http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1350797253/
「名古屋の喫茶店をナメていた」より

img_200437_5673040_0


1名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:27:33.960
名古屋に転勤してきたけど噂通り喫茶店の過剰サービス凄いな
朝喉が渇いたからアイスコーヒー飲もうとして注文したらトーストにサラダにゆで卵が出てきた(朝食わないのに俺)

昼飯でコメダに行ってメニュー見たらサンドイッチやハンバーガーが小さな写真で載ってたから両方注文したら
食パン4枚以上のボリュームのサンドイッチに手のひらよりデカイハンバーガーが出てきた

他にもコーヒーだけでうどんと茶碗蒸しが出てきた店もあった

凄いぜ名古屋の喫茶店

2名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:28:49.430
値段はどうなの 他の地方と比較して

5名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:31:33.910
>>2
コーヒー代だけじゃんコーヒー代も通常値段

※関連記事
名古屋人が味噌カツうまいって言うからくってみた
名古屋で美味い飯屋を教えてください
喫茶「マウンテン」の魅力


スポンサード リンク

9名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:32:52.690
こっちでコーヒー飲む値段より安くてさらにパンとかハムエッグとか付いてくるんだよな
テレビで一時期よくやってたがマジなんだな

10名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:33:08.380
勘違いしてる奴が多いが、モーニングがすごいのは名古屋じゃなくて一宮な
名古屋の喫茶店は普通だよ

14名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:34:15.050
コーヒーだけ飲みたい時は最初に断らんといかんの?

15名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:34:41.780
>>14
だね

16名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:34:57.290
コーヒー+トースト+サラダ+茶碗蒸し+ゆで卵で300円台しか認めない
コメダは糞

19名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:37:06.280
>>16
東京でも500円そこらやん

25名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:39:55.620
>>19
朝から500円も出せるかよ

17名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:36:09.050
茶碗蒸し+ゆで卵ww

20名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:37:10.680
>>17
茶碗蒸しは味噌汁かそばかうどんに変更可能な
当然だけど

18名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:36:20.190
漫喫でフライドポテト頼んだら200円くらいなのにすごいボリュームでびっくりした

23名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:38:25.350
味噌人ってコーヒー飲みながら茶碗蒸し食べるのか

24名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:39:06.520
>>23
コーヒーはおまけだろ
朝飯のトーストがメインなんだから

26名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:39:58.220
東京だとゆで玉子がオプションで50円かかる
コーヒーとパンのみで最安値の料金を宣伝するために

31名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:40:37.680
>>26
ゆで卵は3つまで自由に食えるもんだろ

32名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:41:06.780
つーかさ

貧乏くせえ

41名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:44:17.580
>>32
なれれば朝食抜きで出社して即効モーニング

37名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:42:49.140
コメダが新大久保ドンキに出来たからこないだ行ってみた
コーヒーゼリーでかかった

38名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:43:24.020
>>37
まずはシロノワールを食べないとコメダに行ったことにはならない
ミニシロノワールでも可

39名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:43:41.470
東京相場
コーヒー+トースト300円台で優良店
コーヒー+トースト+玉子 400円台
コーヒー+卵を調理したホットパン+サラダ 500円台

42名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:44:26.900
マクドナルドなら200円でコーヒーとアップルパイが食えるぞ

45名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:45:10.030
名古屋に行くと会社員がさぼって喫茶店によくいるけど
仕事サボるのが文化なの?

47名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:45:54.270
>>45
東京でもゲーセンでオンラインの麻雀やってるぞ

48名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:46:33.910
>>45
トヨタの機嫌だけ損ねなければ良いから

53名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:53:49.490
スタバ感覚で行くと「え?」ってなるな

55名無し募集中。。。2012/10/21(日) 14:57:41.660
コメダいくならコンパルいくわ

57名無し募集中。。。2012/10/21(日) 15:02:19.810
>>55
エビかつサンドだったけ?

59名無し募集中。。。2012/10/21(日) 15:05:34.920
>>57
エビフライサンド 890円

59_1

67名無し募集中。。。2012/10/21(日) 15:29:22.330
>>59
ランチメニューなら飲み物付で普通だな
モーニングセットじゃ朝から重すぎてこんなのメニューに無いわ

58名無し募集中。。。2012/10/21(日) 15:05:34.650
コンパルは昭和の雰囲気残してて好きだ

60名無し募集中。。。2012/10/21(日) 15:06:50.500
きしめんがうまいのに
名古屋人はあまりきしめんを食べません

61名無し募集中。。。2012/10/21(日) 15:08:19.480
>>60
駅の立ち食いや高速のSAでよく食べるよ

66名無し募集中。。。2012/10/21(日) 15:27:18.310
喫茶ルノワールの700円のもーにんぐせっとは旨かった

683551080406144082012/10/21(日) 16:02:09.43O
>>66
たっけーー!!
うちの近所の喫茶店、380円でトースト、サラダ、ベーコンエッグ、スープ付いてるぞ

69名無し募集中。。。2012/10/21(日) 16:11:18.03i
俺の家の近所はコーヒーチケット2700円でモーニングはサンドイッチ+ヤクルトかトースト+ゆで卵+ヤクルトだな
+50円払えばおにぎり+味噌汁+玉子焼きの朝食セットになったはず

71名無し募集中。。。2012/10/21(日) 16:14:41.280
こんな激安で儲けって出んの?

74名無し募集中。。。2012/10/21(日) 16:20:03.18i
>>71
69だがそこの喫茶店はランチもやってるからランチで儲けてるのかな?
ランチ定食が600円で日替り丼+味噌汁が500円でドリンク付きは+100円だったかな?

72名無し募集中。。。2012/10/21(日) 16:17:49.420
国立だけど珈琲とトースト(ベーカリーで焼いたパン2種類)とゆで卵(岩塩付き)とヨーグルトで450円ってのを1日中やってる店があるのでお気に入り

75名無し募集中。。。2012/10/21(日) 16:20:55.340
東京転勤経験のある味噌国民だけど
東京じゃモーニングサービスで金取るのか!
そんなんサービスじゃねえじゃん!って驚いた思い出

79名無し募集中。。。2012/10/21(日) 16:26:48.200
ガストのモーニングでいいや

83名無し募集中。。。2012/10/21(日) 16:50:42.46i
>>79
ガストモーニングは凄く良いと名古屋でも評判だよ

81名無し募集中。。。2012/10/21(日) 16:32:26.700
早朝にコーヒー頼んだらおかゆと味噌汁と卵焼きとサラダが出てきて唖然とした
こんなことして何で潰れないんだろ

86名無し募集中。。。2012/10/21(日) 19:10:20.870
岩手住みだけど車で岐阜まで行ったとき
朝に時間つぶしで笠松の近くのネカフェに入ってコーヒー頼んだら
あんトーストとかゆで卵とか出てきて「いや、こんなの頼んでないんですけど」と
言おうと思ったが周りの席全員同じものが並んでいたので
これサービスなんだと理解した

88名無し募集中。。。2012/10/21(日) 19:24:38.790
朝10時30分までに喫茶店でコーヒー頼んだら最低限トーストとゆで卵出てくるだろ?
出てこない店とかボッタクリだしそんな店行った事がない

95名無し募集中。。。2012/10/21(日) 21:41:23.620
名古屋の有名喫茶店と言えば
たわしねこで一躍有名になった猫カフェ・なーごなーごだな
ただし開店は休日11時平日12時だから名古屋名物のモーニングはない

97名無し募集中。。。2012/10/21(日) 22:04:22.98i
名古屋住みだが一宮の適当な喫茶店に入った時のモーニングは凄かった記憶がある
大穴子の天ぷら巨大ドッグかシャウエッセン二本の巨大ドッグが付いた
モーニング以外の時間帯もドリンクにケーキが付いたりオールタイムサービスだった

98名無し募集中。。。2012/10/21(日) 22:09:15.500
俺も北海道から名古屋に転勤してきたけどすごいというよりも面白い文化だなーと思った
地元の人に聞くと休みの朝は家族で喫茶店行ってモーニングするのが日常なんだそうだ
確かに日曜の朝7時ごろ喫茶店いってモーニング食べるのはまったりして良い

100名無し募集中。。。2012/10/21(日) 22:14:43.940
名古屋のスタバって流行ってないの?

114名無し募集中。。。2012/10/21(日) 22:31:57.350
>>100
180円とか200円とか安く長時間粘れるので
これはこれで名古屋人に気質に合ってるんで流行ってなくはないw
俺は近くにスタバと普通の純喫茶があったら迷うことなく純喫茶行くけど

102名無し募集中。。。2012/10/21(日) 22:16:34.380
名古屋に住み始めた頃は朝早くから営業してるから便利でいいなと最初思ったんだけど
コーヒー飲みたいだけなのにカレーの匂いとかしてるから逆に行かなくなったな

1043551080406144082012/10/21(日) 22:21:41.54O
名古屋に出てきてビックリしたのが、みんな朝食とること。
健康寿命日本一はここから来てるのかも…

俺も今では出勤後、喫茶店でモーニング食べながら打ち合わせするようになったw

朝の喫茶店での打ち合わせは良い習慣。

106名無し募集中。。。2012/10/21(日) 22:22:06.480
日曜の午前中はコメダとか満席で並ばないと入れない店もある
だから俺は正午過ぎの一番空いている時間帯に行く
昼過ぎでも小皿くらいのピーナッツつけてくれるぞ

109名無し募集中。。。2012/10/21(日) 22:28:07.830
名古屋の喫茶店の凄いところはモーニングだけじゃなく
別の時間帯に行っても(106も少し触れてるが)
小皿ピーナツやプチケーキくらいは付けてくれるところ
そんなのも付けてくれない全国チェーン系の喫茶店は行く気すら起こらない

110名無し募集中。。。 2012/10/21(日) 22:28:37.090
コメダのバナナジュースを飲まないと
めちゃうま

コメダの店長ブログから拝借

110_1

111名無し募集中。。。2012/10/21(日) 22:28:37.320
でも味が濃いし塩分沢山摂ってるだろうし胃が頑丈になってるんだろうな

118名無し募集中。。。2012/10/21(日) 22:37:53.07O
>>111
一般家庭の味付けは濃くないよ(都道府県別塩分摂取量)
関東よりも塩分取ってないよ

東京で紹介してる「名古屋飯」とか名古屋人は食べてないからね

117名無し募集中。。。2012/10/21(日) 22:36:47.760
自分が保育園から通ってる近所の喫茶店は
全テーブルにジャム・マーガリン・小倉が完備されてる
当然のようにモーニングはトースト・ゆで卵・豆菓子・プチ蒸しケーキが付いてきて300円

120名無し募集中。。。2012/10/21(日) 22:40:33.230
>>117
小倉が別料金のコメダに聞かせてやりたいわ

152名無し募集中。。。2012/10/22(月) 03:36:27.300
コメダの大きなフィッシュバーガーやハンバーガーが美味しいって
俺の親が気に入って どこか出かけた時コメダ見つけて昼食とったりしてる

154名無し募集中。。。2012/10/22(月) 03:44:47.230
コメダはコーヒーの値段少し高いと思うが仕方ない
ただキリマンジャロとかブルーマウンテンとか種類をいくつか出してもらえないかな

157名無し募集中。。。2012/10/22(月) 09:56:56.570
昔研修してるときに会社が喫茶の出前頼んでくれて愛知スゲーと思ったw

160名無し募集中。。。2012/10/22(月) 11:22:48.82O
ビルに同居している喫茶店からのコーヒーのケータリングって普通じゃないかな

161名無し募集中。。。2012/10/22(月) 11:25:29.16O
うちの会社も珈琲は喫茶店からの配達だ
外回り中の喫茶店代も領収書落ちるし、珈琲に身銭切ったこと無いなwww

と喫茶店からの書き込みです

193名無し募集中。。。2012/10/22(月) 21:09:36.71O
昭和の雰囲気漂う場末の喫茶店
マスターの趣味&道楽でやってる喫茶店
こんな感じが好き



寿がきや 即席SUGAKIYAラーメン 110g×12個寿がきや 即席SUGAKIYAラーメン 110g×12個


寿がきや食品
売り上げランキング : 1042

Amazonで詳しく見る


注目記事リンク集