「【食品】積極的に食べてもムダ? 実は効果が薄い"栄養機能食品" [10/06]」より

-
1ライトスタッフ◎φ ★2012/10/06(土) 10:29:38.54???
-
コラーゲンがとれるマシュマロ、ダイエットできるクッキー、ビタミン入りのラムネ、脂肪を燃えやすくするジュースなど、“栄養が摂れる”、“ダイエット効果がある”という内容がパッケージに書かれた食品がたくさん売られています。
これらは、保健機能食品と呼ばれるもので、みなさんもその表示をみて「体によさそう」と手に取ることもあるかと思います。しかし、このような保健機能食品はフランスでは「食べても意味ない」「企業の宣伝文句だ」と言われているのです!
はたして、本当に保健機能食品は食べても意味がないのでしょうか。
■保健機能食品は日本からフランスへ
保健機能食品とは、特定の保健の効果や、栄養成分の機能を表示できる食品のこと。消費者が自分に必要な栄養を補給できるように、情報を提供するという目的で作られています。
この保健機能食品は、日本が発祥の地。前に述べたように、保健機能食品のアンチが多いフランスにも、保健機能食品の概念は輸出され、商品も販売されています。
フランスでも一時はブームになったものの、もうフランスではスーパーから保健機能食品が消えつつあるようです。その理由は、商品の90%以上が、その食品の摂取効果が科学的に実証されていないから。
フランス人は、効果に科学的根拠のないものは普通の商品と同じだと捉えています。日本で売られている保健機能食品と書かれたチョコレートなどのお菓子に対しては、とても批判的なのです。
■日本の保健機能食品の分類
日本では、特定の保健効果や栄養成分の機能を表示できる食品を、保健機能食品と呼びます。
医薬品ではありません。保健機能食品には、特定保健用食品(トクホ)と栄養機能食品の2つに分類されます。
トクホは、国に科学的根拠を示し、効果や安全性を認められたものしか名乗ることができません。
“お腹の調子を整える食品”、“血圧が高めの方に適する食品”、“体脂肪がつきにくい食品”、“ミネラルの吸収を助ける食品”などと表示ができます。
医薬品ではないので疾病を治すものではありませんが、体の機能に影響を与える成分を含むので、摂取量をきちんと守らなくてはいけません。
一方、栄養機能食品はメーカー独自の判断で、国の基準に当てはまるものがあれば、認められる範囲内で栄養成分の機能を表示でき、栄養機能食品と名乗ることができます。
例えば、 ビタミンCを国の基準量の範囲内で配合している場合、「ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です」と表示することができます。
トクホとの大きな違いは、国に効果や安全性を承認はされていないことです。これが、フランス人が日本の保健機能食品を批判する理由でしょう。それなら全部トクホにすればいいと思うところですが、トクホの認定には長い時間と高額な費用がかかります。
そのため、トクホ申請はせずに栄養機能食品として販売し、自社で食品の効果や安全性を科学的に証明しているものもあります。でも、トクホ認定を受けていないので、その効果や安全性の表示はできないのです。(※続く)
◎http://www.news-postseven.com/archives/20121005_147813.html
※関連記事
野菜の代わりに野菜ジュースを飲むのって栄養取れるのか?
食費は抑えつつも、栄養はちゃんと摂れる食材って知ってる?
野菜食わずにサプリでビタミン補給ってどうなん?
スポンサード リンク
-
2ライトスタッフ◎φ ★2012/10/06(土) 10:29:50.35???
-
>>1の続き
■やっぱり基本はバランスのよい食事を
トクホや栄養機能食品は、食べても意味がないことはありません。とくにトクホの場合は、効果が科学的に実証されているので期待できます。しかし、医薬品ではないので、体に与える
影響はゆるやか。
栄養機能食品は国に効果を認められていないので、ビタミンCを基準内の量を含んでいるからといって、抗酸化作用が確認されているわけではありません。
トクホや栄養機能食品で栄養を摂ろうとするのではなく、プラスαで「おやつはビタミンCが入っているお菓子にしようかな」とか、「いつもコンビニで買うお茶を、脂肪が燃えやすいお茶に変えようかな」程度に考えるのがよいでしょう。
トクホにしても、栄養機能食品にしても、基本はバランスのよい食事が必要。また、栄養が入っているお菓子だからといって、安心してたくさん食べていると、糖分の摂りすぎなどになる可能性もあります。配合成分の機能のみに惑わされず、原材料、カロリーも気にして買うことが
重要です。
いかがでしたか? 機能が書かれていると飛びつきがちな保健機能食品。保健機能食品を摂っているからと安心せず、バランスよい食事をこころがけましょう。
◎関連スレ
【化学工業】三菱ガス化学が「コエンザイムQ10」の事業から撤退[1210/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349221541/
-
3名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 10:32:34.35AJPZvcni
-
バランスなんてどーでもいいのさ
キリンは同じ木の葉しか食わないが健康だ
-
133名刺は切らしておりまして2012/10/08(月) 11:46:40.86XOjUX2qF
-
>>3
意外と違う食料を人間から貰うのを待ってるかもよ…首を長くして…
-
4名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 10:32:47.593OKcPLGz
-
知ってた。
そもそもやりすぎは内蔵への負担が増えるだけでマイナス
-
6名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 10:34:49.599jl53PeK
-
食いたいもの食う時と節制する食事の回数を自己判断せればOkじゃないか?
-
7名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 10:34:50.75VmJNxw4O
-
コラーゲンとかほぼ無意味
1つを過剰摂取すると他の摂取が阻害されたり
-
16名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 10:46:17.11g3klAf5v
-
>>7
タンパク質不足を補う時にコラーゲンを食べてたな。
豚や海洋性コラーゲン。
カルシウム入り食品は骨粗鬆症に効果的らしいな。
でも、マグネシウムをとらないと血管にカルシウムが沈着するから恐ろしい。
-
121名刺は切らしておりまして2012/10/07(日) 21:29:41.01r9OvIHnX
-
>>16
うっそ、カルシウムせっせと摂ってるわ、どうしよう。
-
10名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 10:42:27.43xfu2zXmn
-
食物繊維ものと、乳酸菌(まあオリゴ糖とかも)は効く。
ビタミンB群やCなども、いいだろう。
ほかは知らん。実感は薄い。
-
11名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 10:42:36.86t89ARCxm
-
エコナやヘルシアとか
トクホなんて全然信用できねーし
-
12名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 10:44:04.26ggEdJvSI
-
グルコサミンとか何であんなに熱心にCM打ってるんだ?経口のものはプラシーボでFAじゃなかったのか?
-
13名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 10:45:03.45S7ky3h8A
-
今実験中だがグリシンは効く
よく眠れるみたいだ
-
49名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 12:10:00.0883X3Ajx2
-
>>13
ウソつけ。俺三箱買って使ったけど全く効果感じられなかったわ
-
132名刺は切らしておりまして2012/10/08(月) 11:44:04.25dV24AzV0
-
>>13
寝付けないときはホットミルク。
-
18名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 10:49:36.236eYLmkfJ
-
効果うんぬんより、体に良い物を取ってると言う思い込みがいいんじゃないのか。
調子悪くても、ドリンク剤などで騙しながらその日を過ごせたりするじゃん。
トクホという言葉が一種のトクホだなw
-
20名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 10:54:52.70XQXS7Woo
-
>>18
ドリンク剤はちゃんと糖分とかカフェインとか科学的に有効な成分ある。
まぁ、身体に良いわけじゃないが元気出る。
みんなプラシーボだけで頑張ってるわけじゃない。
-
21名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 10:55:07.59AJPZvcni
-
食ったものがそのまま栄養になると勘違いしてるからだろ
何を食っても必要な栄養にできるんだよ
草しかくわない動物がどうして肉や骨・・ああめんどくせー
-
22名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 10:58:56.68J2EV0W9r
-
>>21
だいたいのものは体内で分解されるのになあ
-
23名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 11:02:46.83N5+acK0n
-
肥えんザえもんQ10
(´・ω・`)効果はどれくらいなの?
-
139名刺は切らしておりまして2012/10/08(月) 12:28:36.06e1lTwAuu
-
>>23
疲れにくくなる
朝、しゃきっと起きられる
美容面での効果は実感してないけど
まあまあなんじゃないかな
-
25名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 11:06:44.19QnSS+evW
-
特に、コラーゲン食品なんかは、
飲食したところで何の効能も無いというのは、
医師からさんざん言われてるのに、
一方ではテレビショッピングなんかで、
美容と若返りを謳って堂々と売られているし。
-
26名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 11:10:03.96hyfBxs61
-
「個人の感想です。}って魔法の表示をすれば
どんなに適当なこと出演者に言わせてもお咎め無しだからな。
-
28名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 11:23:12.24/stEOzpI
-
血圧が高いのは血管が細いから
軽い運動を継続し血流を良くするほうが改善できる
-
31名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 11:24:51.01OgGIViuK
-
194→173まで落ちたのが気のせいだと・・・!?
-
124名刺は切らしておりまして2012/10/08(月) 08:53:18.25JlDEQIF+
-
>>31
ただのお茶でも同じだ。やってみろ。
-
33名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 11:25:31.032OqXBQbt
-
医者がビタミン剤出すときもあるじゃん
あれも無意味なのか
-
35名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 11:33:29.91JrSKBhmR
-
水溶性ビタミンは過剰に摂取しても自然に体外に排出されるが
脂溶性ビタミンは過剰摂取すると副作用の危険性があるらしいな
-
36名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 11:34:51.87fs86r9P1
-
花王のヘルシアは肝機能障害の可能性
花王のエコナは発癌性物質に変化の可能性
トクホの意味が無いじゃん?
-
38名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 11:50:44.22pW9gsfvQ
-
>>36
先ずは自分の味覚を磨くことだけどね
エコナが出始めの時に買ったが不味いので即不売
ヘルシアも嫌な予感がして即不売
他にも色々な健康補助食品を購入したけど
今続いているのは飲むお酢ぐらい。
それも飲まないで料理に使っている始末(案外便利なんだな)。
-
37名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 11:49:49.82poDSz8xh
-
""栄養機能食品"
そんなもんだろ。
わざわざ買い求めて食べる。たぶん愚の骨頂。
-
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2012/10/06(土) 11:58:15.52282rYxqg
-
痩せたきゃ食べなきゃいいだけ
-
44名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 12:03:30.79QhVlWP8x
-
普段食わないものを食うためのきっかけくらいに思ってる
-
45名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 12:04:06.62G8zpbxIO
-
今時やたらCMしてる製品は基本的に詐欺同然なイメージ。
しかしテレビ見ないからどんなCMやってるのか知らない。
-
51名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 12:18:38.44jPU0BqGr
-
>実は効果が薄い"栄養機能食品"
"栄養標示食品" にすれば
-
53名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 12:22:25.90GkyP+16U
-
カロリーメイトとかもうそ臭いよね
-
59名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 12:42:02.69Mh/90yyM
-
>>53
カロリーメイトはカロリー高い食品
-
54名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 12:38:24.48QUdVQKZd
-
日本って詐欺まがいの多いよな
トクホもそうだが、家電のマイナスイオンとか、なんとかエレキバンとか
霊感ツボの販売とと類似だろ
-
63名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 12:47:30.59TfHGqu3H
-
>>54
まあ、日本に限らず世界的に同じようなもんだがな。
-
56名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 12:39:40.86JpA4VEgo
-
サプリで効果を感じたのは、ビタミンCとブルーベリー
-
57名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 12:40:13.07MU4X0NR0
-
トクホなんて役人を接待すればもらえるような商号
なんの意味も無い
-
61名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 12:42:56.63LwSiUtAA
-
栄養のバランスと吸収率が悪ければ何食ってもおなじ
そんなことも気付かないアホだから不健康になる
-
66名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 13:06:23.83CjcfPB1o
-
特別な効用はなくていいから、バランスの良い食事の代わりになる
栄用機能食品がほしいな。
-
69名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 13:35:26.48MRiXXQWE
-
花王の最新の中間決算によると、
今年の夏、猛暑にもかかわらず、ヘルシアの売上げが減っちゃったんだとか。
で、なんでかなあとおもって、「ヘルシア」で検索したら、
「肝臓」「危険」「健康被害」などの単語が関連検索に出てくる。
これで売れるわけがない。もう終わりだね。
-
72名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 14:03:35.15MteqYoya
-
いつも行く県内最大病院の国立大卒の医師は、「そんなもの無駄ですよ。」が口癖。
-
75名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 14:11:08.27LDByjhwT
-
胃腸の強い人は何食べてもちゃんと吸収されるから健康だし
胃腸の弱い人は何食べてもまともに消化吸収されないから体調が悪いまま。
だから食事ばかりに重点置いても虚弱体質にはあんまし意味ない。
-
77名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 14:28:04.478IxsSvOo
-
気休めでも、ビタミンC関連だけは何故か摂取してしまう…
-
82名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 14:55:45.02fVkTP+3P
-
ヘルシア緑茶なんて、フランスだとかじゃ健康被害が出て販売停止だろ?
未だに日本で売ってるのが不思議
-
83名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 14:55:47.733+WFChPo
-
ハゲにはワカメと、食いまくったけど、禿げた。
-
88名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 15:40:44.56EVpCC53H
-
>>83
別にいいじゃん。ハゲが似合う男になれば。
デギン総帥がフサフサだったら、余計怖い。
-
91名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 16:27:53.62d70A3x1D
-
虫歯になった後キシリトールの効果が抜群だったから
特保は信用するようになった
でも栄養機能食品は信用していない
-
97名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 18:02:17.311IQQ9zOd
-
どんな機能うたってても
本人が規則正しい健康的な食生活をすることがまず前提
不健康な生活をチャラにしてくれるわけじゃないのよね
-
98名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 18:53:44.69Jjnqlcb9
-
サプリ飲まない方が体調良かったりしてな
-
100名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 21:56:53.85s9yiEkJK
-
普通の食事で不足しがちなビタミン類なんかは仮に取り過ぎたとしても
大した害もないし、薬局で買うと高いから、あった方がいいと思うけどな
-
130名刺は切らしておりまして2012/10/08(月) 10:52:16.62a9M80RMX
-
>>100
水溶性ビタミン(BとC)は過剰摂取しても尿に排泄されるから害はない
脂溶性ビタミン(A,D、E,K)は過剰摂取すると体内に蓄積され
かなり深刻な副作用をもたらす
-
104名刺は切らしておりまして2012/10/06(土) 22:41:51.41RXz/Bs6w
-
特定の物質を山盛り食べたって全部吸収されて、有効に作用する訳ないだろ。
-
105名刺は切らしておりまして2012/10/07(日) 03:53:27.19ds5Fai1a
-
例えば太ってる・ハゲてる・肌が汚い、ってのは糖分塩分脂質の過剰摂取と
ビタミンミネラルポリフェノール等の不足が同時におきてるわけで、
足りないものだけ追加しても簡単に効果が表れることはまずない。
生活全般を見直す必要があるのだから。
デブでハゲが気になる人は甘いものや肉が好きな人だよね
-
106名刺は切らしておりまして2012/10/07(日) 04:19:24.60NRu8G3Cv
-
>>105
そんなものでハゲが治るなら苦労はない
-
111名刺は切らしておりまして2012/10/07(日) 05:49:39.20V5gvBsCG
-
エビオス錠はガチで効くぞ
-
115名刺は切らしておりまして2012/10/07(日) 06:09:50.67hIQ2q/zV
-
>>111
更に各種栄養が添加されてる強力わかもともオススメ
まあ下半身のタメにって事ならマカもオススメ
100円ローソンででも売ってるから試してみ
-
118名刺は切らしておりまして2012/10/07(日) 06:43:43.261JJkLQs8
-
適度な運動も不可欠だろ
-
138名刺は切らしておりまして2012/10/08(月) 12:21:52.94F2Eq10/v
-
カフェイン含有の栄養剤はマジで効きます。(中毒注意)
-
117名刺は切らしておりまして2012/10/07(日) 06:33:05.29jMc32OyN
-
>トクホにしても、栄養機能食品にしても、基本はバランスのよい食事が必要。
うだうだ御託を述べても
結局コレw
![]() | 食品学―食品成分と機能性 (スタンダード栄養・食物シリーズ) 久保田 紀久枝,森光 康次郎 東京化学同人 売り上げランキング : 250662 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集