「アルコール度数96%のウォッカやべぇ・・・」より

-
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:19:57.15O/Z92uNH0
-
飲もうと思って口に入れたけど
5秒間くらい飲み物と認識できなかったわ・・・
-
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:20:44.32FQFfJ/M/P
-
スピリタスか?慣れると美味いよ
-
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:21:58.15O/Z92uNH0
-
>>3それそれ
まだ全然味を認識できなかった
消毒用エタノールと同じ味がしたわ
※関連記事
アルコール度数世界最高のウォッカ、スピリタスについて語れ
炭酸割りでもよし、ロックでもよし。 桜餅風味のウォッカ「ズブロッカ」について語るスレ
ウォッカ(Vodka)の魅力
スポンサード リンク
-
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:23:18.12X0S+6Lk60
-
アルコール96%ってもうアルコールじゃね?
-
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:23:59.26plhqmJk70
-
4パーセントに何入ってるか書いた方が早い
-
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:24:19.543TFIY7wL0
-
ちなみに消毒用は80%くらいだぞ
-
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:24:53.220lJLISFG0
-
危険物指定数量
アルコール類:400L
-
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:24:59.94zA5s+sMiO
-
>>1
節子それウォッカ度数4%のアルコールや
-
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:25:17.96LEKwB+aXO
-
甲類焼酎ですら40度くらいなのに、96度とか医療用アルコールと何が違うんだよ
-
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:26:28.34J5lbO9Cw0
-
医療用アルコールよりも濃度高いから
-
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:26:38.78t/dJoPrD0
-
俺の手元にある消毒用エタライト液がエタノール76.9~81.4%ってかいてあるから、これより濃いんだな
-
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:26:44.13R6MB7OkZ0
-
ちっちゃいグラスで一気に飲む奴だろ
けっこう美味いよ
-
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:26:56.35ALpoPlsYO
-
イッキして死ぬかと思った
-
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:27:19.08CJhTtDweO
-
普通に酒屋さんに置いてあるもんなの?
-
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:41:13.82ABwoIkV70
-
>>21
酒屋どころはスーパーでも置いてる所あるぞ
なれるとそのままでも旨いしけど刻んだライムをクラッシュアイスみたいな感じで満たしたグラスに注いで呑むのが好きだ
-
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:27:27.454uLtdv+v0
-
それをおいしく思えるようになったら間違いなく舌が死んでるから
-
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:27:56.29J5lbO9Cw0
-
今日本で買えたっけ?
五年前くらいは普通に買えたけど
-
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:28:04.18O/Z92uNH0
-
たぶん
スピリタス 96度 500ml 1本
これ
-
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:28:14.91KPzAa3oq0
-
あれは食道が焼けたね
あんなの飲み物じゃない
-
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:28:21.812zomBhkh0
-
ソ連の労働者はウォッカの代わりにMig-25の冷却用アルコール飲んでたって話を聞いたことあるけどマジなのかね
-
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:32:26.36LEKwB+aXO
-
>>27
軍用エンジンとかに使うのはメタノール(石油や天然ガス由来)って話だからなあ
天然ガスの他からメタノール作れるのか、もしくは天然ガス成分を飲んでたのか知らんが
酒の度数高めるためにメタノール使うことがあるらしい。
最近もヨーロッパのどこかで摘発されていた。
一度に摘発が間に合わないから暫定的に度数の高い酒を全て販売禁止にしたとか
-
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:28:33.9544dQlC+Q0
-
ボンベイぐらいが丁度いいや
-
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:28:35.53LEKwB+aXO
-
しかしその域の度数ならもう凍らないだろうな
-
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:28:52.820h7pYXvQ0
-
口に含んで火に向かって吹き出すと…
-
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:29:00.03gL3jyfIb0
-
普通割って飲むものですし…
-
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:29:15.21Q9KlNU/5O
-
酒屋やディスカウント店なら割と普通に置いてあるぞ
-
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:30:51.494uLtdv+v0
-
俺超強い酒飲んでるぜって気分を楽しむもんだから
-
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:31:07.70R8JH+Gay0
-
ウォッカはウィルキンソンがギリだなー
そもそもうまいものじゃないし
-
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:32:11.12IGNUcEJK0
-
スピリタスくらい普通にスーパーに売ってるけど
あれは割る物を薄めないでアルコールドリンクに出来る点が優れてる
-
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:49:47.42t36+Q04F0
-
>>39
なるほど、そういう用途で使えるのなら面白そうだ
-
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:32:33.30CJhTtDweO
-
なんという危険物
一発で口の中やられそうな予感
-
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:32:52.94oAIUSPjl0
-
静電気起きただけで大惨事になるで
-
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:33:32.16T8lc/c5Z0
-
まずはストリチナヤにしとけ
-
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:34:24.12QoLjPt7K0
-
ガキの多いチャラバーに置いてたりするな
昔カクテルに使用して火つけたら中々消えず冷や汗出た
-
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:35:43.58rmmOoyAF0
-
75度のラムは旨いぞ
調子にのって呑んでると胃が荒れるけど
-
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:37:15.31J5lbO9Cw0
-
スピリタスに火をつけてはしゃぐのは大学生の多くが通る道だな
-
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:37:55.08DRyabVhS0
-
濃度高すぎて消毒にも使えんよ
ただの有機溶媒
-
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:37:56.18LEKwB+aXO
-
甲類焼酎より先は飲んだことないが、甲類の時点で香りとか無いし
70も90も消毒アルコールも全部同じなんじゃないの
-
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:38:15.84vOqKruqo0
-
産地行けばスピリタス試飲してるぞ
普通に割って飲むものだが
-
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:39:05.82IPRTLv4Z0
-
角砂糖とレモンを口に含んだ状態で、キャップにスピリタスついで飲むとちょうどいい
-
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:41:25.87gLj4TmyQ0
-
ニコラシカってスピリタスでもできんの?
-
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:43:10.33QoLjPt7K0
-
>>57
ニコラシカのレシピにウォッカはない
ただレモンと砂糖の部分を使って飲むと旨いかもな
-
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:43:55.29gLj4TmyQ0
-
>>60
だよなブランデーだよな
まあ俺酒めっちゃくちゃ弱いから普通のニコラシカも飲めないんだけどな
-
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:41:35.90N+GQJz4w0
-
なんかもうそこまでだと普通に毒といって差し支えないんじゃないか
-
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:43:55.502zomBhkh0
-
今まで飲んだ酒で一番強かったのがワイルドターキー50度のストレートだが
それでも凄まじかったぞ
もう飲まないって思ったわ
-
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:46:23.48mZa4mQ7C0
-
スピリタスは果実酒用の酒やん
果実つけろ
-
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:47:18.79LEKwB+aXO
-
酒と認識できるのはせいぜい40度くらいまでだろ
40でも香りが無いと、ただただ冷気と刺激性が抜けていく感じだってのに
-
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:47:47.54tYoRwOvF0
-
蓋閉めないと蒸発するからちゃんと閉めろよ
-
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:49:32.602zomBhkh0
-
なんだかんだ言って14度くらいの日本酒が一番だわ
焼酎とかウイスキーはキツすぎて味が分からん
-
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:50:30.62R8JH+Gay0
-
>>69
味自体強めだしな
-
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:52:16.67aB0V1Wvt0
-
マジレスするとそれアルコールランプに入れるためのもん
-
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:55:46.46FQFfJ/M/P
-
冷凍庫に入れといて、ガチガチに冷やしとくといいよ。
-
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 14:57:37.56w7v/KFRm0
-
バイソングラス入ってる桜餅みたいな香りのズブロッカ好きだなぁ。
40度より52度のやつがいい香りすると思う
-
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:09:56.71rN6NGalK0
-
>>81
これ 外に置いてたらどうなるの?
-
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:02:29.15Q3o1WLCy0
-
この前それ買ったけどとてもじゃないけど飲めなかったから、大人の科学の蒸気エンジンの燃料にしたわ
-
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:03:45.32+8GCMTB2O
-
ストレートでチビチビ飲んでたら1ビンは空けれた
二本目買ったけどまだ半分いってねぇわ
-
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:04:29.54VE2/ljRi0
-
ああいうのってエタノール飲むのと何か違うのか?
-
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:09:06.74mZa4mQ7C0
-
>>89俺鹿児島人だけど一升一人であけてもう無理ですって言ったら弱いって言われた
社会人はみんな化け物かなにかなんか
-
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:40:39.83T4cKmeYS0
-
>>89
逆に低燃費で羨ましい
酒の味好きくないのに無駄に強いから
さっさと酔いたい時が苦行
-
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:44:52.98g3JdaEG+P
-
>>89
うらやましいだす
中ジョッキ6杯くらいまでほぼノーダメージで中々酔えない
つまり酔いたい時は相当量消費するので金がかかる
-
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:10:26.27O/Z92uNH0
-
睡眠導入剤とこのウォッカ一緒に飲んだら
どうなるんだろ・・・I can fly away!
-
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:21:22.99t36+Q04F0
-
>>92
awayなんだw
-
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:12:29.13zjy+ktNcO
-
ドン・キホーテで1000円しないで買えたよ
-
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:16:12.38Lx33IjvA0
-
呑んだことないヤツは1回は呑んでみて欲しい
よくライム口にしてからタンッ!!!!ってグラス叩きつけて一気呑みするあれ
本当に喉焼けるし一気に世界がまわるwwwwww
-
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:20:35.67XZkfBJEs0
-
そういえばロシア人が、あれは飲み物じゃなくて燃やすもん
みたいなこと言ってるコピペあったよな
-
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:38:53.64DE23PC1cO
-
昔、バーでショットで飲んだよ
一瞬にして口の中で気化するよな
-
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:42:06.97kRXWm0asP
-
大学とかの研究室には実験用の特級アルコール99.5度があるよ
舌に電流が走る
-
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:42:34.2497SXWqLe0
-
寒いときに飲むわ
強くないからワンフィンガー程度だけど量少ないし
-
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:44:50.69DV2bJkRP0
-
スピリタスだっけバルカンウォッカだっけどっちだっけ
-
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 15:48:17.64/po7Qfx/0
-
スピリタスはベリーとか漬けて果実酒作るためのもんだぞ
本場でもストレートじゃ飲まない
-
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 16:02:29.26uJ5mffMh0
-
全然酔わないアピールはいらない
違う種類のお酒飲みまわしたら酔えますかすども
-
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/05(金) 16:28:44.07h9iNpWOE0
-
ウォッカで梅酒作るとすげえ旨いよ
氷砂糖多目で作るのがオススメ
2012/10/10 2:00追記
>>88のレスは編集ミスです。スレッドの内容と関係ないので削除しました。
![]() | スピリタス ウオツカ 96° 500ml 1本 ミリオン商事 売り上げランキング : 5074 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集