http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346773629/
「【群馬】キャベツ大豊作で価格が下落 「採れ過ぎ。これでは箱代にもならん」と農家は悲鳴」より
1:そーきそばΦ ★:2012/09/05(水) 00:47:09.19 ID:???0
梅雨時期のまとまった降雨と8月以降の猛暑。農作物の生育に適した今夏の天候で、野菜が大豊作となり、供給過剰で価格が大幅下落している。
消費者にとってはうれしいが、作ってももうけにならない群馬県内の生産農家からは、悲鳴が上る。【庄司哲也】

 夏秋キャベツ(7~10月)の全国一の産地、JA嬬恋村の担当者は「採れ過ぎ。これでは箱代にもならず、頭が痛い」と、愚痴をこぼす。
例年、1箱(8個入り)の生産者価格は850~900円だが、現在は400円ほどで、半額にも満たない。

 県によると、これほどの安値の原因は、同じ夏秋キャベツの主要な産地の北海道や長野県なども軒並み天候に恵まれ、平年の1・5倍ほどの供給量となったため。05年も供給過剰で価格暴落が起きたが、その際は、産地廃棄も行い、一部を野菜の供給不足だった台湾に輸出した。だが、福島第1原発の事故後は、海外への農産物の輸出そのものがストップしている。

 JA嬬恋村にとってさらに頭が痛いのは、同じ高冷地栽培の白菜の消費動向だ。北海道で発生した病原性大腸菌O157による集団食中毒。
原因となったのは白菜の浅漬けで、消費者の買い控えが懸念されるという。

ソース 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20120904mog00m040006000c.html

画像 大豊作となっている嬬恋村のキャベツ=群馬・嬬恋村田代で

001

(続)

※関連記事
24年生きたがまだキャベツとレタスの違いがわからない
キャベツだけで一週間生活してるんだが
飲み屋のお通しなどでよく見かける生キャベツ 皆さんのオススメの食べ方を教えてください


スポンサード リンク

2:そーきそばΦ ★:2012/09/05(水) 00:47:17.57 ID:???0
県北部が主要産地の枝豆も状況は同じだ。例年ならば、群馬から、新潟や山形などへ収穫が北上する「産地リレー」で、供給のバランスが取れていたが、今年は8月以降の高温で、各産地から市場に一気に流れた。

 現在の生産者価格は、最も等級の良いA品が1袋(250グラム)で、100~120円。例年ならば150円の値がつくという。

 JA利根沼田は「等級などにもよるが、他県の産地では100円も割り込んでいる。
すでに『供給過剰』という言葉を通り越している」と、あきらめ気味だ。

 暴落に対処し、価格を安定させるため重要野菜(キャベツ、タマネギ、秋冬白菜、秋冬大根)や調整野菜(レタス、ニンジン、春夏大根、春夏白菜)は、緊急需給調整(産地廃棄)の対象となっている。

 関東農政局によると、キャベツの場合は、生産者価格が一定の期間、1キロ当たり52円を下回った場合に適用されることになる。
現在の1箱=400円の価格は、ほぼその水準になるという。(終)

3:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:47:52.21 ID:kePBG/6I0
凶作のがええのんか?

90:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:59:16.64 ID:PgzXjz900
>>3
不作ならいいってわけじゃないけど
あまりにも豊作だと
収穫の手間、出荷の手間、梱包資材のコストなんかが余分にかかって凄く大変なのに
売れる金額は反比例して下がるから心の底から「やってらんねぇ」となる

5:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:48:35.91 ID:EnrjjMvF0
キャベツってたまたまこのパターンくるね

9:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:49:37.65 ID:LwJXXYQw0
ナスやトマトや枝豆、キャベツが安くて助かったな。
夏野菜が夏に安いのは消費者には有難い。

12:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:50:06.59 ID:sJd8jx5p0
豊作だったら捨てまくって価格調整しとる癖によう言うわ

13:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:50:15.40 ID:U9dKbpSwO
春はめっちゃ高かったのに

14:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:50:17.32 ID:lwx9MAiD0
天の恵みを嘆くとは…嘆かわしい…

54:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:54:12.53 ID:PmW81cGc0
>>14
作ってないのにそんな事言うなよな

15:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:50:34.82 ID:OpMASnJy0
最近78円とかで売ってたもんな
ってかもっと売ってくれよ

678:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:10:39.28 ID:rKgh7UxI0
>>15
最近の箱代って高いんだな

17:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:50:45.18 ID:d6iHCIxX0
トラクターで潰せよw いつもの事じゃんw

18:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:50:45.89 ID:WuSR8D+y0
どこかに寄付とかできんかね

19:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:51:00.50 ID:la9r/4bc0
そのうち1玉400円以上とかなるんでー、今のうちに食べておこう。

21:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:51:14.66 ID:d65qVkF80
マジで?キャベツダイエット始めるわ

51:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:42.61 ID:5CwDe7jK0
>>21
トマト、梅、ゆず、青じそ、レモン汁(+塩/しょうゆ)あたりのノンオイルのやつ推奨
なんでもいいけどキャベツダイエットで毎日食う場合は
複数ローテしないと途中からきついw

103:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:01:08.56 ID:oLC4havj0
>>51
俺はポン酢で攻めてるわ

22:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:51:19.47 ID:a3FEB8440
お奨めのドレッシングとか有る?

37:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:52:36.29 ID:OhHR1Hcm0
>>22
叙々苑のサラダのタレが美味しい

list_salad_main
叙々苑 野菜サラダのたれ ごま風味 300ml

719:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:16:24.25 ID:yHGFdSyJ0
>>22
生のキャベツを塩コンブと一緒に食う

724:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:17:07.40 ID:HMyrDGlC0
>>719
思い出した、フジッコと混ぜるとうまいんだった

753:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:21:33.39 ID:ARyk3sxx0
>>719
それ、大学の先生が唯一のレパートリーだって言ってたわ。
塩コンブ余ってるから明日作ろ。
でもうまいのかね?

869:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:37:05.87 ID:02lOJ21/0
>>753
ちぎったキャベツ + 牛角のやみつき塩キャベツのタレ + 塩昆布 + ごま油 + ごま
  ↓
(゜Д゜)ウマー

27:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:51:34.12 ID:5CwDe7jK0
これはキャベツダイエットをしろとの天の声である

28:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:51:43.83 ID:v+f/VfHc0
去年だっけ? メチャクチャ高騰したことがあったけど、消費者にとっては
豊作で安くたくさん食べられる方が嬉しいね。

35:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:52:29.81 ID:pLXvmJK+0
近所の店では1個38円で売ってる。
牛角の塩キャベツのたれ使って食いまくってるよ。

38:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:52:36.98 ID:lw7o/9qK0
そのわりに市場に変なので回ってるぞ
ローソンやセブンイレブンで売ってる千切りキャベツは古くて臭くて
くさりかけでまるごと捨てたのは何回あるだろうか

59:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:54:58.74 ID:uR5H83us0
>>38
学習しなよw

377:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:12.04 ID:Fn/lhKGZ0
>>38
惣菜のサラダはすべて消毒液につけこむから臭い。

45:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:02.02 ID:OuQWE/nX0
九州はめっちゃ普通の値段のままだが…
というか150円くらいで高いんだが…

95:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:59:58.20 ID:5oscJ4qZ0
>>45
確かに九州はそんなに安くなったとは感じないな

46:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:10.09 ID:1RSirNj1P
捨てるくらいなら、「キャベツ1個10円で売ります!」とかやってみたらいい
ドライブがてら来る人が多いと思う

48:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:17.46 ID:uiu5utj10
供給過多ギリギリのラインで作付してるってことなの?

49:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:23.84 ID:3/WsPyGc0
わがままだなあ。
こういうのってなんとかならないのかねえ

50:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:25.37 ID:h1HT6W4J0
キャベツって買うときはコンパクトだけど、切って
洗うとすごい増えるんだよな。
独り身だから一玉買ったらいつまでも減らない
捨てずに使い切った記憶が無い・・

93:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:59:36.91 ID:pLXvmJK+0
>>50
炒め物に使えば水分が抜けるのでかなり減るよ。

キャベツ入りやきそば+キャベツサラダ+キャベツのコンソメスープ

こんな感じ食え。

53:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:45.49 ID:LRlnmNzn0
こいつら百姓ってほんと消費者のことなんてどうでもいいんだな

61:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:55:00.42 ID:3HzwXXhU0
>>53
逆の方が酷いだろ、どうみても

56:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:54:25.98 ID:hGH2BDhq0
価格調整のために潰すシステムを何とかできないものかねえ

58:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:54:54.66 ID:HXfU9+yq0
まあ農家からしたら商売上がったりなんかもしれんけど、なんか罰当たりな気がする嘆き方よなw
せっかく恵まれたのにこんなにいらねって言うのは

69:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:36.52 ID:PmW81cGc0
>>58
そういう社会にしたのは
野菜作ってない奴がしたことよ

150:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:08:08.21 ID:BUxx0G350
>>69
農民が商売に失敗した結果だ、農協頼みの体質が全ての元凶。

60:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:55:00.36 ID:F4rZ5lijO
ガソリンが値崩れとかまずないのに、野菜だけ需給曲線がきっちり機能するのは
なぜなのかね?


農協に戦略眼がなさすぎなんじゃね?

62:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:55:26.93 ID:uiu5utj10
自分で投資して作ってるんだから潰すことは別に悪いと思わない。

67:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:31.96 ID:FRDF2sG+0
>>62
集団で価格引き下げのために潰すならカルテルだろ

63:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:00.23 ID:FjU62dzX0
まぁ、作りすぎたら肥料にするしか無いからな

65:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:12.96 ID:APzQWGIm0
畑でできたものを畑に戻すだけだ
他の業界みたいに事前に生産量をコントロールできないんだし仕方ない

66:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:12.85 ID:EnrjjMvF0
これは大変な事だよ。 

米以外は補助金が出ないから、こういう場合、
天候も含めて農家は自己責任で対処しなければならない。
リスクが高過ぎるね

68:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:35.26 ID:j3O+k+e60
少し涼しくなってきたし今のうちにもつ鍋食い貯めておくかの

70:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:37.37 ID:/1BLigcL0
まぁ、捨てなきゃ捨てないで補助が出ないし、量減らしたら減らしたで凶作になったら困るし
農家は悪くないと思うが、昨今の廃棄される食料見てるとなんだかなぁとは思う
だからって、安全性に疑問があるものを流通されるのも困るし難しいもんだわな

74:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:57:33.51 ID:FUIarkoX0
8月上旬から涙目になってキャベツ12個食った
毎日お好み焼きか餃子

75:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:57:38.53 ID:sMzGL8dp0
販売先を増やして
薄利多売するという考えはないんかの
捨てるしか能がないんかの

97:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:00:06.79 ID:ISPwEf1PO
>>75
薄利にもならない位の供給になるから。

76:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:57:41.78 ID:Ll0XOqFK0
マスコミさんよこう言う時こそキャベツで健康とかまた得意の宣伝やれよw
高い時の鰻煽ってないでよw

78:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:58:08.98 ID:4t1wMm5j0
ま、百姓は丁半博打だからな
うまく当たれば毎年ベンツが買えるが外せば夜逃げ

82:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:58:16.91 ID:SI4eyhhJ0
工業製品と違って生産調整できないからな。

83:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:58:19.25 ID:RWrSHzeP0
でも安いのは10月までなんだろ?短いな

86:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:59:02.45 ID:duTWdMCJ0
キャベツ産地ならお好み焼きを売り出せばいいのに

96:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:00:03.15 ID:UFFjFl+60
キャベツでキャベツを包んで配送すればいい

108:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:02:27.67 ID:uiu5utj10
タダでもらえても毎日1玉とか絶対くわないしな。

110: 【関電 62.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/05(水) 01:02:36.50 ID:LfUtPG2b0
キャベツはたくさん食べたいけど
自分で料理すると たくさんこぼれるから嫌い
千切りか漬物にでもして売ってくれ

115:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:03:21.73 ID:XCEqNDSz0
フリーズドライ加工して
乾燥野菜で売ったらいいのに
国産乾燥野菜ならバカ売れするよ

130:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:05:23.34 ID:3HzwXXhU0
>>115
キャベツ一個フリーズドライにするのに
どんだけエネルギー使うと思ってるの?
気化熱とか分かってる?

117:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:03:34.42 ID:MknVyn0M0
丸ごとコンソメスープで茹でたやつをがっつり食いたいわ

118:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:03:38.16 ID:253PZj6m0
中華なべでキャベツと豚肉の野菜炒め作ってごらんよ。
うますぎて笑いが止まらんよ。

120:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:03:44.88 ID:4Nzyey7X0
9月はギョーザとお好みとキャベツのグラタンでローテ回すわ

121:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:03:44.74 ID:5Ztt3wCi0
中間が搾取しているだけで1玉100円~200円で普通に売れるだろ?

175:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:11:00.17 ID:PgzXjz900
>>121
末端で78円とかで売ってるから元はいくらなんだろうと思うとかわいそうになってくる

123:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:04:23.20 ID:wjJ2XREc0
ここぞとばかりにキャベツフェアでもやれないかな
野菜好きって結構いるんだし

126:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:04:46.44 ID:JT27cU0h0
豊作キャベツに限らず、ほぼ全ての農作物に関して、ちょっとした規格外のものとかは市場にでまわらず大量に廃棄とかされている
なのに「日本は食料自給率が低くて~」と煽るマスコミ…

153:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:08:19.72 ID:xy+tkvmb0
>>126
激安スーパーとかはその規格外を引き取って大安売りするから
買う方はその馬鹿な規格制限がありがたいんだけどね。

129:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:05:12.07 ID:DCQnQwCi0
安けりゃ買って食べるよ
キャベツは1玉100円くらいが相場だろ

135:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:06:19.39 ID:rd5CwMLI0
欧州のどっかみたいに、キャベツ祭りやってぶつけ合えばいいんじゃね?

138:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:06:41.15 ID:exK1LDdDO
取れ過ぎてもある程度の値段で売ればいいのに。ただし不作の時に値段ふっかけるのはやめて

147:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:07:54.97 ID:L91ngRrP0
キャベツおかわり自由のとんかつ屋にいくかw

160:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:09:14.57 ID:8XIQa0WI0
>>147

そういや、 ”とんかつ屋” ってキャベツおかわり自由のお店が多いよな?
なんでだろうな、あれ。

148:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:07:55.17 ID:8YgdnXOh0
ザウアークラウトにしてタダ同然で店頭に置けばよい

次から買う客も出ることだろう

158:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:09:12.62 ID:mlpmWJYi0
このスレのみんなで キャベツ焼きの店を始めようぜ!!

162:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:09:19.29 ID:2lFxS/BC0
キャベツはいためて塩コショウで喰うのが美味いので
スーパーに行って安ければ買おう
まあ野菜全部この食い方なんだけどな

163:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:09:29.97 ID:cy6RemAf0
自然が相手だということをわかってない奴多いな・・・

171:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:10:23.43 ID:3HzwXXhU0
>>163
全くだ。文句あるなら黙って食えと言うに・・・

164:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:09:44.90 ID:0zfev65J0
イオンはキャベツ一玉1円で売っているがいくらで仕入れてるのかな

166:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:10:12.45 ID:qoI77BC90
またゴミのように打ち捨てられるのか…

168:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:10:22.75 ID:exxkgPzq0
近所の西友でも1玉98円だったなぁ。
つっても、一人暮らしで1玉買っても、使い道ないんだよねぇ。
普通に刻んでドレッシングで食うくらいしか。

170:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:10:23.09 ID:xsv9BvTCQ
不作のときは馬鹿みたいに値上げするんだから、豊作のときくらい安くても我慢しろ

178:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:11:16.96 ID:5zpcMPIX0
三浦半島に2ヶ月前ほどドライブ行ったんだけど、キャベツを無料で配っているところあったw
幹線道路沿い。あれはなんだったんだろ。

190:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:13:05.37 ID:M3Hbkfyb0
仕組みがよく分からないけど
既定利益総額を決めてそれを個数で割れば
農家も消費者もWin-Winになれるんじゃないの?

暴落してるのは中間業者が叩いてるからでしょ

392:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:35:07.05 ID:B92NaiTP0
>>190
倍売ろうとしたら、
収穫と箱詰めに倍の手間かけて、
倍の量を運ばなきゃいけないんだぞ。

おまけに倍捌けるわけでもない。

194:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:13:42.41 ID:QBueYg0z0
キャベツの千切りととんかつソースだけで飯食えるわ・・・

195:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:13:48.89 ID:ZpF8bk620
生や炒め物の他、煮物や鍋やラーメンに入れて煮込んでもいいよな

200:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:15:16.31 ID:gQYJ68Kz0
消費量っていう上限がある以上、作りすぎたらダブつくんだろうね
家畜の飼料とか輸入に頼ってる食物に転用できればいいんだろうけど

206:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:15:56.51 ID:W011aHPU0
うちの近所は今1玉157円がデフォだわ
7月は98円だったんだが
俺は塩とごま油かけて生で食うのが好き

207:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:15:59.72 ID:sMzGL8dp0
全国で作ってるから、天候にめぐまれれば大豊作だよな
もうけにならんのはもっともだわ

211:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:16:52.63 ID:3qr8bW2q0
農家は交渉能力無さ杉で、交渉できるシステムにもなってないからな
農業も企業化進めて構造改革しないとダメだよな

221:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:18:16.06 ID:PgzXjz900
>>211
多分個人商店がイオンに駆逐されたのと同じ状況になる

214:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:17:31.29 ID:Qr3hwE2+0
キャベツをスライサーで削る機械が欲しい

220:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:18:10.87 ID:3HzwXXhU0
>>214
普通の大型ピーラーで結構いける

220:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:18:10.87 ID:3HzwXXhU0
>>214
普通の大型ピーラーで結構いける

246:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:20:37.39 ID:Qr3hwE2+0
>>220
まじかー 情報ありがとう。今度探して試してみる。

一度指削ってから怖くて・・・でもスライサーで作った千切りはマジ美味い。もう包丁で切った千切り食えない

293:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:24:55.96 ID:3HzwXXhU0
>>246
俺は1000円くらいのスーパーで買ったセラミックのを使ってる
包丁ではありえない薄さでふわふわにできるよ
100円で売ってるピーラーはさすがに切れ味が足りないかも

とんかつ屋さん キャベツピーラー  日本製 27915
とんかつ屋さん キャベツピーラー 日本製 27915

224:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:18:30.95 ID:qoI77BC90
保存食にできたらいいのにな
ロールキャベツの缶詰とか乾燥キャベツとかあかんのか

245:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:20:34.46 ID:evDlv32y0
>>224
コストが掛かりすぎて廃棄したほうが安上がりなんだろ多分
自前で工場持ってて加工までできるんなら知らんけど

307:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:25:54.53 ID:DxGtmrYQ0
>>245
まあ冷凍キャベツなんて誰が食うんだかってなわけで
キャベツなんて年中取れるものを冷凍にする意味が無い

226:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:18:51.76 ID:AQ5FhI1C0
メインの食事の前にキャベツの千切りを食べておくと、満腹感が早く出るし、
吸収が緩やかなるから太りにくくなるらしいぞ

229:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:19:03.76 ID:hP8kOY/P0
群馬産キャベツふた玉100円でいただきました
お好み焼き15枚焼いて半分冷凍したよ…ありがとう

234:名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:19:44.86 ID:DoV9udtt0
刻んで良し、茹でて良し、炒めて良し、煮込んで良し。
農家の人には申し訳ないが、消費者としては悪くない。



匠創 キャベツスライサー DH-5884匠創 キャベツスライサー DH-5884


貝印
売り上げランキング : 565

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集