「エスプレッソーダ買ったったwwwwwwwwwwwwwww」より

-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/18(土) 23:55:25.01 ID:AJUfyxJ40
-
今から飲むぞぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/18(土) 23:55:59.27 ID:KI4flJ2q0
-
腹痛くなるから捨てろ
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/18(土) 23:56:03.49 ID:oT5H8gJ30
-
まずい
※関連記事
ウィルキンソンのソーダが大量にあるんだが
メロンクリームソーダが飲みたくなるスレ
フィアット「車にエスプレッソマシンを載せてみた、捗りすぎワロタw」
スポンサード リンク
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/18(土) 23:56:23.72 ID:TFix8vw30
-
水道水の方がマシ
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/18(土) 23:57:03.68 ID:OeR5RD/n0
-
泥水だろ
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/18(土) 23:57:05.15 ID:hz85pY3z0
-
マジレスするとまずい
キャラメル入れてみたら若干マイルドになったがそれでもまずい
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/18(土) 23:57:16.36 ID:MckJgyc+0
-
開発者焼き土下座レベル
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/18(土) 23:57:39.19 ID:ADU1eAiV0
-
飲みきれよ
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/18(土) 23:58:08.52 ID:AJUfyxJ40
-
スカッとコク深いだってよwwww
ヒュゥーwwwwカックイィwwwwwwww
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/18(土) 23:58:19.44 ID:7lYovNAZ0
-
すぐ吐きだせるように台所か洗面所で飲んだ方がいい
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/18(土) 23:58:48.53 ID:QMJmr1LS0
-
その後>>1の姿を見た者はいなかった
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/18(土) 23:59:19.56 ID:sgL2QSfu0
-
今日飲んだけど想像以上に不味い
炭酸水もブラックコーヒーも美味しく飲めるんだけどな
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/18(土) 23:59:34.57 ID:sw/QqIpJO
-
定期的に出るよな、金あまってんのかな
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/18(土) 23:59:45.45 ID:AJUfyxJ40
-
開けたwwww
プシュッ!だとよwwwwwww
フウゥゥ~wwwwwwww
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:00:49.86 ID:QWyQjullP
-
コーヒー牛乳の炭酸バージョンみたいな味?
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:01:53.53 ID:zbJX9aeT0
-
>>26
牛乳感は一切ない
苦いコーヒーに無理やりさとうきびごとつっこんで、炭酸加えて適度に混ぜた感じ
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:03:32.11 ID:QWyQjullP
-
>>30
そうなのか
買わなくてよかった
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:01:17.16 ID:RJeuSPTrO
-
おいしくない
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:01:25.29 ID:cvqo1gEc0
-
不協和音という言葉がふさわしい飲み物
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:03:07.61 ID:RRKSVkfw0
-
>>28
同意
お互い生かそうとして混乱した味
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:01:53.88 ID:RRKSVkfw0
-
ドクターペッパーも残さず飲めるけど、これは捨てた
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:02:19.71 ID:C2HK8VE+0
-
いただきます!
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:02:32.54 ID:8XxDWv6s0
-
はよしろ
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:03:00.83 ID:C2HK8VE+0
-
なんだなんだwww
いけるじゃねえかwwwwwww
ヒュゥゥ~wwwwwwww
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:03:06.50 ID:B5HzYOJy0
-
エスプレッソと炭酸水を交互に飲む飲み方ならあるけどこれはまずそうだな
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:03:51.95 ID:RRKSVkfw0
-
>>36
想像以上に不味いよ、きっと
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:03:10.79 ID:ZvZkO13x0
-
エスプレッソーダは不味い
飲んだ俺が言うのだから間違いない
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:03:31.40 ID:AJUfyxJ40
-
あ
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:05:00.50 ID:MUuKj21O0
-
>>39
だからあれほど
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:03:36.47 ID:yCPIQAUu0
-
コーヒーの酸味が炭酸でひどいことになって
変な甘さが苦味とごっちゃになって吐きそうになる味だよ
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:03:43.76 ID:RKmMKw7l0
-
スカッとしたい時に飲むと最高に不愉快
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:03:51.71 ID:ALqIxLda0
-
ブラックコーヒーにシロップ入れまくってウィルキンソン混ぜた感じの味
二度と飲もうとは思わない
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:04:02.42 ID:C2HK8VE+0
-
まずい
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:04:15.84 ID:ljo+ofWx0
-
くそまず
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:04:40.50 ID:HmbO0XAs0
-
家族4人でコップに分けて飲んだ
トイレの前に行列が出来た
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:04:48.42 ID:gcScGsee0
-
ペプシソとかこういう系は絶対に買わない
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:04:56.89 ID:p+TxR0rA0
-
コンビニで働いてるけどあんなもん買うバカいるのかよってレベル
他の商品より二周り小さいしドデカミン買った方が得
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:09:03.77 ID:RKmMKw7l0
-
>>52
このスレにはバカしか居ないのか
だって一回は飲んでみたいじゃん?
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:05:03.09 ID:C2HK8VE+0
-
あれ?IDバラバラやん
なんでだろ
ちょっとまてこれ全部飲むのか
-
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:05:36.04 ID:wUYbCa7u0
-
炭酸が抜けるとマジで不味いよな
あればまあ飲めるレベル
-
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:05:58.82 ID:C2HK8VE+0
-
いやいやミルク入れればなんとかなるだろwwww
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:06:11.89 ID:kXUUkBg60
-
これのあとペプシスイカ飲むと普通すぎて感動するレベル
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:06:55.41 ID:GJ4KUhlt0
-
サンガリアのコーヒー=下痢
炭酸なしでも
-
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:08:15.09 ID:gcScGsee0
-
>>60
サンガリアって昔から地雷しか作ってないよな
-
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:11:02.86 ID:RRKSVkfw0
-
>>60
サンガリアのコーヒーは平気だけど、コレは駄目だったわ
-
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:07:31.35 ID:AMhl1UBEO
-
飲もうが捨てようがこっちにはわからんから基本は疑う
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:09:38.03 ID:YxDrQ0eYP
-
名前を聞くのもおぞましい
そのものの味もそうだけど
その後に来るゲップがとにかく不快
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:10:17.23 ID:p+TxR0rA0
-
好奇心は猫をも殺すってやつだな
情報に踊らされるなら自分の好きなもの買った方がマシですわ
-
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:10:34.47 ID:HmbO0XAs0
-
普通にカフェオレみたいで美味しいと思う
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:10:49.47 ID:C2HK8VE+0
-
厨房臭くて悪かったな…
単に精神年齢低いバカ大学生です
-
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:10:58.08 ID:NmvP4vZp0
-
こりゃマズイわぁ
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:11:10.65 ID:O1qK9dXN0
-
上野のカフェに炭酸入りコーヒー売ってたな
-
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:11:28.95 ID:ssnZF0OO0
-
飲み切るのが苦痛だった
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:12:14.52 ID:C2HK8VE+0
-
うお
-
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:12:51.83 ID:p5DwBoUu0
-
むしろすげー不味いの期待したのに、あまりに予想通りの不味さでがっかり
CMは好き
-
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:13:57.64 ID:Tegz1DdO0
-
炭酸抜いて飲むとうまいよね
-
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:14:23.15 ID:C2HK8VE+0
-
こrはね、だめだこれわ、
-
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:15:56.20 ID:C2HK8VE+0
-
なんだろうこの味
なんでこんなに不味いんだ?
-
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:16:08.01 ID:aCoraoS/0
-
企画通したやつ全員首吊って死んでほしい
-
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:16:35.01 ID:C2HK8VE+0
-
口の中がゲロ吐いた後みたいな感じになってる
-
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:44:47.25 ID:njGKL+qS0
-
>>86
ワロタ
-
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:18:00.53 ID:zJ6mXo8Q0
-
初っ端からなんか酸っぱい
そして後引く酸っぱさ
あれなんなん?
-
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:20:14.68 ID:C2HK8VE+0
-
>>88
酸っぱいし炭酸がコーヒーの不味いところ引き立ててる感じ。
ミルク入れたら終了
セブンのコーヒーもクソ不味かったけどあいつら味障なんか
-
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:19:46.78 ID:p5DwBoUu0
-
コーヒーに炭酸って発想自体は昔からあるんだよな
実際何度か作ったことあるけど、配分が絶妙だと稀に美味くなる
製品化できる確率ではないけどな
-
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:22:00.03 ID:RRKSVkfw0
-
>>93
昔出てた炭酸入り缶コーヒーはここまで不味くなかったなあ
-
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:24:00.10 ID:7G6q23700
-
牛乳いれたらどんな味した?
-
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:24:00.96 ID:zJ6mXo8Q0
-
公式『 従来の炭酸飲料の製法では、どうしても酸っぱいコーヒー入り炭酸飲料になってしまいますが』
いや、これも酸っぱいだろ、酸っぱくなければまだ飲めた
-
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:24:03.69 ID:0Akgvd1Y0
-
普通にスタバに池
-
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:25:03.58 ID:HmbO0XAs0
-
これだけはマジで、売りに出す前に社員は飲まなかったのかと本気で疑問だわ
-
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:30:02.04 ID:Of0gnGGq0
-
ポンジュース+コーヒーより不味いなら凄い
-
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:37:30.51 ID:zEGe1JAh0
-
ペプシが嫉妬してさらなるマジキチジュースをぶち込んでくるだろう
そして時代はマジキチジュース戦争へ
-
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:39:04.02 ID:zJ6mXo8Q0
-
ペプシのソルトウォーターメロンは期待を下回る普通さだったな
-
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:42:17.34 ID:CGF/ksU70
-
ペプシエスプレッソ…ありじゃね?
-
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/19(日) 00:45:18.43 ID:4PUITxWZ0
-
コーヒーとコーラを混ぜた飲み物ならあるけどこれはないと思う
![]() | サントリー エスプレッソーダ 330ml×24本 サントリー 売り上げランキング : 816 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集