「ウィンナーは『焼く・茹でる・揚げる・レンジ』どれが美味しいのか」より

-
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:39:35.21KtCqk6HX0
-
買ってきたから
教えろや
-
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/10/11(木) 16:40:08.37LnMLdSMP0
-
焼くにきまってんだろバカかおめえ
-
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:40:17.51tF4nH+e50
-
茹でてから焼いて揚げて冷蔵庫で冷やしてからレンジでチンすりゃいいだろうが
※関連記事
ウインナーは焼いた方が美味いと思ってるやつはガキ
実家から高そうなウインナー届いたんだけどどう食えばうまいの?
シャウエッセンは別格みたいな風潮が有るけど本当にシャウエッセンよりも美味しいソーセージは無いのか?
スポンサード リンク
-
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:40:21.10vCA6KCoh0
-
茹でか焼き
-
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:40:46.50qUvS2OHEP
-
ボイる
-
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:41:26.60QDZD/gii0
-
>>11
かっけーな
ボイる
-
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/10/11(木) 16:40:51.86LnMLdSMP0
-
茹でて焼く
-
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:40:55.77lWqJSfnq0
-
炭火で直焼き
-
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:41:20.17/rEVrL+90
-
茹でる
パキッがたまらん
-
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:41:44.31yh1EnEYS0
-
軽く焼いて蒸す
-
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:41:52.61FJ2KgMNW0
-
水張ってレンチン→フライパンで焼く
俺はこれで食ってる
-
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:42:07.34m86LjF6C0
-
蒸す>茹でる>焼く>揚げる>レンジ
-
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:42:10.76wAXGchs80
-
茹でるのが一番うまい
-
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:42:42.10GlE2j0Zc0
-
ゆで
レンチンはそのままやると10秒くらいで爆発する
-
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:42:54.67orMAI1Xp0
-
燻製
-
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:43:42.87AkLnXSPrO
-
焼くもいいけど>>31も捨てがたい
-
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:07:16.20gHF05XyF0
-
>>31
手間かかるだろ
-
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:43:25.35pmBKzAIo0
-
白ソーセージなら茹で
それ以外なら焼き
-
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:43:58.98WKEwjpib0
-
茹でる
パリッがいい
焼くのはヒビ入っちゃってだめだ
うまく焼けばいいんだろうけど
-
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:44:27.43tIQBuqtV0
-
焼き加減難しいんだよな
-
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:44:50.00XR6NcBuY0
-
茹でかオーブントースターで焼きだな
フライパン&油で焼くのはちょっと
-
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:45:08.07sdyKx7OL0
-
焼くならソースかける
ゆでるんなら粗挽きマスタード
-
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:45:31.34hIqe/Lgt0
-
焼いて少し焦げ目つけて、ケチャップとマスタードで食う
シャウエッセンが一番うまい
-
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:46:58.98pO6r75x20
-
茹でる
皮がパリッと中がぷりっと
ごはんと食べたい
腹減った
-
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:47:41.80lqG78zcY0
-
とりあえず焼いて炒めたキャベツと一緒にパンに挟む
-
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:47:46.61Zii5eQYz0
-
レンジで調理したらどうなんの?
-
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:51:06.14NFEwpwf+0
-
>>55
爆発四散する
-
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:53:42.33Zii5eQYz0
-
>>60
もう美味い不味いの話じゃ
-
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:53:38.70BpIKnHcb0
-
ビール飲むなら焼きがいいな
ちょっと塩コショウ強めで
焼き目もきつめで
茹でなら飯がすすむわ
-
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:54:09.26XFtAVjOF0
-
レンチンからのトースター
トースターからのレンチンは気温レベルのファクターで爆発する
-
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:54:26.90TYyGDIs80
-
ツマミとして食う場合は茹でる
飯のオカズとして食う場合は焼く
-
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:55:52.85BxpV0Wge0
-
ちなみに
むかしながらのあらびきウインナーってやつオヌヌメ
-
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:56:29.92cr6wUgIu0
-
脂を落とさず食べられる調理法なら何でも
焼く、揚げるは割れてしまうからお勧めしかねる
-
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:56:48.37Pm0BGCQF0
-
ご飯と合うのは焼きだろ
焼きたてのをご飯にのせてしょうゆサッとかけたのが好き
-
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:57:29.31Rz5hM3Em0
-
茹でるに決まってんだろアホ
レンジとか揚げるとかw
-
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:57:41.58AbqKJCby0
-
タジン鍋は便利だな
ウインナーと適当な野菜に
カレー粉まぶして火にかけるだけでうまい
-
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:58:33.73yGfAs0KN0
-
シャウエッセンタイプは茹でる、ポークビッツタイプは焼く
-
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 16:59:36.70zzKLlg270
-
焼く。
皮が破ける一歩手前で取り出すと、外はパリっ、中はジューシー
あはははははははははははははははははははははははははははははっ、あははははははっ、
はははははははっーはっははは、あはは、はぁ、
-
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:01:15.33XS62QnGs0
-
茹でてから冷やして梅肉添えるとおいしいよ
-
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:01:43.38EKoakNcn0
-
茹でて粒マスタードかけてパリッッだろうが!
-
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:02:04.59ebuPthhk0
-
ボイルは冷めるのはやい
焼きムラをドヤ顔で出すのはやめろ
よって揚げ一択
-
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:03:31.024gJQ4T/R0
-
ウィンナーの種類にもよるけど大体焼くのがすき
-
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:03:38.82yGfAs0KN0
-
そういやセブンのフランクフルトは昔は焼いてたけど今は揚げてるんだよな
-
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:06:04.82WNClGW4q0
-
天ぷらにしたら結構おいしい
-
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:06:36.016cs+TK/o0
-
シャウエッセン以上の品質なら茹でる一択
-
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:07:32.72hJFOgiGSO
-
少し焼いてからフライパンの中でケチャップと絡める
焦げる直前まで絡める
これ一択
-
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:08:13.09Kklzrb6CP
-
焼くとか言ってるのは安いのしか食ってないんだろな
-
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:13:26.72IA28iMo20
-
フライパンにウインナーの半分程度が浸かる量の水を張り沸騰させる
沸騰したら弱火にしてウインナー入れて蓋をする 煮立たせてはダメ
しばらくしたら上下ひっくり返して更に数分で完成
これが一番うまい
-
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:15:58.63yGfAs0KN0
-
粒マスタードがないと食べる価値がない
-
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:16:11.80UN/BO36w0
-
シャウエッセンはボイル一択
-
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:17:12.11xjfXtWijP
-
ソーセージによるだろ
-
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:18:44.90hJFOgiGSO
-
>>118
これ
グリル用は焼く
ボイル用は茹でる
これが一番
-
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:17:53.52YLsun7uc0
-
ちなみにマグカップにウインナーいれて水浸してチンすれば洗い物少なくボイルできるぞ
-
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:19:10.02YK+XRcXp0
-
>>119
お前天才だな
-
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:22:44.56VbK3jc0b0
-
シャウエッセンは茹でる
ポークビッツは焼く
-
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:24:07.803ssNLnBt0
-
ゆず胡椒か生七味、粒マスタード、ケチャップ、サルサ、バジリコ、ゆかり、クレイジーソルト、カレー粉、なにつけるかでもうまさは変わるな
-
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:25:30.86wIojmjWr0
-
レンジして茹でて、焼いて揚げればいいんじゃね。
-
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/11(木) 17:33:39.964JuT82dc0
-
このスレ見てたらめちゃくちゃウィンナー食いたくなってくるな(ゴクリ
![]() | 大特価!パリッと美味しい タップリ入って1kg ポークウィンナー 有限会社まんぷくカンパニ 売り上げランキング : 10839 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
②ウィンナーを入れたらガスの火を止める
③蓋をして三分放置。
で、いい感じに茹で上がります。ウマー。