「いちじくってどの層に需要があるんだ?つぶつぶが気持ち悪いんだが」より

-
6 ブリティッシュショートヘア(島根県)2012/08/07(火) 11:48:33.65FWhz6aeF0
-
島根の唯一の名産だぞ
-
8 リビアヤマネコ(鹿児島県)2012/08/07(火) 11:51:35.40vGyp3cFCP
-
つぶつぶが美味しいのに・・・
-
10 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区)2012/08/07(火) 11:52:30.89Ppsst5MP0
-
うまいじゃん
※関連記事
珍しい果物を食べた時の話きかせて
ワインに良く合う食べ物ってなんだ? おまえらのオススメを教えてくれ
生ハムの美味しい食べ方
スポンサード リンク
-
11 カラカル(青森県)2012/08/07(火) 11:54:07.928f1sb2YV0
-
はぁ?アケビさんディスってるの?
-
12 ヤマネコ(dion軍)2012/08/07(火) 11:54:39.964FlxzAFc0
-
ドライフルーツにして、菓子やパンに使うと最高に美味い
-
13 白(やわらか銀行)2012/08/07(火) 11:54:52.84VJkUR9ch0
-
桃より食べやすい
-
14 白黒(兵庫県)2012/08/07(火) 11:55:18.332GxB4N1s0
-
少なくとも俺には需要があるぞ
-
18 ピューマ(東日本)2012/08/07(火) 11:58:08.11Zhr30mgC0
-
干しいちぢくの入ったパン食ってみろ
やみつきになるぞ
-
19 バーミーズ(長屋)2012/08/07(火) 11:58:25.47Cr616H9w0
-
枇杷の方が需要ないだろ
無駄に高いしタネでかすぎて食うとこ少ない
-
20 エキゾチックショートヘア(東京都)2012/08/07(火) 11:58:47.63cLvoeTE10
-
昔、家でいちじく植えてて、食べてたわ。
自然な甘味がいいんだよ。
-
23 イリオモテヤマネコ(愛媛県)2012/08/07(火) 11:59:29.06o77UT77w0
-
オレ需要
だが、買うと高いから貰うか、成ってるのを勝手にちぎって食う
-
25 斑(東京都)2012/08/07(火) 12:01:34.40Glj1hoiP0
-
木に生ってるいちじくが食べ頃になるの待って明日あたり食おうと思ってると
鳥もちゃんと見てていつもちょっとの差で先に食われてた
-
28 ソマリ(関東・甲信越)2012/08/07(火) 12:03:38.50h+bSxG8DO
-
高いやつを生で食べたことがないんだな
-
33 マンチカン(大阪府)2012/08/07(火) 12:05:57.19JuzcAmR70
-
家族で母親だけが大好きだな。
-
34 アメリカンショートヘア(宮城県)2012/08/07(火) 12:06:25.63EVP+cXbZ0
-
カミキリムシの餌食になるんだけど、どうすればいいの?
-
35 ボンベイ(愛知県)2012/08/07(火) 12:08:17.84TIQD834V0
-
>>34
新聞とかで袋作って被せちゃう
-
39 トンキニーズ(埼玉県)2012/08/07(火) 12:14:03.41uPPZjJkD0
-
ざくろの需要は不明
種だらけで食いにくいし、すっぱいだけ
-
44 アメリカンショートヘア(宮城県)2012/08/07(火) 12:27:47.50EVP+cXbZ0
-
>>39
アケビも大変だよな
種ばっかだし
しかも買うとそこそこ高い
-
40 バリニーズ(大阪府)2012/08/07(火) 12:23:54.77H+umZhER0
-
少し凍らせて食うと美味いんだよ
-
41 マヌルネコ(岡山県)2012/08/07(火) 12:25:48.208m0dDZ9s0
-
うちのオカン毎年庭に生るの楽しみにしてるわ
柿とかイチジクとか異常に好きだよ
-
45 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越)2012/08/07(火) 12:29:41.031v4VpkEsO
-
小学生の時に通学路でなってるの取って怒られてたわ
ざくろは校庭になってた
どっちも美味かったなあ
-
47 リビアヤマネコ(庭)2012/08/07(火) 12:34:03.23d5KjG9NEP
-
イチジクはジャムにして肉を焼くときに塗るといい
-
48 アメリカンワイヤーヘア(中国地方)2012/08/07(火) 12:34:50.27HjohdAVT0
-
昔スーパーでバイトしてたときにいちじく置いてたんだけど
とにかく80歳以上くらいの老人が買っていくイメージだな
地元の農家のやつがいちじくとかあけびとか山菜みたいなの置いていくコーナーあるんだけど
とにかく年寄りはそういうの好きなんだよな
-
50 シンガプーラ(香川県)2012/08/07(火) 12:38:00.06nk0lD8vO0
-
イチジクは品種多いからな
-
54 ターキッシュバン(内モンゴル自治区)2012/08/07(火) 12:55:29.14EB1fgkSRO
-
乾燥イチジクのあのジャリジャリ感がいい
ジャリジャリあってのイチジク
イラン産とか美味いよね、白いイチジク
-
55 ツシマヤマネコ(福岡県)2012/08/07(火) 12:56:42.102OQP5mDw0
-
ドライフルーツになって本領を発揮する
-
58 イリオモテヤマネコ(東京都)2012/08/07(火) 12:59:13.75zH15EMtZ0
-
生ハムと一緒に食べるとすっげーうまい
おつまみに最高
-
63 ユキヒョウ(チベット自治区)2012/08/07(火) 13:48:50.98kR1qNCNH0
-
イチジクは美味い
果実の中で一番うまい
地中海の聖書の世界の味がする
-
64 ヨーロッパオオヤマネコ(中国地方)2012/08/07(火) 13:49:36.65KcouqEaD0
-
見た目を気にしなければあんな旨い果物はないよ
-
66 ターキッシュアンゴラ(愛媛県)2012/08/07(火) 14:36:15.02ui+38x0W0
-
だが、皮の白い汁が口に入るとマズイ
-
73 ジャングルキャット(鳥取県)2012/08/07(火) 14:57:38.38JQTweAg40
-
>>66
その白い汁に触れるとかぶれるわ
-
67 アンデスネコ(チベット自治区)2012/08/07(火) 14:40:24.97ckAY/FT30
-
ちょううまいじゃん
果物の中では
完熟トロトロの桃の次に好きだわ
-
68 トンキニーズ(関西・北陸)2012/08/07(火) 14:44:38.65LvrUfBb7O
-
いちじくアイス
いちじくシャーベットはバカウマだぞ。
あんまり売ってるとこないけど。
-
71 トンキニーズ(関西・北陸)2012/08/07(火) 14:56:34.22LvrUfBb7O
-
料亭 料理屋だと割りとデザートとかいちじくものが出てくるよね。 上品かつ美味。 何故か一般市場向けの商品が殆どないよね、いちじくものって。
-
75 サバトラ(東日本)2012/08/07(火) 14:58:58.69AXWfV/kz0
-
イチジクって果実じゃなくて花なんだっけか
-
76 アンデスネコ(関東地方)2012/08/07(火) 14:59:40.13n+ag31zEO
-
コンポートとかタルトにいいね
-
80 キジ白(大阪府)2012/08/07(火) 15:10:01.21K5g1SJZK0
-
生のまんま食べる機会は減ったな
いちじくのソースとかジュレとか美味しい
-
83 コドコド(東海地方)2012/08/07(火) 19:17:44.54nRf2GTYzO
-
美味いけど収穫が面倒くさい
-
87 ターキッシュバン(岡山県)2012/08/07(火) 20:03:05.27KkZ5p3AG0
-
生やコンポート、ジャムを作ってケーキやパイにする
ケーキはクリーム塗って生を輪切りにしたのを上に同心円上に並べる
そしてゼラチンでコーティング
パイは底にカラメルの層を作ってコンポートやジャムを詰める
シナモン風味で
他には焼いた後、クリームと生のイチジクを乗せたバージョンと
2パターン作る
-
88 マーブルキャット(西日本)2012/08/07(火) 21:01:59.62t8Z94OxZ0
-
ドライフィグと白ワインは神の組み合わせ
-
89 デボンレックス(岡山県)2012/08/07(火) 21:03:48.71gR6RdUiC0
-
子供の頃苦手だったけど
おとなになってから大好物になった。
鉢植えで育ててる。
-
91 バリニーズ(千葉県)2012/08/07(火) 21:16:39.68cfI6DDLI0
-
口あいてると高確率で中にアリがいるよな
-
93 リビアヤマネコ(鹿児島県)2012/08/07(火) 21:23:55.31sZVQJBJb0
-
>>91
アリじゃないよ
イチジクコバチが寄生しているの。
さらにイチジクコバチキセイバチが寄生しているのであって、断じてアリではない。
-
92 茶トラ(東京都)2012/08/07(火) 21:23:31.01Coj2aE4S0
-
葉っぱの形が面白いから植えてるなじゃいの
実はおまけ
-
95 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越)2012/08/07(火) 21:25:31.00oLJGWuJYO
-
仏壇に需要がある
-
97 ラ・パーマ(京都府)2012/08/07(火) 21:27:54.47wEiCR5pM0
-
イラン産のドライイチジク甘すぎワロタ
-
98 ヒマラヤン(やわらか銀行)2012/08/07(火) 21:28:44.99bPiv9YZ10
-
イチジクは内側の粒がひとつの花なんだわ。
ああ、お前らならこの程度のことは当然知っていたよな。失敬。
-
103 ボブキャット(内モンゴル自治区)2012/08/07(火) 21:39:21.36EB1fgkSRO
-
イチジク植えるには陽当たりはどうなん?
陽当たりの良い場所でいいんですか?
-
105 ベンガルヤマネコ(秋田県)2012/08/07(火) 21:41:42.01o0zcsbbK0
-
>>103
日当たりの良い所で良いよ
-
107 ターキッシュアンゴラ(愛媛県)2012/08/07(火) 21:44:06.90ui+38x0W0
-
>>103
むしろ日当たりの悪い場所に植える意味が分からないw
あとな、木も実も食われまくりや、防鳥ネットで対モズ防御と、対カミキリ毒液の散布は欠かせない
-
113 ボブキャット(内モンゴル自治区)2012/08/07(火) 21:54:03.47EB1fgkSRO
-
>>111
これは‥いやらしいというより‥
何かのびょーきじゃ
-
134 ギコ(京都府)2012/08/08(水) 11:07:09.18KCz/BeGe0
-
>>111
ああそうだ思い出した。グロくて食えない。
-
118 ツシマヤマネコ(青森県)2012/08/07(火) 23:03:20.84Agxm0wjs0
-
このスレ見た機会に今年はイチジク食べてみたら?
乾燥モノならいつでも買えるし。
プチプチ感パネぇから。
-
122 ヒョウ(静岡県)2012/08/07(火) 23:18:48.613VXX8hTr0
-
この果物が唯一食べれん。
粒で甘酸っぱくて、スポンジみたいで気持ち悪い
-
123 アンデスネコ(関東地方)2012/08/07(火) 23:23:02.34dG7hG9oRO
-
うちのカーチャンこれ超絶大好物
あればあるだけ片っぱしから全部食うぞ
俺はあんまり好きじゃない
-
124 ターキッシュアンゴラ(愛媛県)2012/08/07(火) 23:24:38.79ui+38x0W0
-
無花果に酸味は無いだろ
-
131 デボンレックス(内モンゴル自治区)2012/08/08(水) 11:00:27.69d1AeVBrwO
-
>>124
酸味もあるけど、甘味が強いんで目立たないんだと
あと、無花果と書くけど実際は花はあるらし
隠れて咲くのかな
それと、(アダムとイブの)イブの大事なところを隠してるのがイチジクの葉っぱ(^^)
-
132 マンクス(愛知県)2012/08/08(水) 11:05:09.316vMVCYzf0
-
>>131
イチジクは果実として食べてる部分が花だよ
-
143 メインクーン(富山県)2012/08/08(水) 13:51:59.30pyeqiKH20
-
俺の母ちゃんガキの頃食い過ぎたせいでもう見るのも嫌だってさ
![]() | サン・ダルフォー セミドライフルーツ フィグ(いちじく) 200g サン・ダルフォー 売り上げランキング : 1972 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集