「大阪と広島どっちのお好み焼きが美味い」より
-
1名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 02:38:49.54zNFE2CZ30
-
俺は大阪
こんな糞スレに対するお前らのやさしさを信じる
-
5名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 03:01:06.72K3g52oacO
-
どちらも好き。
どっちもうまい
-
6名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 03:08:59.58KV2E+zPt0
-
正直、本場月島のもんじゃは高すぎる あんな量でなんで1000円とるのかわからない
広島の広島焼きおいしかった
※関連記事
広島のお好み焼きが美味しいとか言ったヤツ出てこいやオラ
たこやき カリカリ派 vs ふわふわ派
大阪(たこ焼き、お好み焼き、串かつ、うどん) vs 東京(寿司、とんかつ、天ぷら、蕎麦切り、ハヤシ)
スポンサード リンク
-
7名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 03:13:54.98tNheQWs8O
-
広島人だけど大阪のが好み
-
8名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 03:42:37.001tIWeskK0
-
広島風のはキャベツが多いせいか
なんか水っぽいな
-
9名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 03:52:12.93824niRen0
-
>>8あれは蒸し焼きにして甘味を加速させとる
そして豚も焼き過ぎず甘味を助長しとる
極めつけにオタフクソースがかなり甘い
-
10名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 03:53:44.815jW3wTM60
-
そーいえば、どっちもオタフクソースじゃね?
独自でそれぞれ作ったほうが、より違いが出ると思うんだけどな
-
14名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 04:13:02.27GleyPm9AO
-
>>10
大阪で生まれ育って今は広島だがオタフクソースは広島来るまで使った事が無い 五年広島住んでてもオタフクソースは一本
-
12名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 04:09:33.72GleyPm9AO
-
大阪はお好み焼き
広島はキャベツが多目の焼きそば
お好み焼きは大阪が美味い 広島はそばが美味いのと安い
-
13名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 04:11:57.944jYiKLEyO
-
>>12
意味がわからん。
大阪は小麦粉焼き広島はお好み焼きって言ってるのと一緒だぞ。
-
16名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 04:16:01.39GleyPm9AO
-
>>13
大阪はお好み焼き
広島はクレープに包んだ焼きそば
-
18名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 04:17:32.911tIWeskK0
-
>>16
ああ それだ!
-
21名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 04:29:53.86GleyPm9AO
-
>>18
何となくお分かり頂けただろか
-
15名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 04:14:09.34ovnrhR0H0
-
広島一択
-
17名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 04:17:22.47wPngUWli0
-
広島の方が旨いと思う。
だが同じ日数観光して体重が激増したのは大阪だった。
-
19名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 04:25:29.83824niRen0
-
(残業前)小腹減ったな~=大阪
(残業後)晩飯お好み焼きでいいか=広島
岡山兵庫のおっさんはこれ多い
-
24名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 04:38:09.26hj34pbLX0
-
広島はオタフクたべてる様なもの
-
26名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 04:59:54.24GleyPm9AO
-
>>24
近所でおばちゃんが経営してるお店はほぼオタフクソース大手は独自に配合してるらしい
-
25名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 04:46:14.661tIWeskK0
-
ちなみに広島の人に聞きたいんだが
広島には大阪風のお好み焼きって
売っているの?
-
26名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 04:59:54.24GleyPm9AO
-
>>25
あるよ チェーン店があるから でも大阪お好み焼きは家で作れるから作るかな
-
30名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 09:40:21.59WIq+BspfO
-
店によって味全然違うからなー
もしそれぞれ最上級の味が出せるとしたら圧倒的に広島のほうがうまいと思う
-
32名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 12:49:01.34vdK6SxlG0
-
大阪は値段のわりに量が少ない
あと無駄に柔らかすぎる
歯応えがねぇんだよな
広島のほうがコスパは上
イカ天トッピングは素晴らしい
-
34名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 16:18:14.36S7Nm6IW80
-
広島風食った事ない
本物食った事ないから作れないしそもそも作るの難しそうだし
-
37名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 17:56:37.44T3r4zTF80
-
広島
大阪はなんかおやつ
-
40名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 18:03:31.76kGJm4YSP0
-
どっちもうまいがうちで焼くときは大阪かな
広島も焼けるけど面倒だし難しい
-
43名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 20:43:00.60Hzy4FOM50
-
家で作ったらどっちでも美味いよ
-
44名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 21:46:02.112bwu64Yx0
-
オタフクソース人気無いんだな
お好み焼きは勿論だがコロッケとかトンカツにもかけて食べる
-
46名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 21:49:04.25L40Cp5HXO
-
オタフクソース以外はむしろまずいんだがww
広島だな
-
47名も無き被検体774号+2012/10/13(土) 21:57:23.43vaeaVlqC0
-
広島だろ
おたふくソースうまいやん・・・・
食べる店でだいぶ変わってくるけどね
みっちゃんに行列ができる意味が解らんけどな
-
48名も無き被検体774号+2012/10/14(日) 00:36:04.88rKTnNrzW0
-
オタフクは意外に大人受けする味
お子様には難しいんだよ
-
49 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) 2012/10/14(日) 00:39:11.92kPwTXi270
-
大阪のドロソースが激うま
-
50名も無き被検体774号+2012/10/14(日) 01:02:50.84OnEUIWTY0
-
広島人から言わせると広島焼きという言い方がまず気に食わん
あれはお好み焼きだ
んで大阪のやつは関西風お好み焼きであってお好み焼きでは無い
-
52名も無き被検体774号+2012/10/14(日) 07:53:10.78FP7ow3VU0
-
オタフクソースって広島なの?
広島は何ソースなの
-
57名も無き被検体774号+2012/10/14(日) 08:13:23.79v7Py0vrw0
-
広島はカープソースもあるよ・・・稀だけど。
個人的には違う食べ物だと思うけど、どっちも美味しい。
家で作るにはフライパンで出来るし、大阪のが楽。
反対に外で食べる時は家で作りづらい広島がいいなぁ。
-
60名も無き被検体774号+2012/10/14(日) 10:40:38.05pacHWLTq0
-
広島風が好き!
でも「風」っていったら広島の友人が怒るんだよな
こっちが本物だって
-
62名も無き被検体774号+2012/10/14(日) 10:56:45.44rytoFr93O
-
>>60
俺広島だけどどうでもいいよ
あっちは関西風だしこっちは広島風でいいじゃんと思う
-
64名も無き被検体774号+2012/10/15(月) 15:05:18.42FQwGthGZ0
-
広島に遊びにきた→広島焼き食べたい
大阪に遊びにきた→たこ焼き食べたい
-
66名も無き被検体774号+2012/10/15(月) 15:22:41.68o5F3Jzk8O
-
べちゃっとしてるのとかどこで食ってるんだよw
ちゃんとしたところだったら広島のほうがうまいかな
-
68名も無き被検体774号+2012/10/15(月) 20:32:53.66FQwGthGZ0
-
これ手間だけどしてみて 美味いよ
キャベツは細切りで水入れながら焦げないように弱火で蒸し焼き
ガーリックパウダー 塩コショーで味付け 塩は最終的に少々
半分くらい火が通ったかなくらいで適当に豚バラ一面に
乗っけて蓋して蒸す
豚バラの赤いとこ消えたな~くらいでうまいことひっくり返したら
豚バラに軽く焦げ目付けてオタフク&マヨ
広島焼きの真髄はここにある
生地が無いようだが?
生地?あんなもん飾りですよ
勝利の栄光を君に
-
81名も無き被検体774号+2012/10/16(火) 06:29:12.40rfwhBKG3O
-
広島人だが実は大阪焼の方が好き。
あっちの方が食べごたえある。
だけど小心者だし広島のプライドがあって普段はこんなこととても言えない
自分で作るときは肉玉そばに大阪焼きをミックスさせる
でもただひとつ言えることは
もんじゃはまずい
-
82名も無き被検体774号+2012/10/16(火) 07:48:06.58IS34Y4XT0
-
3度ほど広島でお好み焼き食べたけど嫌な所をまとめると
麺がまずいらない→ビール飲むと他のアテが食べられない
どの店も味が同じ
コテでしっかりと押しつぶすからふわふわ感が無い
勝手に青海苔をドバーッとかけられる
豚肉を焼かず蒸し焼き
-
86名も無き被検体774号+2012/10/16(火) 08:32:18.69Q7udibB2O
-
>>82
普通にソバ無しにすりゃよかったのに。
青海苔も最初に言えば大丈夫。
広島風がお好み焼きを押さえるのは「フワッとさせる」事が目的ではなくキャベツの水気を飛ばしてるから。
マズいところのはベチャッとしてる。
関西風とはその辺が違いじゃないかな。
ちなみにお好み焼き村みたいなところより、その辺のおばちゃんが焼いたのが美味しいぞ。
-
83名も無き被検体774号+2012/10/16(火) 07:54:22.717b9TSNNrO
-
どっちも定期的に作って食べるわ
ただ、中濃ソースかけるのは許せない
お好み焼きにはおたふくソースだろうjk
-
84名も無き被検体774号+2012/10/16(火) 08:01:07.872ppt/AvnO
-
東北出身だけど、大阪に一票
広島も美味しいけど、ふわふわ感が無いのが寂しい
-
88名も無き被検体774号+2012/10/16(火) 09:04:43.616w6pi8x9O
-
うどんとかそばとか入ってない方が好きです
-
90名も無き被検体774号+2012/10/16(火) 09:24:35.04SgACZZbKO
-
東京人だけど広島に一票
大阪のは汚ならしくて下品な食い物って感じ
-
91名も無き被検体774号+2012/10/16(火) 09:28:13.83Scr7hk4MO
-
関東だが、広島焼きに一票。麺の存在はでかい。
-
93名も無き被検体774号+2012/10/16(火) 10:38:47.186RP5tBEpO
-
大阪に一票
普通でいいんだ
-
94名も無き被検体774号+2012/10/16(火) 10:43:31.33EBxXzB7X0
-
祭に行ったら広島
家で焼くときはモダン焼き
-
95名も無き被検体774号+2012/10/16(火) 10:52:42.72TpN3WQHv0
-
大阪のは生地を食べるイメージ。
広島のは焼きそばを食べるイメージ。
どっちも美味いけど、どっちのお好み焼きかと聞かれると大阪かな。
-
96 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) 2012/10/16(火) 13:41:24.16/uvJ9S890
-
広島のはベチャッとして旨くない
大阪のは山芋が入っててフワッサクッと
していて旨い
-
97名も無き被検体774号+2012/10/16(火) 16:42:59.822MeXftTsO
-
そりゃベチャっとしたのはうまくないだろw
水分飛ばしてパリッとしてるのが広島風なんだが…
ベチャっとしてるからおいしくないって人は広島風の評価じゃないから参考にならんよ
違う食べ物を広島風として評価下げてるのはいかがなものか
-
98名も無き被検体774号+2012/10/16(火) 17:16:56.03ocZv/lT40
-
広島焼きって言われてイラっとくるのは、俺が明石焼きと言われてイラっとくるのと同じ感じだろうな、多分。
-
99名も無き被検体774号+2012/10/16(火) 17:56:26.01X8V1I9DM0
-
ん?明石焼きってたこ焼き出汁に泳がせて食うあれか?
何にイラついてんだ?
-
111名も無き被検体774号+2012/10/17(水) 12:31:51.89C/LBIc9a0
-
>>99
明石では当然ながら明石焼きとは言わないんだよ。
玉子焼きって言う。
-
101名も無き被検体774号+2012/10/17(水) 08:18:25.112SUxJULQO
-
どっちも好きというか気分によって食べ分けてるって意見が意外と少数派なことに驚き
-
102名も無き被検体774号+2012/10/17(水) 08:57:14.38aBo0kfF6O
-
どっちも普通に食べるし、どっちも好き。
家で作るなら関西風で店行って食べたいのが広島風かなぁ
-
104名も無き被検体774号+2012/10/17(水) 11:00:20.61XIB84Wfg0
-
大阪も広島も庶民的で安くてウマイ食べ物が多いのは共通してるな。
そして観光向けじゃなくて地元民ならではの贔屓店をみんな独自で持って大切にしてるw
-
105名も無き被検体774号+2012/10/17(水) 11:09:30.518AtDKD6G0
-
大阪 DQN多い
広島 DQN多い
-
106名も無き被検体774号+2012/10/17(水) 11:20:11.11XIB84Wfg0
-
>>105
否定はしないw
でも根はいいヤツが多いとフォローしておくわwww
-
109名も無き被検体774号+2012/10/17(水) 12:03:13.59bNy7KnCt0
-
広島は具が多いけど生地が薄いから
大阪の方が好きだな
-
113名も無き被検体774号+2012/10/17(水) 15:30:27.05X587ZEM2O
-
広島人だが家で食べるのは関西風
たまにめっちゃ食べたくなるのは広島風
-
114名も無き被検体774号+2012/10/17(水) 15:37:52.79BVcRQ0FqO
-
おれも広島人だが>>113と同じだ
関西風はご飯のおかず的な感覚だけど広島風はお好み焼きだけで充分
個人的にはやはり広島風のがうんまい
-
115名も無き被検体774号+2012/10/17(水) 15:41:01.86X587ZEM2O
-
>>114
広島風なら宅配もあるしな
ベチャるから店で食べた方が美味しいけど
-
118名も無き被検体774号+2012/10/17(水) 16:15:55.97BVcRQ0FqO
-
>>115
広島風は自分じゃうまく作れんww
-
120名も無き被検体774号+2012/10/17(水) 16:57:06.73BtXxsslGO
-
>>118
うちは嫁が広島人なので、家では広島焼きばかり
たまにはお好み焼きが食べたいです
広島のはおたふくソースでキャベツ食ってるようなもんだからな、キャベツ好きだからいいけど
-
116名も無き被検体774号+2012/10/17(水) 15:58:02.49BtXxsslGO
-
全く別物だと思うけどな
まぁ俺は粉モン好きなので、広島焼きよりはお好み焼きが好きだな
そういえば、大阪焼きってのもあるな、あれ何だ?
-
118名も無き被検体774号+2012/10/17(水) 16:15:55.97BVcRQ0FqO
-
>>116
広島には府中焼きとか呉風とかあるんだよ
-
119名も無き被検体774号+2012/10/17(水) 16:25:01.30X587ZEM2O
-
府中焼き美味しいよな
パリパリサクサクしてる
キャベツが水っぽくて広島風嫌いって人にオススメ
-
125名も無き被検体774号+2012/10/18(木) 00:38:01.39gAJI6SHaO
-
やっぱ広島だなぁ
関西風もおいしいけどね
-
126名も無き被検体774号+2012/10/18(木) 01:23:23.87kUidtlfaO
-
関西人だけどモダン焼きってそば固めたやつをモダン焼きって思ってた。
豚玉やらイカ玉やら種類が豊富だし大阪かな。
ただ大阪は食の都だしお好み以外でもたくさんおいしいものあるから広島でもいいんじゃないw
-
128名も無き被検体774号+2012/10/18(木) 02:01:06.16gAJI6SHaO
-
>>126
種類は広島のほうが多いと思うが
種類は大阪ほどでもないけどうまいものも広島のほうが…
-
131名も無き被検体774号+2012/10/18(木) 11:48:16.17374I3XRS0
-
広島のお好み焼きが好きなジモティーだが、大阪風の家で自分で作れる魅力も捨てがたいな。
自分で作ったやつは、プラスアルファの旨さがあり、これは広島風では味わえない。
-
133名も無き被検体774号+2012/10/20(土) 17:11:16.94S/LFNNf7O
-
やっぱ広島のほうが好きな人多いんだね
俺も好きだし
![]() | そっくりサンプル携帯ストラップ(広島風お好み焼き) 株式会社StrapyaNext 売り上げランキング : 123811 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
お好み焼きは全国何処でも食えると思うけど、大阪が美味いと言われてる理由は何なのかな。