「好きな『カレールー』ランキング 気になる結果は・・・」より

-
1: ボブキャット(やわらか銀行):2012/08/25(土) 17:52:26.81 ID:Aezz4PBz0
-
家庭カレーの一番人気銘柄はコレだ
カレーライスは日本人のソウルフードと言えるでしょう。給食でもずっと一番の人気メニューですし、子供のころから家族で食べるカレーは特別な食べ物。まさに家庭の味なのです。
家庭で食べるカレーの人気銘柄は何なのかを聞いてみました。なんと一番人気は……。
Q.あなたが家で作るカレーについて教えてください。カレールーは市販品ですか?
はい 89.1%
いいえ 10.9%
市販カレールーは9割の人が使っています。手軽においしいカレーを作れますから当然ですね。ではその銘柄は?
順位はこうなりました!
第1位:バーモントカレー(中辛) 26.8%
第2位:こくまろカレー(中辛) 18.7%
第3位:バーモントカレー(甘口) 16.6%
第4位:ジャワカレー(中辛) 10.4%
第5位:2段熟カレー(中辛) 10.3%
第6位:こくまろカレー(辛口) 9.8%
第7位:バーモントカレー(辛口) 8.2%
第8位:とろけるカレー(中辛) 6.6%
第9位:ジャワカレー(辛口) 5.0%
第10位:こくまろカレースペシャル(中辛) 4.7%
そのほか 13.0%
(複数回答可)
1~10位までのカレールー、それぞれを支持する理由を聞いてみました。
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/08/post_2151.html
※関連記事
CoCo壱のカレーってルーおかわり無料なんだな
牛すじカレー店「スジロー」が店名を「スジ田中」に改名
カレーの箱の裏に書いてる分量通りに水入れてカレー作ったらシャバシャバになっちゃった
スポンサード リンク
-
2: ピューマ(チベット自治区):2012/08/25(土) 17:53:26.58 ID:vJN1dU5F0
-
安い順か。
-
4: ギコ(富山県):2012/08/25(土) 17:54:20.86 ID:6b4KUanJ0
-
Leeのx20が入ってないから捏造データに違いない
-
5: キジトラ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 17:54:40.92 ID:L+m0C/se0
-
市販のルーを使う時点で負け
-
9: アムールヤマネコ(茸):2012/08/25(土) 17:56:11.27 ID:e6DcXr/EP
-
400円くらいのフレークタイプのやつがうまい
-
10: メインクーン(関東・甲信越):2012/08/25(土) 17:56:14.53 ID:sytB/v7qO
-
いつもバーモントだったけど今週初めてこくまろ食べたらうまかった
-
11: ベンガル(東京都):2012/08/25(土) 17:56:20.46 ID:t1W3kgLL0
-
2段熟とこくまろは98円で買えるから人気なんだろ
ジャワやバーモンドが100円切ることはないからな。
-
12: サーバル(神奈川県):2012/08/25(土) 17:56:35.12 ID:lbSAKkNs0
-
ジャワだな
バーモントは不味いわ
-
36: しぃ(茸):2012/08/25(土) 18:12:23.28 ID:YNJbpjF10
-
>>12
だよな!ジャワ1択だろ
-
13: ジャガー(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 17:56:37.69 ID:h6Uvsm2A0
-
なぜ私の好きなディナーカレーが入ってないのはどうして?
-
18: ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 17:58:17.25 ID:ZsalYzUbO
-
熊本ではとろけると二段熟が目玉商品で安くなる
ジャワとバーモントは安くならない
-
19: ツシマヤマネコ(岩手県):2012/08/25(土) 17:59:28.65 ID:nAmPgV660
-
こくまろが負けただと・・?
-
20: バーマン(静岡県):2012/08/25(土) 17:59:35.69 ID:510Sv0+K0
-
グリコ LEE ルウ 辛さ×20倍 120g×10個
LEE一択だわ
-
22: イリオモテヤマネコ(関西・東海):2012/08/25(土) 18:01:42.64 ID:tQrHJ+uO0
-
うむ、ジャワの辛口&中辛MIXが最美味だな
-
25: ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 18:04:06.49 ID:ZsalYzUbO
-
個人的にはメタル食品のインドカレーが好き
-
29: ジャガー(山陽地方):2012/08/25(土) 18:06:57.99 ID:yqQtqmwBO
-
>>25
あれ安いよね
俺は海の幸カレーが好きだな
-
28: エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/25(土) 18:05:24.46 ID:DjatdPB40
-
バーモント甘口がいいです
-
34: ジャガーネコ(兵庫県):2012/08/25(土) 18:11:36.62 ID:iDTlRmebP
-
ジャワの中辛は美味かったなー。
辛さもアレくらいがちょうどいい。
-
37: 茶トラ(dion軍):2012/08/25(土) 18:13:31.78 ID:qGTYZqfM0
-
デブはカロリー50%オフのPRIMEジャワカレー買っとけ。
たいていのカロリーオフ食品ってまずいから、カレーもそうかもと思ってたけど、
普通のと変わらずうまかった。
まずいカレーはないっていうのは真理だと思うたわ。
-
38: アメリカンボブテイル(北海道):2012/08/25(土) 18:14:49.45 ID:80L4FEjR0
-
色んな種類のルー混ぜるより一種類の方が旨いよね
-
42: 茶トラ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 18:19:26.11 ID:YTEnCm220
-
なにこの順位
スーパーの特売リストかよw
貧乏人はディナーカレー買えないからな
-
45: アムールヤマネコ(東京都):2012/08/25(土) 18:24:50.28 ID:XakLpTZAP
-
何周もして結局バーモント最強
辛さが足りないが、一味唐辛子とチリパウダーを投入すればOKってことに気づいてから捗りまくり
-
47: ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 18:27:36.71 ID:/3UknQdX0
-
オリエンタルカレー食ってみろ、旨いぞ!
http://www.youtube.com/v/GXs8XR6tSds&feature=youtube_gdata
オリエンタル 即席カレー 95g×10個
-
163: キジトラ(チベット自治区):2012/08/26(日) 10:00:09.12 ID:UHCdyTz40
-
あれだ・・・ほれあれ
くちびる赤いコックさんのマークののあれだ
なんだっけあれ好き
-
206: シャルトリュー(長野県):2012/08/26(日) 12:16:58.86 ID:Soqybhcp0
-
オリエンタルカレー支持レスが>>47,163だけとか結局お前らCMに釣られてるだけの物知らずだわ
-
211: スペインオオヤマネコ(茸):2012/08/26(日) 12:19:50.65 ID:JX3A01At0
-
>>206
そんなもん売ってるの見たことねっす
長野限定か???
-
218: ユキヒョウ(東京都):2012/08/26(日) 12:26:20.61 ID:LuhAOH/h0
-
>>206
どこで売ってんだよ
-
220: ツシマヤマネコ(家):2012/08/26(日) 12:32:11.34 ID:10dRKNwRP
-
>>218
練馬のヤスノにレトルトもルーも売ってる
-
56: ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/08/25(土) 18:34:20.88 ID:px9+jBZv0
-
バーモントカレーとメタルインドカレーは黄色すぎて気持ち悪い。
-
57: ロシアンブルー(静岡県):2012/08/25(土) 18:35:19.91 ID:0HyRtzqC0
-
10年ぐらいスパイスリゾートのローテ
-
263: スナドリネコ(石川県):2012/08/26(日) 17:14:13.29 ID:9hcy4V700
-
>>57
アレのキーマカレーばっかり作ってるわ辛さ調節できるから良いな
-
59: デボンレックス(長崎県):2012/08/25(土) 18:37:21.90 ID:QIcoxivy0
-
ジャワカレーの辛口が9位はあり得ないだろ。やりなおせ
-
60: ぬこ(茨城県):2012/08/25(土) 18:37:48.90 ID:tThCdTwH0
-
ゴールデンカレーが無いなんてありえないわー
-
64: メインクーン(福島県):2012/08/25(土) 18:40:08.91 ID:wQsC99710
-
なんで他の肉、他の具材、他の市販ルー、いろいろ試してみたりしないんだろう
一年中、同じカレーを作り続けて他のカレーをコキ卸してこれ最強とか言ってるのかね
-
67: ピクシーボブ(東京都):2012/08/25(土) 18:44:56.99 ID:1NbrS5j/0
-
結局はバーモントに行き着くもんだよ。ジャワとかは通過点にすぎない。
-
66: ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 18:41:16.21 ID:HsN7jcQU0
-
市販の辛口の倍ぐらいの辛さにできて、尚且つ旨い最強クラスのカレー
ただし、値段は気にするな。ちょっとお高いぐらいのスーパーなら売ってる
http://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,1020,1021,1199.html
-
70: マーブルキャット(大阪府):2012/08/25(土) 18:47:17.95 ID:viH9tUNy0
-
コレつかっときゃいいんでしょていう手抜きランキングだろ
-
71: イリオモテヤマネコ(関西・東海):2012/08/25(土) 18:51:12.51 ID:ZBdEPJ7t0
-
ゼッピンの中辛とこくまろの辛口ブレンドが好きだったが
結婚した相手が辛いものが苦手なんで最近バーモントの甘口ばかりだ
あの匂いは懐かしい
-
73: バリニーズ(和歌山県):2012/08/25(土) 18:53:57.45 ID:ZKuGhjNw0
-
Hachiの業務用カレー専門店のカレールーが最強
ハチ食品 カレー専門店のカレールー(チャック付き) 500g
-
74: イエネコ(愛知県):2012/08/25(土) 18:56:13.03 ID:qNJmMh8p0
-
こくまろととろけるはカレーじゃねーよ
-
76: アメリカンボブテイル(岐阜県):2012/08/25(土) 18:58:19.03 ID:n0z5HwLs0
-
幾つものカレールーをミックスすると旨くなるんだが
大量につくるとき以外はハウス ザ・カリーだな
-
79: 黒(大阪府):2012/08/25(土) 19:07:47.44 ID:SlcxvMYW0
-
そろそろ本格インドカレー作れる簡易なペーストを売り出さないか
-
80: イリオモテヤマネコ(関西・東海):2012/08/25(土) 19:14:01.04 ID:ZBdEPJ7t0
-
ハヤシライスは完熟トマトのハヤシライスソースだな
さっぱりしてもたれない
他のルー使うならケチャップとウスターソースで作った方が旨い
-
81: スペインオオヤマネコ(愛媛県):2012/08/25(土) 19:15:36.05 ID:rc9HiQu60
-
タイから輸入してリパックして売ってるグリーンカレー
-
83: ジャガーネコ(SB-iPhone):2012/08/25(土) 19:20:40.66 ID:WrsIWTbiP
-
あんまりこだわってなかったけど、ジャワカレーを何回か買ってて、その後安いからこくまろ買ったら不味くてビックリしたわ
値段には意味があるんだなぁと
てことで今はゴールデンディナーカレー?が気になってる
-
84: コラット(チベット自治区):2012/08/25(土) 19:33:15.35 ID:5VfxGm/X0
-
辛口だと辛くないがLEEだと辛すぎ
その中間出せよ
-
85: ジャガー(関東・甲信越):2012/08/25(土) 19:49:17.35 ID:G0xZ+FI3O
-
二段熟カレーが五位とかウソだろコレ
あんな薬臭いルーなんか食えるかっつーの
-
92: バーミーズ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 19:56:40.93 ID:JOsh7LF+0
-
バーモントは別格
こくまろ、ジャワ、2段熟は安いけど、バーモントに慣れちゃうとこれらはコクがないスパイスの味しかしない
-
93: ジャガー(秋田県):2012/08/25(土) 19:56:42.30 ID:bPNlKON80
-
なんでこくまろカレーってやたら安売りされるんだろう。
定価は他のと変わらないのに。
-
95: オリエンタル(静岡県):2012/08/25(土) 20:07:41.47 ID:1o/gf8pb0
-
>>93
昔ビガーってインスパイアと同じ車あったんだけどぜんぜん売れなかった
中古市場でもかなり安くなったんだけどぜんぜん売れなかった
そんな理由じゃなかろうか
-
94: アビシニアン(チベット自治区):2012/08/25(土) 20:05:36.30 ID:za+/LJmx0
-
ルーは複数種類いれるのが普通だと思ってたんだけど
最低でも2種類
1箱必要ならハーフ&ハーフで入れる
-
97: ジャガー(関東・甲信越):2012/08/25(土) 20:11:10.32 ID:hX3S5dPFO
-
いつも安さだけで選んでた。自分でスパイス調合まではいけないかもしれないけど、まずはルー選びから始めてみるよ
-
98: キジトラ(大阪府):2012/08/25(土) 20:14:11.06 ID:u5bkYW2T0
-
二段熟カレー+ハウスディナーカレーを合わせて13皿分を一気に作る
-
99: ベンガルヤマネコ(新潟県):2012/08/25(土) 20:14:44.44 ID:4qY0EY5Q0
-
バーモントとジャワはやっぱり強いな。
実際うまいからな。
-
104: クロアシネコ(愛媛県):2012/08/25(土) 20:25:49.96 ID:HCJrI6v10
-
ジャワカレーは、変なカレー屋よりよっぽどうまいな。
-
106: ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/08/25(土) 20:51:28.27 ID:tP2D+NsPO
-
S&Bがランク外とか正気か?
ゴールデンやディナーこそ至高だろうが
-
107: マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/25(土) 20:59:38.49 ID:QkvM0cYT0
-
>>106
だな
ハーフ&ハーフで入れるんだよ
ゴールデンの中辛とディナーの辛口を
-
161: マヌルネコ(鹿児島県):2012/08/26(日) 09:48:04.83 ID:EJai4bBD0
-
>>107
全く同じ配合で作ってる。
美味しいよね
-
110: ジャングルキャット(奈良県):2012/08/25(土) 21:18:09.32 ID:W6Ty2/uy0
-
バーモントの甘口にしないと親父がうるさい
なんであんなもん食わなきゃならないんだよ
もっと旨いカレーが食いたいよ
-
111: クロアシネコ(愛媛県):2012/08/25(土) 21:19:39.08 ID:HCJrI6v10
-
>>110
バーモントの甘口とか、ハヤシライス食ってる方がまし。
-
112: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/08/25(土) 21:55:33.62 ID:mbu5phGA0
-
>>111ハヤシライスは超塾トマトのなんとかってやつ一択
-
123: ジャガー(関東地方):2012/08/25(土) 23:51:17.36 ID:Wx+ilWbrO
-
>>112
横浜舶来亭辛口はガチ
多少高いがココイチ行く必要がなくなるからコスパ高い
-
115: バリニーズ(チベット自治区):2012/08/25(土) 22:48:29.60 ID:MPZ5fSrl0
-
とりあえず2段熟カレーだけはない
熟カレーの頃はよかったが不味すぎ
-
116: 白(東京都):2012/08/25(土) 22:48:37.28 ID:WPoshPWQ0
-
板橋区のS&B通りは、昔カレーの匂いがしたんだけどなぁ。
タニタも近くにあるしときわ台って、有名大手企業多すぎ。
-
118: オリエンタル(チベット自治区):2012/08/25(土) 22:55:39.68 ID:uX/rtGSC0
-
売れ筋って甘めのルーなんやね
ガキの好みに親が合わせてるのか
-
119: ユキヒョウ(福岡県):2012/08/25(土) 22:57:20.00 ID:H0geaSKQ0
-
普通のかれーが喰えない子供に
無理して喰わせないで良いだろうに(´・ω・`)
-
122: ピューマ(チベット自治区):2012/08/25(土) 23:49:08.31 ID:vJN1dU5F0
-
さらさらのスープ風の作るには粉使うしかないのかな?
簡単にできるのあれば売れると思うんだが。
-
125: ウンピョウ(関東・甲信越):2012/08/25(土) 23:58:27.61 ID:d8BZ87LPO
-
いつも買うの違うし、メーカー違うの二種類買って混ぜてる俺んちはおかしいのか
-
130: ウンピョウ(東日本):2012/08/26(日) 00:13:40.57 ID:xodTmpk00
-
最近タイカレーにはまっているのでルーは使わない
メープロイ グリーンカレー ペースト 安くて美味しい
-
132: ぬこ(空):2012/08/26(日) 00:59:04.31 ID:2mNHNrxC0
-
ゴールデンカレーがランク外な訳ないだろと書きに来たら
スレ読んで安心した。
そっと閉じる。
-
133: ボルネオウンピョウ(関東地方):2012/08/26(日) 04:20:02.87 ID:rOdXmpubO
-
試しに買ったジャワカレースパイシーブレンドがうまかった
-
139: 黒トラ(東日本):2012/08/26(日) 04:42:56.30 ID:D0xgLlwZ0
-
カレーに関わらず
S&Bが一番旨い。ハウスとか笑いたくなるレベル。
-
150: ラグドール(内モンゴル自治区):2012/08/26(日) 09:20:40.99 ID:Sdo4iGZ8O
-
ハウスバーモンドカレー中辛は小さい頃に食べてたカレーって感じ
大人になったら食べる事はないけどたまに食べたくなる
もう30年位たまに食べたくかるけど未だに食べてない
結婚して子供が出来てたら食べれたんだろうな…
-
151: ラグドール(関東地方):2012/08/26(日) 09:23:41.54 ID:bau2iiSxO
-
バーモントはキングオブ家庭のカレーすぎるだろ
試しに同じハウスでバーモントより少しだけ安かったこくまろ食ってみたら、
何か二味くらい物足りない感じのアシスタントで
二度と買わないと思った
-
154: イリオモテヤマネコ(WiMAX):2012/08/26(日) 09:27:12.85 ID:LOX0z3pd0
-
バーモントはブレンドベースにするには優秀
-
160: ターキッシュアンゴラ(カナダ):2012/08/26(日) 09:47:15.37 ID:IoPrCKe70
-
>>154
バーモントベースいいよな
-
155: ユキヒョウ(東日本):2012/08/26(日) 09:41:19.13 ID:JQheOucx0
-
ザ・カリーが入ってないのはおかしい
-
158: スペインオオヤマネコ(茸):2012/08/26(日) 09:46:05.57 ID:JX3A01At0
-
>>155
まだ売ってるか?
ここ20年くらい見てないような気がするお
-
162: スペインオオヤマネコ(茸):2012/08/26(日) 09:49:14.80 ID:JX3A01At0
-
ジャワカレーをベースにカレー粉を追加し
スープで調整
塩分量を戻す
具材に応じてカレー粉を調合するのが楽しいのだ
-
167: キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 10:25:09.51 ID:nLACMns50
-
レトルトのS&Bの南インド風骨付きチキンカレーが旨すぎる
多分誰も知らないだろうけど・・・
-
169: ユキヒョウ(東京都):2012/08/26(日) 11:29:45.31 ID:LuhAOH/h0
-
ゴールデンが入ってねーとありえねー
あれ以外はカレーじゃねえ
上にもあるけどゴールデンとディナーの混合が最強
-
170: オリエンタル(北海道):2012/08/26(日) 11:32:56.65 ID:MYzA6Ttz0
-
ジャワカレーが好きなので業務用ジャワカレー大袋買ったら味が全然違った
安かろう悪かろうだな
-
172: ユキヒョウ(東京都):2012/08/26(日) 11:37:28.17 ID:LuhAOH/h0
-
>>170
あの手のやつは基本ダメだ
ディナーカレーのフレーク状タイプ大袋も別物だった
でっかい塊のルータイプだとそうでもない場合はある
ゴールデンはいける
-
171: アビシニアン(福岡県):2012/08/26(日) 11:34:17.78 ID:aWzCV++d0
-
ルータイプのLEEって結構美味いよね。
-
176: ぬこ(新潟県):2012/08/26(日) 11:44:50.95 ID:j55WIRap0
-
カレールーは同じ製品使っても家庭によって味が全く違うから
よく分からん。
![]() | ギャバン 純カレーパウダー丸缶 ギャバン 売り上げランキング : 458 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集