「お願いだから「味噌おにぎり」の美味さを知ってほしい」より

-
1でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo 2012/10/09(火) 16:45:30.31UxTbGOrO0
-
(´;ω;`)お願いします、ぜひ一度試してください
知ってる方も多いかとは思います
作り方は簡単で、冷めたご飯のラップに包んだのとダシ味噌(普通の味噌でも可)
これだけで出来ます
ダシ味噌を指などで、ラップとご飯のすき間にうすーく塗ってください
味噌の厚さに濃淡があると楽しいですが塗りすぎるとしょっぱくなりますので薄くでいいです
塗ったら焼いたりせずそのまま時間をおかず食べてください
これが空腹時など、涙が出るほど美味しいのです
どんな具入りおにぎりも敵いません、本当です
味噌の塩気にダシの旨味、米の甘みが混ざって
噛むたび飲み込むたびにコメどころのを思い浮かべずには居られない、
青々とした田園を思い浮かばせずにはいられないはずなのです
それだけこのおにぎりには米と味噌のうまみが詰まってる
本当にうまいのでぜひ一度試してください、塗って食うだけです
※関連記事
おにぎりの具で悩んでるんだがおまえらのオススメはなんだ?
てめーらの好きなおにぎりは何味だあああああああああああ!!!!?
新しいおにぎりの具本気で考える
スポンサード リンク
-
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:46:08.61HFL8jpkn0
-
おかんがよくにぎってくれた
-
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:46:38.17kjpkqFTw0
-
あれはうまい
-
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:47:39.62+f9BtDFd0
-
今さっき具なしおにぎり食った俺に謝れ。
何でもっと早く教えてくれなかった
-
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:47:50.78TCxoSNDR0
-
焼きオニギリか
懐かしいな、作ってみるかな
-
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:48:22.410uq9ujL50
-
>>1のせいで食いたくなってきた
-
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:48:38.41Cux91U7A0
-
確かに美味い。
中毒性がある。
ただ、玄米でやると死ぬ。
-
16でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo 2012/10/09(火) 16:48:46.37UxTbGOrO0
-
(´;ω;`)焼いてはいけません、香ばしいですけどまったく別の味になります
具入りも美味いのですがこれは何というかそういう概念じゃないんです
ただ冷めた飯の周りに薄く味噌を塗る、これが美味いんです
-
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:50:19.06Wz0iFpK80
-
そんな貧乏くさいのが美味いのか
飯あったかな
-
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:50:24.42J4hP7Sam0
-
友達のばーちゃんが握ってくれてとっても美味しくて母にせがんだ小学二年。若かったなぁ
-
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:50:53.93Cux91U7A0
-
いや、米は温かい方が良い。
炊き立ては無理があるが…
冷めた味噌握りは、冷めたピザばりにアカン。
-
38でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo 2012/10/09(火) 16:56:43.07UxTbGOrO0
-
(´;ω;`)そうそう、合わせ味噌も美味いと思いますが赤味噌はダメです
>>21ほんのり温かい方が良いかもしれません、人肌程度くらいでご飯はちょっと固めがベストです
-
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2012/10/09(火) 16:51:18.57ss0z0hqt0
-
まあうまい
-
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:52:03.72hCbZetde0
-
まぁ焼けたら焼くけどやかなくてもうましか
-
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:52:29.42pAztpEXk0
-
茶碗のご飯に味噌乗っけて食ってたわ
-
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:52:30.91Jt6BVPI4O
-
味噌焼きおにぎり旨いよな
和食屋で食べるやつには味噌にナッツが入ってて食感が最高
-
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:52:37.67jpcA1Vp/0
-
せっかくならおかず味噌の類にした方がよくないか?
-
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:52:49.67E7uQ3c4V0
-
焼きたい
焼きたいぞ畜生
-
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:52:59.32MJVsLjNy0
-
いやこれはマジ美味いぞ
そんじょそこらの具よりは本気で美味い希ガス
-
30でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo 2012/10/09(火) 16:53:22.85UxTbGOrO0
-
(´;ω;`)まずかったとおっしゃる方は恐らくですが
温かいご飯で作ったor味噌を塗りすぎた、だと思います
こんくらいで良いんです、ちょっと茶色いかな程度で
-
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:54:05.54Cux91U7A0
-
味噌選びが肝。
赤味噌の類は向かない…量を加減すればあるいは。
白味噌っつーか麹味噌っつーか、その辺が無難。
-
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:54:27.66LMDZRfXEO
-
腹減ったときは大概の物は美味しく感じるが、確かにその中でも味噌おにぎりは別格だな
-
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:54:44.49UtlNoZIJO
-
ご飯とモロキューじゃダメ?
-
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:57:05.85TCxoSNDR0
-
うちのオカンは暖かい飯で作ってたけど普通に美味かったぞ
-
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:57:09.97G2+2U9Yj0
-
ちょうど昨日の夜食が味噌おにぎりだったわ
お前らは具なし派なの?
-
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 16:57:40.09Cux91U7A0
-
味噌マシマシが不評なのは共感できる。
だが、米が温かいと不評なのは共感できないな。
恐らく、使用する味噌からして>>1とは価値観が合わないのだろうな。
-
50でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo 2012/10/09(火) 17:03:00.29UxTbGOrO0
-
(´;ω;`)>>41ご、ごめんなさいでも炊き立てじゃなきゃってとこは合ってると思います
味噌はやはりダシ入り味噌が一番うまいと思うのですが・・・
-
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:01:08.75XsxGib8VO
-
うまいね
青しそを乗せたり焼いたりして香ばしくしてたべたい
ゴマまぶしてもうまい
-
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:06:34.44TCxoSNDR0
-
小腹空いた時なんて優しい味だしいいよね
味噌は普通の合せ味噌ならなんでもいいじゃないかな
>>47みたいにゴマや青シソまぶすとアテでもいけそう
-
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:02:43.38rYywIhAS0
-
ほんのり温かいぐらいがうまいね
夜食にぴったり
-
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:03:40.98Wz0iFpK80
-
作ったけどうめえwwwww何これwwwwwwww
不思議と焼かない方が美味いな
-
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:04:19.53rYywIhAS0
-
小さめに握った方がいいね
-
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:06:44.09ctL1jO/B0
-
だまされたと思って作ってくったけどさ
うめえ・・・
-
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:08:27.14XugGhldaO
-
実家に帰りたくなった
うまいなこれ
-
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:14:54.41IyWUFLyj0
-
味噌おにぎりは焼いた方が美味い!
醤油より美味い!
ただ面倒だったらご飯に味噌を乗っけてお湯を掛ける
美味い!
-
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:19:24.472Ztc4oAB0
-
出汁入りは不自然な出汁の味がまずいと思う俺と>>1は価値観が合わないらしい…
ちょっと別もんになるけど、朴葉味噌を右手側に、おにぎりを左手に持って
焼いたのをつけながら食べると止まらなくなるよな……
-
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:20:11.69Wz0iFpK80
-
焼く派、そのまま派と
ご飯はあったかい方が良い派と冷たい方がいい派に分かれるのか
-
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:21:51.24ubDibfhs0
-
味噌たんぽも食えよお前ら
-
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:23:36.91CqlE540M0
-
たまにばあちゃんが作ってくれるけどあれはマジで美味い
-
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:24:52.85gWOoBlIm0
-
作り方がよくわからん
ちゃんと説明しろ
-
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:29:04.65Cux91U7A0
-
1.生暖かい米でおにぎりの形を何とかして作る。
2.全体に赤味噌以外の味噌を薄く塗る
3.喰う。
※味噌は好みが分かれる決め手。オレは白味噌、麹味噌派。
-
68でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo 2012/10/09(火) 17:29:17.52UxTbGOrO0
-
(´;ω;`)す、すいませんでも作り方らしいのは無くて
とにかくご飯をそのまま握る→指で味噌をまんべんなく塗る、だけなんです
この簡単さ、素朴さに反してなかなか深い妙味ってもんがあるんです
是非お試しくださいませ
-
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:30:37.04XugGhldaO
-
晩飯前なのに腹いっぱいになっちまった
麦茶うめー
-
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:30:47.59S55ViqKc0
-
刻んだネギと味噌混ぜたの具にしておにぎり握ると旨い
-
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/09(火) 17:31:44.57tpR6COaJ0
-
海苔まけよ
その方がうまい
![]() | パンダおにぎりセット 75924 アーネスト 売り上げランキング : 394 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
電ボが言ってた。