「毎日パスタ食べたいんだが茹でるのが時間かかってめんどくさい」より

-
1名無し募集中。。。2012/10/14(日) 00:54:47.220
-
湯で時間大幅に短縮させる方法ない?
-
3名無し募集中。。。2012/10/14(日) 00:55:56.760
-
細いパスタ使えば
-
4名無し募集中。。。2012/10/14(日) 00:56:31.220
-
まとめて茹でて冷凍しとけ
※関連記事
パスタマシーンや押し出し機で美味しい手作りパスタを作るコツ
パスタ自炊し始めたら店ではもう食えなくなるよな
手軽でサクッと作れる美味しい明太子パスタの作り方
スポンサード リンク
-
7名無し募集中。。。2012/10/14(日) 00:57:22.41O
-
百均で売ってる電子レンジで出来るヤツ買えば?
-
14名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:00:50.120
-
>>7
あれも時間かかるんだよな
沸かす時間は短縮できるけど
買ったけど2回くらいしか使ってない
-
9名無し募集中。。。2012/10/14(日) 00:58:17.760
-
パスタっていっても色々あるからな
-
10名無し募集中。。。2012/10/14(日) 00:58:22.130
-
セブンイレブンは冷凍讃岐うどんみたいに
電子レンジでチンするだけの冷凍パスタにチカラいれてる
-
11名無し募集中。。。2012/10/14(日) 00:59:10.010
-
パスタと言ったっていろいろあるからペンネとかマカロニとか穴の空いたやつを使うと早い
それかどっかが出してた断面がパックマンみたいになってるやつw
まあ自分で作るのも楽しいけど冷食半額とかの時にできた奴買ってきたほうが早いしうまいよ
いろんな種類あるし
-
15名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:01:09.150
-
細ければ細いほどゆで時間は短くなる
あとは分かるな
-
16名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:01:09.470
-
すぐ茹で上がる細いパスタは激マズ
-
42名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:24:31.200
-
>>16
それは調理法を間違っている
太さに応じた調理をしなくてはいけないのだ
-
44名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:28:33.460
-
>>42
いやおれの好み的に細いパスタがダメって話
-
17名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:01:09.820
-
100均のは便利で使いやすいけど注意しなきゃいけないのは
レンジに入れるときフタをしちゃいけないってこと
-
19名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:01:59.560
-
毎日茹でてあるの買えばよくね?
-
20名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:02:39.920
-
電子レンジだと9分で出来るから一番手軽だべ
-
22名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:04:19.670
-
実際のところ電子レンジで作った奴っておいしいの?
ごはん電子レンジで作る奴とか糞不味いから無理だわ
-
23名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:04:25.610
-
1食で300g食べるからダイソーのは無理
あれ150gぐらいまでだろ
女や老人向け
-
27名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:06:56.070
-
ダイソーのは麺の真ん中が柔らかくて両端が硬く茹で上がるよ
-
29名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:08:28.810
-
湯わかすより鍋洗うのが面倒臭い
結構ぬめぬめするからさ
パスタ専用の鍋を用意してすすぐぐらいにすればいいんだろうけど
-
30名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:09:22.610
-
そこまで面倒ならカップパスタでいいじゃん
不味いとかいうなら外で食えばいいだけだし
-
31名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:09:24.160
-
テフロンコーティングのナベ使ってるけどヌメヌメなんかしねえよ
スポンジでさっと落ちる
-
33名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:12:28.490
-
一口にパスタと言ってもスパゲッティ,マッケローニ ,ラザーニア,ペンネ,
フェデリーニ,ラビオリ,フィットチーネ,フェラチォ,リングィーネ,
タリアテッレ,ファルファッレ カッペリーニ,ブカティーニ,
リッチャレッレ,カネロニなどがありただ単にパスタといわれても
なんのことを言いたいのかわからないし
もしスパッゲティの話だけをしたいのであればスパッゲティと書いてほしい
と書こうと思ったが特にスパゲッティ限定の話題ではなさそうなので
ここは俺の顔で許してやるとするよ
-
61名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:53:02.23P
-
>>33
タリアテッレとフェットチーネは同じものだ
-
63名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:55:14.660
-
>>61
すいとんとひっつみくらい違うかもしれん
-
34名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:13:37.270
-
でも毎日簡単にパスタ食べれるようになったら
すぐに食べ飽きると思うよ
-
37名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:16:04.100
-
ちなみにママーの早茹でのはこれね
http://www.nisshin.com/products/detail/4902110362053.html
スーパーでちょくちょく安売りされてるから重宝してる
(300gで140円前後とか)
-
46名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:30:00.250
-
たまには細いのもいいけど
俺も基本太目のほうがいいわ
-
47名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:32:33.640
-
値段はそこそこだけど生パスタ超うまい
-
49名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:35:45.570
-
フィットチーネにクリーム系のソースからめたのうまいね
-
51名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:42:04.060
-
1つコンロしかないから
余熱で麵をゆでながらソース作る
-
52名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:42:23.100
-
面倒くさい時に茹でずにポリポリ齧ってるんだが
消化以外にも何か身体に悪いことあるのかな
-
54名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:47:17.520
-
>>52
うまくないだろw
チキンラーメンならまだしも
-
58名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:50:04.220
-
>>52
そんな親が見たら泣きそうなことはよせ…
-
56名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:48:42.590
-
茹でるの面倒くさいから
いつも茹で時間3分の細いやつ買ってたが
たまには太いの食おうと思って11分の買ったらめっちゃ美味かった
-
57名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:48:58.380
-
早ゆでスパゲティってやつあるけど
あれどうなのさ
-
65名無し募集中。。。2012/10/14(日) 01:58:56.820
-
早く茹で上がる奴は切れ込みが入ってるから
歯ごたえがいまいちでツルンって感じじゃない
-
69名無し募集中。。。2012/10/14(日) 02:08:34.370
-
検索してみたらレンジでパスタ最初からお湯で作った場合ゆで時間+1~2分でできるみたいだな
-
72名無し募集中。。。2012/10/14(日) 03:53:25.470
-
レンジで作るやつの容器ってパスタ用に専用のものなのか?
汎用の、ただレンジでOKなだけの容器なのか?
-
103名無し募集中。。。2012/10/14(日) 08:14:33.900
-
>>72
こういうやつ100均で売ってる
レンジでパスタ 1.2L PS-G62
敢えて利点を挙げるなら水が少なくて済む
「鍋でお湯沸かして入れてまた8分とか待つ」よりは一手間で済む
くらいかなw
-
74名無し募集中。。。2012/10/14(日) 03:58:13.290
-
茹でるの面倒って馬鹿なの?
最初に水はった鍋を火にかけてその間に
具材切ったり調味料用意して
ソース作り始めたらもう湧いてるだろ
それで5分茹でくらいのパスタ茹でればベストのタイミングで出来上がる
-
82名無し募集中。。。2012/10/14(日) 04:33:27.670
-
まさかみんな茹でた後炒めずにソースぶっかけるだけ?
味気ないな
-
83名無し募集中。。。2012/10/14(日) 04:36:47.070
-
オリーブオイルと塩だけの場合もあるよ
貧乏には強い味方
-
85名無し募集中。。。2012/10/14(日) 04:43:28.080
-
カレールー シーチキン ニンニク バジル オリーブオイルでスパゲッティーつくった
美味い
-
98名無し募集中。。。2012/10/14(日) 05:17:37.730
-
セブンイレブン 冷凍スパゲッティ 2食入り 158円
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/7premium/2010/398126.html
レンジで温めることで、茹でたての食感を再現できる冷凍スパゲッティです。
厳選した原料デュラム小麦のセモリナを100%使用し、
小麦の豊かな風味、弾力となめらかな食感が感じられるスパゲッティに仕上げました。
手軽そうだけど割高だなぁ
-
102名無し募集中。。。2012/10/14(日) 08:09:47.610
-
>>98
それならこれの方がいい
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/7premium/2010/398121.html
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/7premium/2010/398122.html
結局ソース作ったりレトルトの買ったりしなきゃいけないんだし
種類が少ないのが難点
スーパー行けばこの値段でいろいろ売ってるしな
-
101名無し募集中。。。2012/10/14(日) 07:54:27.89O
-
冷蔵庫の中が淋しい時の夜食
パスタ茹でる
中華鍋にオリーブオイルを熱する
パスタ軽く炒める
おろしにんにくと塩一味唐辛子投入
良く混ぜて出来上がり
オリーブオイルをごま油にしても中華風で良し
-
104名無し募集中。。。2012/10/14(日) 08:15:59.550
-
でもやっぱり貧乏飯ならご飯の方が幅が出るしそれ自体の味でなんとかなるよ
ペペロンチーノよりふりかけご飯だわ
-
106名無し募集中。。。2012/10/14(日) 08:24:09.220
-
冷凍うどんの方が重宝するよな
-
109名無し募集中。。。2012/10/14(日) 08:33:18.800
-
>>106
うむたしかに
-
112名無し募集中。。。2012/10/14(日) 09:12:23.070
-
>>106
炭水化物ごときに貴重な冷凍庫を取られてたまるかよ
冷凍庫は肉や魚の見切り品を保存する所だ
-
114名無し募集中。。。2012/10/14(日) 09:26:15.350
-
たしかに冷食は簡単に調理できて保存がきくけど
麺類は乾麺の方が安いしたいしたメリットないだろ
-
117名無し募集中。。。2012/10/14(日) 09:46:51.050
-
>>114
乾麺はツルツルの食感だが冷凍はモチモチの食感が楽しめるし調理が楽で早い
-
119名無し募集中。。。2012/10/14(日) 09:54:24.300
-
イタリアントマトでバイトしてたけど
業務用の冷凍麺なら茹で時間1分でおk
-
127名無し募集中。。。2012/10/14(日) 14:05:52.330
-
>>119
毎日食べたいってことなら業務用買った方がいいね
-
124名無し募集中。。。2012/10/14(日) 13:06:02.07P
-
余熱調理にして余った時間何か他の事すれば
-
134名無し募集中。。。2012/10/14(日) 15:59:13.590
-
水が沸騰するまでが長いよな
-
136名無し募集中。。。2012/10/14(日) 16:04:35.13O
-
>>134
3リットルはお湯わかしてねって
パスタの袋の裏書いてあるもんね
たった100グラムや200グラムだけゆでるのにも
-
137名無し募集中。。。2012/10/14(日) 16:15:46.500
-
5分ゆでの奴あるじゃん
お湯はテフロン加工ナベだと早く沸騰するよ
-
141名無し募集中。。。2012/10/14(日) 17:13:30.390
-
一人前なら半分に折ってゆでるのが基本
小さい鍋に少しの水でゆでられるからガス代も時間も節約できるぞ
-
192名無し募集中。。。2012/10/14(日) 22:46:01.460
-
>>141
折って少しの湯で茹でたら麺と麺がくっついた
少しの湯で茹でるのは難しい
![]() | グラノロ スパゲッティ リストランテ(1.6mm) 3kg グラノロ 売り上げランキング : 52 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集
けど鍋と火の面倒見なくていいのが楽だ