「好きなカップ焼そばランキング… ペヤングはなんと2位」より

-
1 バーミーズ(徳島県)2012/10/09(火) 14:03:09.40u0uU6cyC0
-
誰かが近くで食べているだけで、そのソースの香りでつい自分も食べたくなるカップ焼そば。
メーカーや商品によってソースの味わいやトッピングが異なり、好みも分かれるのではないだろうか。
ということで、マイナビニュース会員の男女1,000名に好きなカップ焼そばについて聞いてみた。
Q.好きなカップ焼そばを教えてください
1位 日清焼そばU.F.O. 42.9%
2位 ペヤング ソースやきそば 18.3%
3位 明星 一平ちゃん夜店の焼きそば 10.8%
4位 マルちゃん 昔ながらのソース焼きそば 4.3%
5位 マルちゃん やきそば弁当 2.7%
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/09/033/index.html?rt=top
※関連記事
焼きそば ペヤング>>>一平ちゃん>>>JANJAN>>>>>>UFO
今からぺヤング超大盛り食べるんだが・・・・
【夜食スレ】カップ焼きそば最強はペヤングだよね 湯切りのドキドキ感も堪らない
スポンサード リンク
-
2 カラカル(東日本)2012/10/09(火) 14:04:00.655RuGmdZJ0
-
ないわーUfo1位ないわー
-
3 パンパスネコ(千葉県)2012/10/09(火) 14:04:43.387edR0nRx0
-
ペヤングがカップ焼きそばとか何の冗談だよ
ペヤングはペヤングだ
-
6 ボルネオウンピョウ(空)2012/10/09(火) 14:05:37.49xmNOZtXG0
-
だって、UFOの旨いし、湯きりも便利なんだもん。
-
13 茶トラ(チベット自治区)2012/10/09(火) 14:08:14.14NLKh2Usa0
-
>>6
今、ほとんどのカップ焼きそばに湯切りシステムついてるよ。
ペヤング以外。
-
11 アメリカンショートヘア(栃木県)2012/10/09(火) 14:07:52.506rhigLUH0
-
10年前くらいに京都に転勤したことがあるんだけどさ、関西にはペヤングは無かった。
名前すらも知らなかったよ。あとマックスコーヒーもな
そんな条件で2位なんだから、ペヤングは実質1位ってことでいいな?
-
15 ジャパニーズボブテイル(公衆)2012/10/09(火) 14:09:17.09b/gGWNJaP
-
>>11
UFOは関東でも売ってるからなぁ
ペヤングは今でも西日本じゃ売ってないの?
-
19 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行)2012/10/09(火) 14:11:15.12F3V6ZOzXP
-
>>15
今は関西でもペヤングは普通に売ってるしCMも打ってるよ
-
35 ジャパニーズボブテイル(公衆)2012/10/09(火) 14:16:38.77b/gGWNJaP
-
>>19
サンクス
wiki見たら結構売ってきてるのね
それでも100%じゃないんだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%8B%E9%A3%9F%E5%93%81
-
14 ジャパニーズボブテイル(dion軍)2012/10/09(火) 14:09:01.25rY2mFS0VP
-
UFOって半分食べたら休憩が必要
いつも途中でうえってなる
-
17 ジャパニーズボブテイル(東京都)2012/10/09(火) 14:11:03.94Ccftbxe40
-
一平ちゃんが1位じゃないとか味覚障害多すぎワロタ
-
20 ぬこ(神奈川県)2012/10/09(火) 14:11:24.52iCiAGokS0
-
>>17
麺が酷い
-
18 マンチカン(東京都)2012/10/09(火) 14:11:13.05nBiF0OEx0
-
ペヤングは技を持ってるな。
それに比べてUFOはソースの味を変えるわ、安定しないわで
俺の中では一平ちゃんと大差ないわ。
-
21 ぬこ(神奈川県)2012/10/09(火) 14:12:08.77iCiAGokS0
-
実は一番旨いのはサッポロ一番なんだけどな
-
26 ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区)2012/10/09(火) 14:13:16.4557YWzZ7lP
-
>>21
まさかのアラビヤン焼そばか・・・
最近何処行っても見かけない・・・袋麺結構好きだった
-
53 ぬこ(神奈川県)2012/10/09(火) 14:33:54.52iCiAGokS0
-
>>26
いやすまんオタフク焼きそばだw
-
22 ヒョウ(西日本)2012/10/09(火) 14:12:21.86LSqFbCNP0
-
UFOはソースの匂いがきつい
ペヤングはなんだかんだサラッといけちゃう
-
24 猫又(西日本)2012/10/09(火) 14:12:32.87Po6rOfhP0
-
UFOはカップ焼きそば界じゃ知名度はコカ・コーラみたいなもんだからなぁ
味は落ちに落ちてタブクリアみたいなもんだが
-
28 ヒョウ(やわらか銀行)2012/10/09(火) 14:14:50.28tNVUHd5S0
-
カップ焼きそばって時々むしょうに食べたくなるけど食べると必ず気持ち悪くなる
その原因が砂糖と油がたっぷり入ったあの甘ったるいソースだと気が付いた
カップラーメンやバジル焼きそばなら平気
-
29 ユキヒョウ(チベット自治区)2012/10/09(火) 14:15:10.78Wv5hc5s40
-
UFOがカップ焼きそばのなかで一番マズイと思ってたわ
なんかあれだけ妙に麺が太いんだよな俺が個人的に太麺が嫌いなんだと思う
-
30 ラガマフィン(WiMAX)2012/10/09(火) 14:15:32.01IHc/4DcA0
-
カップ焼きそばを食べると必ず胸焼けがするんだけどこういうモノなの?
-
44 エジプシャン・マウ(栃木県)2012/10/09(火) 14:25:22.82Jn5kJgdZ0
-
>>30
胸焼け&吐き気まで含めてカップ焼きそばです
-
34 ヒョウ(関西・東海)2012/10/09(火) 14:16:15.39NuQM0mVIO
-
やっぱり袋の日清やきそば
-
131 ターキッシュバン(空)2012/10/09(火) 16:30:45.36o6LwOhgb0
-
>>34
だな
-
37 ピューマ(関東・甲信越)2012/10/09(火) 14:19:28.71cPRZfvWPO
-
夜店のマヨネーズ、初めてかけて食べたときはうめえええwwwwってなったがいまでは気持ち悪いだけだな。なんかパサパサになるし
ペヤングって水っぽいよな
-
39 カラカル(東日本)2012/10/09(火) 14:22:42.915RuGmdZJ0
-
>>37
それは多分水切りが不十分かふやかし過ぎ
ぺヤングは時間少し早めに湯切りした方が良いよ
-
42 カナダオオヤマネコ(北海道)2012/10/09(火) 14:23:35.98ZHdaTUn10
-
UFOそんなに美味いのか
道民だとやきそば弁当80%ぐらい逝くと思うw
-
46 ハバナブラウン(関東・甲信越)2012/10/09(火) 14:27:32.96utMEL/H00
-
やっぱ大盛りイカ焼きそばが一番だわ
味濃いし量多いし文句無し
-
50 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行)2012/10/09(火) 14:29:44.94amjHksVG0
-
>>46
だよね~
あのエースコックの3D麺はラーメンで食べると微妙だけど、焼きそばだとイケルよね
-
47 キジトラ(静岡県)2012/10/09(火) 14:28:00.83PuAoRqNY0
-
UFO水っぽすぎる、あの麺のせいか異様に腹がモタれるし
食べるなら一平ちゃんかやきそば弁当
-
48 バリニーズ(神奈川県)2012/10/09(火) 14:28:55.57nrPACI260
-
ペヤングは味よりも超大盛りがネタ扱いで人気なだけだろ
キャンプとかに持っていくとなんか盛り上がるし
-
49 ブリティッシュショートヘア(東日本)2012/10/09(火) 14:29:44.80TJpuj9u10
-
UFOは良く食ってたが、ストレート麺とやらになって1回食ってそれ以来食ってない。
-
52 エジプシャン・マウ(栃木県)2012/10/09(火) 14:31:27.24Jn5kJgdZ0
-
ペヤングはかやくを麺の下に仕込む技使わないと
キャベツの80%が蓋についてしまうのがな……
-
57 ハバナブラウン(関東・甲信越)2012/10/09(火) 14:43:02.73utMEL/H00
-
バゴォーンと焼きそば弁当ってスープが違うだけだよな
-
58 バリニーズ(禿)2012/10/09(火) 14:45:32.307bIC8Js30
-
昔からバゴーンとペヤングで育ってきた
関東にはバゴーンがないからペヤング食ってる
あと、ちょっと前まで名古屋に住んでたけど、引っ越して1年目はペヤングが進出してなかったので、
地元で箱買いして送ってもらってたは
-
59 スナドリネコ(新潟・東北)2012/10/09(火) 14:46:23.31hruo8PH+O
-
UFOはフタがハードだった昔に比べて味が落ちたような気がする。
一時バゴーンの塩やきそばにはまっていたけど、今は一平ちゃん一択だ。休みの日の朝はこれと味のりを必ず食べてる。
-
60 ラガマフィン(奈良県)2012/10/09(火) 14:47:17.21zOclYIhr0
-
ジャンジャンうますぎ ただしトマト味はNG
-
62 イエネコ(栃木県)2012/10/09(火) 14:49:50.14K6T70Ol00
-
UFOはないわ、昔はたしかにうまかったけど今のUFOはない
-
64 サイベリアン(庭)2012/10/09(火) 14:52:15.95r4d7utdM0
-
ペヤングは湯切りシステムが悪い
何度、流しに中身を流しちまったことか
-
65 オリエンタル(岐阜県)2012/10/09(火) 14:53:30.62e/F1+8B+0
-
UFO開発したやつにはノーベル平和賞をやるべき
あれをばらまけば紛争は解決する
-
66 アメリカンショートヘア(家)2012/10/09(火) 14:54:29.23S+3u3Wpm0
-
UFOってまだあったのかよ
存在すら忘れてたわ
-
67 ピューマ(関東・甲信越)2012/10/09(火) 14:54:41.20zA5/OrmRO
-
日清は安藤百福翁が亡くなった頃から
麺に迷いがある
消費者の声が届いてない
要するに縮れ麺に戻せよ
-
68 三毛(dion軍)2012/10/09(火) 14:57:37.68Bwb/T4gt0
-
>>67
百福さんの舌が万人受けする舌だったってだけなんだよ
お亡くなりになったから迷走
-
70 ジャングルキャット(愛媛県)2012/10/09(火) 15:01:00.90MjkMC9UO0
-
>>1
お前んトコはこれだろうが・・・!
-
71 デボンレックス(東京都)2012/10/09(火) 15:01:43.41IaYQ3YQF0
-
味はどうでもいい
湯切りに失敗しにくい容器が絶対条件だ
-
73 ボルネオウンピョウ(関東地方)2012/10/09(火) 15:02:43.98u64HhngyO
-
バゴーンを東京で売る方が先だ
-
77 メインクーン(会社)2012/10/09(火) 15:05:13.708oEv70hW0
-
>>73
今はなんでローカルになったんだろうな? 小柳トムの人気の凋落のせい?
-
75 ピューマ(東海地方)2012/10/09(火) 15:02:49.70aLl3IcofO
-
だいぶ前にUFO食ったけどなんかヌメヌメしてる感じでおいしくなかった
今のはどうなってんの?
-
76 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区)2012/10/09(火) 15:03:01.79aEmuHBF30
-
今って全国で売ってるの?
自分は実家が九州だったから売ってなくてUFO食ってた感じ
だからUFOが1位なんじゃないのかな
-
80 マンクス(神奈川県)2012/10/09(火) 15:09:10.902Gz1mCCd0
-
昔の昔ながらは美味かったな
-
82 ツシマヤマネコ(兵庫県)2012/10/09(火) 15:10:20.68DdTQwNKf0
-
東洋水産のカップ焼きそば、あれどうして味変えた?
3食100円で売ってる焼きソバと同じ味がするから買ってたのに
なんでリニューアルして劣化させてるんだよ
前の味にもどしてくれ、頼むわ
-
88 キジトラ(宮城県)2012/10/09(火) 15:13:45.27+1u3zzuI0
-
ペヤングはスタンダードなソース焼きそば以外はすべてがまずい。
焼きそばのソース以外の味の奴も含めて
-
91 ノルウェージャンフォレストキャット (家)2012/10/09(火) 15:18:02.30dOX9eZyKP
-
UFOは東日本バージョンが無くなってちょっとマシになったが
ペヤングには負ける
-
92 ボンベイ(関西・東海)2012/10/09(火) 15:18:18.109grZuRD3O
-
京都だけど、売ってる所みたことない
こんな、マイナーなのが二位なんておかしい
-
106 ピューマ(京都府)2012/10/09(火) 15:34:46.92F93X1rqU0
-
>>92
どこの田舎だよ うちの近くにはあるぞコンビニとかな(`・∀・´)
-
93 スナドリネコ(西日本)2012/10/09(火) 15:18:50.02mQO75g2m0
-
今のUFOは昔のと比べてまるっきり別物だろ
1位に入れてるやつは本当に最近食ったことあんのかな
-
95 サビイロネコ(関東地方)2012/10/09(火) 15:21:55.91COakLqlbO
-
サッポロ一番の焼きそばは袋もカップも旨いのに誰も言及しない‥
塩カルビとか
-
96 ロシアンブルー(中国地方)2012/10/09(火) 15:22:01.87IExBkT6d0
-
UFO一位の時点で読む価値絶無
1位はどう考えても大盛りイカ焼きそばだろ
-
99 サビイロネコ(やわらか銀行)2012/10/09(火) 15:24:11.83Vq4JMTtx0
-
関西だけど、10年前に友達が東京行くっていうんでお土産にペヤング買ってきてもらったなぁ
-
100 ヒマラヤン(関東・甲信越)2012/10/09(火) 15:25:35.16SHEJGLgLO
-
ペヤングが通用するのは群馬まで
-
102 黒トラ(群馬県)2012/10/09(火) 15:30:23.89chHHv+/00
-
たまに無性に食べたくなるが
食ってる途中で無駄なカロリーの塊食ってる気がして
食欲がなくなる
-
105 ライオン(北海道)2012/10/09(火) 15:33:37.39yM9V/829O
-
大盛イカ焼きそばが好きだなぁ
-
107 ノルウェージャンフォレストキャット (家)2012/10/09(火) 15:37:42.41dOX9eZyKP
-
普通の蓋が別についていた頃のUFOがもう一度食いたい
ソースの袋が透明でソースはふりまぜて下さいとか書いていた頃の・・
-
109 アメリカンショートヘア(神奈川県)2012/10/09(火) 15:39:56.21kAEDdfYD0
-
ファミマの初音ミクフェアの時売ってた
ペヤング"NO"だばぁ「ネギ塩味」がもう一度食いたいのだが
-
152 オシキャット(WiMAX)2012/10/09(火) 16:58:48.367ge86SX/0
-
>>109
あれ普通に売っててもいいレベルだった。
野菜ジュースとか。
-
114 ピューマ(京都府)2012/10/09(火) 16:07:18.73F93X1rqU0
-
ぺヤング派やけど、むしょうに一平ちゃんが食べたくなってきたヤバい!
-
115 アムールヤマネコ(兵庫県)2012/10/09(火) 16:09:14.26tIKAt1Tf0
-
UFOの独特の匂いは異常
カレー味は美味しいけどね
というか、カレー味で外れの焼きそばってないな
-
116 ヒョウ(やわらか銀行)2012/10/09(火) 16:14:00.831+Z/RR0N0
-
からしマヨが好きだから一平ちゃんばっかり食べてる
-
121 ピューマ(京都府)2012/10/09(火) 16:18:15.83F93X1rqU0
-
時々一平ちゃんのからしマヨでむせるよねw
-
123 ハバナブラウン(関西・東海)2012/10/09(火) 16:19:53.940bfm/u4s0
-
UFOはあのピロピロ麺に戻せよ(´・ω・`)
-
125 茶トラ(愛媛県)2012/10/09(火) 16:24:44.21DJYSB73g0
-
カップ焼きそばは何がうまいかと言えばあのキャベツがうまいだろ
キャベツさえ量あれば何でもいい
-
128 ぬこ(dion軍)2012/10/09(火) 16:26:36.37DA/t9m6y0
-
>>125
そうか?食後に気持ち悪くなる要素だと俺は逆に感じている
-
133 茶トラ(愛媛県)2012/10/09(火) 16:32:46.05DJYSB73g0
-
>>128
俺はむしろキャベツを華麗に回避して最後にまとめて食う派だわ
-
127 ラ・パーマ(関東・甲信越)2012/10/09(火) 16:26:30.08ShvCRCklO
-
ペヤングは麺が細いからすぐフニャフニャになる
ソースにパンチがなくてマヌケな味でだめだよ
-
129 ベンガル(新潟・東北)2012/10/09(火) 16:27:36.929P0zXoAFO
-
バゴーンて消えたのか
-
140 ボルネオウンピョウ(関東地方)2012/10/09(火) 16:40:07.87u64HhngyO
-
>>129
東京では見ないから仙台帰った時にまとめ買いしてる
-
146 ベンガル(新潟・東北)2012/10/09(火) 16:49:21.349P0zXoAFO
-
>>140あれって全国規模じゃないのかな
うちも秋田から送ってもらってる
-
130 ラ・パーマ(関東・甲信越)2012/10/09(火) 16:28:42.48ShvCRCklO
-
大盛りイカ焼きそばは高いんだよ
他の焼きそばより40円は高いから論外だよ
-
134 チーター(兵庫県)2012/10/09(火) 16:33:06.00dBw2oOnI0
-
20年近く前にあったラ王焼きそばが一番うまかった
-
137 サビイロネコ(大阪府)2012/10/09(火) 16:37:21.03G1HVcNM50
-
ペヤングは名前だけで2位だからな・・・
一平ちゃんやマルちゃんは純粋に味での順位なのに
-
138 セルカークレックス(WiMAX)2012/10/09(火) 16:38:36.40E5k273vz0
-
焼きそばって言ってるけど
茹でそばだよね
-
178 ロシアンブルー(関西・東海)2012/10/09(火) 20:15:32.42NuQM0mVIO
-
>>138
茹でてもないぞ?
-
184 スナドリネコ(西日本)2012/10/09(火) 20:26:42.48mQO75g2m0
-
>>178
じゃあ「ふやかしそば」か
近所にアラビヤンのカップタイプが出てたけど味どうなんだろ
まあ一応さっき買ってみてまだ食ってないんだけど
-
155 ハイイロネコ(新潟県)2012/10/09(火) 17:00:32.90kv+RmAMV0
-
子供の頃はカップ焼きそばって食べたことなかったけど、大人になって夜食に買ってみたら
お菓子みたいで美味しかった。
それ以来毎週木曜夜はナイナイのラジオ聴きながらバゴーン食べるのが楽しみ。
でもお湯を捨てる時の貧乏臭い姿は誰にも見せられない。
お湯は2分で捨てよう。
-
156 ターキッシュアンゴラ(静岡県)2012/10/09(火) 17:02:50.666hDfT1jG0
-
UFOは確かに劣化したが、どん兵衛よりはマシだと思う
劣化の度合的にはね
東西でスープが分かれてから、両方不味くなったわ
東は濃いし、西は薄い
-
158 ウンピョウ(内モンゴル自治区)2012/10/09(火) 17:05:39.47g/eVMPNFO
-
>>156
お湯の量で多少は調節出来るでしょ
-
170 アジアゴールデンキャット(静岡県)2012/10/09(火) 18:21:05.86OwMAMP7Y0
-
ジャンジャンには謎肉っぽい謎肉みたいなの入ってるから好き
-
179 ウンピョウ(北海道)2012/10/09(火) 20:18:22.48XCCqc4y5O
-
焼きそば弁当の中華スープだけはガチだろ?
-
183 アメリカンカール(三重県)2012/10/09(火) 20:26:17.111CDwXq1W0
-
UFOって小さい頃は美味かったイメージあるけど
今食うとそうでもないよね、ペヤングはあんまり変わってない気がする
-
187 マヌルネコ(中国)2012/10/09(火) 21:05:43.16Ep1EoSgb0
-
ここまで俺の塩なしとかいい加減にしろよ貴様等
-
195 ラガマフィン(九州地方)2012/10/09(火) 21:30:45.0333koJCYvO
-
UFOは久しぶりに食ったらうまくなってたよ
豚盛り塩だかってやつ
-
197 ピクシーボブ(北海道)2012/10/09(火) 21:35:34.80XEDC+Ocu0
-
やきうどん弁当なまら美味かった。
-
200 バーミーズ(宮城県)2012/10/09(火) 21:37:44.80Wc1BzoSU0
-
ペヤングは2分で湯きりな。俺くらいの通になると1分半
-
203 ハバナブラウン(関東・甲信越)2012/10/09(火) 21:39:30.273epsqvlQ0
-
駄菓子屋にあった70円のカップ焼きそば美味かった
-
204 ハバナブラウン(内モンゴル自治区)2012/10/09(火) 21:40:05.18cRIU3ee10
-
JANはいいのに、販売網狭いから人気が出ないんだろな
-
210 リビアヤマネコ(東京都)2012/10/10(水) 01:17:08.025QJnCSf/0
-
西日本の人間から言えば
ぺヤング不味い
塩辛いだけで旨みが無いな
-
219 ライオン(福岡県)2012/10/10(水) 01:56:09.19Zr7Gk9wI0
-
>>1
つかUFOは日本中の人が知ってるけど。
ペヤングなんて日本の半分は知らないだろ?
西日本は無いだろこれ?俺見たことも当然食ったことも無い。
-
223 チーター(長崎県)2012/10/10(水) 02:09:12.78NYPF1ODd0
-
>>219 福岡でもドンキとかトライアルならあるよ
7にも大抵あるよ覗いて見て
うち長崎だけどこの3箇所では見た
確かに小さいころは見かけたことすらなかったね
実際に食べたけど>>210とほぼ同意見
醤油も九州は甘いのでちょっと甘いのがいい
昔ながらのソース焼きそばがいい
それ以上に焼うどんがさらに旨い
-
221 アフリカゴールデンキャット(兵庫県)2012/10/10(水) 02:01:42.79Uo4RQUuK0
-
ペヤングはファミマミクのネギ塩しか食った事ないわ
普段売ってないしな
美味いとも不味いとも言えない
-
224 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区)2012/10/10(水) 02:10:16.08YlXFe+nN0
-
UFOはずっとシェア一位なんじゃないの
とはいえUFOなんて全然食わないけど
近所の焼きそば屋とか安くてうまいし
たまにカップ焼きそばな気分でもペヤングか一平ちゃんだなあ
-
227 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区)2012/10/10(水) 02:13:22.684wHVGYgL0
-
大盛りイカ焼きそばしかない
近所のDSで98円がルーチンだから何も困ることはない
-
231 イエネコ(東京都)2012/10/10(水) 02:16:54.703pq/DVb80
-
つーかカップ麺なんてちょっと食いたいときにその店にある物のなかから好みっぽいもの選ぶ以上のものではないだろ
-
236 アジアゴールデンキャット(大阪府)2012/10/10(水) 02:38:22.70iFY3lo9/0
-
麺が改悪される前のUFOはえがった
-
242 パンパスネコ(大阪府)2012/10/10(水) 03:13:14.06NX3Yu1rF0
-
最近食ってないが、塩カルビは美味かったな
あの化学調味料を食ってる感じ、
-
248 マンチカン(関東・甲信越)2012/10/10(水) 09:10:39.38NcGFkaoJO
-
焼いてないし、ソバでもない
あれはソースヌードルだ
-
252 マーゲイ(神奈川県)2012/10/10(水) 09:19:17.16cEPcZmq/0
-
UFOはすぐ味や麺を変えるからなあ
-
253 ベンガル(関東・甲信越)2012/10/10(水) 09:19:36.22VIXS4ej3O
-
基本具を入れないで食うのが好きだから
具が別に分けられてないUFOは好きじゃない
-
255 サバトラ(大阪府)2012/10/10(水) 10:54:47.30VtMBfoTZ0
-
俺の塩が入ってないとかあり得ない
-
110 シャルトリュー(WiMAX)2012/10/09(火) 15:47:04.09DOtGSRtj0
-
食べると必ず気持ち悪くなるの分かってるのに
なんで時々むしょうに食べたくなるんだろう
人間って何なの
![]() | ペヤング ソ-スやきそば 120g 18個入 マルカ食品 売り上げランキング : 3788 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集