「卵が大量にあるんだが、お勧めの卵料理挙げてけ」より

-
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 20:59:49.91QGr2FlVc0
-
たまごパック買う
↓
父が買ってたの忘れててまた買う
↓
ばあちゃんが6個入りを3パック送ってくる
↓
計20個以上
さあ、どうしたらいい
-
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:00:18.65VL2llrYB0
-
卵焼き
-
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:01:19.81QGr2FlVc0
-
>>2
長方形のやつ持ってないし、普通のフライパンじゃ俺作れないんだよorz
※関連記事
賞味期限が軽く切れた卵って食える?
お前ら流の卵かけご飯の作り方と食べ方を語れ
卵でとじると最強にうまい食材は?
スポンサード リンク
-
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:00:20.12Q/oMZMaQ0
-
茶碗蒸し食べたいから頼んだ
簡単♪茶わん蒸し♪ by ごーぷら
-
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:01:19.81QGr2FlVc0
-
>>3
茶碗蒸しって蒸し器いるんだろ?
うちに無いです
-
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:08:11.04nKIduj0T0
-
>>12
蒸し器なくても作ろうと思えば鍋で作れるよ
オムライス、オムそば、オムレツ、卵かけご飯
あとはカツ丼とか親子丼とかの丼もの
-
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:00:34.98NdkmzJLe0
-
オムレツ
-
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:02:34.81QGr2FlVc0
-
>>6
スパニッシュオムレツは俺の得意料理
-
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:01:54.18bDYXZPn10
-
すき焼きパーティー
-
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:02:34.81QGr2FlVc0
-
>>13
あー、すき焼きいいな
肉とか安かったらやりたいわ
-
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:02:28.61+bPo73TO0
-
炒り卵
味付けはみりんと醤油のみな
-
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:03:53.09QGr2FlVc0
-
>>15
スクランブルエッグの和風版か?
作ったこと無いけどうまそう
-
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:02:42.07RBiglqr40
-
卵ハンバーグ
-
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:03:53.09QGr2FlVc0
-
>>18
ハンバーグは作るの得意だけど、卵ハンバーグって難しそう
-
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:03:51.51/XVmJUpM0
-
飲む
-
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:05:37.91QGr2FlVc0
-
>>19
それなんてバルボア
-
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:03:53.01FfNc8LiM0
-
温泉玉子
※関連記事
温泉卵の簡単な作り方
-
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:05:37.91QGr2FlVc0
-
>>20
絶対難しいだろ
生卵のままかゆで卵になるかのパターンしか想像つかない
-
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:04:01.78wZA0EkvFO
-
スペインオムレツってなかった?
具がたくさん入ったオムレツ
-
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:05:37.91QGr2FlVc0
-
>>22
得意だよ
俺の場合、じゃがいもとたまねぎしか入れないけどね(めんどいから)
-
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:04:04.21gXIUIpc70
-
なんかみたことあるスレタイだな
-
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:05:37.91QGr2FlVc0
-
>>23
半年くらい前に同じようなスレ立てました
そのときはばーちゃんが卵を大量に送ってきたのです
-
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:04:26.13PUD2nw2qi
-
昔チューボーですよでみた卵大量につかったケーキだかオムレツだかがあった気がする
-
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:04:55.598zXHPRvZ0
-
明石焼き
ウチの定番☆明石焼き by ぎまーる
-
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:07:15.70QGr2FlVc0
-
>>26
食ったことあるけどうまいよなぁ
絶対自分では作れない気がする
-
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:08:47.66FfNc8LiM0
-
>>38
確かレンジで簡単につくれた
-
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:05:02.33FfNc8LiM0
-
プリンもうまい
一番簡単★基本プリン by バカゾク
-
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:07:15.70QGr2FlVc0
-
>>27
レシピ見ながら作ったことあるよ
とろけすぎたプリンになった
どろどろの甘い液体としては旨かったな・・・
-
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:05:53.6414nCMRCm0
-
フライパンで茶碗蒸し作れるぞ
詳しくはググれ
-
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:07:15.70QGr2FlVc0
-
>>29
失敗しそうなんで敬遠します・・・
-
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:06:16.11RZb3c+Tz0
-
毎食卵かけご飯でも食ってろよ
-
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:08:55.91QGr2FlVc0
-
>>31
前に大量に卵が手に入ったとき、毎日卵料理食ってた
そしたら3日目くらいで鼻血が止まらないくらい出たんだよ・・・
-
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:06:29.59Aq/kJhQO0
-
巨大オムレツ作ろうぜ
-
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:08:55.91QGr2FlVc0
-
>>32
スパニッシュオムレツでOK
でもこれ、卵4つしか使わないんだよなぁ
-
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:06:34.04wwIqkEn60
-
キッシュ
味噌漬け、しょうゆ漬け
卵黄だけ使う料理なら卵白は冷凍できる
-
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:08:55.91QGr2FlVc0
-
>>33
うまそうだな・・・
-
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:06:49.37wZA0EkvFO
-
すまん、スペインオムレツ作れるのな
とりあえず、ゆで卵にして保存
タルタルソースを作ってみるとか
-
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:08:55.91QGr2FlVc0
-
>>36
タルタル大好きだから作りたい
-
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:07:00.91arPX/B2z0
-
何でも卵でとじろ。まず外れはない。
-
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:07:45.84Na01cl8E0
-
卵白でラングドシャとか
卵白のクッキー♪ラングドシャ風 by めんたい子
-
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:07:47.53xwZIgPbd0
-
クッキーとかケーキとかのお菓子
スイートポテトなんかも
-
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:09:06.01Hi+xEku00
-
ニラ玉
☆ご飯が進む~♪ニラ玉☆ by ぱんこ625
-
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:09:31.80+lXcgg2Q0
-
味玉にすれば?
半熟にゆでた卵をめんつゆにつけ込むだけ
-
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:10:12.93QGr2FlVc0
-
>>49
うまそうだなああ
ちょっと色々ぐぐってみるか
-
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:09:48.74IZr+zgxh0
-
シフォンケーキ
基本*プレーンシフォンケーキ by ぶるーぽぴー
-
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:09:58.55QtfWljBC0
-
溶いて味噌汁に少しずつ投下
大体の具に合う、4人分に対し卵3個
-
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:10:22.27aetvV8ssO
-
無理して食わんでもしっかり冷蔵しときゃふた月は持つ。生食は流石に厳しいけどな。
-
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:10:26.11liIBzLUU0
-
レンチン
やりすぎなければうまい具合に半熟卵ができる
-
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:12:00.29SiaxjQik0
-
エッグノッグうまい
クリスマスのお飲み物:エッグノッグ by Notch1226
-
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:13:58.23QGr2FlVc0
-
>>58
なんかうまそうだな・・・
-
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:15:01.72rw8s7C+U0
-
卵四つくらいつかってめちゃくちゃ泡だててモンサンミッシェル風オムレツ
-
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:15:41.97QGr2FlVc0
-
>>62
なんかまずそう
-
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:24:52.79t5yBp9klO
-
>>62
うちは卵黄の方にマスカルポーネ混ぜて
モンサンミッシェル風作るけど美味しいよー
エッグベネディクトも一人分で卵3個くらい使うよ
卵白残るけど塩とハチミツ混ぜてボディスクラブつくればOK
-
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 22:03:58.23MZbWQuf20
-
>>64
ふわふわなオムレツだぞ。スフレオムレツっていうんだ、バターたんまりでケーキっぽい
-
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 22:04:13.26QGr2FlVc0
-
>>102
ほうほう
作ってみる価値ありだな
-
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:15:08.43howCKP/D0
-
とん平焼き食べたくなったよ
-
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:15:48.21howCKP/D0
-
ゆで卵塩麹漬けたら美味しかったよ
-
68 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 2012/08/14(火) 21:19:15.13dSIo+OiD0
-
たまごサンドはうまいね
-
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:19:58.25TBxMXnUC0
-
しらすと青じその卵焼き
漫画読んで作ったら(゚д゚)ウマー
-
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:24:50.871XQT6yrg0
-
煮卵はどうだ?
ラーメンの上に乗せるも良し、酒のあてにするも良し
つけ汁を使ってチャーハンを作るとまたうめぇぞ
-
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:26:01.06QGr2FlVc0
-
>>75
作ってみようと思う
-
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:25:24.7645e15NCr0
-
溶き卵に麺つゆ入れて半熟オムレツ作って
ご飯の上に
学生時代お世話になりました
-
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:26:01.06QGr2FlVc0
-
>>77
うまそうだわ。。。
-
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:28:08.02t5yBp9klO
-
煮卵は黄身半熟のゆで卵をめんつゆにつっこんだだけでもかなり美味しいよ
-
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:28:50.69SiaxjQik0
-
ジョッキにいくつも割って、ロッキーのまねはしないのか
-
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:31:18.21QGr2FlVc0
-
>>81
それだけは簡便wwwww
-
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:31:51.87sTkRovtkO
-
あたしならお菓子作りする
プリンにケーキにマドレーヌにクッキー
クッキーの生地は冷凍保存できるし
-
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/08/14(火) 21:32:12.877bCO3w6o0
-
1日2個、出来れば1個までにしとけよ体に悪いから
-
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:34:25.19QGr2FlVc0
-
>>84
1日2つ以上を3日連続で続けてたらぼたぼた鼻血が出てきた
病院にいくレベルだった
-
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:33:49.87wwIqkEn60
-
量は消費できないが唐揚げの下味に使うと柔らかくなる
豚肉のピカタ(卵つけて焼くだけ)とか
卵溶いて薄切りの豚肉、ネギを山ほど入れて半分に折ってお好み焼きのソースで食うのも美味い
ネギ焼きって言うのか分からんが簡単で美味い
-
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:35:49.11howCKP/D0
-
森光子板東英二は一日5~6個食べてる
-
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:38:50.50uF9JbIqt0
-
何でレンジ関係をスルーするのか分からない
-
95 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2012/08/14(火) 21:42:25.78QGr2FlVc0
-
>>92
だって爆発するじゃん・・・
-
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:44:50.35y5DHXkifO
-
>>95
楊子やフォークで君を突き刺しておけば大丈夫
ってのが本当かどうかを知りたい
-
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:55:44.32QGr2FlVc0
-
>>97
わかったから俺をフォークで刺すのだけはやめてください
-
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:41:29.66wT9FCzxjO
-
卵黄でババロア作って卵白でクッキー作ろう
-
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:44:21.52liIBzLUU0
-
加熱しすぎなければ爆発しねーよ
500wで50秒くらいチンしてそのまま30秒放置
半熟~やや固めのできあがり
-
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:46:12.69liIBzLUU0
-
>>96
書くの忘れてたけど
器に水をほんのちょっとしいて卵を落とすと器にこびりつかないし
かたくなりすぎないからいいよ
-
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/14(火) 21:55:44.32QGr2FlVc0
-
>>98
なるほど、ありがとう
ためしてみるわ
![]() | 【訳ありたまご40個】たまごの殻色にムラがあったり、突起やざらつきのあるたまご 三栄鶏卵株式会社 売り上げランキング : 2122 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集