「簡単にインスタントラーメンを美味くする方法教えてやんよ」より

-
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:42:17.39suFXQqa/0
-
適量のサラダ油入れてみろ
ラードとかあればそっちで良い
批判する前に試してみてくれ
マジで激変するから
-
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:42:59.87/YTxpAB60
-
胡麻油
-
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:44:27.19suFXQqa/0
-
>>3
胡麻油は駄目だ 味を損なってしまう
※関連記事
インスタントラーメンの食べ方をアレンジしてるヤツ集合!
インスタントラーメンの麺だけ残っちゃいました
夜中に食べる即席ラーメンの美味しさは異常
スポンサード リンク
-
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:43:00.309LJMCLSS0
-
なんであんな油まみれの食い物に油足すんだよ
だからデブなんだよ
-
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:45:28.49suFXQqa/0
-
>>4
そう思うだろ?
実際インスタントは乾燥させるために
極限まで脱脂してあるから油が足りなさ過ぎる
-
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:44:54.281/N15Wza0
-
フライ麺に油足してうまいとかピザの発想かよ
最近ノンフライ多いけどそれでも油多いし
-
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:46:31.40suFXQqa/0
-
>>8
試してみろ
インスタントに足りない唯一の材料が油なんだと納得するから
-
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:46:00.21MgZd3VGr0
-
麺を茹でる時に少量のだしの素をいれる
-
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:46:07.40DgxpXdWS0
-
ただでさえ油っぽいのに
油は飲み物ってか
-
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:47:24.49suFXQqa/0
-
>>12
それはイメージだけ。
リアルラーメン店でインスタントより脂が少ない店など存在しない。
-
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:46:35.39Hwaj7QbM0
-
なんでこんなに批判が多いのかわからん
プロだって脂ドバドバ味の素ドバドバのラーメン出して
それが人気店になってるだろ?
-
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:46:57.57nmlE4GdZ0
-
ラー油
-
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:48:13.36suFXQqa/0
-
>>15
ラー油やごま油は香りが強いから油の補給としては、むいてない
-
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:48:04.21jLke7+09O
-
でも僕はオリーブオイル!
-
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:50:59.27Dy81KGUkO
-
>>17
早く寝ないと朝が辛いですよもこみちさん
-
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:49:44.01Hwaj7QbM0
-
ラーメンという食品は油ドバドバ味の素ドバドバが美味い食品なんだよ
子供みたいな事言ってないで現実を受け入れろ
-
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:49:45.32suFXQqa/0
-
麺もプルプルになるぜ
-
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:51:10.69nmlE4GdZ0
-
まあラーメン食うのに塩分と油分気にする方が馬鹿だよね
-
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:52:11.18suFXQqa/0
-
あと、変り種として
チキンラーメンにマヨネーズもうまい
-
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:54:45.55suFXQqa/0
-
普段からパッサパサの安い肉とか魚食ってる貧乏舌の奴には理解出来ないと思う
脂に対する味覚が発達してないから。
-
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:54:59.80l5XtqPHk0
-
化学調味料満載のインスタントだからなぁ
つーか、複雑な味ではなく、一点突破の味付けが好きなだけだろ
-
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 02:56:25.233qE4I3phi
-
バターならよく入れるわ
-
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:00:19.73Q10buZI4P
-
脂が美味いのはまあわかる
けど未調理の油はさすがに無いわ
-
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:01:24.52suFXQqa/0
-
>>32
何言ってんだこいつ
サラダ油はもともとドレッシング用途だから。
-
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:03:49.81suFXQqa/0
-
インスタントは、どれ食っても同じような単調な味だろ?
これの原因は脱脂なんだ
粉スープや乾燥麺にするために脱脂されてるから
それを補ってやることで本来の味になる
-
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:04:49.37CiodeBiL0
-
多分1が言ってることは試さないけど、未調理の油がだめって
今時安いイタリアンでもエキストラバージンもこみちさんがパンについて出てくるのに
-
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:06:12.46FGr2AgVO0
-
鶏油でおk
-
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:09:35.31l5XtqPHk0
-
>>37
今流行りの燻製鶏油とかいいよな
-
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:07:35.79CiodeBiL0
-
試せって言われてもこんな時間に試したら太るじゃん
-
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:08:18.04suFXQqa/0
-
>>39
一回くらい大丈夫だってwww
-
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:08:15.61nmlE4GdZ0
-
大体なんでおれがラーメン食う前に言わなかったんだよ…
-
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:10:25.95suFXQqa/0
-
今思えば行列出来たり、有名なラーメン屋って
ものすごい量の油が浮いてるよな
5mm位脂の層になってたり
-
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:11:55.23+B34Y79VO
-
ラーメンについてくる油じゃだめなの?
小さい袋でついてんじゃん
-
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:13:47.36suFXQqa/0
-
>>44
香り付けの油が付いてるのあるよな
さらに大さじ1~2杯の油を足すと良い
それでもラーメン屋の脂の量の半分にもならない
-
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:12:15.67suFXQqa/0
-
もし家に動物性の脂があるなら、もちろんそっちがオススメ
でも無くてもサラダ油で豹変するから
マジで2倍は美味いね。一口目でハッとする絶対
-
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/10/24(水) 03:14:03.79CAxUzk3c0
-
牛脂入れてもうまいかな?
-
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:15:45.18suFXQqa/0
-
>>48
ラーメン屋って基本、豚か鶏じゃね?
ラーメンに牛の脂はちょっと未経験かもしれん
-
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:18:40.74aaPDiybp0
-
>>48
牛脂美味しいよ
インスタントじゃないけど家でラーメン作る時は楽だからスープは牛脂で作ってる
-
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:14:42.53DEBqxGfH0
-
どのタイミングで入れるの?
-
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:17:14.36suFXQqa/0
-
>>49
茹でる時と食べる直前と2パターンやってるけど、
茹でる前に入れる方が麺が本物の麺に近くなる気がする
食べ比べないとわかんないわ
-
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:17:53.37mIQE+TPaO
-
ごま油はどうよ
-
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:20:07.70suFXQqa/0
-
>>54
ごま油はでしゃばり過ぎて胡麻の味しかしなくなるから好みで適量を補助として足してみてくれ
-
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:20:25.62zuR4xPz+0
-
つまり湯を沸かして油入れて
その後麺を茹でればいいんだな?
-
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:20:56.32suFXQqa/0
-
>>57
それでおk
-
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:21:19.01xYZzRJTs0
-
いやいやいや >>1を含めて皆わかってないよ
マジで旨いのは 「ポテチを入れる」 が正解だから オススメはガーリックかのり塩 コンソメは濃いめが好きな奴ならあり
スープにコクが出るし ふやけたポテチも旨い
-
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:23:55.87v08ugGJW0
-
>>60
これが一番旨そう
他の奴らはありきたりすぎてボツ
-
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:21:33.68J1XBlY3E0
-
少し堅めに仕上げた麺を一度お湯で洗って滑りを取って
もう一つ沸かしておいた鍋で再度好みの硬さに煮て、改めて粉末スープや具を入れる
インスタントを少しでも美味く喰いたいなら、この方法おススメ
-
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:22:17.15suFXQqa/0
-
あの醤油辛いだけのチキンラーメンでも
油を入れると豹変してコクがでる
-
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:25:10.92+B34Y79VO
-
けどチキンラーメンって麺からして不味いよ
どう美味しくなるのあれ
-
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:26:50.78suFXQqa/0
-
>>66
美味さ2倍 ほんとマジで。
チキンラーメン嫌いだったけど好きになった位
-
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:25:13.13NNkLPgaD0
-
タイ製造のグリーンカレー味ラーメンは安いし最初からうまいぞ
辛ラーメンくらいの辛さはあるが
-
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:25:49.83suFXQqa/0
-
油は大事な旨味成分だからな
人間の食事に必要だからこそ美味く感じるようになってる
-
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:26:08.91CiodeBiL0
-
チキンラーメンの一番うまい食い方はお湯に入れずに生で食うことだと思った
震災の時ガス使えなくて
-
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:28:00.05MgZd3VGr0
-
>>70
チキンラーメンは梅干しいれるといいよ
-
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:28:01.18aaPDiybp0
-
>>70
チキンラーメン普通に食べると気持ち悪くなる
オリーブとお味噌少しだけ足すと美味しく食べれるようになった
-
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:29:24.83suFXQqa/0
-
>>74
おまえオリーブオイルって言いたいだけちゃうんか!
オリーブオイルって言えばオシャレだとおもっんじゃねーのか!!
-
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:45:20.87aaPDiybp0
-
>>75
いや、オリーブオイルアッサリして美味しいよ
ちょっと前に袋ラーメンでイタリアンみたいな奴でそれにもちっこい袋でオリーブオイル入ってた
おしゃれだと思ってる言葉はミルフィーユ
-
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:31:12.35b8EtYtNe0
-
どれに入れたのが一番美味いんだい?
-
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:33:01.65xYZzRJTs0
-
>>76
どん兵衛 きつね に ガーリックポテチ一択
-
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:38:18.21b8EtYtNe0
-
>>78
どん兵衛食う時はシンプルさ求めてる時だから別の組み合わせを
-
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:43:25.37xYZzRJTs0
-
>>87
経験上 あっさりしょうゆ味 にガーリックが合うんだよ
だから下手に味噌とかに入れても味が重なって そんなに旨みが出ない それとポテチを入れ過ぎるとしょっぱくなる
他の組み合わせだと 日清のシュワちゃんがCMやってたシリーズのしょうゆ味にお湯を多めに入れてからの のり塩 かな
-
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:33:07.21QylFl5qM0
-
もやし、焼き豚、摩り下ろしニンニク、ネギ、SINATIKU入れたら髪が勝った
-
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:40:38.70suFXQqa/0
-
>>79
それはチートし過ぎwww
-
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:35:11.61bDBjc+8r0
-
全ての商品試せなんて無茶なことは言わんが
味の系統すら一切出さすにそれはいかがなものか
それともどんな味でも栄えるというのか
-
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:37:03.24suFXQqa/0
-
>>84
どれでもいける
-
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:35:41.54zuR4xPz+0
-
てか味が変わるってより
ドレッシング的な感じでサラダ油が活躍するんでしょ?
なんかドヤ顔で難しいこと言い出した人いるけど
-
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:39:10.65suFXQqa/0
-
>>85
インスタントには全くなかったコクが生まれる
-
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:38:23.93suFXQqa/0
-
インスタント焼きそばも油で豹変するぜ
外で焼きそば食べるとものすごい量の油がついてるだろ?
それなんだよ
-
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:39:18.73J1XBlY3E0
-
ってか、折角入れるなら、せめてニンニク油くらいは用意しておこうぜ
簡単に出来て色々応用効く便利なアイテムだから
-
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:40:07.56b8EtYtNe0
-
魚醤もええよ
-
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:40:31.75nqZKjTjE0
-
こいつは確実にピザ
-
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:42:16.06suFXQqa/0
-
俺は176/64痩せ気味だ
ロードバイク乗りだから多少人より多くカロリーはとってる
-
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:43:23.55ESTw/K7sO
-
酢でも旨い
カレー、豚骨などは除外だけど
-
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:45:49.50suFXQqa/0
-
>>98
ラーメンに酢!!!
明日試してみるわ
-
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:51:56.35ESTw/K7sO
-
>>105
量に気をつけて
俺は好きだからドバっと入れるけど
-
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:45:23.84qL3o9C/Q0
-
マルちゃんの正麺がちょっと足りない味だったので昨日ワカメと油足して食べた所だ。
確かに凄く変わるな。
-
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:48:14.57Vao9pK3e0
-
長ネギをごま油で炒めて乗せるだけでそこそこ美味くなる
あと味噌ラーメンにコチュジャンがかなり美味い
-
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:51:16.26xQIsUPyA0
-
カレーヌードルにチーズを入れる
-
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 03:52:18.55CiodeBiL0
-
>>109
定番やね
-
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) !☆2012/10/24(水) 04:46:48.03KsQzCNDC0
-
今、食してみた
なるほど油で変わるは
-
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 04:49:06.24suFXQqa/0
-
>>119
だろ!
やっと試したレスがきたか
-
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 04:48:30.67DjIh8joT0
-
油既に小分けにされて入ってんじゃん
-
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 04:49:41.91suFXQqa/0
-
>>121
あれじゃ全然足りない
-
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 04:52:01.67bPjPwiJu0
-
チキンラーメンに生卵入れて上からお湯かける
半熟卵っぽいのマジウマ
-
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 04:55:55.71CiodeBiL0
-
>>124
あれ、白身が固まりきらなくて不味い重いしてから試してないわ
CMでやってるみたいに綺麗にカタマラン
-
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 05:04:51.51suFXQqa/0
-
>>128
それ数年前にVIPでスレ立てて
連続で5個位食ったわwww
何やっても無駄だった
-
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 05:17:46.57CiodeBiL0
-
>>133
ワロタ
せめて温泉卵や
-
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 04:52:30.652nSxt76X0
-
カップめんじゃダメなん?
-
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 05:02:57.42suFXQqa/0
-
カップ麺でももちろん大丈夫
オススメはお湯を入れる前に油を入れる
-
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 05:14:52.74mvgTBiA10
-
試してないけど卵は常温にしてからお湯注いでやると良いらしいな
-
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 05:18:14.41suFXQqa/0
-
>>137
それは真っ先にやってるけど無駄だったよ
みんなで色んな方法試してたから間違いない
あれは不可能
-
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 05:31:25.14AB2VH9lb0
-
前にテレビで日清の社員がCM通りの卵の作り方実践してたぞ
確か器を温めてた
-
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 05:42:44.33suFXQqa/0
-
>>144
器を温めるのも、卵を温めるのも、ラップで保温も、器にタオル巻いて保温も
ありとあらゆることをやったけどスレでは最後まで完成しなかった
またやりたくなってきただろwww
-
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 05:44:40.716ZCmvu+6O
-
醤油味に一味とお酢をいれるのが俺流
-
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 05:46:12.00Ty9wfynI0
-
塩はゴマ油
醤油はそのままかサラダ油
味噌はラー油
-
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/24(水) 05:49:45.94O2pz00vHP
-
コクがあって旨い!っていう時のコクは油だっていう説があるよね
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ラーメンバラエティアソートセット(海鮮中華そば・とりガラ醤油・北海道みそ・北海道醤油・北海道味噌・北海道塩 各2個) 藤原製麺 売り上げランキング : 513 Amazonで詳しく見る |
注目記事リンク集