂肪太りっぽい
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:48:20.64 ID:ruVwjz0C0
-
>>68
いえす
-
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:46:22.75 ID:IMkKdgYl0
-
ビタミンCとか意識して摂取しなくても、普通不足しないでしょ
-
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:52:20.89 ID:BmB76gGv0
-
ビタミンCは
キウイ1個食べれば一日とるべき7割が摂れてしまう
オレンジ1個で全部摂れる
果物すごく楽
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:54:26.73 ID:ruVwjz0C0
-
>>79
これから季節の果物を晩御飯のデザートにするわ
-
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:54:37.93 ID:dwBmsa6S0
-
>>79
まじか、キウイってうまいしウインウインの関係だな
-
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:55:10.43 ID:dwBmsa6S0
-
今厳しくできないやつが結婚後に厳しくできるわけないだろ
-
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:00:09.78 ID:ruVwjz0C0
-
>>82
今でさえ、彼女の買物に付き合っていろいろ口出ししているよ
-
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:56:06.39 ID:2PcEyPpo0
-
美味しそうじゃん。
-
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:59:28.63 ID:YLR8sJe30
-
結婚してから厳しくしても相手が話し聞かなかったらどうするの?やるならいまのうちからやっとけ
-
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:00:31.37 ID:2t2VUQXF0
-
社畜のとき
朝 富士そば
昼 富士そば
夜 ビール 寿司か肉
を7年続けた俺に文句あるのか?
-
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:05:03.27 ID:ruVwjz0C0
-
>>87
よく体壊さないな
-
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:13:12.96 ID:2t2VUQXF0
-
>>88
休日は朝から酒かコーヒーで昼は笠置そばだったぞ
ルチン取ってりゃ人間死なないわ
うどんは死ぬらしいが蕎麦は体に良い
-
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:16:01.24 ID:ruVwjz0C0
-
>>93
まるで江戸っ子だなww
-
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:17:30.81 ID:2t2VUQXF0
-
>>94
生まれも育ちも深川だwwww
嫁の飯が嫌なら蕎麦喰っとけ
-
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:20:11.46 ID:ruVwjz0C0
-
>>95
マジで江戸っ子wwww
治らなかったらそうするわwwwwwww
-
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:07:22.42 ID:6PTz7RzX0
-
料理の出来ない女だけは嫁にするな
死ぬのを待つだけの人生になるから
-
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:12:14.34 ID:ruVwjz0C0
-
>>90
料理は出来るんだけど滅多にしないのよ
花見に弁当を持ってくるのが恒例だけど、それは悪くないんだ
-
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:19:07.80 ID:8mVDXjAp0
-
俺よりマシだ
朝 菓子パン 牛乳屋さんのコーヒー
昼 インスタントラーメン具なし パック茶
夜 冷やしうどん具なし焼肉のタレかけ 鶏肉煮たの パック茶
-
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:24:58.50 ID:ruVwjz0C0
-
彼女はよく「歳を取りたくない」と言うから俺は結構うるさく口出ししているけど治る気配は今のところない
悲しいことだ
-
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:27:37.55 ID:2t2VUQXF0
-
今>>1が都内に住んでんならおすすめの蕎麦屋おしえたる
立ち食いなら葛西橋通り沿いの笠置そばが最強
天ぷらあげたて蕎麦ゆで立て 作り置き一切無し
仲町の駅そば
まずい すこぶるまずい
が東京にはあまり馴染み無い煮干の汁が中毒性を起こす
が まずいwwww でも地場の味なつかしい 今すぐ食いたい
-
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:29:04.16 ID:ruVwjz0C0
-
>>99
横浜県民だが、仕事で良く東京行くんだわ
ありがとう
-
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:33:45.88 ID:2t2VUQXF0
-
>>100
座って食べるとこなら清澄の尾張屋
ここは最強にうまいし安い
俺がガキのころに蕎麦の喰い方教わったとこだ
是非行ってくれwww
蕎麦は刺身って教えてくれた
-
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:39:03.51 ID:ruVwjz0C0
-
>>103
把握したwww
横浜県に来たときはJR桜木町駅ナカの川村屋に行ってくれ、ここが俺のお気に入りだ
-
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:31:30.98 ID:bn3xNHNsO
-
毎食プロテインとマルチビタミンミネラル足しとけばそれでいいよ
-
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:32:12.34 ID:dvyxumtc0
-
肌めっちゃ荒れるだろ
今はまだマシだったとしても5年後には悲惨なことになる
-
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 22:34:04.90 ID:ruVwjz0C0
-
>>102
夜に出歩いていると高校生と思われて警察に声かけられるくらいだ
-
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:38:42.32 ID:YokSWvQv0
-
朝 冷凍エビピラフ
昼 冷凍エビピラフ
おやつ 冷凍エビピラフ
夜 冷凍エビピラフ
夜食 冷凍エビピラフ
高校の夏休みにこれを一週間続けた俺に勝てんの
-
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 21:56:46.54 ID:6MNsdZBai
-
>>62
いったい何があったんだよ
![]() | 食生活が人生を変える―細胞が活気づく“自然療法”の知恵 (知的生きかた文庫) 東城 百合子 三笠書房 売り上げランキング : 4918 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集