「長野県行くんだけどなんか名産品ないの?」より

-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:29:55.58 ID:RPJ1G5gg0
-
ワイン買いたいなぁ
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:33:08.29 ID:foV50Nku0
-
塩尻にワイナリーあるけど普通のワイン
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:33:46.65 ID:wgrO+DqlP
-
長野でワインはねえよ
※関連記事
今日は長野県をいじってあげようか・・・ とりあえず何があるの?名産は?観光地は?
うどん県がアリなら、他の都道府県はどうなる?
立ち食いそばは、何であんなに美味しく感じるのだろうか
スポンサード リンク
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:35:00.22 ID:/rml7tuC0
-
蕎麦
七味
林檎
味噌
というか、長野県内でも場所によってだいぶ違う
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:35:20.07 ID:pzH78SumO
-
長野もひろいからなあ
どの辺行くの?
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:35:49.87 ID:9mPWCdpG0
-
とりあえず磯五郎買ってきな
八幡屋磯五郎の七味唐辛子(中辛缶)
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:36:03.46 ID:zkK2v0520
-
いなご食ってんだろあいつら
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:36:04.97 ID:Cka4IERt0
-
みすず飴
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:36:35.45 ID:Ek7ear86O
-
長野県のどこだよ
とりあえず諏訪湖豆
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:37:03.34 ID:JrXN1YmP0
-
長野県民の主食は虫
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:41:17.98 ID:/rml7tuC0
-
>>13
違います
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:43:22.24 ID:HXbAzkd00
-
>>13
主食ほどではないが蜂の子とかは食べる
虫全般を食べるって訳じゃねえぞ
あと長野と言えば蕎麦がうまい
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:37:50.47 ID:oi3TkSpO0
-
蜂の子蚕蝗ザザムシ
伊那名物ローメンもよろしく
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:39:06.35 ID:rujQG9wU0
-
安曇野花火見てから車山走るお
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:39:39.98 ID:RPJ1G5gg0
-
松本市ってところ
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:40:51.52 ID:Ek7ear86O
-
>>19
塩羊羹
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:41:08.75 ID:bYs0PDLv0
-
松本城行って、おやき食べて、蕎麦食って、馬刺と日本酒で乾杯
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:42:27.25 ID:wMzSdVXb0
-
日本の5000円クラスのワインの実力は
1000円程度のイタリアフランスワインの実力程度しかない
って3年前くらいは言われてたけど最近どうなのかしら
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:44:13.66 ID:/y1uDfHa0
-
正確には長野じゃないが、長野駅近辺の新幹線駅では峠の釜めし売ってるぞ
ベタだがあとは野沢菜とそばくらいしか思いつかねえ
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:47:01.19 ID:Y3mGPpaz0
-
>>31
あれは群馬名産だ
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:46:19.80 ID:KlD2WeJe0
-
七味蕎麦おやきかね
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:47:16.16 ID:Ek7ear86O
-
まあうちの近所じゃスーパーの惣菜コーナーにイナゴ蜂の子売ってるし俺も実際好きだけどな
蜂の子食うと次の日ギンギンよ
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:47:29.91 ID:K7mmDRrw0
-
長野で日本酒たけは飲んじゃいかん
マズ過ぎる
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:48:48.32 ID:foV50Nku0
-
>>36
夜明け前なんかわりとおいしいと思うが・・・
夜明け前辰の吟 特別本醸造(生酒)720ml
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:49:40.42 ID:ldDInw7s0
-
野沢菜のおやき
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:52:09.95 ID:1Z2Utu+vO
-
蕎麦おすすめ
ただし機械でうったやつを出して 信州そば とかほざいてるクソまずい店もあるから注意
まじで腹立つ
行くなら何軒かまわってみるといいよ
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:56:09.78 ID:ldDInw7s0
-
ソバ食うなら手打ちって書いてあるとこのがいいね
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 17:00:09.61 ID:rujQG9wU0
-
旨いソフトクリームが食える牧場とかある?
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 17:10:36.40 ID:VlhH/7JN0
-
>>46
安曇野辺りならこれ↓見てみるといいかも
http://www.cool-bmw.com/detl0473.htm
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 17:12:49.85 ID:rujQG9wU0
-
>>51
いいなこれ
参考にするthx
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 17:01:34.35 ID:foV50Nku0
-
善光寺でみそソフト
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 17:08:00.13 ID:rujQG9wU0
-
>>47
善光寺でそばの実なんとかって食ったなそういや
今回は行かない すまん
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 17:03:30.19 ID:SWdslZW10
-
ワサビソフトもいいぞ
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 17:08:00.13 ID:rujQG9wU0
-
>>48
長野県内入ったらSAとかにありそうだな
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 17:08:47.84 ID:VlhH/7JN0
-
そばがきがメニューに載ってる店の蕎麦は問題なく美味いよ
そばがきも美味いよ
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 17:12:11.87 ID:foV50Nku0
-
濃ゆい!とにかく濃ゆい!
こんな事書かれたらソフトくいに行きたくなるな・・・
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 17:17:02.70 ID:VlhH/7JN0
-
牧場で売ってる、もしくは牧場近辺の直売所のソフトクリームとか
250円くらい出しても全然満足出来る美味さだからなぁ
別に長野に限ったことじゃねーけど
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/26(木) 16:52:09.45 ID:8LPuxhKD0
-
山賊揚げ
蕎麦
野沢菜のおやき
蕎麦焼酎だな
![]() | 真澄 焼酎 澄 すみ 20度 720ml 宮坂醸造 [ 信州・長野県の地酒 ] 宮坂醸造 売り上げランキング : 22426 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
餡子とかぼちゃは美味しかったのに…店によって当りハズレあるんだろうか。